カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

視線 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 401 から 420 件目(100 頁中 21 頁目) RSS

  • ザテレビジョンZOOM!! (ズーム) VOL.24 2016年 5/9号 [雑誌]
    • KADOKAWA
    • ¥600
    • 2016年03月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 表紙=大野智

    【総力特集 嵐!!】
    2大新ドラマからバラエティーまで、春の嵐を徹底追っかけ!

    ★初めてのラブコメディーに挑戦する大野智が表紙&巻頭グラビアに登場!
    ロングインタビュー&大増量胸キュングラビアで迫ります!

    ★松本潤 ロングインタビュー&目ヂカラグラビア!
    同じく春ドラマ「99.9-刑事専門弁護士ー」に登場する松本潤の熱視線を接写!

    ★2大ドラマ超密着!
    大野智in「世界一難しい恋」&松本潤in「99.9-刑事専門弁護士ー」

    ★相葉雅紀 新番組「グッと! スポーツ」スタート記念グラビア

    ★櫻井翔×有吉弘行「-THE夜会」SPインタビュー

    ★「嵐にしやがれ」メモリアルブック


    【超ボリューム!! Hey! Say! JUMPブック】

    ★Hey! Say! JUMPがラブラブ撮り合い! キュートな密着グラビア

    ★伊野尾慧 美麗写真集
    大ブレーク中の□最強かわいい□男子を激写!


    ■祝「変ラボ」スタート・大ボリュームグラビア! NEWS

    ■ジャニーズJr.

    ■「UTAGE SP」記念・舞祭組グラビアほかKis-My-Ft2最新情報!

    【春ドラマ密着】 福山雅治/福士蒼汰/岡田将生×松坂桃李×柳楽優弥
    春の新番組&新ドラマ&とくばん まる分かり! TVカレンダー
  • ViVi (ヴィヴィ) 2016年 08月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥682
    • 2016年06月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 活動的な若い女性の為の総合ファッション誌【SPECIAL】
    ■カメラ男子と東京さんぽ
    瀬戸康史、村上虹郎、中川大志
    ■岩田剛典〜その視線の先に〜
    ■EXO-SHOT VOL.4 D.O.
    ■おしゃれ有名人の夏デニム
    有村架純 百田夏菜子

    【FASHION】
    ■レイナがこの夏やりたいこと
    ■私たち、ちょいスポフィーバー!
    ■夏、売れているものだけ! HITS!125
    ■さくちゃんの夏クロ
    ■夏、やりたいこと全部!
    Part1 アリサのリゾっぽvs.まぎサファリ着回し
    Part2 夏、恋、ゆるリラ服
    Part3 “チーム的”夏のイベント服
    Part4 イガリベスコス!!
    Part5 やぎたま、ゆかたで東京さんぽ
    Part6 フェスで目立つ方法&SHIMAのデコヘア
    Part7 プレゼント付き! トレンド水着
    Part8 あの人の旅行バッグをチェック!
    Part9 夏スポーツ やってみたいことぜんぶ
    Part10 もっともっと夏やりたいこと25
    ■たまカジチープリ30Days
    ■おしゃT大復活!
    ■まゆ〜んのさらっとシンプル、夏。

    【BEAUTY】
    ■SOS! 至急ー3kg見えになる方法
    ■この夏セルフネイルでできること30
    ■イガリクリニックへようこそ!
    ■emma's Beauty Rules
    ■オシャレになっちゃう、夏ヘア5
    ■整形級! コントローリングメイク
    ■美容クリニックでできること!

    【OTHERS】
    ■もっと知りたい! ちゅーのこと
    ■人生変えちゃう! 習い事
    ■おしゃれガールのための東京ディズニーシーガイド
    ■ビビビッ! 中島裕翔、綾野剛、GENERATIONS from EXILE TRIBE
  • 恐怖ファイルDX (デラックス) 2016年 11月号 [雑誌]
    • 実業之日本 社
    • ¥652
    • 2016年09月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 表紙&迫力の巻頭カラーには、大人気の山本まゆりが描きおろす『霊能者緒方克巳シリーズ』を掲載。
    愛する人を一途に見つめる、その視線は…。
    優れた霊能力を生まれ持つ緒方くんだが、最近、就活を意識し始めたもよう!?
    彼の将来にも注目!

