カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

性教育 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 401 から 420 件目(100 頁中 21 頁目) RSS

  • MEDICAL TECHNOLOGY(メディカルテクノロジー)知っておきたい 体型による影響と解剖学的バリエーションー心電図・超音波検査編 2024年5月号 52巻5号[雑誌](MT)
    • 医歯薬出版
    • ¥1980
    • 2024年04月30日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ≪本誌の特長≫
    ●次代を担う臨床検査技師のための総合臨床情報誌。
    ●臨床検査業務に即応した最新情報を、より幅広くより豊かにビジュアルな誌面で提供し、わかりやすく解説・紹介。定評ある基本技術の解説とともに、診療支援の強化やチーム医療への参加といった時代のニーズに応える知識・情報を豊富に掲載!

    ≪特集テーマの紹介≫
    ●日常の生理機能検査を行うなかで、右胸心や馬蹄腎など、さまざまな解剖学的バリエーションに遭遇することがある。こうしたバリエーションに出合った時に通常とは異なると認識できることは、正しい検査結果を出すうえで重要である。
    ●本特集では、心電図検査と超音波検査を行う際に比較的遭遇する可能性が高い解剖学的バリエーションや体型による影響について、検査を行う際のコツや画像の特徴、注意点などをご紹介いただく。


    【目次】
    1.心電図検査における体型による影響と解剖学的バリエーション
    2.心臓超音波検査における体型による影響と解剖学的バリエーション
    3.腹部超音波検査における解剖学的バリエーション
     1)肝臓・胆道・膵臓
     2)腎・尿管・膀胱
     3)子宮・卵巣
     4)腹部血管
    4.表在超音波検査(乳房・甲状腺)における解剖学的バリエーション
    5.血管超音波検査における解剖学的バリエーション
     1)頸動脈
     2)下肢動脈・下肢静脈

    Editorial-今月のことば
     ダブルチェックの落とし穴

    話題ーNEWS&TOPICS
     医学・臨床検査学教育におけるEdTech

    MT Seminar
     輸血検査精度管理のminimum requirementsとは

    基礎から学ぶ 生化学検査の反応タイムコースモニタ解析法
     6.試薬のpH変化に伴う酵素活性の低下ーALP測定の例

    基礎講座
     聴力検査のマスキング

    臨床検査Q&A
     生化学検査における精度管理試料の許容範囲はどのように決めたらよいでしょうか?

    これは便利!
     タンピング機能を備えたパラフィン包埋用ピンセット

    学会レビュー
     2023年度日本臨床衛生検査技師会中四国支部医学検査学会(第56回)
     日本医療検査科学会第55回大会
  • J.of CLINICAL REHABILITATION(クリニカルリハビリテーション)神経難病患者の在宅生活におけるリハビリテーション医療の役割 2024年5月号 33巻5号[雑誌](CR)
    • 医歯薬出版
    • ¥2860
    • 2024年05月01日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ≪本誌の特長≫
    ◆リハビリテーション科医ほか関連各科の医師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など、リハビリテーションに携わる医師とスタッフのためのビジュアルで読みやすい専門誌!
    ◆リハビリテーション領域で扱う疾患・障害を斬新な切り口から深く掘り下げつつ、最新の知識・情報を紹介。臨床でのステップアップを実現する、多彩な特集テーマと連載ラインナップ!

    ≪特集テーマの紹介≫
    ●神経難病疾患は進行性であり、他疾患と同様、適切な時期にリハビリテーション治療・教育指導を行いながらの在宅生活が主体となってきている。そのため、生活期リハビリテーションの充実は早急に検討すべき課題である。
    ●本特集では、在宅の神経難病患者のリハビリテーション治療の実態とその課題に関する調査結果が示された後、4人のトップランナーが具体的な現場での状況や指導内容について解説。リハビリテーション治療の標準化から在宅での支援、就労の課題についても取り上げた。
    ●さらにはリハビリテーション医療だけでなく、臨床心理士や運動教室の役割についても触れ、さまざまな視点から在宅での神経難病患者のサポートについて考えた一冊である。

