カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

言語学 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 401 から 420 件目(100 頁中 21 頁目) RSS

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION (ジャーナル オブ クリニカルリハビリテーション) 2023年 1月号 [雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥2640
    • 2022年12月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ≪本誌の特長≫
    ◆リハビリテーション科医ほか関連各科の医師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など、リハビリテーションに携わる医師とスタッフのためのビジュアルで読みやすい専門誌!
    ◆リハビリテーション領域で扱う疾患・障害を斬新な切り口から深く掘り下げつつ、最新の知識・情報を紹介。臨床でのステップアップを実現する、多彩な特集テーマと連載ラインナップ!

    ≪特集テーマの紹介≫
    ●リハビリテーション専門職種が参加するカンファレンスは、他科との合同カンファレンス、各患者のチームカンファレンス、さらには教育・研究・管理のためのカンファレンス等、多岐に渡る。
    ●その内容をさらに充実させるべく、人員構成や時間割等のシステムレベル、ICT等を活用するテクニカルレベルなど実にさまざまな取り組みがなされている。
    ●本特集は、第一線で活躍する著者陣がそれぞれの病院で実践しているカンファレンスの内容や取り組みを紹介することで、読者の施設におけるカンファレンスを振り返るきっかけとなり、業務改善につながることを期待する内容。

    【目次】
    リハビリテーションにおけるカンファレンス再考
    大学病院におけるカンファレンス
    特定機能病院リハビリテーション病棟におけるカンファレンス
    急性期・回復期リハビリテーション併設型病院におけるカンファレンス
    脳神経疾患専門病院におけるカンファレンス
    回復期リハビリテーション病院におけるカンファレンス
    コラム 新しい多職種コミュニケーションの流れ

    ■新連載
    オンライン診療とリハ
     1.遠隔医療の基本

    リハビリテーション医学・医療の歴史秘話“あの時なにが?”
     1. リハビリテーション専門医制度

    ■連載
    リハビリテーション医療におけるACP-治らないかもしれない障害をもつ患者に対応するー
     8. COPD

    ニューカマー リハ科専門医
      佐藤智史

    リハビリテーションと薬剤
     19. リハビリテーションにおける疾患・病態に応じた薬剤管理:3運動器疾患

    知っておきたい神経科学のキィワード
     11. プリズム適応の基礎とその応用

    リハビリテーションスタッフがかかわるチーム医療最前線
     21.弘前大学医学部附属病院における多職種チーム医療によるスポーツ傷害予防・治療

    回復期・生活期リハビリテーション医療に必要な内科的管理
     10.うつ病,食欲不振,不眠

    学会報告
     第6回 日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 “Diversity and Inclusion”はリハビリテーション医学の魅力

    臨床経験
     繰り返す失神に難渋した大腿骨頸部骨折術後症例に対するリハビリテーション治療経験

    CLOSE UP!!
     医療と技術,そして人がつながる─ 第5回医療・介護・薬局Week 東京
  • 日本語の文字と表記
    • 尾山 慎
    • 花鳥社
    • ¥2970
    • 2022年12月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 文字論・書記論・表記論の違いをはじめ、日本語分析に必要な基礎理論を体系的に解説。文字の誕生からSNSでの表記まで、漢字・平仮名・片仮名の歴史と言葉の多様性を紹介。
  • 「させていただく」大研究
    • 椎名 美智/滝浦 真人
    • くろしお出版
    • ¥3960
    • 2022年12月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • なぜ皆、こんなにも「させていただいて」いるのか?さまざまな分野の言語学者が各々の視点から語る、「させていただく」研究のフルコース!
  • CD&QR音源付き プロが教える朗読 心に届く語りのコツ50 改訂版
    • 葉月 のりこ
    • メイツ出版
    • ¥1892
    • 2022年12月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 発声の上達法から練習の工夫、発表会のポイントまで。「朗読」の理解が深まり、読んで表現する楽しさがもっと広がります。テクニックや伝え方が詰まった実演音声を2種類の音源で聴きながら学べます。
  • ポストコロニアル研究の遺産
    • 磯前 順一/タラル・アサド/酒井 直樹/プラダン・ゴウランガ・チャラン
    • 人文書院
    • ¥7480
    • 2022年12月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2020年2月、ポストコロニアル研究の世界的思想家がニューヨークに集結。異文化の間、政治と文化の間、男女の間など、いたるところに翻訳不能なものはある。それを超えたところに翻訳は成り立つのか。人間関係の他性、理解不能性の根源を問う、日文研主催の国際会議の成果。
  • ファシリテーション・グラフィック[新版]
    • 堀公俊/加藤彰
    • 日経BP 日本経済新聞出版
    • ¥2420
    • 2022年12月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ファシリテーション・グラフィックとは、話し合いの内容を、ホワイトボードや模造紙などに文字や図形などを使って分かりやすく表現して、「議論を見える化」する技法。キーワードの抽出や要約、グラフィックの描き方から具体的な場面別の活用法まで、ファシリテーションのコアスキルを1冊に集約。会議だけでない多様なシーン別の活用法、進行と記録を両立させる上級テクニック、さらにマニアックな小技まで、ファシリテーターの必須スキルを紹介。オンラインでのファシリテーション・グラフィックの効果的な進め方やグラフィック・レコーディングについて、新たに加筆。
  • 北のモノ・コト・ヒト
    • 津曲 敏郎
    • 北海道大学出版会
    • ¥3960
    • 2022年12月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 外国語教育を変えるために
    • 境 一三/山下 一夫/吉川 龍生/縣 由衣子
    • 三修社
    • ¥2640
    • 2022年12月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 異文化間コミュニケーションを培う教育を実現するための理論と実践を多方面から紹介。理論をもとにした授業案でいまの授業に取り入れられます。ICTを使って効率的な授業準備・運営や成績評価のためのアイデアも豊富に掲載。
  • 教養のある人がしている、言葉選びの作法
    • 齋藤孝
    • ぱる出版
    • ¥1540
    • 2022年12月08日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.17(7)
  • 言葉のセンスは、生まれつきのものではない。誰にでも習得可能なものである。SNS、ブログ、メール、商談、面接、音声配信。あらゆる場面で一目置かれる、言葉選びの教科書。

案内