    そして、樹生ナトが描きおろす、日本に眠る民俗学の不思議に挑む『アカツキ論文』シリーズ。
    Mr.ミステリアスな民俗学准教授の暁先生に連れられて、
    大学生の洲羽野ひなは□眠らない村□で怪しい一夜を過ごすことに。
    凝縮された怖さと身近な謎が彼女を襲う!

    横浜中華街で繰り広げられる、不思議で奇怪な物語『横浜神仙物語シリーズ』も
    三原千恵利の渾身描きおろし掲載!
    ある日持ち込まれた□小動物□に、アシスタントの鹿雄はある治療を施す。
    保生と道士が邪悪に染まったパワースポットを調べるさなか、
    巨大な悪霊に襲われ鹿雄が大ピンチに!!
    死の恐怖とともに、今回は□死ぬほど可愛い□仲間が登場します!?

    美麗な友情と恐怖を描くまつざきあけみ、重厚なスリルで男女の愛憎を暴く瀬口恵子ほか、
    この世の中に潜むおぞましい心霊怪奇事件や、魂のささやきに耳を傾ける不思議な出来事、
    そして人の心の暴走が生む狂気と謎のサスペンスが大充実!
    卓越した本格ホラーマンガの面白さを味わえる読み切りホラーコミック誌です。
  • an・an (アン・アン) 2016年 10/19号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥488
    • 2016年10月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • 20代女性の好奇心に応えるウィークリーマガジン色気がない…とあきらめるその前に、
    誰でもできる底上げ法、教えます。
    「今どき色気」の鍛え方。

    Cover
    山田涼介


    最旬の艶めきを放つ二人。
    中条あやみ/西野七瀬(乃木坂46)

    anan色気塾開講!

    Lesson1・目線
    “視線引力”を高めて、
    記憶に残る女性になる。

    Lesson2・会話
    会話と声を操って、
    相手の心を揺さぶる術。

    Lesson3・しぐさ
    思わず一緒にいたくなる、
    魅力的なしぐさを身につける。

    Lesson4・ファッション
    ベーシックなものでOK、
    色っぽ着こなし講座。

    Lesson5・香り
    素の匂いがイイ女と思わせる、
    香りのケアのメイク法。

    明日までに! 夜までに!
    ボディ、顔、髪の質感をグッと引き上げ!
    緊急色気ちょい足しテク。

    「ハンサムな色気」が身についた理由。
    米倉涼子さん登場!

    大人へと変わりゆく、注目の4人登場。
    野村周平/竹内涼真/真剣佑/竜星 涼

    発表! 第7回 ananマンガ大賞
  • キネマ旬報 2016年 12/1号 [雑誌]
    • キネマ旬報 社
    • ¥935
    • 2016年11月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 邦画、洋画の紹介、批評など映画の総合誌【SPECIAL ISSUE】
    『溝口健二/増村保造 変貌する女たち』
    〜私達はこの女(優)達をいつまでも愛する! 〜
    ♪「カメラの目にうつる/かりそめの恋にさえ/青春もゆる生命も踊る〜」♪
    と作詞家・堀内敬三は映画「親父とその子(1929年、監督・五所平之助)」の主題歌「蒲田行進曲」に綴りました。
    そして今、半世紀以上前の女優の姿に「生命も踊る」のは、観客が劇場で彼女に出会おうとするからに他なりません。
    女に斬られた傷を背中に持つ溝口健二監督が、愛と憎しみをこめて描いた女優。
    イタリア留学後の増村保造監督が、近代的理想を投影して描いた女優。
    師弟二人の巨匠が描いた女優が、今年の暮 銀幕に甦ります。
    本号の巻頭特集は、二人の巨匠が描いた作品の中に登場する女達、そして演じた田中絹代、京マチ子、香川京子、若尾文子、大楠道代、緑魔子、浅丘ルリ子ら綺麗星の如き黄金期映画女優の肖像とともに、そんな女達に読者の視線がより熱い生命を宿らせるための手引書として編まれています。
    【OTHER CONTENTS】
    ■ランダム・ウォーク 〜キネマ旬報的映画の観かた〜
    ■「マダム・フローレンス! 」 【インタビュー】メリル・ストリープ、作品評
    ■検証「君の名は。」 【インタビュー】川村元気(映画プロデューサー、作家) 【インタビュー】川口典孝(コミックス・ウェーブ・フィルム代表取締役) 、興行論