    【目次】
    ■TOPICS
     糖尿病地域連携、真に連携すべきものは何か?-糖尿病診療の質の均一化をめざす広島県西部地区の取り組み

    ■連載
    リハなひと
     アンプティサッカー選手/リハビリ当事者 エンヒッキ・松茂良・ジアスさん

    地域リハビリテーションの現状と今後
     8.市区町村支援センターにおける地域リハビリテーション(神奈川県横浜市)

    ニューカマー リハ科専門医
     塚本康司

    各都道府県における自動車運転に関する公安委員会提出用診断書の書き方ー脳卒中関係
     4.新潟県の取り組み

    知っていてほしい義肢装具とその実際
     7.体幹装具(小児用補装具)

    リハビリテーション科医師に必要な診察,評価手技
     3.身体機能 歩行速度(TUG、6MWT、BBS、SPPB)

    認知症の基礎知識とリハビリテーション
     11.軽度認知障害(MCI)とリハビリテーション

    リハビリテーション関連職の現状と展望
     2.社会福祉士

    臨床研究
     ダウン症児におけるシャフリング移動と粗大運動発達
  • 男子校の性教育2.0
    • おおたとしまさ
    • 中央公論新社
    • ¥946
    • 2024年06月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 東大合格ランキングで上位を占める一方、「男尊女卑」「セクハラ体質」と批判され、「ホモソーシャル」の巣窟ともみなされがちな男子校。ただし全国に2%しか存在せず、その内実を知るひとは少ない。独自アンケートをふまえ、男子校で始まっている先駆的な「包括的性教育」をルポ。92%の高校が共学なのにいつまでも男女差別がなくならない日本社会の謎に迫る。これからの時代に重要なのは、グローバル教育やSTEAM教育よりも性教育!

    第1章 男子校のアキレス腱
    第2章 ニッポンの性教育の現在地
    第3章 工夫を凝らした包括的性教育
    第4章 部分的に男子校を共学化する
    第5章 世間の反応に見えるバイアス
    第6章 共学校に潜む男子校の亡霊
  • 暗黙知が伝わる 動画経営
    • 野中郁次郎/高橋 勇人
    • ダイヤモンド社
    • ¥1980
    • 2024年07月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 撮って視てすぐ理解できてすぐマネできる。動画がこれからのビジネスの問題解決の主流になる。_x000D_
  • 働くということ 「能力主義」を超えて
    • 勅使川原 真衣
    • 集英社
    • ¥1078
    • 2024年06月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.13(24)
  • 他者と働くということは、一体どういうことか?
    なぜわたしたちは「能力」が足りないのではと煽られ、自己責任感を抱かされるのか?
    著者は大学院で教育社会学を専攻し、「敵情視察」のため外資系コンサルティングファーム勤務を経て、現在は独立し、企業などの「組織開発」を支援中。本書は教育社会学の知見をもとに、著者が経験した現場でのエピソードをちりばめながら、わたしたちに生きづらさをもたらす、人を「選び」「選ばれる」能力主義に疑問を呈す。
    そこから人と人との関係を捉え直す新たな組織論の地平が見えてくる一冊。
    「著者は企業コンサルタントでありながら(!)能力と選抜を否定する。
    本書は働く人の不安につけ込んで個人のスキルアップを謳う凡百のビジネス本とは一線を画する。」--村上靖彦氏(大阪大学大学院教授、『ケアとは何か』『客観性の落とし穴』著者)推薦!

