原作本はシリーズ累計120万部を突破。
超豪華キャスト&スタッフで映画化され、
4回泣けると話題の映画「コーヒーが冷めないうちに」がBlu-ray&DVDで登場!
あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか?
■<後悔>から生まれる奇跡の物語に相次ぐ高評価の声!
「もう覚えてないほど泣いた」「久しぶりに大泣きしました!」「今年1番感動しました。」
「大切な人と観ることができて、本当に幸せだと感じる」など相次ぐ共感や感動の声!
■主人公にはどの世代からも圧倒的な支持をもつ人気女優・有村架純。
■豪華キャストが集結!
脇を固めるキャストには、石田ゆり子、薬師丸ひろ子、吉田羊、松重豊などの超豪華な演技派且つ人気俳優陣、
更には波瑠、伊藤健太郎、林遣都、深水元基、松本若菜などのフレッシュな若手実力派俳優が集結!
■2018年話題となったドラマ『アンナチュラル』を演出した塚原あゆ子が、今作で、満を持して映画監督デビュー!
■主題歌は、YUKIが書き下ろした新曲「トロイメライ」。
YUKIは楽曲について、「映画を観て、『トロイメライ』を聴いて、何度でも泣いて、何度でも笑ってください」とコメント。
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9LB
・音声:ドルビーデジタル5.1chサラウンド/ドルビーデジタル2.0chステレオ
・字幕:バリアフリー日本語字幕
▽映像特典
・特報集
・予告集
・スポット集
※収録内容は変更となる場合がございます。
北千住の“弓島珈琲”店主の僕(弓島大)は、近所の小学生の少女から、姉の行方を探してほしいと頼まれた。少女の両親には何かの事情があるのだろうか。僕の家に間借りする三栖刑事や他の常連客も解決に乗り出してくれることになった。だがその矢先、僕と三栖が関わった過去の事件が、五年ぶりに頭をもたげ、事態は錯綜していくことになるが…。
黒い雨が降る世界で少女・ピエタはなんでもない日常を送っていた。
そのなんでもない日常を駄苗、キアロと共有することで、ピエタの中に新しい感情が芽生えていく。
『明日に行きたい』
その感情は駄苗とキアロ動かす。
3人で今日を乗り越えるんだ、明日へ進むんだ、と。しかしーー
「どうして…!? どうしてなの!!?
どうしてあなたは!!!
自分を傷つけることしか出来ないの!!?」
少しだけ前に進む、廻る日常コメディ、第2巻。
リサを狙うのは、もう1人の社長!?
大学生になって恋愛デビューしたリサの初めての彼氏はFUKAMIホールディングス社長の深見さん。深見さんの甘いアプローチに、ドキドキの毎日。そんなリサの前に深見さんの過去を知るという阿久津コーポレーション社長・阿久津が現れて…。
激甘ラブストーリーますますヒートアップの3巻です!
【編集担当からのおすすめ情報】
リサの前に現れたもう1人の社長・阿久津。深見さんとは180度違う阿久津のアプローチに翻弄されてしまうリサ。リサの恋は甘ささらにアップしていきます!!
満月珈琲店の三毛猫のマスターと星遣いの店員は、極上のメニューと占星術で、迷える人の心に寄りそう。結婚と仕事の間で揺れる聡美、父の死後、明るい良い子を演じてきた小雪、横暴な父のため家族がバラバラになった純子。彼女たちが自分の本当の願いに気が付いたときーー。美しいイラストに着想を得た心温まる書き下ろし小説。
Introduction
プロローグ
第一章 蟹座のチーズフォンデュと射手座のりんご飴
第二章 新月のモンブランと奇跡の夜
Interlude
第三章 前世の縁と線香花火のアイスティー
エピローグ
美少女アレックスとの出会いに心揺れる勝利。
オーストラリアに勝利がやってきて半年。まだかれんと連絡を取る気にはなれない。そんな勝利の前に、美少女で人気歌手のアレックスが現れる。アレックスの歌声に魅せられた勝利の心はざわめくが…!?
かれんと勝利、遠距離恋愛の行方は?
かれんに会いに鴨川に向かった勝利。変わらぬ愛を確認するが、東京に戻った勝利の前に現れたのは、大家の裕恵さんの義弟。もどかしく、せつない純愛と、大人たちの複雑な恋愛を描く新章第2弾。
約10年にわたる海外生活で体験した数々の失敗、そこから学んだ教訓や役立つ英語などのTIPSをお届けします!
2010年代にサードウェーブの日本上陸とともに一大ブームを引き起こした
スペシャルティコーヒー。コロナ禍を経て、現状どのようになっているのか?
季刊雑誌『珈琲時間』のスタッフが再集合、散歩の達人MOOKとコラボして、
セレクト・取材した50店をお届けします。
そういうわけでタイトルの「コーヒー」は漢字です。
【CONTENTS】
Chapter1 コーヒータウンの名店たち
清澄白河/蔵前・両国/三軒茶屋・桜新町
Chapter2 東京23区の名店たち
都心編/23区南部&西部編/23区東部&北部編
Chapter3 東京市部&近県の人気店
多摩エリア/行っておきたい近県の店
コラム
さまざまな個性が魅力のスペシャルティコーヒー
1. 昨今のコーヒータウンはなぜできた?