    【グラビアインタビュー】
    松山ケンイチ 「聖の青春」(11/19公開)
  • Gun Professionals (ガン プロフェッショナルズ) 2017年 01月号 [雑誌]
    • ホビージャパン
    • ¥1257
    • 2016年11月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【FA-MASの終焉】
    2016年9月、フランス軍は制式ライフルとしてドイツのHK416Fを採用することを決定しました。これにより現行のFA-MASは順次、制式から外されていくことになります。
    フランス独自設計のブルパップアサルトライフルFA-MASは強烈な個性を持っていました。FA-MASが登場した1960年代、世界はブルパップに熱い視線を浴びせていましたが、
    結局、ブルパップ主流の時代は来ませんでした。フランス軍の中でも決して評判が良かったわけではないFA-MASですが、消えて行く前に最後のスポットライトを当ててみようと思います。

    【7.62mm HK91/G3】
    1月号にはもうひとつ、クラシックアサルトライフルとしてHK91/G3の記事が載ります。FA-MASは第二世代のアサルトライフルですが、G3が1950年代に登場した第一世代のアサルトライフルです。
    登場から半世紀以上が経過していますが、G3は冷戦期の西側を代表する傑作モデルです。

    【その他実銃レポート】
    ・ブルパップショットガン UTAS-15
    ・ルガーヴァキャレロでセルフディフェンスは可能か
    ・SIG M1911コマンダー
  • 建築知識 2017年 04月号 [雑誌]
    • エクスナレッジ
    • ¥1711
    • 2017年03月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 建築に関する技術情報をテーマ別に特集■建築知識2017年4月号特集
    美しい部屋づくり
    140のルール

    【特集紹介】
    「神は細部に宿る」と表現されるように、
    空間全体の美しさは
    素材の組み合わせとその納め方によって決まります。
    そこで本特集では、
    実力派設計者たちのディテールを徹底比較。
    美しい部屋づくりの極意を解き明かします。
    部屋別に写真と詳細図を比較することにより
    長年の知識・経験に基づく納まりが
    空間にどのような差異をもたらすのか、
    一目で分かります。
    すべての設計者必読の特集です。

    【特集目次】
    ◆1|LDK◆
    1階リビングの掃出し窓で内外をつなげる
    腰窓とベンチで緩やかに外部とつなぐ
    窓の位置を工夫して光と風を室内に導く
    室内と一体で使えるバルコニーをつくる
    吹抜けに面する壁は意匠と安全性を両立させる
    内部開口部は意匠と機能性を両立させる
    ダイニングと適度な距離を保つキッチンカウンターをつくる
    ダイニングと一体で使えるキッチンカウンターをつくる
    レンジフードは空間のデザインを壊さないよう設える
    キッチンの窓は目的を明確にして設える
    ◆2|和室◆
    小上りの高さは使い勝手に応じて決める
    隣り合うLDK と和室をフラットにつなぐ
    移動空間(廊下・玄関)と和室を上手につなぐ
    和の格調を高める地窓をつくる
    掃出し窓・腰窓は視線の抜けを意識する
    モダンな住宅にも馴染む床の間を設える
    ◆3|水廻り◆
    在来工法の浴室で素材や開口を自由に設ける
    ハーフユニットバスを使って2階の浴室を木で仕上げる
    浴室の出入口は洗面室への漏水対策を万全にする
    透過材の間仕切壁で洗面室に開放感と光をもたらす
    浴室の開口部はプライバシーと開放感を両立させる
    洗面台は使い勝手よくシンプルにつくる
    階段下のスペースをトイレに活用する
    暗くなりがちなトイレに自然光を採り込む
    トイレ収納は空間を立体的に考える
    ◆4|階段◆
    ささら桁階段は軽やかな印象に見せる
    力桁階段は構造を強調する
    側桁階段は開放感を生かす
    螺旋階段は木でもつくれる
    箱階段で空間を無駄なく使いきる
    片持ち階段で上階の光を下階に届ける
    ◆5|玄関◆
    建物の顔となる玄関扉の設えにこだわる
    上がり框が玄関の個性を決める
    圧迫感のない玄関収納をつくる
    玄関に必須の要素を美しく納める
  • Jリーグサッカーキング 2017年 05月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥815
    • 2017年03月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■主なコンテンツ■
    [湘南ベルマーレ特集]
    共走ーKYOUSOU-

