東京ディズニーシーに2024年6月6日(木)グランドオープンする新テーマポート「ファンタジースプリングス」。
そのCMソングとしても使用され、2024年4月9日(火)よりデジタル配信された楽曲「ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス」。
配信後、音楽配信サービスのサウンドトラック・チャートで1位を記録するなどヒット中、たくさんのゲストの皆様からも絶賛の声が相次いでいます。
そんなヒットを受けて、「ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス」のCD化が決定!新テーマポート「ファンタジースプリングス」をイメージして書き下ろされた本楽曲は東京ディズニーシーらしい壮大で美しいメロディが特徴的な一曲で、女性ボーカルのTrack01に加え、インストゥルメンタル・バージョンのTrack02もお楽しみいただける、2曲収録。
歌詞掲載に加えて、初回特典としてジャケットデザインメッセージカードが封入と手元に持っておきたいCDならではの音楽を楽しめる商品になっております。
CD商品『ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス』は2024年6月19日(水)一般発売予定。
・Official髭男dismが、2021年9月より8ヶ月間全48公演開催され、全公演の総動員数が約30万人となった自身初のアリーナツアーの映像作品
・CD Only盤には全22曲のライブ音源が収録。
すとぷり BEST ALBUM "Strawberry Prince Forever"
莉犬/ころん/さとみ/るぅと/ジェル/ななもり。の6人で動画配信を中心に様々な活動を行う2.5次元アイドルグループ"すとぷり"。
グループ史上初のベストアルバムとなる『Strawberry Prince Forever』は、いつも応援してくださる"すとぷりすなー"の皆様とすとぷりメンバーの想いと歴史の詰まった豪華4枚組アルバムです。
このベストアルバムには、すとぷり初のオリジナル楽曲であり、デビュー曲"Strawberry Prince Forever"から最新曲までの人気楽曲を完全収録。
すとぷりのこれまでの軌跡を網羅する内容となっており、劇場版などを通してすとぷりを知った「初めまして」の方々にも、入門編として最適なマストバイのアイテムです。
すとぷりの音楽と、6人が歩んできた日々を振り返りながら、これからも続いていく新たな旅路を感じられるこのアルバムは、リスナーさんにとってもメンバーにとっても特別な一枚になること間違いなしです!
また、すとぷり初の"60分"を超える超大作「Strawberry Prince Dreaming Parade」限定バーチャルライブ映像作品がベストアルバムの特典として収録!
このアルバムを受け取り、すとぷりの魅力を余すことなく体感してください!
スペシャルボックス仕様。
さらに88ページのブックレットのほか、“ステッカーブックレット(全1種)”を封入。
こんな時こそ、中島みゆきの歌を。「糸」「時代」「ファイト!」「空と君のあいだに」「地上の星」など 、
心に寄り添いエールを送る名曲や代表曲を集めた究極の2 枚組セレクトアルバム!!
ここにいるよ。 こんな時こそ、中島みゆきの歌を。 「糸」「時代」「ファイト!」「空と君のあいだに」「地上の星」等、
心に寄り添いエールを送る名曲や 代表曲を集めた究極の2枚組セレクトアルバム!!
