本でもスマホでも手軽に取り組める暗記教材。中学2年生で習う5教科の,テストによく出る要点を1冊に凝縮!一問一答コンテンツつき。
「普段あまり勉強時間が確保できない人」や,「定期テストに向けて全教科の概要をサッと確認したい人」に特にオススメ!英・数・理・社・国5教科のうち,必ず覚えておきたいポイントや,テストによく出る重要事項が1冊にまとまっており,スキマ時間に手軽に確認できます。暗記学習に便利な赤シートも付いています。さらに,スマホやタブレットで取り組めるICTコンテンツ付き!この本で学ぶ内容を一問一答形式で確認できます。本とスマホのどちらをメインに用いても学習でき,自分のやりやすい方法で取り組むことが可能です。コンテンツは,QR コードを読み取るだけで簡単に利用でき,専用アプリのダウンロードは一切不要です。
スマホは依存物です。知らないうちに“脳内借金”をつくる最凶の相手です。大人も子どもも依存物と知らずにつきあい、気づいたときには重症化しているのがスマホ依存症の恐ろしさ。病の予兆が「疲労」「不眠」といったシグナルにしかならず、症状が脳内で進行するのが、この精神疾患のやっかいなところ。久里浜医療センター精神科医が警告する、オンラインゲーム障害を中心にしたスマホ依存症とその治療、「初めの一歩は、病の正体を個人も社会もよく知ることです」
子どもが夢中になるSNS、ネットゲーム、etc…これってスマホ依存症!?子育て中のママでもある明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の五十嵐悠紀准教授と一緒に「ネット社会の子育て」を考えてみましょう。
スマホへの乗り換えを検討中、又は乗り換えたばかりのユーザーに向け、はじめ方から基本的な使い方まで丁寧に解説した入門書です。「iPhoneとAndroidの違い」「格安スマホの特徴」「らくらくホンの特徴」「料金プランの読み方」など、始める前の疑問や不安も解消します。また、写真や動画の楽しみ方、LINEやキャッシュレス決済など、スマホでやりたいことについても一通り解説しています。
初心者に便利な「スマホ関連用語集」も掲載。
第1章 そもそもスマートフォン(スマホ)ってどんなもの?
第2章 スマホを買うときに、これを知っておけば困らない!
第3章 スマホを買ったら、まずは確認しよう、やっておこう
第4章 スマホで写真や動画を楽しもう
第5章 スマホでアプリを使おう
第6章 「うまくいかない!」「こんなときはどうするの?」と困ったら
累計レビュー数4年連続No.1アプリ「スマホで写真年賀状2018」が本になって登場!
この本があれば、スマートフォン1つでフジカラープリント年賀状が簡単に作成できます!
今年は、自宅でプリントせず、スマホの中の写真を使って簡単に写真年賀状を作成してみませんか。
【5つの特徴】
1. パソコン不要! プリンター不要! はがきの準備不要!
2. 仕上がりは最高品質のフジカラープリント年賀状!
3. スヌーピーやハローキティなどキャラクターデザインも多数用意!
4. 手間のかかる宛名印刷もお任せ!
5. 無料で仕上がり確認、試し刷りキャンペーン実施中!
□特典&付録
特典:注文時3枚分無料クーポンIDプレゼント
付録:品質確認用フジカラープリント年賀状サンプル刷り1枚
□巻頭スペシャル
・スマホだけでどうやって作るの??
・『スマホで年賀状2018』の5つの魅力!
・【徹底比較!】スマホで写真年賀状2018VS自宅プリント年賀状
・パソコンからでもサクッとつくれる!『パソコンで写真年賀状2018』
□年賀状デザイン
・スヌーピースペシャル年賀状
・サンリオキャラクターズスペシャル年賀状
・デザイナーズ年賀状
・オシャレ年賀状
・カジュアル年賀状
・シンプル年賀状
・和風年賀状
・写真なし年賀状
・寒中見舞い
□年賀状/作成ガイド
・『スマホで写真挨拶状』の紹介
・実際にスマホで写真年賀状を作ってみよう!
・年賀はがき持ち込みサービス
・パソコンで写真年賀状なら…すでにお使いの宛名帳から宛先を一括登録!
・スマホで写真カレンダー『OKURU』
スマホ投資が人気です。
これまで投資ツールの主役はパソコンでしたが、スマホがそれにとって代わろうとしています。手軽に始められることに加え、スマホアプリがどんどん進化していることもそれを後押ししています。
本書では、株式・FX・暗号資産・投資信託など、代表的な投資アプリのサービス内容や特徴を紹介しています。自分にあったアプリ・サービスがどれかがすぐにわかるはずです。
巻頭 スマホ投資は新しい時代の資産運用
第1章 かんたん・お手軽に投資できるアプリ
第2章 株式へ投資するアプリ
第3章 FXへ投資するアプリ
第4章 暗号資産へ投資するアプリ
巻頭 スマホ投資は新しい時代の資産運用
第1章 かんたん・お手軽に投資できるアプリ
第2章 株式へ投資するアプリ
第3章 FXへ投資するアプリ
第4章 暗号資産へ投資するアプリ
難しい知識は必要なし!かんたんで勝てる、スマホ投資術!サラリーマンやOLさんにこそススメたい「スマホでかんたん株式投資」。スマホ投資で年間1千万円を稼ぐサラリーマン投資家が、ガッチリ儲ける投資術を伝授。投資をははじめるにあたっての最低限の株の知識、スマホアプリの操作方法、勝つためのテクニックなどをドドンと紹介。豊富な図解でわかりやすい、これから投資をはじめる人の教科書です!