2. コーヒーベルトと産地の話
3. 上質なコーヒーを考えるコーヒハンターJose川島良彰さんインタビュー
4. 知識を深めるとっておきのコーヒーの本
年上のいとこのかれんと、その弟の丈と同居して1年、大学生になった勝利だが、恋人でもあるかれんとの距離が縮まらず、不安と焦りの日々。その上、強力なライバルも出現し…。好評シリーズ第2弾。
近代文学に造詣の深い、『コーヒーの絵本』の著者で徳島の人気焙煎所アアルトコーヒー庄野雄治が、コーヒーを飲みながら読んで欲しい随筆を厳選しました。大好評を博した『コーヒーと小説』の姉妹書、2冊続けて読むと何倍も楽しめる内容です。前作に続きカバー写真には、作品に登場する魅力的な女性の象徴として人気シンガーソングライター・安藤裕子さんを起用!現代に生きる私たちにこそ響く、至極面白く読みやすい随筆20編です。コーヒーを飲みながらお楽しみください。「新しいものは古くなるが、いいものは古くならない。それを証明する随筆集」人はずっと変わっていない。百年前の人が読んでも、百年後の人が読んでも、同じところで笑って、同じところで泣くんじゃないのかな。コーヒーと一緒に、偉大な先達たちの真摯な言葉を楽しんでいただけると、望外の喜びだ。
リサ、深見さんと遠距離恋愛!?
深見さんが1か月の長期出張!こんなに長く離ればなれになったことないのに・・・。そんな遠恋中のリサに近づく謎の男・・・こいつはいったい・・・
遠恋中でも甘さMAXのコヒバニワールド開幕です!!
【編集担当からのおすすめ情報】
たとえ深見さんと離れていても糖度はさらに増しています!! 甘さいっぱいのコヒバニワールドをお楽しみ下さい!!
20××年、仙台はネオ東京になる!?杜と海の都、宮城県のあるあるネタ270本大放出!
ウェディング・ケーキの試食会をおこなった直後、クレアは偶然にも犯罪現場に遭遇してしまい、忽然と姿を消した。それから一週間後、突然ビレッジブレンドに戻ってきた彼女は、すっかりこの十五年間の記憶を失っていて……!?
もし古代エジプトにビールがなかったら、巨大ピラミッドは建設されなかったかもしれない。
もしギリシャにワインがなかったら、プラトンの理想は違うものになっていたかもしれない。
もし”6つの飲み物”がなかったら、人類の歴史は、まったく別のものになっていたに違いないー。
意外なエピソード満載、面白さ抜群の歴史読み物。
プロローグ 生命の液体
第1部 メソポタミアとエジプトのビール
第2部 ギリシアとローマのワイン
第3部 植民地時代の蒸留酒
第4部 理性の時代のコーヒー
第5部 茶と大英帝国
第6部 コカ・コーラとアメリカの台頭
エピローグ 原点回帰
現場を知りつくし、教育・人事制度を構築したスタバの元組織開発マネージャーが初めて明かす、最強のチームを生み出すしくみ、発想、カルチャー。学生バイトでも「社会人基礎力」が自然と身につく理由がわかる!どんな企業もすぐに実践できるスタバの基本。
27歳で起業を志し大手銀行を退職した青年は、体当たりの交渉でスペシャルティコーヒーの日本での販売権を得た。銀座に待望の1号店を開業した後は、店内に寝袋を持ち込み泊まり込みで大奮闘。ビジネスにかける夢と情熱は、コーヒーチェーンを全国規模にまで大成長させた。金なし、コネなし、普通のサラリーマンだった男になぜできたのか?感動のタリーズコーヒージャパン起業物語。
022
COFFEE & TEA
コーヒーとお茶と、わたしの時間。
024
My Favorite Moment
あの人のコーヒー&お茶の楽しみ方。
ダグラス・ウェバー 吉原真由子 保里享子 七咲友梨 永井咲希
ジョアンナ・タガダ・ホフベック 奥村 忍 丹波 豊 富士華名
アディカリ・カンチャン アディカリ明日美 今泉勝仁 香菜子 木村衣有子 市川 孝
074
Handcrafted Tools
コーヒー&お茶への愛を感じる、作家の道具。
082
Book List
一杯がもっとおいしくなる読書案内。
蕪木祐介 伊藤葉子 いしいしんじ 安藤雅信
099
42 Cafes & Tea Salons You Must Visit
コーヒー&お茶ラバーが案内、カフェとティーサロン名店リスト。
衛藤キヨコ 出井隼之介 奥田香里 星野孝太 福田春美 渡辺紀子 山村光春
[連載]
・&Paris 木戸美由紀のパリところどころ案内「パリのエスニック・レストラン」ほか
・&Taipei 片倉真理の台北漫遊指南「市政府周辺」ほか
・&Kyoto 大和まこの京都さんぽ部「紅茶&ハーブティー」ほか
・&COOKING 渡辺有子の料理教室ノート「キノコたっぷり秋の献立」
……etc.