    [初対談で誓う2017リベンジ宣言]
    高山 薫×菊地俊介
    「勝つ喜びを、もう一度。」

    [湘南で生まれ、紡いでいく思い]
    湘南ベルマーレが歩む道

    [ベルマーレを語る1]
    山田直輝
    「自信を取り戻し『勝負の年』へ」

    [ベルマーレを語る2]
    秋元陽太
    「ベルマーレでの栄光を、この手に」

    [ベルマーレを語る3]
    アンドレ バイア×杉岡大暉
    「鉄壁の信頼関係」

    [ベルマーレを語る4]
    藤田征也×奈良輪雄太
    「勝利への疾走」

    [ベルマーレを語る5]
    秋野央樹
    「成長を期して選択した“サプライズ移籍”」

    [選手によるみんなのための自己紹介]
    湘南ベルマーレ 全選手ガイド

    [選手の素顔に迫る1]
    石川俊輝のQ&A45

    [愛され神様に聞く]
    キングベル1世のQ&A15

    [選手の素顔に迫る2]
    表原玄太のQ&A45

    [スポーツライター戸塚啓が振り返る]
    取材ノートの記憶 坪井慶介

    [捲土挑来ー。指揮官、語る]
    □貴裁(監督)
    「“らしく”あれ。」

    [選手全員に聞きました! ]
    あなたの心にもグッとくる □さん語録2017

    【SPRINT for 2025】
    [社長が語るベルマーレの現在と未来]
    水谷尚人(代表取締役社長)
    「総合型地域スポーツクラブの夢、ベルマーレの現在地」

    [サッカー×フットサル生え抜き対談]
    齊藤末月(サッカー)×植松晃都(フットサル)
    「ベルマーレ育ちの視線」

    [ビーチバレー注目ペア対談]
    鈴木悠佳子×石井美樹(ビーチバレー)
    「新たなペアで東京を目指す」

    [アカデミーの存在意義を語る]
    浮嶋 敏(アカデミーダイレクター)×関口 潔(アカデミーサブダイレクター)
    「育成型クラブの真髄」

    ほか
  • BOMB (ボム) 2017年 06月号 [雑誌]
    • 学研プラス
    • ¥937
    • 2017年05月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • エキサイティング・ヤング・マガジン2大付録特別号!!

    表紙:齋藤飛鳥・星野みなみ(乃木坂46)

    ★付録1:AKB48選抜総選挙まで1か月! ボム☆爆推し! ミニ水着写真集
    AKB48 込山榛香・SKE48 北野瑠華・NMB48 太田夢莉・HKT48 田中優香・NGT48 加藤美南
    ★付録2 齋藤飛鳥・星野みなみ(乃木坂46)両面超ビッグポスター

    ★BOMB6月号は5月24日(水)に3rdアルバムをリリースする乃木坂46が表紙巻頭に登場!
    齋藤飛鳥・星野みなみの“あしゅみな”コンビは2人だからこそ出せる幻想的な世界観のグラビアを!
    初夏の爽やかさ、素肌感いっぱい!!
    アンダー曲『風船は生きている』でフロントを務めた2期生の山崎怜奈・渡辺みり愛は初ペアグラビアを!
    岩本蓮加・阪口珠美・与田祐希の3期生はフレッシュな等身大の彼女たちをキュートに撮影。素直に可愛い!
    『NOGIBINGO! 8』の撮影現場にも密着! オフショットはもちろん、3期生全員のコメントも!!

    ★別冊付録には、AKB48選抜総選挙まで1か月! ボム☆爆推し! グラビアと題し、
    各グループのボム編集部のイチオシ=爆推し! のメンバーを選抜。
    込山榛香(AKB48)・北野瑠華(SKE48)・太田夢莉(NMB48)・田中優香(HKT48)・加藤美南(NGT48)の
    ベストな水着グラビアを1冊にまとめました!! 総選挙に向けた熱いインタビューも!