本書は統合開発環境Delphiを利用して、簡単にAndroid向けアプリを開発するための解説書です。コンポーネントと呼ばれる部品を使ってアプリのUIを設計し、ボタンをクリックするイベントにコードを記述するというスタイルでアプリ開発を行います。本書では簡単なアプリの開発を通じて、Delphiでの開発を学習できます。
スマホからの電磁波は脳の神経細胞の動きに影響を与え、体の不調を引き起こします。その恐ろしさと対処法を解説! 第1章 スマホの電磁波は目に見えない(スマホの電磁波は寝ているときも脳に影響を与えている/脳は身体の最高司令官/すべての身体の情報は脳に伝達される/身体の不調は「脳波の乱れ」/うつ病などのメンタル問題も「脳波の乱れ」の一つ) 第2章 スマホは脳に影響を与える(脳の奥で作られた髄液が首より下に流れないと脳は誤作動を引き起こす/頭の骨が硬いと脳波に影響する/くも膜などの脳を包む膜が固くても脳波は乱れる・・・) 第3章 私たちはなぜスマホを手放せない 第4章 マイナスからゼロへ(リセットし赤ちゃんのようなボディーへ) 第5章 スマホとの新しいつきあい方 第6章 セルフワーク 第7章 未来の子供たちのために
スマートフォンをしっかり使いこなすための決定版ガイドブック。
最新ハイスペックモデル、定番人気モデル、話題の格安スマホにも対応した2020年最新版です。
Androidスマートフォンをはじめて手にした人から
しばらく使っているもののいまひとつ使いこなせていないユーザーにもおすすめです。
docomo、au、SoftBank、格安SIM完全対応です。
初期設定や文字入力、ホーム画面の基本操作、GmailやChromeなどの主要アプリの操作はもちろん
Googleアカウントの管理、意外と知らないAndroidの便利な機能や使いこなしのコツ
トラブル解決までこの1冊にぎっしりオールインワン!
◎Introduction
購入直後の初期設定から詳しく解説
スマートフォンやAndroidをまったく触ったことがないユーザーにも対応します
また、Googleをはじめとするアカウントの基礎知識もしっかり説明します
◎Section 01 スマートフォンスタートガイド
タッチパネルやホーム画面の操作、文字入力などを総まとめ
スマートフォンを迷わず使えるようになる入門マニュアルです
また、最初に覚えたい操作や設定もひとまとめにし、最短でスマホを使えるようになります
◎Section 02 主要アプリ操作ガイド
電話やGmail、Chrome、Playストア、カメラなど、最もよく使うアプリの操作ガイド
基本操作や設定のポイント、使いこなしのヒントも満載
◎Section 03 スマートフォン活用テクニック
スマートフォンをもっと便利に快適に活用するためのテクニックが満載
Androidの隠れた便利機能、バッテリーやデータ通信量節約術、
気になるセキュリティ設定法など、しっかりボリュームを取って解説
◎Section 04 トラブル解決総まとめ
調子が悪い、アプリが起動しない、スマートフォンを紛失した…など
起こりがちなトラブルを完全解決
はじめはみんなプロトタイプだった…。
いまや誰もが知っているような世界的Webサービスも、
最初は少人数で小規模なβ版やプロトタイプと呼ばれる規模からスタートしました。
以前に比べると、こうしたプロトタイプを作り、公開するまでのハードルは下がり、
アイディアさえあれば、あとは一人でもなんとか作れてしまえる世の中になりました。
Webサービスで起業しようという人だけではありません。
いまや、企業において、Webサイトを公開するだけで十分とはいえなくなってきています。
有料サービスを行うにせよ、顧客に情報を提供するにせよ、
Webサービスやスマホアプリがないと、それだけでオールドタイプの企業とみなされてしまいます。
見方を変えれば、こうしたサービスを提供できれば、企業の規模はあまり関係なく、できる企業と見なされることになります。
本書は、こうしたWebサービスのつくりかた、書き方を解説します。
単なるプログラムの書き方というよりは、Webサービスはどうなっていて、
自分のサービスにはどのように組み込めば良いのかを考えるため、豊富なサンプルで解説しています。
PythonプログラマーからWebプログラマーへの一歩を踏み出す書として、ぜひ活用してください。
【本書の対象読者】
◎Webサービスを開発しようと思っている人
◎Pythonの基礎が分かっている人
◎Webアプリの仕組みに興味がある人
1日10万PVの秘訣公開 失敗から学ぶブログ運営術
現在の平均月収は約85万円。ときどき100万円超えします。
毎日、好きなときに食べたいものを食べてブログにアップ。
それで収入を得られるわけですから、傍から見れば“万万歳”のようにも思えるかもしれません。
でも、ここまで来るのに8年かかりました。
つまり、失敗しまくったということです。
本書は、そんな8年間に及ぶ私の失敗の数々と、そこで発見したブロガーとしての秘訣の数々を詰め込んだ、「失敗から学ぶブログ運営術」です。
(「はじめに」より)
「脳」の老化が早くなる。視力低下・不眠・耳鳴り。うつ病などの原因にも。テレビで話題の精神科医がスマホ依存に潜む危険性に迫る!深夜の使用は危険!