    ◆目次◆
    プロローグ 働くということーー「選ぶ」「選ばれる」の考察から
    序章 「選ばれたい」の興りと違和感
    第一章 「選ぶ」「選ばれる」の実相ーー能力の急所
    第二章 「関係性」の勘所ーー働くとはどういうことか
    第三章 実践のモメント
    終章 「選ばれし者」の幕切れへーー労働、教育、社会
    エピローグ

    ◆著者略歴◆
    勅使川原真衣(てしがわら まい)
    1982年横浜生まれ。
    組織開発専門家。
    東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。
    外資コンサルティングファーム勤務を経て、2017年に組織開発を専門とする「おのみず株式会社」を設立。
    企業をはじめ病院、学校などの組織開発を支援する。
    二児の母。
    2020年から乳ガン闘病中。
    「紀伊國屋じんぶん大賞2024」8位にランクインした初めての著書『「能力」の生きづらさをほぐす』(どく社)が大きな反響を呼ぶ。
  • 臨床栄養 変貌する慢性肝疾患診療ー最適な栄養療法を実践するための最新情報 2024年6月号 144巻7号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1980
    • 2024年06月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ≪本誌の特長≫
    ◆基礎から最先端まで、幅広い情報満載の臨床栄養総合誌!
    ◆生活習慣病への対策やNSTなどのチーム医療が重視され、栄養管理を担う管理栄養士・栄養士への期待はますます高まるなか、すぐに臨床で活用できる最新の知識をはじめ、日常業務のスキルアップのための情報や施設のルポルタージュ、新たな診療ガイドラインなど、医学・医療界の動向を含めた情報を広く紹介しています。

    ≪特集テーマの紹介≫
    ●肝臓病診療は、長年、肝臓代謝研究、肝臓形態組織研究、ウイルス学を礎として取り組まれ、最近は、ウイルス性肝炎の克服、肝癌治療の免疫チェックポイント阻害薬、肝硬変の薬物・栄養・運動療法、アルコール対策、新たな代謝障害性脂肪性肝疾患の概念など目覚ましい変化や発展とともに混乱も起こりえる状況です。
    ●2023年6月に、欧米の肝臓学会から代謝障害を加えた新たな脂肪性肝疾患の概念やスティグマを考慮した用語の変更が提案されました。2024年2月に公表された厚生労働省の飲酒ガイドラインでは、アルコール代謝の個人差や性差を考慮した飲酒量の提言と全身臓器への影響が示されました。
    ●今回の特集では、診療目標を肝硬変、肝癌の抑制に加えて他臓器がん、糖尿病、心血管系疾患、サルコペニア、フレイルなど多岐にわたった内容です。現在進行形の慢性肝疾患診療の最新知識を知って肝臓疾患を身近に感じ、日常の栄養管理に活用できるものとなることを願っています。

    【目次】
    特集にあたって
    【概論】
     慢性肝疾患診療の最新動向ー疾患概念・用語の変化と飲酒ガイドラインを中心に
    【病態進展予防のための病態・栄養アセスメント】
     アルコール関連肝疾患の病態・栄養アセスメント
     非アルコール性脂肪性肝疾患の病態と診断
    【慢性肝疾患治療の基本と展望】
     脂肪性肝疾患の栄養療法
     肝硬変の栄養療法
     肝疾患の薬物療法ー脂肪肝から肝硬変まで
     肝疾患におけるサルコペニアー原因と対策
     肝疾患と全身臓器のクロストークー肝硬変にともなう肺病変
    【Column】
     肝疾患病態栄養専門管理栄養士制度に基づく肝疾患に対する「治療としての栄養療法」確立への期待

    ●メタボロミクス研究の栄養・食品分野への展開と栄養学研究の未来〈後編〉
     フードメタボロミクスと給食管理

    ●病棟のプロフェッショナルたち
     日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院 ICU

    ●ぷろらぼ 研究室で学んでみませんか
     専門的かつ高度な教育と研究を通し、保健・医療・福祉に貢献できる高度な専門性を有する人材を育成
     天使大学大学院 看護栄養学研究科 栄養管理学専攻

    ●スポット
     中高年女性の食品摂取量評価ー対面講座とオンライン講座の違い
     筋質指標としての位相角ー高齢者における身体機能との関連からみた有用性

    連載
    【新連載】これだけは知っておこう 臨床栄養学ビギナー道場(1)
     専門用語を英語で理解しておくと、1ランク上がる!