中島みゆき究極のセレクトアルバム「ここにいるよ」(2枚組、全26曲収録)を初回盤・通常盤の2 形態でリリース。
選曲テーマはずばり「エール」。2020年1月、満を持してスタートした中島みゆきラストツアー「結 果オーライ」。
2月末、大阪公演の途中、コロナによる緊急事態宣言を受け、残りのツアーも中止 余儀なくされました。
そんなコロナ禍の中、中島みゆきの曲望む声が過去作へのバックオーダーへと繋がり、今も途切れることなく続いています。
2011年東日本大震災の際も、2016年の熊本地 震の際も被災地から多くの方々が中島みゆきの歌をラジオ、
有線に数多くのリクエストを寄せてくださいました。
そして、2020年、こんな時こそ「中島みゆきの歌」をこちらからお届けいたします。
選曲にあたり、中島みゆきの曲の「エール」には大きく2つの形があることに気が付きました。
一つは、背中を後押しし、生きる勇気を鼓舞する「エール」。もう一つは、一緒に悲しみ、一緒に悩み、一緒に戦う「寄り添うエール」。
そして、今回これがそのまま「エール盤」「寄り添い盤」の2枚組となりました。
「アザミ嬢のララバイ」(1975年発表)から「慕情」(2017年発表)まで、幅広い年代からの楽曲を選曲。
「エール盤」には「糸」「時代」「ファイト!」「地上の星」「空と君のあいだに」「旅人のうた」等のミリオン3曲を含む大ヒット曲集。
「寄り添い盤」には「アザミ嬢のララバイ」「悪女」「あした」「誕生」という、心に寄り添う珠玉の選曲 。
そして、このアルバムだからこそ収録された「タクシードライバー」「帰省」「ホームにて」「ひまわり “SUNWARD”」などの隠れた
名曲も満載の26曲となっています。
また初回盤特典DVDには幻の伝説のライブ「中島みゆきTOUR 2010」より、「Nobody is Right」 を収録。
タイトルの「ここにいるよ」は知る人ぞ知る、ミリオンセラーを達成した1994年の代表曲「空と君の あいだに」の歌詞の一節からのピックアップ。
まさに中島みゆきの真骨頂を凝縮した究極の2枚組セレクトアルバムが誕生しました。
King&Prince、16thシングル「HEART」が2025年3月12日に発売!
『ロッキンポ殺し』以来約2年ぶりとなる激・待望のニュー・アルバム! 2006年夏に大ヒットした「恋のメガラバ」や、「ざわ・・・ざわ・・・ざ・・ざわ・・・・・・ざわ」のリード・トラック「What’s up, people?!」、さらに人気アニメ『DEATH NOTE』の新エンディング曲に決定した新曲「絶望ビリー」などを収録した破壊力満点の内容! 価格は¥2,564の“ぶっ殺し”価格!
「日常系アニメの代表作」とも言われる『ARIA』シリーズ、2005年のテレビ初放送から20周年を記念して
シリーズ20年間の主題歌、挿入歌を網羅した決定版ベストアルバムの発売が決定!
■2015年より『ARIA』10周年を記念して制作された「ARIA The AVVENIRE」、15周年を記念して制作された
「ARIA The CREPUSCOLO」「ARIA The BENEDIZIONE」の三部作の主題歌計5曲は、これまで各アーティストのCDには収録されていたが、
『ARIA』の名を冠したCDにはこれが初収録となる。
■Disc1は、オープニングテーマ、エンディングテーマ計14曲を収録した「主題歌コレクション」
Disc2は、挿入歌13曲を収録した「挿入歌コレクション」
Disc3は、『ARIA』に数々の名曲を提供してきた作編曲家・ピアニストの窪田ミナが自作曲をピアノで新録した
「ARIA〜ピアノ・コレクション3(トレ)〜エスペーロー希望ー」
■主題歌、挿入歌を網羅した内容のCDは2009年に限定発売した「ARIA The BOX」があるが、即完のため現在は入手不可能。
今回発売されるベストアルバムこそが『ARIA』の主題歌、挿入歌がコンプリートできる唯一のアイテムとなる。
■ジャケットイラストは原作者・天野こずえ描き下ろし。
<アニメメインスタッフ>
原作:天野こずえ(マッグガーデン刊)
監督:佐藤順一(『美少女戦士セーラームーン』『ケロロ軍曹』『たまゆら』)
音楽:Choro Club feat. Senoo
CAST:葉月絵理乃(水無灯里)、斎藤千和(藍華・S・グランチェスタ)、広橋涼(アリス・キャロル)、
大原さやか(アリシア・フローレンス)、西村智奈美(アリア社長)、ほか
●歴代ヒット曲含む、2017年からの日本でのシングル楽曲、アルバムの収録楽曲を入れた全23曲を収録したBTSのベストアルバム。
世界中を席巻した「Dynamite」はもちろん、back numberとコラボレーションした新曲「Film out」も収録!
●初回限定盤A/Bにはミュージックビデオ・コレクション全6曲他、「血、汗、涙」から「Film out」までのミュージックビデオのメイキングを収録。
シングル発売時には収録されなかった未公開シーンも初収録。
東京ディズニーシー(R)のロストリバーデルタにある「ハンガーステージ」でスタートした新たなエンターテイメントプログラム「ドリームス・テイク・フライト」の音楽が、CD/デジタルアルバムとしてリリース!
