カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

今の状況 の検索結果 レビュー多 順 約 154 件中 421 から 427 件目(22 頁中 22 頁目) RSS

  • AERA (アエラ) 2024年 1/29号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2024年01月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 巻頭特集は「自民党にモノ申す」
    派閥と裏金事件の闇に迫る総力特集

    AERA1月29日号は「自民党の裏金問題」について総力特集。派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題は、現職国会議員の逮捕にまで発展し政界を揺るがせています。26日招集の通常国会を前にこの問題を総合的に考えます

    自民党を巡る問題について、元同党政調会長の亀井静香さんは「安倍派幹部の立件見送りでは終わらんと思うよ。このままでは自民党はおしまいだよ」と言います。今の自民党について、「強者の利益を代弁する自民党に未来はない」ともきっぱり。時事芸人のプチ鹿島さんも、今回の問題は「民主主義から一番遠いことをしていた」と批判し、その背景に「政権交代が起きない日本の絶望感」があると言います。さまざまな角度からの分析に加え、「次の首相は誰?」を問う独自アンケートの結果や、派閥とカネをめぐる自民党の歴史、根強く残る企業と自民党の蜜月関係などに及ぶ記事も掲載しました。通常国会を目前に控え、さらなる動きが予想されるこの問題について深く多角的に報じています。

    ●表紙:山下美月(乃木坂46)
    表紙に登場する山下美月さんは、乃木坂46の中心メンバーに加え、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」やドラマ「下剋上球児」など、2023年には5本のドラマに出演しました。そして間もなく放送開始のドラマ「Eye Love You」への出演が控えます。俳優としては、「『自分がこの役を通してできることはなんだろう』といった視点で役づくり」をしていると言います。コロナ禍前は「休みはいらないので仕事をどんどん入れてください」と言うほど仕事人間だったそうですが、今は趣味や休息の時間の大事さを実感していると話します。「絶対にこうしよう」とゴールを決めず、自分がポジティブにいられることを考えていると言います。表紙やグラビアでは、そんな山下さんの透き通るような眼差しをとらえました。撮影はもちろん蜷川実花。華麗な花々と共演した圧巻の写真を誌面でご覧ください。

    ●能登半島地震で救助犬ルポ
    能登半島地震では、全国各地の災害救助犬が行方不明者捜索をしています。災害救助犬として訓練された愛犬と共に捜索活動に参加したハンドラーがその様子をルポしました。倒壊家屋の隙間に救助犬が入り込み、行方不明者の手がかりはないか懸命に捜索する様子がリアルにわかります。ただ、なかなか手がかりはつかめず救助犬がほえません。過酷な状況が続く被災地の現状を伝えます。

    ●前田敦子×三島有紀子
    性暴力と心の傷を描いた三島有紀子監督の最新映画「一月の声に歓びを刻め」。この作品で幼少期に性被害に遭った女性を演じるのが前田敦子さんです。前田さんと三島監督が、この作品に込める思いや伝えたいことをじっくりと対談しました。三島監督の作品にはずっと出たいと思っていた前田さんですが、この作品を前には「今の自分がこの役をやれるのかどうかを自問自答しました」と、出演を決めるまで1カ月ほどかかったと言います。それほど誠実に真剣に向き合った作品への思いを二人がじっくりと語り合っています。

    ●松下洸平×JQ
    大好評連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は、新たなゲストにシンガー・ソングライターのJQさんを迎えました。共通の知り合いを通して巡り合った二人が、音楽への思いを語り合います。松下さんが「JQさんからは、自分に正直なバイブスを感じます」と言えば、JQさんは「洸平くんの歌を聴くと、青春を思い出すような感覚になる」と言います。互いの音楽の原点を語り合うような対談を、ゆるさとかっこよさの詰まった撮り下ろし写真と共にお楽しみください。

    ほかにも、
    ・台湾総統選挙 真の勝者は「第三極」
    ・「私の息子を返して」 イスラエルからの手記
    ・デンマーク「新国王」誕生の余波 起きるか世代交代ドミノ
    ・ふるさと納税 人気返礼品ランキングから2024年の寄付作戦
    ・大谷亮平 光の当たらないところにも
    ・進化するレトルトカレー スパイス系も名店コラボも
    ・大宮エリーの東大ふたり同窓会 卒業生たちの“合格法”
    ・武田砂鉄 今週のわだかまり
    ・ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」
    ・現代の肖像 坂本和隆・Netflixコンテンツ部門バイス・プレジデント
    などの記事を掲載しています。
  • 25ans(ヴァンサンカン) 2024年 4月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥899
    • 2024年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 25ans2024年4月号の特集内容

