王太子付きの従僕に決まった弟が、突然の失踪。姉のビアンカは身代わりで宮廷にあがることになってしまった。王太子クラウディオは誰からも慕われる有能な人物だが、なぜか従僕であるビアンカを口説いてくる。正体がバレてるわけではないのに!?そして命令に背くわけにはいかないし…!困惑しつつも抗いがたい彼の魅力に惹かれていくビアンカ。だがクラウディオには大きな秘密があって…!?
ディ・バラ家の末息子ニコラスは、あてのない旅の途中、ひょんなことから行方知れずの兄を捜すエメリーという少年に出会った。まだ若く心細そうなエメリーに力を貸してほしいと頼まれ、誇り高き騎士であるニコラスは、ともに旅をすることにする。ところが繊細な顔立ちのエメリーをつい目で追ってしまい、自分の感情に戸惑っていたある日、驚愕の事実が明らかになる。エメリーは少年ではなく、男装した美しい娘だったのだ。厳罰を覚悟して怯える彼女に、ニコラスは思わず唇を重ねて言った。「きみが女性だったのが、とてもうれしい」しかし、すぐに彼は自戒したーエメリーと親密になってはいけないと。ディ・バラ家の物語、最終話。ヒーローは今や立派な騎士に成長した七男ニコラス。
アリシアの初恋の人。それは昔出会った王宮騎士と思しき青年だ。再会を夢みてきたが、王太子レオナルドの求婚で望みは絶たれてしまう。最後にひと目だけでも。男装して潜入した王宮で『彼』を探していると、レオナルドに見つかり?淫らな責め苦で秘めた想いを暴かれるアリシア。けど意外な申し出が。-あなたの想い人を探させてやる。ただし夜は閨で『花嫁教育』を受けること。有無を言わせぬ雰囲気に圧倒され、それを受け入れるが、レオナルドの思惑とは…!?
聖トーマス教会少年合唱団800周年記念盤!
バッハと委嘱作の初演ライヴ集!
ライプツィヒ聖トーマス教会少年合唱団
ゲオルク・クリストフ・ビラー(指揮)ほか
2012年に創立800周年を迎えた聖トーマス教会少年合唱団が、2012年の1月から2013年1月まで行った6回の記念コンサートのライヴ。
トーマス教会少年合唱団は1723年から1750年までJ.S.バッハが音楽監督を勤め、バッハの多くの主要な声楽曲の初演を経験し、その後もバッハの音楽遺産を今日まで継承するという重要な役割を担ってきました。またこの一連の記念コンサートにあたって現代の作曲家に新作(一部は改訂初演)を委嘱し、初演することで800年の歴史にまた新たな1ページを付け加えました。なお現代音楽の巨匠ハンス・ヴェルナー・ヘンツェの「聖霊降臨日のための祝典音楽『風に乗って』」が彼のほぼ遺作となったことは感慨深いところです。簡易な日本語解説入り(3ページ)。(QUERSTAND)
【収録情報】
Disc1
1. J.S.バッハ[1685-1750]:クリスマス・オラトリオ BWV.248より第6部「主顕節(公現祭)」
2. ビラー[1955-]:聖トーマスの復活祭の音楽 (2011/12)〜独唱、合唱、管楽、コントラバスと打楽器のための
3. ペンデレツキ[1933-]:ミサ・ブレヴィス (2002/2012)〜児童合唱と合唱のための
Disc2
4. ヘンツェ[1926-2012]:聖霊降臨日のための祝典音楽『風に乗って』 (2011/12)〜合唱と器楽のための
5. ホリガー[1939-]:地獄・天国 (2011/12)〜無伴奏合唱と打楽器のためのモテット
6. ブレット・ディーン[1961-]:告知 (2011/12)〜合唱と小管弦楽のための
ライプツィヒ聖トーマス教会少年合唱団
ゲオルク・クリストフ・ビラー(指揮:1-4,6)
クリストフリート・ブレーデル(指揮:5)
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1,2,4,6)
トーマナー・パウル・ベルネヴィッツ(ソプラノ:1)
インゲボルク・ダンツ(アルト:1)
クリストフ・ゲンツ(テノール:1)
マルティン・ペッツォルト(テノール:1)
パナヨティス・イコノムー(バス:1)
アンサンブル・ヴォーカル・モデルン(5)
ウルリヒ・グラーフェ(打楽器:5)
録音時期: 2012年1月〜2013年1月
録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
Powered by HMV
アシュリーは女だけど男装して伯爵家に仕える召使い。お世話するシルヴァン様はスキンシップ大好き。気さくに抱きしめられたり、髪を撫でられたり毎日がドキドキの連続。男装がばれそうになった時「女なのは前から知ってた」と甘く唇を奪われ…。男装を一枚ずつ脱がされ高鳴る鼓動。胸いっぱいで純潔を捧げー。「可愛い人、一生大切にするよ」と告げられ、寵愛の歓びは最高潮に!
公爵の嫡子として生まれたものの、母親の保身のために女であることを隠して爵位を継いだエリーアスは、秘密がバレないようにひっそりと暮らしていた。しかし皇妃が懐妊したため、護衛役として公の場に引きずり出されてしまう。さらには見舞いにやってきた皇妃の兄、モダーヴ王国の王太子をスパイしろと命令される。だが王太子に女だとバレてしまったエリーアスは!?
日本人には二種類いるー長年、食卓を中心に日本人の家族を見つめ続けてきた著者が到達したのが、この結論だった。一九六〇年を境に、日本人の生育環境は一変。この年以降に生まれた「’60年型」はみな“新型の日本人”なのである。「個」と「家族」、人との関係性を変えてしまった「一九六〇年の断層」を35の視点から炙り出す。従来の世代論とは一線を画す、まったく新しい刺激的な日本人論の誕生!
何て素敵な人なの…。精悍な美貌、甘い香油の匂い、耳を蕩かす声。弟になりすました翠伶が、煌びやかな御殿で出会った美青年・颯瑛。運命的な出会いに胸がときめくけれど、告白できないもどかしさ。そんなある日、男装がばれてしまう!絶望する翠伶に「君が女だったなんて最高だ」と秘密を守ってくれた颯瑛。恋人同士として蜜月を過ごしていたら、彼がとんでもない真実を…。
球団創設初のリーグ優勝を果たしたプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス。9年前、球界再編の果てに「50年ぶりの新球団」として誕生して以来、その歴史は波乱に満ちたものだった。首位から51.5ゲーム差という歴史的大敗を喫した1年目、野村克也監督時代のチームの成長、「震災」と向き合いながら戦った2011年のシーズン、そして2013年、田中将大の怒涛の連勝記録とチームの快進撃…。戦力も設備もなにもかも足りなかった球団は、どうしてここまで強くなれたのか。仙台、東北とともに歩んできたイーグルスの歴史を、創設メンバーの選手として2012年まで活躍した山村宏樹氏が、チーム関係者・選手の証言とともに振り返る。