    ★5月31日(水)に48枚目のシングル『願いごとの持ち腐れ』をリリースするAKB48からは
    チーム4の高橋朱里&川本紗矢がビキニグラビアを! じゅりとさやは森の中で…。
    ★けやき坂46からは最年少コンビ柿崎芽実・影山優佳が登場! 制服での放課後感、最高です。
    ★注目のCM美少女も特集! 志田彩良・紺野彩夏・桃果・関水 渚・佐々木萌詠
    ★久松郁実は温泉ビキニ。迫力ボディに視線くぎ付けです!!
    ★ボムナウプレイング!!には、SUPER☆GiRLS、たこやきレインボー、アップアップガールズ(仮)/アップアップガールズ(2)が登場!
    ★そのほか、足立梨花、柳ゆり菜、高橋ひかる、松風理咲、伊藤優衣、上野優華、三田寺理紗、白本彩奈、X21などインタビューも充実!
    ★AKB48研究生連載『48NEXT!!』には16期生の武藤小麟が! 桜さくらサクラです!
  • 月刊 スカパー ! 2017年 07月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥509
    • 2017年06月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • スカパー!公認2衛星対応のジャンル別番組ガイド●概要
    スカパー! &プレミアムサービスの両方に完全対応、全チャンネルの月間番組表を網羅し、
    スカパー! オンデマンドや4K放送情報、BSデジタル番組表も完備するスカパー! 公認ガイド誌です。
    充実の番組情報をジャンル別にわかりやすく掲載、番組検索には映画、音楽、ドラマ、アニメの
    便利なインデックスをご活用いただけます。編集部独自の切り口による特集や多彩なインタビューなど、
    あなたのスカパー! ライフを満喫いただくために充実の内容でお届けします。

    ●表紙
    「□橋大輔」

    ●特集1
    □橋大輔の熱い夏!

    ダンサーとしての新境地を見出した前作から1年、さらなる進化を遂げた□橋大輔が
    再びステージに舞い降りる。シェリル・バークとのW主演で臨む「LOVE ON THE FLOOR 2017」、
    そしてLAでの練習の日々を通して、走り続ける男の熱い挑戦の軌跡に迫ります。

    ●特集2
    「ゲーム・オブ・スローンズ」の楽しみ方

    全世界で多くの熱狂的ファンを生んでいる海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の
    最新シーズン「第七章」が日米完全同時放送スタート! 今から見はじめても十分楽しめるよう、
    その人気の秘密や魅力的な物語の世界を徹底解説します。

    ●特集3
    KinKi Kidsのうたヂカラ

    デビュー20周年を迎えるKinKi Kidsが、世界の名だたるアーティストが出演してきた
    伝統のアコースティックライブ「MTV Unplugged」に登場! 演奏に映える二人のハーモニーと、
    脱力トークのコントラストも必見のプレミアムな一夜を徹底リポート。

    ●特集4
    防弾少年団のビッグウェーブ

    今、世界から熱い視線が注がれている韓国発7人組のヒップホップグループ、
    防弾少年団にフォーカス。最新ツアーの最速放送をはじめ、躍動的なダンスと独自の世界観に注目の
    彼らの魅力を全方位的に堪能できる番組をたっぷり紹介していきます。

    ●インタビュー&リポート
    平井堅、石橋静河、窪田正孝、小堺一機、ブライアン・カセンティーニ、渡辺航、所英男、槙原敬之、
    香西かおり、テイラー・キニー、アデレード・ケイン、向井理&斎藤工、青木玄徳、小池修一郎、
    宮本和知&パンツェッタ・ジローラモ、杉本彩、チャンヨル(EXO)、キム・ジハン、スホ(EXO)ほか
  • Discover Japan (ディスカバー・ジャパン) 2017年 09月号 [雑誌]
    • エイ出版社
    • ¥794
    • 2017年08月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • AIにはできない100年以上残る仕事、職人の技と心意気の真髄を徹底紹介!

    職人という生き方

    日本には世界が驚くものづくりがあります。これまで『Discover Japan 』では、うつわやクラフト、民藝、食など、たくさんの「もの」を紹介してきました。
    今回の特集では、さまざまな分野で活躍する職人に注目いたします。
    まず何百年と受け継いできた技術を生かし、いまのライフスタイルに合うような柔軟なものづくりで進化を続ける、世界で活躍する職人をフィーチャー。独自の着色技術を開発し、金属着色の可能性を広げている銅器着色職人の折井宏司さん、ブリキや銅、錫の茶筒をつくる茶筒職人の八木隆裕さん、寺院用のおりんの技術を生かした曲げられる金属「すずがみ」が熱い視線を集める鍛金職人の島谷好徳さんの活躍を取材。世界に誇るものづくりに真摯に取り組む姿は、本当に格好よかったです。
    日本の伝統技術・漆とラトビアの木工品のコラボレーションで、新しい伝統工芸のありかたを模索する、クリエイティブディレクター戸村亜紀さんの実験的取り組みも紹介。ラトビアでの買い付けの様子から、漆塗りの現場まで追いかけて取材しています。
    東洋文化研究家で、古民家再生を手がけるアレックス・カーさんと一緒に、茅葺き職人小川剛史さんの仕事現場を訪ねました。茅葺きへの熱い想いをはじめ、世界の茅葺き事情にまで話は及びました。
    一時絶滅寸前にまでなり復活を果たした「大麻布」についても取材。いま世界のメゾンがそのクオリティに熱い視線を注いでいます。神事にも用いられきた大麻布の歴史から、コレクターのコレクション、職人の現場まで紹介しています。 日本の職人にはどんな種類と種類があるのかを紐解く図鑑、もう数人しかいない希少な技をもつ職人データブック、職人になるための学校情報についても収録。
    そして、宮大工・小川三夫さんと人間国宝の染色家・志村ふくみさんの、次世代への継承の取り組みについて取り上げています。技術や想いを次世代へいかにつないでいくか。偉大な職人の仕事や生き方は、わたしたちの仕事や生き方のヒントになるはずです。

