カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

鉄道 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 401 から 420 件目(100 頁中 21 頁目) RSS

  • 1/50 電気機関車 EF18 【No.2】 (プラモデル)
    • 青島文化教材社
    • ¥6606
    • 2024年06月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 全長約400mm
    内装から台車まで細かく再現
    金属製の車輪が付属
    32〜34号機を再現できるエッチングパーツ付属

    ※掲載されている画像は試作品です。【対象年齢】:
  • JR東日本 115系 300番代直流電車[モハ115/モハ114セット] 1/80スケール 【PP192】 (プラスチックキット)
    • ピーエムオフィスエー
    • ¥12621
    • 2024年06月上旬
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 国鉄が1973年に投入し近年まで活躍が見られた「115系300番代近郊電車」をプラスチックキット化しました。
    [モハ115/モハ114セット]には中間車モハ115/モハ114が各1両含まれます。
    別売りの先頭車、中間車セットと組み合わせてお楽しみください。

    ▽モハ115/モハ114セットの特徴
    ・東北・高崎線用として配備されたタイプの配管付き屋根板とPS16パンタグラフが付属。
    ・避雷器を新旧2タイプから選択可能。
    ・金具や重なった布のディテールを造形した幌形状を採用。
    ・方向幕はプリズムとガラスを分けて、ガラスの奥に方向幕が見える構造に設計。
    ・床下機器はレリーフユニットと別体のハイブリッド構造で組みやすさと精密さを両立。
    ・台車は展示の際にも映えるモーター等の部品を表現。
    ・屋根板に前期車のベンチレーター位置再現用ガイド穴を準備済み。
    ・ボックス席の窓ガラスは開放ギミックを搭載。「半開/小開」を選択可能。
    ・付録としてSIVと新型コンプレッサーパーツ付き。
    ・各行先方向幕等が入ったデカールを封入。

    ※画像は開発中の物につき実際の商品とは異なります。【対象年齢】:15歳以上【商品サイズ (cm)】(幅):25
  • JR東日本 115系 300番代直流電車[クハ115] 1/80スケール 【PP190】 (プラスチックキット)
    • ピーエムオフィスエー
    • ¥9048
    • 2024年06月上旬
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 国鉄が1973年に投入し近年まで活躍が見られた「115系300番代近郊電車」をプラスチックキット化しました。
    [クハ115キット]には先頭車クハ115が1両含まれます。
    別売りの中間車を含むセットと組み合わせてお楽しみください。

    ▽クハ115の特徴
    ・奇数向き偶数向きどちらにも仕上げられるよう、ジャンパ栓受けやスカートの部品が付属。
    ・金具や重なった布のディテールを造形した幌形状を採用。
    ・方向幕はプリズムとガラスを分けて、ガラスの奥に方向幕が見える構造に設計。
    ・運転台部分を別ユニットで造形、内部も精密再現。
    ・トイレタンクは循環式とカセット式の2種の選択式。
    ・床下機器はレリーフユニットと別体のハイブリッド構造で組みやすさと精密さを両立。
    ・台車は展示の際にも映えるディスクブレーキ等の部品を表現。
    ・屋根板に前期車のベンチレーター位置再現用ガイド穴を準備済み。
    ・ボックス席の窓ガラスは開放ギミックを搭載。「半開/小開」を選択可能。
    ・付録としてタイフォン4種(シャッター式/スリット式/おわんカバー付き/回転式)とシールドビーム、アンチクライマー付き。
    ・各行先方向幕等が入ったデカールを封入。

    ※画像は開発中の物につき実際の商品とは異なります。【対象年齢】:15歳以上【商品サイズ (cm)】(幅):25
  • JR東日本 115系 300番代直流電車[クモハ115/モハ114セット] 1/80スケール 【PP191】 (プラスチックキット)
    • ピーエムオフィスエー
    • ¥12618
    • 2024年06月上旬
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 国鉄が1973年に投入し近年まで活躍が見られた「115系300番代近郊電車」をプラスチックキット化しました。
    [クモハ115/モハ114セット]には先頭車クモハ115と中間車モハ114が各1両含まれます。
    別売りの先頭車、中間車を含むセットと組み合わせてお楽しみください。

    ▽クモハ115/モハ114セットの特徴
    ・中央線用として配備されたタイプの配管付き屋根板とPS23パンタグラフが付属。
    ・避雷器を新旧2タイプから選択可能。
    ・金具や重なった布のディテールを造形した幌形状を採用。
    ・方向幕はプリズムとガラスを分けて、ガラスの奥に方向幕が見える構造に設計。
    ・運転台部分を別ユニットで造形、内部も精密再現。
    ・床下機器はレリーフユニットと別体のハイブリッド構造で組みやすさと精密さを両立。
    ・台車は展示の際にも映えるモーター等の部品を表現。
    ・屋根板に前期車のベンチレーター位置再現用ガイド穴を準備済み。
    ・ボックス席の窓ガラスは開放ギミックを搭載。「半開/小開」を選択可能。
    ・付録としてSIVと新型コンプレッサーパーツ付き。
    ・各行先方向幕等が入ったデカールを封入。

