カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

紅茶 の検索結果 レビュー高 順 約 1000 件中 401 から 420 件目(50 頁中 21 頁目) RSS

  • 30分で人生が深まる紅茶術
    • 磯淵猛
    • ポプラ社
    • ¥1430
    • 2014年02月13日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(9)
  • 「午後の紅茶」のプロデュースや40冊を超える著作などで知られる著者が、初心者でも楽しめるように紅茶の魅力のすべてを一冊に。紅茶の楽しみ方を深める「つい人に言いたくなる紅茶雑学」から美味しい淹れ方、茶葉の選び方まで。一杯の紅茶があなたの人生を彩る!紅茶の第一人者が初めて記す読みやすくて奥深い「紅茶の入門書」。
  • 図説英国紅茶の歴史
    • Cha Tea紅茶教室
    • 河出書房新社
    • ¥1980
    • 2014年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • ホテルのアフタヌーンティー、こだわりのティーカップ、おいしい紅茶にティーフード、カントリーサイドの素敵なティールーム。トワイニング、フォートナム&メイソン、リッジウェイ、リプトン、ブルックボンドをめぐるエピソード満載。イギリス帝国の発展とともに開花した紅茶文化のすべて!!
  • できる大人の常識力事典
    • 話題の達人倶楽部
    • 青春出版社
    • ¥1100
    • 2016年09月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 本書では敬語・しきたりから地理・歴史まで、「できる大人」に必要な常識をありとあらゆる角度から収録しました!改まった席でのマナーも商談における良質な雑談ネタも、この一冊でまるごと身につく社会人必読の書!
  • イギリス家庭菓子
    • 宮崎美絵
    • グラフィック社
    • ¥1650
    • 2016年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 焼き立てスコーンで“クリームティー”。サンドイッチ、焼き菓子を添えて“アフタヌーンティー”。紅茶の国の至福のティータイムレシピ集。
  • 学校へ行こう ちゃんとりん
    • いとうひろし
    • 理論社
    • ¥1375
    • 2018年11月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(3)
  • べつに、学校がきらい、ってわけじゃないの。だけど、これからもまいにち学校に通うのかって思うと、なんだかうんざり。あーあ、大事件にまきこまれて、学校に行けなくならないかなぁ。もちろん最後は、あたしがヒーローになって、めでたしめでたし。そんなことになれば、明日からも、たのしく学校に行けるんだけど…。
  • 紅茶館に転職したら、裏稼業が祓い屋でした。
    • 須垣 りつ/CHRIS
    • KADOKAWA
    • ¥682
    • 2020年07月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 謎の体調不良に襲われて、鈴音は新卒で入社した会社を半年で退職。けれど家に居場所のない鈴音はなんとしても自立したい。転職活動中に偶然訪れた二子玉川の占いカフェで、鈴音は二匹の猫と占い師のおばあさん、見目麗しい従業員に出会う。なぜかおばあさんに気に入られ、鈴音は喫茶店でお試し採用してもらえることに。ところが出勤初日、「あなた、誰かに呪われたわね」と言われ…。表の顔はカフェ店員、裏の顔は心霊事件アシスタント!?東京を舞台に繰り広げられる、オカルト解決ファンタジー!第2回富士見ノベル大賞“審査員特別賞”受賞作!
  • 図説 英国紅茶の歴史
    • 河出書房新社
    • ¥2112
    • 2021年05月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(3)
  • 王、女王・貴族、そして国民を魅了したティー…英国紅茶の芳醇な歴史を旅しよう!トワイニング、フォートナム&メイソン、リッジウェイ、リプトン、ブルックボンドをめぐるエピソード満載。イギリス帝国の発展とともに開花した紅茶文化のすべて!!決定版!
  • 海を越えたジャパン・ティー
    • ロバート・ヘリヤー/村山 美雪
    • 原書房
    • ¥2750
    • 2022年03月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 現在、アメリカでは紅茶が、日本では煎茶が日常的なお茶として好まれている。しかし意外にも19世紀にはアメリカでは「緑茶」が、日本では「茶色い番茶」が国民的飲み物だったことはあまり知られていない。その逆転の背景には、戦争と差別、交易が深く関係していたー。両国の茶文化のはじまりから、長崎のグラバーやオルトといった茶貿易商の興隆と明治維新、京都・静岡・九州など茶の名産地の発展まで。明治時代に日本で活躍した茶貿易商の末裔である著者が、交易史からひもとく意外な緑茶の歴史物語。
  • ロシア紅茶の謎
    • 有栖川 有栖/近藤 史恵
    • 講談社
    • ¥704
    • 1997年07月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.49(209)
  • 作詞家が中毒死。彼の紅茶から青酸カリが検出された。どうしてカップに毒が?表題作「ロシア紅茶の謎」を含む粒ぞろいの本格ミステリ6篇。エラリー・クイーンのひそみに倣った「国名シリーズ」第一作品集。奇怪な暗号、消えた殺人犯人に犯罪臨床学者・火村英生とミステリ作家・有栖川有栖の絶妙コンビが挑む。
  • 紅茶を注文する方法
    • 土屋賢二
    • 文藝春秋
    • ¥1361
    • 2002年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.43(9)
  • 簡単なことがうまくいかない。難しいこともうまくいかない。考えれば考えるほど何もできなくなる。笑う哲学者、危機一髪!公私ともに問題山積の著者が贈るお笑いエッセイ集。
  • 膠着
    • 今野敏
    • 中央公論新社
    • ¥1815
    • 2006年10月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.42(19)
  • 新人営業マン丸橋啓太はとんでもない失敗作を目の前にして、寝ても覚めても商品化の道を懸命に模索する-。今野敏だから描けた“新商品開発物語”。
  • ニセモノ夫婦の紅茶店 〜あなたを迎える幸せの一杯〜
    • 神戸遥真
    • KADOKAWA
    • ¥693
    • 2019年02月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.36(12)
  • 穏やかな海辺の町、千葉の館山にひっそりと建つ紅茶専門の喫茶店『Tea Room渚』。店を営む“夫婦”には、4つのルールがある。1.互いの部屋には入らない。2.共同生活に関わることは一人で判断しない。3.本当の夫婦でないことは他言しない。4.どちらか一方の申し出で、いつでも関係を解消できる。神経質で毒舌な秀二と、社交的で明るいあやめ。訳あって偽装夫婦となった二人のもとを訪れるのは、困った事情を持つお客さんばかりで…。
  • 紅茶王子(第4巻)
    • 山田南平
    • 白泉社
    • ¥429
    • 1998年08月19日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(7)
  • 知識ゼロからの健康茶入門
    • 藤田紘一郎
    • 幻冬舎
    • ¥1430
    • 2009年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 自然治癒力を高めるナチュラルなクスリ。20症例別107種類の効用を紹介。
  • 奇跡の紅茶専門店
    • 荒川祐二
    • マガジンハウス
    • ¥1430
    • 2013年07月04日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(11)
  • 人の数だけ悩みがあって、悩みの数だけ「奇跡」が起こって…。実在の紅茶専門店「I TeA HOUSE」を舞台に繰り広げられる、男女7人の苦悩と再生の物語。

案内