    ■生見愛瑠さんが登場!ときめく最愛カラーを味方に♡いつだってピンクに夢中!
    身にまとうだけでハッピーな気分になれるピンクは、エレ派の公式カラー。
    あらゆるシーンで私たちをエンパワメントしてくれる心強い味方として、
    春のおしゃれに上手に取り入れたい! 
    ファッションやジュエリーはもちろん、おうちで過ごすリラックスタイムまで、
    ピンクの高揚感に包まれましょう。

    ■おしゃれオールスターズに大調査!この春リアルに欲しいもの
    うきうきと心が弾む季節が到来!軽やかな気持ちにフィットする
    春らしいアイテムをワードローブに投入すれば、お出かけ気分が高まります。
    そこで、25ansでおなじみのおしゃれリーダーズに、
    今リアルにほしいもの&買ってよかったものをASK。
    お買い物プランの参考書としてぜひチェックを。

    ■おしゃれ好きなお嬢さまの家に住む小物たちが主人公「Bag&Shoes Houseへようこそ」
    春のおしゃれ計画の始まりに、真っ先にチェックしたいのがバッグ&シューズ。
    定番の装いも、新顔の小物ひとつで、ぐっとトレンド感ある雰囲気に!
    生まれたての小物たちが集まる館から、あなたが連れ出したい推しを見つけて。

    ■召しませ!Afternoon Tea ジュエリー
    出会いと始まりの季節、春がやってきました。
    会食も増えるこのシーズン、エレ派社交の舞台といえばやっぱりホテルのアフタヌーンティー!
    集うメンバーやホテルのテイスト別に提案するジュエリーやウォッチを身につけて、
    華やかに、かつ気分を上げてスタートを切りましょう。

    ■全10ページ:Number_i 岸優太さん撮りおろし&独占インタビュー
    2024年の幕開けとともに新たな活動を表明し、
    新時代へとスタートを切ったNumber_iの岸優太さん。
    無限大の可能性を私たちに見せてくれる彼の、現在進行形をキャッチ。

    ■注目の俳優・白石 聖さんが初登場!ペールトーンでつくる「幸せ♡シフォンメイク」
    2024年の春は、アイシーピンクやシャーベットオレンジ、ラベンダーなど、
    ペールトーンのやさしい色みを使ったメイクが一大トレンドに!
    程よくグロウな肌に繊細なパール、マット&シアーな質感のポイントメイクを合わせた、
    シフォンのように軽やかで透明感に満ちた最旬メイクをご紹介します。

    ■国際女性デー特別企画:エレ派の未来は“We”でつくる!
    3月8日は“女性の生き方を考える日”として国連が制定した国際女性デー。
    日本でも、近年ジェンダー平等を目指す動きが高まるものの、
    依然として課題は多い状況です。しかし、そんな世の中を変えるアクションは、
    きっと孤独な闘いではないはず。
    願いや悩みを共有し、連帯して声を上げていけたら─。
    社会にインパクトを与える勇気と行動力を持ち、そして何より未来にときめく気持ちにあふれたエレ派たちは、連帯感、つまりは“We”の意識で世界を巻き込み、女性たちの未来を切り開いていける存在ではないでしょうか。


    ■これからの時代を生き抜く教育を求めて ボーディングスクールという選択
    未来を担う子どもたちにどのような教育を施すか…。時代は変われど、
    多くの人が関心を寄せるテーマですが目下、話題となっているのが
    ボーディングスクールへの留学。ときに“最高の投資”ともいわれる、その実体は?
    イギリスの事例を中心に、基礎知識から専門家や卒業生のお話まで、
    気になる情報をたっぷりお届けします。

    and more!