    ●カンファランスで学ぶ NST難症例ケーススタディ(3)〈隔月連載〉
     経腸栄養で長期間下痢に難渋し低栄養が進行した患者に対し、NSTが介入し経口摂取まで移行できた症例(東京医科大学病院NST)

    ●栄養指導・栄養管理に活かしたい 食物繊維学の新常識(6)
     腸内細菌と食物繊維

    ●代謝からみた 身体活動&栄養のサイエンス最前線(12)〈最終回〉
     推定エネルギー必要量とは何かを考察する

    ●Case Reportに学ぶ 摂食嚥下障害の栄養アセスメントと介入のコツ(21)〈最終回〉
     食形態の調整に拒否的な低栄養患者が、ミールラウンドと多職種からの栄養指導によって自宅退院できた一例

    ●ORIGAMI ART-食に活かすおりがみ/食の教養
     サヤインゲン(インゲンマメ)

    ●こんだてじまん
     じまんの一品料理 ムースカツカレー/JA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院

    ●国家試験
     第38回管理栄養士国家試験 解答・解説(2)
  • AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2024年 7月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥997
    • 2024年06月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • 【表紙】
    永尾柚乃さん

    【Special Interview】
    上戸彩さん

    【第1特集】
    小学生の今がチャンス!
    夏の体験&おでかけ最強プラン

    PART1 自然から学ぶ大切なこと
    ○養老孟司先生!なせ自然体験は大切なのですか?
    「木更津クルックフィールズ」で五感をフル回転
    <CASE2>木、土、水に触れる 「本物」を体験できるスポット
    ○ヤマップ代表取締役CEO 春山慶彦さん
     自然体験が多い人は「生きる力」が強いワケ

    PART2 体験を「学び」につなげるコツ
    ○早稲田実業学校初等部・岡部先生に聞く
    「試行錯誤」「振り返り」で体験を経験に
    ○まな・たび 八ヶ岳と南アルプスの間で、生き物と自然に触れる旅
    ○学び旅・海外版 タイ&スウェーデン

    PART3 親子でワクワク! 全国穴場スポット21
    ○博物館巡りのエキスパートが厳選!
    ○わが家の親子旅&裏ワザ

    【第2特集】
    夏休み6つの「困った」を解決!

    夏休みをポジティブに過ごす読者座談会
    (1)いくら言っても止まらない! ゲーム・動画
    (2)生活リズムの乱れをどうする? 時間管理
    (3)あり余る時間を有効活用 なにをして過ごす?
    (4)暑さによる不調に注意 体調管理
    (5)どんなことに注意すればいい? 留守番
    (6)とにかくお手軽が希望! お昼ごはん

    【第3特集】
    読書感想文は本選びが8割!

    ○覚えておきたい二つの心得
    ○子どもがハマる本の見つけ方
    ○感想マップを書いてみよう
    ○ヨンデミー流・読んでみたい本カタログ

    【第4特集】
    親が子どもに伝えたいこと 性犯罪から子どもを守る

    【Book in Book】
    自分で考えるチカラがつく! 夢中になれる自由研究
    ○遊べるアート
    ○科学マジック
    ○フィールドワーク・調べ学習
    ○みんなの自由研究