    ほか
  • gateau (ガトー) 2017年 11月号 [雑誌]
    • 一迅社
    • ¥816
    • 2017年09月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • こっそり愛を信じてる、よいこのためのボーイズラブコミック誌『gateau』 2017年11月号 ●表紙●ありいめめこ●巻頭カラー●[THEO-テオー]あおのなち●出張掲載●[『捏造トラップーNTR-』〜武田と藤原〜]コダマナオコ●センターカラー●[俺たちは愛し合っているんだ]木下けい子●[愛というなまえ]田中森よこた●連載作品●[ひとりじめマイヒーロー]ありいめめこ●[夏に芽吹くは恋の音]椎名まうみ●[恋に落ちる距離まで。]黒紅碧時●[もっと!ひねくれチェイサー]ぱんこ。●[グッバイ・ハーレキン]楔ケリ●[マイ・リトル・ヴァンパイア]まさき茉生●[あおに鳴く]灼●[僕を悪い子にして]灰田ナナコ●[愛とスマホのある生活。]coara●[俺とお前のマウント戦争]ユキハル●[推しと恋愛なんて荷が重い]吉村にゃも●[すれ違いハニー]ミナカミ理久●[愛されたがりのカンタービレ]梢子●[ダーリン、いいかげんにしやがれ]鈴丸みんた●[ついてこないで小波くん!]ムノ●[ダブルベッド・ゲーム]墨矢ケイ●[視線の虜]滝端●[先輩さまの言うとおり]晴川シンタ●[かなう恋かなわない恋]夏野千秋●読切作品●[ホールコールボーイ]稲葉春●[バルコニーの恋人]朝比奈ぴょこ
  • COMBAT (コンバット) マガジン 2018年 06月号 [雑誌]
    • ワールドフォトプレス
    • ¥1222
    • 2018年04月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミリタリーとガン・フリーク向け専門誌特集「サープラス収集を極める! ミリコレのススメ」、FUJIWARA熱視線レポート「ハマポリ(JPNLEM)」他、ナム戦関連特集満載でお贈りします!
  • フォトコン 2019年 05月号 [雑誌]
    • 日本写真企画
    • ¥1320
    • 2019年04月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 人生に夢と潤いを添える趣味の写真総合誌写真を制する「動」と「静」の表現術 心を掴む視線誘導テクニック
  • 土木技術 2021年 12月号 [雑誌]
    • 土木技術社
    • ¥1320
    • 2021年11月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 土木工事の設計と施工にすぐ役立つ雑誌今月は「スマホと土木」と題したテーマでお送りする。2007年6月29日にアメリカで発売された初代iPhoneは、革命を起こしたと言っても過言ではなかろう。今や、日本人のスマホシェア率は83・4%(総務省『情報通信白書令和2年』)となっており、私たちの生活の中に完全に浸透している。スマホの登場は、都市景観も変えたのではないだろうか? コロナの影響も多分にあるにせよ、スマホ登場の前までは、公共の交通機関や空間のなかで、人々が直に話し合い、あるいは本やマンガを読む風景が普通だった。しかし、少なくとも首都圏で生活している人達には自明なことであると思うが、おおよそ公共空間と呼ばれる場所において、今や人々の視線はほぼスマホへと注がれている。その是非についてはあるだろうが、ここでは触れない。変化したのは、公共空間の中の風景だけではない。80年代中盤生まれの筆者は、思春期を迎えた頃には、個々人が携帯電話を持てる時代になった。中学や高校で先生らに、いかにばれないようケータイを学校に持ち込み、授業中にこっそりメールのやり取りをするのが、大切なことだった。ところが、今や、ケータイから驚くべき進化を遂げたスマホは、小・中学生にとってはセキュリティの観点からそれを持つことが当然とされ、帰宅途中の小・中学生が大人と同様に堂々とスマホの画面を見ているのは、時代の変化を感じる。それだけここ20数年で起きた情報通信技術の変貌と発展ぶりに、驚くと同時に、少々ついていくのに必死になることすらある。今号では、スマホが搭載している様々な機能や土木・建設業界における将来的な利活用方法、あるいは実際に現場で既に投入されている事例など様々な形で浸透しているスマホと土木の世界を紹介していく。
  • 週刊 東洋経済 2018年 6/23号 [雑誌]
    • 東洋経済新報社
    • ¥702
    • 2018年06月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ビジネスリーダー必読の本格派総合経済誌不人気、不遇、不祥事ーー。モリカケ問題をきっかけに国民の官僚に対する視線が厳しい。
    そもそも霞が関の官僚たちは、選ばれしエリートだったはず。
    霞が関で強まる閉塞感や忖度の実態とは何か。官僚の生態や行動様式、組織の論理に迫る。