大きな字と画面で、スマホ操作が苦手、とはいえ子ども世代には聞きたくないシニア向け。従来のスマホの全ての使い方を網羅したガイド本は、スマホが苦手なシニアにはハードルが高い。このムックは、シニア世代がスマホを使ってやりたいこと(基本設定、アプリ、LINEなど)にテーマを絞り、このまま真似るだけで7日間でスマホが使いこなせる基本書。「品格ある」デジタルマナー、アプリを使った片付け術も伝授。雑誌「ゆうゆう」で連載された人気企画「スマホ使いこなし塾」で特に人気の高かった「LINE」「メルカリアプリを使ったすっきり片付け」「品がいいと言われるデジタルマナー」「ネットスーパーを使えるようになり、おひとり暮らしさまに備える」といった、スマホを使って生活の質が向上すること。それらができるようになることを目指す。子ども世代にバカにされない、スマートなスマホの使い方を身につけてこそ、「品格ある大人」です。
スマホの基本的な操作方法と文字の入力方法から、電話の掛け方、メールの送受信、写真と動画の撮影方法、ネット検索のやり方、アプリを追加する方法、地図とGPSの使いこなし方までを解説。
本でもスマホでも手軽に取り組める暗記教材。中学1年生で習う5教科のテストによく出る要点を1冊に凝縮!一問一答コンテンツつき。
「普段あまり勉強時間が確保できない人」や,「定期テストに向けて全教科の概要をサッと確認したい人」に特にオススメ!英・数・理・社・国5教科のうち,必ず覚えておきたいポイントや,テストによく出る重要事項が1冊にまとまっており,スキマ時間に手軽に確認できます。暗記学習に便利な赤シートも付いています。さらに,スマホやタブレットで取り組めるICTコンテンツ付き!この本で学ぶ内容を一問一答形式で確認できます。本とスマホのどちらをメインに用いても学習でき,自分のやりやすい方法で取り組むことが可能です。コンテンツは,QR コードを読み取るだけで簡単に利用でき,専用アプリのダウンロードは一切不要です。
●いつでもどこでも誰でもできる! スマホでらくらく株式投資
お金は貯めておいても増えないどころか、価値が減ることもあります。
お金を増やす選択肢のひとつに、株式投資があります。
本書では、お手持ちのスマホで気軽に株式投資をする方法を紹介します。
高機能で通信速度も早く、アプリの機能が充実しているスマホ。
これを生かしてお金を増やしちゃいましょう!
●基礎知識も操作方法もこれ1冊でバッチリ!
「株式投資って難しいんじゃない?」「株ってギャンブルなんでしょ?」
そう思われているところも確かにあります。
しかし、実は「株式投資」にするか「ギャンブル」にするかはやり方次第なのです。
本書では、株の基礎知識、口座開設、売買や分析の方法まで、ていねいに解説しました。
これ1冊で「株式投資」がすぐにできるようになります!
●人気FPが見ている「値上がりする株」のポイントがすぐわかる!
株式投資をはじめとするさまざまな投資を熟知し、
実際に投資を行っている人気FP、頼藤太希氏と高山一恵氏が監修を担当。
これまでの経験を踏まえながら、今でもチェックしている
「値上がりする株」のポイントがわかります。
あなたの「作ってみたい」が今すぐ実現。撮影から編集、投稿、宣伝まで使うのはスマホと無料アプリだけ!サンプル動画付きですぐに編集テクニックを実践!活躍中のインフルエンサー19組へのインタビューが盛りだくさん!スマホアプリでプロの技に近づく再現アイデアも紹介!
スマホやパソコンなどのデジタル機器に遺された、故人の情報を意味する「デジタル遺品」。実際に金銭的価値を持つものが増えた一方、他人では詳細が分からないものが多く、相続の場で問題化し始めている。SNSにネット銀行、生体認証、サブスクサービスの浸透を前に、私たちはどう対応し、準備すべき? 契約者以外がログインすれば違法? 契約者が亡くなれば〇〇ペイの残高は消える? そのスマホ、もはや放置は許されません!