    【第5特集】
    自然と「算数力」がUPする
    日常生活17のアイデア

    【第6特集】
    専門家、#読者エディターが紹介する
    夏に読みたい本

    【医療】
    日焼け、虫刺され、あせも
    夏の3大皮膚トラブルQ & A

    【みんなで一緒にTalking!】
    子育て・家事の「効率化」を考えてみました!
    教育評論家・石田勝紀さん

    【連載】
    ■イラストレーターtomekkoの脱・カンペキ親修行/気がつけば3兄弟全員が野球少年に!
    ■花まる学習会代表 高濱正伸のもっと花まるTALK/吉藤オリィさんと語る「不登校と孤独」
    ■きょうこ先生と中学受験のぞき見!/中学受験する? しない?
    ■第5期 AERA with Kids、AERA with Kids+ アンバサダー決定!
    ■親子で楽しく作ろうEduキッチン/混ぜるだけで2層になる魔法のゼリー
    ■子育て世代のマネー塾/小学校低学年からの習い事や塾で将来の教育費を溶かしていませんか?
    ■世界に羽ばたくスーパーキッズの育て方/あやとり教室指導員の大坂聡志くんの両親 正志さん・旬子さん
    ■一色清さんの親子で語るニュースのキーワード「2025大阪・関西万博」
    ■現役小学校教諭のここだけの話 木村翔太先生の裏保護者会
  • 理学療法士のための学校における運動器疾患・障害予防教育マニュアル
    • 公益財団法人 運動器の健康・日本協会/公益社団法人 日本理学療法士協会/武藤芳照/内尾祐司/稲垣克記/高橋敏明
    • 南江堂
    • ¥3520
    • 2024年07月10日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 運動器の健康・日本協会による新たな認定資格「スクールトレーナー」(ScT)制度のもと,理学療法士が学校保健の一翼を担って運動器の健康増進と疾患・障害の予防活動に携わるための手引書.医師,教職員,保護者や部活動指導者等と連携して教育・啓発・実技指導に取り組むノウハウを解説する.学校という場や子どもに特徴的な健康課題への対応例を解説し,先行するモデル事例を豊富に紹介.教育現場の実情や制度面なども理解して,ScTとして活動するために必要な実践知が詰まった一冊.
  • 吹奏楽のための新基礎合奏入門
    • 大滝 実
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥2420
    • 2024年05月21日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 図書館には人がいないほうがいい
    • 内田樹/朴東燮
    • アルテスパブリッシング
    • ¥1760
    • 2024年06月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.83(7)
  • コモンとしての書物をベースに新しい社会を作るために。
    司書、図書館員、ひとり書店、ひとり出版社……
    書物文化の守り手に送る熱きエール

    世界でただ一人の内田樹研究家、朴東燮氏による
    韓国オリジナル企画の日本語版を刊行!

    2023年の講演「学校図書館はなぜ必要なのか?」をメインに、
    日韓ともにきびしい状況に置かれている
    図書館の本質と使命、教育的機能、あるべき姿を説き、
    司書や図書館人にエールを送る第1部「図書館について」と、
    「書物の底知れぬ公共性について」(書き下ろし)、
    「本の未来について」、「書物は商品ではない」など、
    「読む」ことの意味や書物の本質と未来を語る
    第2部「書物と出版について」で構成。

    朴東燮氏の卓抜な内田樹論「『伝道師』になるということは」と
    李龍勳氏の推薦文「『図書館的時間』を取り戻すために」を収録

    [本文より]
    「僕は図書館というのも、本質的には超越的なものを招来する「聖なる場所」の一種だと思っています」
    「図書館はそこを訪れた人たちの無知を可視化する装置である」
    「図書館に向かって「みんなが読みたがるベストセラーだけを並べて置け。読まれない本は捨てろ。そうすれば来館者は増える」と言う人たちは知性と無縁な人間である」
    「幸福な読書を経験するためには「読字」の時間が必要である」
    「紙の本にまさるメディアを人類はまだ発明していない」
    「書物とは異界への回路である」
    「書物は私有物ではなく、公共財である」
  • 改訂7版 大学の学部・学科が一番よくわかる本
    • 四谷学院進学指導部
    • アーク出版
    • ¥2090
    • 2024年07月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 2007年の初版発行以来、進路選択の定番商品として読み継がれてきた本の改訂7版です。6版以降(2021年9月)、大きく変わり始めた受験傾向(共通テストの実施や現役率の上昇など)や、一方で社会状況も大きく変化しているなかで、高校生が自分のめざす進路を絞り、自分に合った学部・学科を選べるよう工夫しました。聞いたことのある学部・学科については最新の情報を解説しています。これまで考えたこともない学部・学科でさえも、読めば興味を覚えるかもしれません。

    進路に悩む高校生が将来へのビジョンを描くための一助として、また高校生の子供を持つ親御さんにとっては知っておくと役立つ情報が満載です。

    著者は「なんで、私が東大に!?」のキャッチフレーズで有名な四谷学院進学指導部。たった1年で本人さえ驚くほど成績を伸ばす生徒指導には定評があります。受験生のトレンドを的確にとらえつつ、入学後に後悔しない学部・学科選びができるようアドバイスします。