    ※25ans2024年4月号では通常版のほかに、
    岸優太さんが表紙に登場する増刊「岸優太特別版」を発売します。
    ※特別版は表紙のみ異なり、内容は通常版と同じです。
  • ベストカー 2024年 4/26号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥530
    • 2024年03月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今号のスクープは浮かんでは消え、消えては浮かぶマツダ6次期型がテーマです。ラージプラットフォームを採用するフラッグシップセダンといわれるだけに、登場を今か今かと待っている人も多いはず! そんな次期マツダ6の現在の状況に関し、ベストカーに入っているすべての情報をお伝えします! ぜひお楽しみくださいー。

     お次はモノクロ特集の話をしましょうか。「評論家9人が100文字で語るアノ注目車」企画です。クルマの評価を見るのは好きだけど、長いのは読みたくないというワガママなアナタのために、9人の評論家陣に「とにかく100文字で評論してくれ」と無茶なオーダーをしました。短い言葉でクルマの魅力を伝えようと悪戦苦闘する評論家陣の姿を想像しながらお読みいただけると、楽しさが倍増すると思われますー。

     そのほかセンターカラーではランドクルーザーの過去と現在、そして未来を。後半カラーでは地味に人気な「BC編集部員がよってたかって評価する」企画を、CX-60をテーマに展開しています。そうそう今号は自動車メーカーからご提供いただいたノベルティグッズが当たる読者アンケートなんてのもありますよ。さらにさらに、特別付録としてBCレースクイーン大賞2023を受賞した佐々木美乃里さんスペシャルポスターも付けちゃいました。ってなワケで今号もベストカーは気焔万丈&内容特濃です。ぜひぜひ、お買い求めくださいー。


    【2024年4.26号目次】
    Super SPY Scoop
    MAZDA 6水面下で開発中!!

    新たな門出を応援します!
    BC厳選・フレッシュマンにお薦めのクルマ
    <カテゴリー別>TOP3

    春のNewCar情報4連発
    1)日産アリアNISMO試乗
    2)三菱トライトン試乗
    3)トヨタGRヤリス発売
     4)新型アコード試乗
        
    日産ノート/日本の道を走る「最適解」

    連載第33回 モリゾウさん登場 いつだってFun to Drive!

    井上雅宏新社長就任でダイハツは「復活」できるのか?

    激震!! 日産×ホンダ提携の行方

    日産はフィフスカーと組んで何をやるのか?

    13車を超・端的に評価する!
    評論家9人が100文字で語るアノ注目車

    アップルがEV事業から撤退へ! ソニーホンダはどうなる?

    現行デビュー5年経過車は熟成の極みか?

    長く付き合うにはお金と覚悟が必要です
    「10年/10万kmのメンテ費用」

    懐かしの写真で振り返る「ヤタベ激闘史」

    清水草一プレゼンツ!!
    現行マツダロードスターはいろんな意味で世界一だった!!

    NEW CAR FLASH
    国産&輸入車の新モデル 採れたて新着情報

    その人気、ますます揺ぎなく…
    ランドクルーザー 現在・過去・そして未来

    好評連載中 ガタピシ車 おじさん危機一髪 第65話

    えなりかずきの人・旅・クルマ
    TRIP-9「シンガポールで上田さんと“激突”の旅の巻」

    BC大読者アンケート

    WRCを目指す若武者たちの熱き戦い

    ボルボEX30試乗

    次代を担うBEV上陸 MINI&VW

    ホンダ次世代EV「0シリーズ」日本公開

    ベストカーSUV総選挙2024始まる!

    BC編集部員がよってたかって評価する
    CX-60&ロードスター

    水野和敏が斬る!!「クラウンセダン&BMW i5」

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所 Vol.700 N-BOX試乗
    「本命は今秋デビューのN-BOX JOYのような気がする!!」

    小沢コージの愛のクルマバカ列伝/第584回

    それいけ! 大学自動車部調査隊 〜明治大学編〜

    ベストカーレースクイーン名鑑2023グランプリ
    佐々木美乃里さんインタビュー
        

    ≪好評連載≫
    クルマ業界 最新NEWS SHOW
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史
    「50代、60代が現実に見聞きした不適切な出来事」
    好評連載中「近未来新聞」
    好評連載中「轟さん 参上!!」
    好評連載中 カーツさとうの「日本映えない紀行」
    新車販売台数一覧
    みんなの駐車場
    クルマの達人になる/国沢光宏
    モータースポーツ倶楽部
    クルマ界「歴史の証人」伊東 洋 第2回
    中西孝樹/自動車業界一流分析 第29回
    国産車価格ガイド
    THE目撃者
  • ベストカー 2024年 5/26号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥550
    • 2024年04月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 皆さん、S-FRを覚えてますか? 2015年の東京モーターショーに出展され、トヨタスポーツ800=ヨタハチの再来と言われたコンパクトFRスポーツのコンセプトカーです。市販を期待されベストカーでも情報を追ったのですが、市場環境の変化もあり、惜しくも開発凍結となってしまいました……。
    そのS-FR、なんと再び開発が動き出したという情報が飛び込んできました! マジですか? マジなんです! いやー、これには編集部もびっくりしましたね。確かに答え合わせ的に考えると、状況は整いつつあるとわかるんですけどね。どうです、中身、気になりますよね、気になりますよねぇ! 気になっちゃったアナタは、ぜひとも誌面でご確認くださいー!

