タンスから外へ出ると、そこはあした….表題作「あしたへいったねずみたち」ほか、「だるまになる山」「窓のむこう」など、シュールな世界を描く、異色童話集.
とかいのねずみにさそわれてとかいへやってきたいなかのねずみはめをまるくしました。みたこともないごちそうのやま。「どれからたべたらいいんだろう。」そのときとつぜん……。
「いなかのねずみ」は、358編からなるイソップ寓話のなかの1編です。ディズニーは、この寓話を、まったく現代の社会に移して、アニメ化に成功しました。
きょうは、にゅうえんしき。くまのえんちょうせんせいの、となりにすんでいる、8ひきのこねずみくんが、にゅうえんする日です。きっと、かわいい、しんにゅうせいになるでしょう。あら、にゅうえんしきがはじまる、ラッパのおとが、きこえます-。小学1〜2年向き。
絵筆の魔術師、黒井健の絵本。12ひきの野ねずみと、あなぐまおばさんの出会いを描く心暖まるメルヘンファンタジー。
おでんにつけると、おいしいからし。はらをたてているものにかきまわしてもらうと、とてもからいからしが、できるとだれかにきいたことがあるのをおもいだしたねずみは…。第37回小学館絵画賞受賞。
ねみちゃんに、おしょくじによばれたねずみくんは、おともだちをつれて、ねみちゃんちへいきますが…。ねずみくんのおともだちはだれでしょう。