    ■本書の特徴

    ・高校生が抱く素朴な疑問に応えます
    ◎得意科目、好きな科目で学部・学科を決めていいの?→プロローグ
    ◎社会人となった自分の姿などイメージできないけれど…→プロローグ
    ◎大学にはどんな学問がある?それは、どんな学部・学科に分かれている?→本文1〜4章
    ◎その学問はどんな人に向いている? 就職に有利なの?不利なの?→そこが知りたいQ&A
    ◎学問の最先端ではどんな研究がなされ、それは私たちの生活にどんな影響がある?→最新の研究テーマは? プロの目から
    ◎卒業したらどんな職業に就く?→卒業後の進路は?
    ◎学問のエピソードや一歩踏み込んだ専門用語→ひとことコラム、専門用語
    ◎その他、学費、留学、卒論のテーマなど→1ページコラムほか


    ■人文科学系、社会科学系、自然科学系、総合系の39学問を徹底紹介!!

    人文科学系ーー人間がこれまで創り上げてきた思想や知恵、歴史、文化などを調査・研究する学問系統です
     文学/語学/歴史学/地理学/心理学/哲学/文化学

    社会科学系ーー社会生活に必要なシステムやルールの問題点を調査し、解決策を考えていく学問系統です
     法律学/政治学/国際関係学/経済学・経営学・商学/社会学

    自然科学系ーー科学的な手法を用いて自然界の原理を解明し、生活に役立てることをめざす学問系統です
     【理学】数学/物理学/化学/生物学/地学
     【工学】機械工学/電気工学・電子工学/情報工学/建築学・土木工学/材料工学・資源工学/航空工学・宇宙工学
     医学/歯学/薬学/看護学/保健衛生学/農学/獣医・畜産学 

    総合系ーー従来の学問系統を横断しながら、学際的・総合的な視点で研究する新時代の学問系統です
     教育学/環境学/情報学/人間科学/スポーツ科学/福祉学/家政学・生活科学/芸術学/教養学
  • マーケティング教育学
    • 坂田 隆文
    • 文眞堂
    • ¥3300
    • 2024年07月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 一流マーケターに必要なのは経験か?教育か?4Pを学んだだけではマーケティングを学んだことにはならない。マーケティングにおける知識とは何か。マーケティングを修得するとは何がどのようになることなのか。マーケティング教育を学術的に問うた問題提起の書。
  • 包括的性教育をはじめる前に読む本
    • 池田 賢市
    • 新泉社
    • ¥1870
    • 2024年07月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2023年度から全国の学校で「生命(いのち)の安全教育」が本格的にスタートしました。
    これは文部科学省が、「子供たちが性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないよう、全国の学校において」推進する、「性教育」です。一方、世界に目を転じると、2009年、ユネスコが中心になって作成した「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」が発表されました。これは、性教育についての新たなとらえ方とその具体的な実践の在り方を提示したもので、「包括的性教育」の進め方を記したものとして、いまや性教育の国際的指針となっています。
    さて、本書のタイトルにもなっている「包括的性教育」とは、何でしょうか。それは、これまでの身体や生殖の仕組みだけを教える「性教育」でなく、人間関係、性の多様性、ジェンダー平等、幸福など幅広いテーマを含む教育のことです。文科省が推進する「生命(いのち)の安全教育」は、いわば包括的性教育の一部分といえるでしょう。
    男女共同参画および人権政策を進める上で、今後は「包括的性教育」が学校現場で主流になってくると考えられます。けれども、いきなり明日から「包括的性教育」をやってくださいと言われても、その背景、教育理念がわかっていなければ、ただマニュアルをなぞるだけの授業になってしまいます。
    本書は、タイトル通り「包括的性教育」をはじめる前に、教師や保護者が知っておきたいことを簡潔にまとめたものです。小中学校での「包括的性教育」の実践例も掲載しており、理念と実践を同時に学べる本となっています。
    教育関係者だけでなく、教師を目指す学生、ジェンダー平等社会の実現を願う人たちに、ぜひとも読んでほしい一冊です。
  • 学校では教えてくれない性の話 みんなでひらく包括的性教育のとびら
    • 樋上 典子
    • 皓星社
    • ¥1870
    • 2024年07月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 性教育というのは、誰とどのように関係を築いていくかを考えていくことも大切な学びでもあるのです。
    「性」は人間にとって豊かに、そして幸せに生きるためのもの。(略)からだや生殖のしくみだけでなく、人間関係や性の多様性、ジェンダー平等、幸福など「人権」を基盤とし幅広いテーマを含む性教育を包括的性教育と言います。(プロローグより)