東京ディズニーシーの「ハンガーステージ」で2026年7月16日、新たにスタートした「ドリームス・テイク・フライト」は、飛行機工場を舞台に、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、力を合わせて飛行機づくりに奮闘する1日を、歌やダンスでリズミカルに描いた待望のステージショーです。
その「ドリームス・テイク・フライト」のフルバージョン音源と、ショーの中で使用される楽曲「When We Fly, Weʼll Soar」を収録したCD/デジタルアルバムが、10月22日(水)、ついにリリース!
このショーのために書き下ろされた楽曲や、数々のディズニー映画、ディズニー/ピクサー映画の楽曲が登場し、華やかに演奏・歌唱されるフルバージョンの「ドリームス・テイク・フライト」は、このアルバムが初音源化となります。
大空への憧れが詰まった、夢あふれるショーを、音楽でもぜひお楽しみください。
(C)Disney
ホロライブ Vtuber 常闇トワの 2nd アルバム発売決定!
ホロライブ「常闇トワ」の全国流通 2 作目となる 2nd Album『SHIN』。
先行配信作「My Abyss」「バズビバザヴ」「ChewyChewy」のほか、
ヒグチアイ、R・O・N、和ぬか、ユリイ・カノン、瀬名航の書き下ろし新規楽曲を収録。
過去を超えるための進化か。
魂の奥底へ潜る深化か。
己の存在を証明する真価か。
響き渡る、始まりの『SHIN』
各曲はそれぞれアルバムタイトルにある “ シン ” をテーマに、
常闇トワがパワフルかつ繊細な歌で表現したアルバム
ZB1ニュー・アルバム「NEVERS SAY NEVER」がキーリング仕様のQRアルバムでリリース。
※バージョン9種(メンバー別):ランダム出荷
ー OUT BOX / 75 * 105 * 30 mm / 9 ver. / Random 1 ea
ー LENTICULAR KEYRING / 33 * 110 mm / 9 ver. / 1 ea / Same as each OUT BOX
ー PHOTO CARD / 55 * 85 mm / 1 SET (9ea)
ー PHOTO CARD / 55 * 85 mm / 9 ver. / 1ea / Random, 1 ea out of 9
ー QR CARD / 55 * 85 mm / 1ea
2022年度のオリジナル曲を集めた、ワンワン、はるちゃん、うーたんが歌うアルバム第4弾!
「ピョンピョンアニマルパーティー」「いいことありそうだ!」「おへそだよ!」「トントントン」そして「にっこり ほっこり」など最新曲をすべて収録。
さらに、こどもに大人気「ワンツー!パンツー!」「サンキュ!ワンワン399(サンキュッキュ)」や、
東京フィルハーモニー交響楽団の演奏による「カエデの木(き)のうた」もボーナストラックに入ったボリュームたっぷりの全21曲。
お子様との時間が、ぐ〜んと盛り上がることまちがいなしの1枚です!
TVアニメ『WIND BREAKER Season2』オープニングテーマ「BOYZ」リリース決定!
2025年3月にリリースされた「バリア」に続き、今年2作目となるSixTONESのニューシングル「BOYZ」が、2025年6月4日に発売決定!
今回も【初回盤A】【初回盤B】【通常盤】の3形態でリリース。
表題曲「BOYZ」は、TVアニメ『WIND BREAKER Season2』オープニングテーマ。
自分の居場所を見つけ、守りたいもののために戦う強さを、疾走感溢れるバンドサウンドに乗せたエモーショナルラウドロック。
CDには、【初回盤A】【初回盤B】【通常盤】それぞれに、表題曲に加え、カップリング曲を複数収録。
【初回盤A】DVDには「BOYZ」ミュージックビデオ・メイキング・ダンスパフォーマンスverを収録。
【初回盤B】DVDには、今年1月リリースのアルバム『GOLD』の制作ドキュメンタリー映像を収録。
商品情報・詳細は随時更新いたしますので、是非楽しみにお待ち下さい。