     お次は「土屋圭市 ネオクラを堪能す!!」企画をご紹介しましょう。クルマ界きっての有名人、ドリキンこと土屋圭市さんが、‘80年代、‘90年代のトヨタ車に乗りまくりです! 初代ソアラ、セリカXX、70スープラ。勢いあまって初代セリカLB2000GTにも乗っちゃいましたよ。往年の名車を心ゆくまで堪能した土屋圭市さんは、はたしてどんな感想を抱いたのか。こちらもぜひぜひ、誌面でご確認くださいー。

     センターカラーでは迫るGWにぜひご活用いただきたい「SA・PAを10倍楽しむ虎の巻」企画を16ページで展開。SA・PAの名物どんぶりや、買い逃し厳禁の数量限定品などを紹介しています。そのほかランドクルーザー250情報や、日向坂46・富田鈴花さんにインタビュー第2弾など、今号もこれでもかというくらい情報を詰め込みましたよ! ベストカー5.26号、ぜひぜひぜひ、お買い求めくださいー。


    【2024年5.26号目次】
    Super SPY Scoop
    令和のヨタハチ
    S-FR開発計画再始動

    土屋圭市、ネオクラを堪能す!!
    初代ソアラ、セリカXX、A70スープラ
    さらに初代セリカLBに乗った!

    初夏のSUV祭り NewCar3連発
    1、マツダCX-80発表!!
     2、ランクル250ついに正式デビュー!!
    3、レクサスGX抽選販売開始!!

    見た目SUV+FF+お値段控えめモデルが集結
    お買い得SUV検証

    連載第34回 モリゾウさん登場
    いつだってFun to Drive!

    ダイハツ認証不正問題で井上新社長が方針会見

    2024年2月・3月新車販売
    意外と売れているクルマ・売れていないクルマ

    モビリティショー今年もやるぞ!!

    高速道路のトンデモない落とし物

    中古の「トヨタMIRAI」、買いか否か!?

    個性派3ドア+オープンカーの輸入車を中古で狙う!

    今どきのレーシングカーはめちゃくちゃ快適って知ってた?

    日産ラルゴって爆安だったんじゃないか説

    清水草一プレゼンツ!!
    中高年が男を上げる熟れまくり中古車16選

    NEW CAR FLASH
    国産&輸入車の新モデル 採れたて新着情報

    2024春保存版 全国SA・PAを10倍楽しむ虎の巻

    好評連載中 ガタピシ車 おじさん危機一髪 第67話

    えなりかずきの人・旅・クルマ
    TRIP-10「那智勝浦の旅の巻」

    フォーミュラE東京e-Prix見聞録

    ポルシェエクスペリエンスセンター東京・激走録

    ゴールデンウィークだから行ってみたい!!
    Enjoy! 自動車博物館

    海外からやって来た日本メーカー車
    帰国子女の「今」「昔」

    水野和敏が斬る!!
    「スズキスペーシア&ホンダN-BOX」

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所 Vol.702
    MX-30ロータリーEV試乗
    「ロータリー復活は最高だが、一発の花火で
    終わらせてはならない!!」

    メルセデスベンツCLE試乗

    三菱エクスパンダーハイブリッド試乗

    図柄入りナンバープレートで笑顔のドライブを!