    「赤ちゃんはどこから来たの?」「LGBTQってどういう意味?」「付き合っていたら手を繋ぐのは当たり前?」
    心とからだに変化が訪れる思春期、わたしたちは沢山の「なぜ?」に出会います。あなたなら何と答えますか?

    まずは科学的に自分自身のからだを知ること。それはあなたを守ることにも通じます。からだの仕組みのほか、「男らしさ」「女らしさ」の根っこにある思い込み、性感染症、デートDV、バウンダリーといった他者との関係づくりのルールなどなど、現場の教員や大学研究者と作り上げてきた性教育プログラムの実践内容をぎゅぎゅっと一冊の本にまとめました。

    性を学ぶことはあなたにとって大切な権利。心とからだが発達し始める中学一年生から、どこから伝えればいいかわからないという家庭や教育の現場まで、幅広い世代にこそ手に取ってほしい、人との豊かな関係を作るための「性の教科書」です。
    プロローグ
    1 性について学ぼう
    2 いのちのはじまりと誕生
    3 いろいろな性のあり方
    4 大人に向けて変わりつつあるからだ
    5 人間の性行動
    6 恋愛とデートDV
    7 日本の性教育を変えていこう
    エピローグ 対等で尊重し合える社会を目指すために
    巻末資料 事前アンケート・授業内アンケート/情報サイト・書籍・相談窓口
  • '24〜'25年版 ユーキャンの第1種・第2種衛生管理者 速習レッスン
    • ユーキャン衛生管理者試験研究会
    • ユーキャン学び出版
    • ¥2420
    • 2024年07月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【独学OK!はじめての受験で一発合格を目指す基本テキスト】
    過去問題を徹底分析し、“合格”に必要なよくでるテーマを集中学習!
    やさしく丁寧な解説や、たっぷりのイラスト・図表など、無理なく効率的に学習が進められます!

    特例第1種衛生管理者試験にも対応(第2種免許保有者が第1種を受験する場合の試験。試験科目の一部が免除される)。
    本書の【有害マーク】のみ勉強すればOK!
    第1種を取得したいが勉強するのが久しぶり…という方!
    まず第2種合格で自信をつけ、その後、特例試験で第1種合格を目指す方法もあります!

    【おもな特長】
    ◆“一発合格”に必要な、よくでるテーマを厳選。
    ◆本文はイラスト・図表をたっぷり使い、やさしく丁寧に解説。
    ◆「ポイント講義」「用語」「補足」などの欄外解説が充実。
    ◆確実に覚えておきたい重要事項は、「これで得点UP!」で整理。
    ◆レッスン末の一問一答「チェック問題」425問で、学習内容を定着。
    ◆第1種、第2種それぞれに「重要度」を表示し、効率学習をサポート。
    ◆暗記に便利な赤シートつき。
    ◆第1種、第2種、特例第1種衛生管理者試験に対応。
  • クリティカルケア看護と看護倫理
    • 宇都宮 明美/大江 理英/牧野 晃子
    • へるす出版
    • ¥3850
    • 2024年07月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日常の臨床場面のもやもやに気づく、その一歩先へ。意思決定は誰が決めるものなの?鎮静していれば、鎮痛はしなくてもいいの?理解力がない家族だと本当に判断していいの?もやもやする事例から倫理的課題を導き、思考し、倫理的看護実践につなぐ。
  • 教育とケアへのホリスティック・アプローチ
    • 吉田 敦彦/河野 桃子/孫 美幸
    • 勁草書房
    • ¥4950
    • 2024年07月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「ホリスティック」を鍵概念とし、哲学思想、臨床教育、オルタナティブスクール、多文化共生教育などの重要課題を多角的に検討する。