    【第1特集】官僚の掟(おきて)
    没落する忖度(そんたく)エリートの悲哀
    年収1000万円超えは40代から 官僚は“おいしい”職業なのか
    東大生は霞が関よりコンサル、ベンチャー志向に
    (首相官邸)霞が関を変質させた豪腕秘書官と内閣人事局 森 功●ノンフィクション作家
    INTERVIEW│江田憲司●衆議院議員、元首相秘書官(橋本内閣)
    (財務省)最強官庁の劣化 財政再建を捨てた罪と罰
    (経産省)露呈した持たざる官庁の限界
    INTERVIEW│官僚の徹底活用術 飯島 勲●元小泉首相秘書官/竹中平蔵●元金融相
    (外務省)英米研修組の優遇に変化
    外務省vs.警察庁 国家安保局長をめぐる暗闘
    (厚労省)霞が関有数のブラック職場
    (総務省)自治、郵政、総務… 実質3人の次官が仕切る
    (国交省)旧運輸と旧建設 揺らぐバランス人事
    有力企業に在籍する元事務次官たち
    (防衛省)優先される身内の論理
    (文科省)加計で揺れる“地味省”
    明らかになった官民ファンド投資の実態
    OBの提言│朝比奈一郎●青山社中筆頭代表/柴山和久●ウェルスナビCEO
    若手官僚座談会 本音で語るカネ、転職、働き方