    ※画像は開発中の物につき実際の商品とは異なります。【対象年齢】:15歳以上【商品サイズ (cm)】(幅):25
  • TOMIX ベーシックセットSD 225系新快速Aシート 【90191】 (鉄道模型 Nゲージ)
    • トミーテック
    • ¥17913
    • 2024年06月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「225系新快速 Aシート」の入ったTOMIX入門者用トータルセットで、すぐにお楽しみいただける鉄道模型入門に最適なセットです。
    収納も考慮されたコンパクトパッケージとなっています。

    【車両】
    ●有料座席サービス「Aシート」を連結した225系新快速をセット
    ●車番は<98544>とは異なるK2編成を印刷済み
    ●先頭車の転落防止幌は別パーツとし、先頭時用と連結時用の2種を付属
    ●前面表示部は印刷済みパーツ「A新快速 姫路」を装着済み
    ●ヘッド・テールライトは白色LED、フォグライトは橙色で点灯
    ●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
    ●先頭車運転台側TNカプラー(SP)装備
    ●フライホイール付動力採用
    ●新集電システム、銀色車輪採用
    ※本セットの先頭車には進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機能は搭載していません
     また、交換用の前面表示部パーツは付属いたしません

    【制御機器】
    ●PU-N600(ダークグレー仕様)

    【レール】
    ●扱いやすいファイントラックでPC枕木を再現したレールを採用
    ●簡単確実な接続
    ●レール配置は最も基本的なレールパターンA(小判型)
    ●リレーラーレール付

    【車両】
    ●クモハ224-702(Aシート)
    ●モハ225-137
    ●モハ224-179(M)
    ●クモハ225-130

    【制御機器】
    ●パワーユニットPU-N600
    ●DCフィーダー

    【レール】
    ●ストレートレールS140-PC(F) ×1
    ●ストレートレールS280-PC(F) ×3
    ●リレーラーレールS140-RE-PC(F) ×1
    ●カーブレールC280-45-PC(F) ×8

    【レイアウト用品】
    ●リレーラー

    【付属品】
    ●スタートアップガイド
    ●説明書
    ●ランナーパーツ:転落防止幌
    ●ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ
    ●ACアダプター

    ※製品は、実車の型式・仕様とは異なる場合もありますのでご了承をお願いいたします。
    ※イラスト・写真などは製品と一部異なる場合があります。

    (C) TOMYTEC【対象年齢】:
  • DD51 後期 耐寒形 JR仕様 【7008-H】 (鉄道模型 Nゲージ)
    • カトー
    • ¥6298
    • 2024年06月上旬
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品紹介】
    DD51は昭和37年(1962)から649両が製造された、国鉄を代表する本線用ディーゼル機関車です。
    北海道を含む降雪地帯向けには旋回窓が特徴のA寒地仕様が配備されました。
    JR貨物に継承された北海道地区の車両のうち、老朽化した部品のみを更新した車両は青い車体に前面がクリーム色のA更新色と呼ばれ、平成16年(2004)以降に登場しました。
    北海道地区のJR貨物所属機は、晩年は鷲別機関区に集結し、平成26年(2014)に後継のDF200に任を譲り、全車引退しました。

    【製品特長】
    ・平成16年(2004)頃の形態をもとに製品化。列車無線アンテナ装備、非公式側の機関助士席側に温風暖房電源が非設置の形態を再現
    ・Hゴムは前面窓が黒色/側面窓とボンネット繋ぎ部はグレーで再現
    ・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能
    ・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
    ・アーノルドカプラー標準搭載。交換用ナックルカプラー付属
    ・選択式ナンバープレート…「1156」「1161」「1164」「1167」
    ・メーカーズプレートはいずれも「三菱」印刷済
    ※実車同様JRマークの印刷はありません。【対象年齢】:
  • 鉄路の機関車たち
    • 安井寛
    • 日本写真企画
    • ¥1500
    • 2024年05月31日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 蒸気機関車から新形式の機関車までを追いかけた50年間の軌跡。
  • BCキッズ くわしい解説つき! はじめての てつどうずかん
    • 講談社ビーシー
    • 講談社ビーシー
    • ¥1265
    • 2024年05月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 最新の新幹線から街中で見かける普通列車や路面電車まで、人気のある鉄道を180種類以上、詳しい解説つきで紹介しています。「見たことある電車はあるかな?」「その電車はどこを走っているのかな?」などと、車両の色や形・特徴について楽しくお話しながら興味の幅を広げましょう。3〜6歳向けステップアップ知育ずかん。
  • 列車で行こう!鉄道王国スイスの旅
    • 櫻井 寛
    • 株式会社 世界文化社
    • ¥2970
    • 2024年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 待望のスイス鉄道本、誕生!アルプスを望む絶景列車の旅へ。氷河特急などのパノラマ展望車両、壮麗な眺望を楽しむ山岳鉄道など、魅力溢れるスイスの鉄道を、撮り溜めた520余点の写真とともに紹介。入門書にして決定版!長年通いつめた著者がスイス全土の鉄道網を、5つのルートでわかりやすく解説。スイス鉄道地図付き。
  • JR電車編成表2024夏
    • JRR
    • 交通新聞社
    • ¥3630
    • 2024年05月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 2024年4月1日現在、JR車両22,549両の最新データ掲載。機関車・気動車・客車配置表を初掲載。

案内