    「ホリスティック」(holistic)は、whole、heal、holyなどに共通するギリシア語holosを語源とし、一般に「全体的/包括的/総体的/全体論的」といった訳が充てられる。本書はホリスティック思想を歴史的に繙き解説しつつ、ホリスティック教育研究の現在地を多様な執筆陣が考察する。
  • 東洋経済ACADEMIC 次代の教育・研究モデル特集Vol.3
    • 東洋経済新報社
    • 東洋経済新報社
    • ¥990
    • 2024年07月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2023年1月に発刊された東洋経済ACADEMICシリーズ【次代の教育・研究モデル】シリーズの第三弾。
    生成系AIの台頭により、大きく変容する社会と教育業界。複雑化する国際情勢とも絡み合い、先行き不透明の時代性は深刻化しつつある。こうした時代を生き抜く上で鍵となり得るのは、学問の枠組みや文系・理系といった縦割りの構造を超越する「新しいサイエンス」だ。高等教育業界においては、データサイエンスを中心に新進気鋭の知見を活かした教育・研究のモデルの構築が各大学により推進されている。いかに多様なグローバルイシューに対峙するイノベーションを創出し、持続可能な社会を構築するか。各大学のモデルを通して、深まりつつある次代の教育・研究の価値を紐解く。
    ■Message
    小説家 平野 啓一郎
    「今、人間はどうあるべきか。人間を映す「鏡」として現れたAI--」

    ■巻頭特集 
    01アドビ株式会社 教育事業本部 執行役員 本部長 小池 晴子 
    「追求せよ、AIの透明性」

    02特別対談:東京大学 大学院 松尾 豊 教授 × 東京大学 大学院 高城 頌太 さん
    東京大学 松尾・岩澤研究室
    「なぜ、日本は世界に負けるのか。AIの進化に取り残される日本の現実」

    ■CASE STUDY 最先端に触れる
    01「空間」の最先端
    一橋大学×三菱地所
    「社会課題に対峙するソーシャル・データサイエンス。東京“大丸有”を舞台に「空間」の価値を創造。」

    02「医療」の最先端
    大阪大学
    「ヒューマン・メタバース医療が告げる医学新時代の到来。」

    03「研究」の最先端
    理化学研究所第5期ICT戦略タスクフォース構成員/関西学院大学 副学長 巳波 弘佳
    「真のDXを実現する、分野横断的知性とは。理化学研究所が掲げる「つなぐ科学」に迫る。」

    ■教育論考 世界と日本の新しいサイエンス
    国際連合大学学長 国際連合事務次長 チリツィ・マルワラ
    「デジタル技術の進化に伴い複雑化が進む社会 新時代に適応する教育のあり方とは」

    文部科学省
    「文理の壁を越えて、次代を生きる人材を育てる」

    「大学・高専機能強化支援事業」選定校の取り組み
    中央大学/宇都宮大学/滋賀大学

    ■Reportage 変革の「今」に迫る
    立命館大学/目白大学/成城大学

    ■DX・AIの深化 「新しいサイエンス」の可能性に迫る 次代の教育・研究モデル

    生成AIの利活用ハウツー
    編集完了に当たって
    東洋経済ACADEMICシリーズ
  • 子ども同志の響き合い讃歌
    • 堀 智晴
    • 川島書店
    • ¥2200
    • 2024年06月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大阪・保育所聖愛園の「障害」児共同保育50周年を記念して刊行するブックレット(インクルーシブ(共生)教育研究所双書)。本書は,長年にわたる保育実践の研究成果をまとめたもので,子どもたち一人ひとりが, 民主的な社会を担う人として生きていってほしい,との願いをこめて記した子ども讃歌。

案内