    小沢コージの愛のクルマバカ列伝/第585回

    レースクイーン名鑑2024『KeePer Angels』

    日向坂46・富田鈴花さん登場!
    日向の似合うクルマとアイドル Vol.2

    ≪好評連載≫
    クルマ業界 最新NEWS SHOW
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史
    「三菱らしさを取り戻したタイ製ピックアップ」
    アポなし日本全国電話調査
    好評連載中「轟さん 参上!!」
    好評連載中 カーツさとうの「日本映えない紀行」
    新車販売台数一覧
    みんなの駐車場
    モータースポーツ倶楽部
    クルマの達人になる/国沢光宏
    好評連載中「近未来新聞」
    写真で見る衝撃の真実
    クルマ界「歴史の証人」伊東 洋 第4回
    中西孝樹/自動車業界一流分析 第30回
    国産車価格ガイド
  • Heritage & Legends Vol.60 2024年 6月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2024年04月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ 巻頭特集は『HONDA CB-F Series』です! ■
     '80年代のホンダを代表するCB-Fシリーズは、フレディ・スペンサー+CB-Fレーサーの、アメリカ・AMAスーパーバイクでの活躍や、人気漫画『バリバリ伝説』で主人公の乗るバイクとして知られ、カスタムのモチーフとして今も広く支持を集め続ける名車。
     特集では、デビューから45周年となるCB-Fシリーズの、純正/リプレイスパーツの状況、プロショップ取材から得たカスタムやメンテナンスの勘どころを披露。さらには4月7日に千葉・袖ヶ浦フォレストレースウェイで開かれたCBファンミーティングで撮影会も実施、CB-Fシリーズの “今” を追いました。
     もうひとつの目玉は、東京モーターサイクルショーのレポート。カスタム&メンテナンス誌のH&Lならではの独自視線で、新製品や展示されたデモバイクのカスタム手法などを紹介します!

    《 主な目次 》

    【 特集 】
    『HONDA CB-F』
    〜流麗&先進の直4スポーツを楽しむ
    ◯ LEARN FROM SPECIAL CB-Fs
    〜快走を続ける、完成度を高める車両に好調を学ぶ
    ・TAJIMA ENGINEERING
    ・YASUDA SHOKAI
    ・T.T.R MOTORS
    ◯ CUSTOM MACHINES
    〜使い方や環境も考えた上で見えてくる楽しみ方を反映する
    ・m-tech
    ・AC SANCTUARY
    ◯ The Goodlookin' Bike 撮影会@CB FAN MEETING 2024
    ◯ CB FAN MEETING 2024

    『第51回 東京モーターサイクルショー REPORT』
    〜'24年の注目カスタム&パーツ群が一挙集結!

    【 特別企画 】
    ◎ Different stories about Freddie's CB-F Superbike
    「だからスペンサーレプリカは面白い!」
    ◎ Middle bikes are more fun to play with!
    「キジマが提案する最新人気ミドル カスタムスタイル!」
    ◎ Items that further evolve the Z900RS!
    「Z900RS向け新作パーツ群、ARCHIブランドから続々登場中!」
    ◎ Now is the last chance! To enjoy legendary supersport "KTM RC8"!
    「KTMの伝説的スーパースポーツ RC8の楽しさを満喫する!」
    ◎ Ideas for obtaining the finest discontinued models
    「Naps Sports-Vintage で知る人気絶版車の購入アイデア!」

    【 H&L Special Column 】
    ◆ サンクチュアリー中村の空冷Zをとことんカスタム!
    「空冷Zならぬ、水冷ZたるZ900RSのRCM (最終回)」
    ◆ 吉村政誠也がふたたび工具を手に2ストレーサーをレストアする
    「クランクケースの組み立て4 ベアリングの整列こそ命」
    ◆ アウトライダー菅生雅文のお勧め“爽快ロード!”
    「景色もスケールも雄大 信州のビーナスライン」