    集中連載
    第2回 JR 歪んだ労使関係 JR北海道 労使癒着の深い闇
    安全無視の企業風土

    深層リポート
    社外取締役のお寒い実態 なり手不足と低い出席率

    産業リポート
    元気な高齢者向けで独走 ユニ・チャームのおむつ戦略

    ニュース深掘り
    北朝鮮は「普通の国」になるか?
    機関投資家が社長を更迭する日
    メルカリ上場、10倍成長の野望
    熱狂なき6度目の成長戦略
    米国産ガス、市場改革に一石
    WDと東芝はサムスンに勝てるか
  • 望星 2022年 06月号 [雑誌]
    • 東海教育研究所
    • ¥660
    • 2022年05月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 考える人の実感マガジン新・くじらと日本人ー鯨食は世界を救う!- 商業捕鯨が再開されたものの、本当に日本人と鯨は縁遠くなってしまいました。食べたことがないという人が半分くらいいるのではないでしょうか。しかし鯨は実においしく、食糧としても優れ、牛などと比べ環境への負荷がほとんどない。反捕鯨団体の激烈な行為で、あたかもあれが国際的な視線のように感じたかもしれませんが、実際、反捕鯨国の多くの人々は、捕鯨、そして鯨を食べることに賛成しています。多くの魚の不漁が指摘されていますが、増えすぎた鯨の食欲が原因という見方もあります。捕鯨、鯨食の今を探ってみました。
  • 月刊 ダンスビュウ 2021年 08月号 [雑誌]
    • モダン出版
    • ¥1100
    • 2021年06月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 社交ダンスの愛好家を対象にした専門誌☆特別DVD連動レッスン(DVD付録60分4C6P)/バルカーカップ統一全日本ボールルームファイナリスト小林恒路・赤沼美帆組「コーディネーション」〜時差で織り成す滑らかスロー〜★好評連載企画「世界チャンピオン、ビゾーカス組を科学の目で徹底分析!」第36回「視線の重要性」★本誌特選ファッション企画/パーティウエアコレクション 2021★その他全国の競技会&パーティ情報満載!
  • GENTLEMAN DRIVERS (ジェントルマン ドライバーズ) 09 2021年 04月号 [雑誌]
    • 三栄書房
    • ¥2999
    • 2021年03月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本誌特集:未来からの使者。- RIMACの新世界 -「エレクトリックハイパーカー」という新たな世界観を世に提示し、世界中のハイエンドなカーマニアが熱き視線を送る「RIMAC AUTOMOBILI」。Gentleman Driversはクロアチアにある同社のHQでの現地取材を敢行。「未来からの使者」と呼ばれるマテ・リマックCEOへのインタビュー、最新モデル「C-Two」のプロトタイプへの独占試乗など、日本のみならず世界でも初となる貴重な情報を掲載します。付録小冊子:「NISMO restored car R32 Skyline GT-R Book」日産自動車の“メーカーワークスである“NISMO”が「レストアの概念を超えるレストア」をテーマに開発した「R32 GT-R」をベースとした“restored car”。Gentleman Driversでは独占でこの世界中が注目するプロジェクトの全容をハードカバーブックとして1冊にまとめて特集します。他では絶対に読めない独占情報満載の永久保存版です。
  • 週刊 東洋経済 2021年 9/25号 [雑誌]
    • 東洋経済新報社
    • ¥730
    • 2021年09月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • ビジネスリーダー必読の本格派総合経済誌各種のハラスメントから少数民族への圧迫や強制労働、児童労働に至るまで企業のサプライチェーンの中で起きる人権侵害への意識が高まっています。持続可能な開発目標(SDGs)の達成のためにも「ビジネスと人権」の関係は重視されているのです。

    人権リスクは国の内外を問わず発生します。大事なのは「問題発生時にすぐ対応する仕組みを準備しているか」。欧米に比べ出遅れている日本企業の現状を多角的に検証します。


    【第1特集】SDGsが迫る企業変革 ビジネスと人権

    PART1 企業行動と人権
    ガバナンスコードにも明記 SDGsは「人権を重視」
    ファンドとNGOが厳しい視線 経営者は人権に留意せよ弁護士 蔵元左近
    「まず企業の実態把握から 国内2700社にアンケート」 経済産業省 ビジネス・人権政策調整室長 門 寛子
    「日本政府の対応に遅れ 経営の意識改革を急げ」 ヒューマンライツ・ナウ事務局長 伊藤和子
    海外NGOによる通信簿 人権対応で遅れる日本企業
    リスク確認に動いた味の素と花王 サプライチェーンを総点検せよ
    人権リスクを軽視した日本企業 ミャンマー進出の落とし穴

    PART2 日本企業と外国人労働者
    人権リスクを放置できない 技能実習制度の曲がり角
    米国は実習制度を「強制労働」と批判 解決には制度廃止しかない 国士舘大学 教授 鈴木江理子
    利権まみれの技能実習制度 ベトナムとの関係を正せ ジャーナリスト 出井康博
    監理団体のベトナム人が激白 高額手数料で借金背負う 低賃金や重労働で失踪 出井康博
    日清製粉グループで実習生トラブル「帰国措置」は適切だったのか
    実習生より事態は深刻 新聞が報じない「偽装留学生」 出井康博

    【第2特集】超加速! 新興国ユニコーン すごすぎる世界の成長企業
    内陸国から世界へ!モンゴルテックの衝撃
    「目標はデジタル時代のチンギス・ハーン」 アンドグローバル 創業者 アナラ・チンバータル
    爆発的な人口増加とデジタル化 超加速経済アフリカの今
    ナイジェリア席巻、解約ゼロの電子カルテ 医療データでアフリカを救う
    新興国の課題解決に出番あり 日本企業のビジネスチャンス
    日本は共創パートナーになれるか 新興国デジタル化の新局面
    中国に続け! 次のゲームチェンジャー 企業はここだ! 新興国のユニコーン企業マップ

    【スペシャルインタビュー】
    プリンストン大学教授 清滝信宏
    「リーマン危機の

案内