    【 連載 】
    ◆ The Goodlookin' Bike
    ・BRIGHT LOGIC GSX-R1000R
    ・yhana SPL. KATANA
    ・AC SANCTUARY Z1000Mk.II
    ・NAP’S MOTO TERRACE Z900RS
    ◆ HELLO! CUSTOM SHOP!
    「サンクチュアリーI.M.C.」
    ◆ H&L Pin-Up!
    ・1980 AMA Superbike Round1 DAYTONA SPEEDWAY,FL
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・アライヘルメット RX-7X シュワンツ 30th
    ・NITRON MONO Shock R3 LIMITED EDITION
    ・GALE SPEED Type-J (アルミ鍛造ホイール)
    ・PRIDE Z900RS ステムキット
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・HONDA CB1300SF SP/SB SP
    ・HONDA CBR650R/CB650R/E-Clutch
    ・KAWASAKI Z7 Hybrid
    ・SUZUKI GSX250R ほか
    ◇ H&L News & Information
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・2024BIKE DRAG JAM開催で'23年チャンピオンを表彰
    ・2024 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • 薬局・薬剤師 勢力激変 (週刊ダイヤモンド 2024年6/1号)[雑誌]
    • ダイヤモンド社
    • ¥899
    • 2024年05月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  •  何年にもわたって薬局は、淘汰・再編が叫ばれてきた。安定した利益を得られる調剤ビジネスを拡大しようと薬局が乱立し、膨れ上がった店舗数はコンビニエンスストアを上回る6万店。出店余地がなくなってくると、買収合戦がヒートアップした。 そして今、局面は変わった。医療財政が危機的な状況になる中、調剤報酬にメスが入り、買いまくった側の薬局・ドラッグストアが息切れを起こした。彼らが身売りする側に回り、買い手のメンツは様変わりする。勢力が激変するのは薬局だけではない。 32万人に及ぶ薬剤師のキャリアにおいて従来の序列が崩れ、激増した薬学部では負け組の撤退が始まった。経営、キャリアのどちらとも、時代とともに変化できる者だけが生き残る。【特集】〔大再編〕〔キャリア新序列〕〔薬学部淘汰〕薬局・薬剤師 勢力激変「Prologue」ウエルシア&ツルハ連合に続くのは? 再編「最終章」に突入!「Part 1」薬局再編「最終章」調剤最大手アインを買収する5候補 買い手はセブンかイオンか?アマゾンが襲来するオンライン市場 通信大手が経済圏バトル調剤2強に"のっぴきならない"事情 日本調剤も身売り側に回り得る5位日本調剤、2位サツドラ、1位は? 「身売り危険度」ランキングアクティビストの標的になるのは? 「狙われる」薬局ランキング大阪の特区で今夏にスタート 「外部委託」は中小を潰すのか(Column)なじみのブランド薬が「全額自己負担」になる日「Part 2」薬剤師キャリアの新序列調剤の時給2000円切り時代到来? 薬剤師序列に異変あり(調剤薬局経営者座談会) 報酬改定に踊らされる薬局は生き残れない「Part 3」渦中の人事の裏側紅麹サプリ事件で揺れる消費者庁に 薬系技官の最高位ポスト新設(Column)「サプリは食品だからクスリよりも安全」の嘘小林製薬がガバナンスと経営責任検証 同族企業で不祥事ラッシュ武田薬品の次期社長レースに新顔 新・女性幹部は候補か右腕か「Part 4」薬学部大淘汰新・薬学部淘汰危険度ランキング  【特集2】エネルギー動乱【News】(Close Up)農中が7800億円の赤字見通し 1.2兆円の増資要請の難路(Close Up)上場4社唯一の営業赤字で「独り負け」 清水建設の新中計が超弱気な理由「ウォール・ストリート・ジャーナル発」米インフレ鈍化、投資家とFRBは一安心【社説】バイデン氏が仕掛けるグリーン貿易戦争「政策マーケットラボ」日欧のアップル、グーグル規制 バイデン政権が「放置」する理由安井明彦●みずほリサーチ&テクノロジーズ調査部長景気への不安の中、設備投資主導の回復が期待されるワケ鹿野達史●三菱UFJモルガン・スタンレー証券 シニアエコノミスト「Data」(数字は語る)3万8915.87円 バブル絶頂期の日経平均株価(終値ベース)●小林俊介「ダイヤモンド・オンライン発」セブンの「本格カフェラテ」とスタバの「コーヒー牛乳」どちらを買うのが正解なのか?【連載・コラム】牧野 洋/Key Wordで世界を読む菅 義偉/官邸の決断池上彰と増田ユリヤの世界最前線加藤文元/大人のための最先端理科井手ゆきえ/カラダご医見番深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書Book Reviews/オフタイムの楽しみBook Reviews/目利きのお気に入りBook Reviews/ビジネス書ベストセラー山本洋子/新日本酒紀行後藤謙次/永田町ライヴ!From Readers From Editors世界遺産を撮る
  • こんな少子化対策、あったらいいね‼
    • 堂前 雄平
    • 幻冬舎
    • ¥1650
    • 2024年05月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 国、自治体、企業の三者による“異次元の経済支援”の本気度が成功のカギを握る!!衰退していく日本に一石を投じる提言の書。

案内