カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

全国大会 の検索結果 標準 順 約 1300 件中 421 から 440 件目(65 頁中 22 頁目) RSS

  • 月刊 AQUA LIFE (アクアライフ) 2016年 02月号 [雑誌]
    • エムピー・ジェー
    • ¥997
    • 2016年01月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 観賞魚飼育の総合情報誌【特集】

    『コリドラス・ハントに行こう! 』

    好みの模様を持つ錦鯉を探してショップを巡ることを「コイ・ハント」などと呼びますが、種類・個体差に富んだコリドラスなら同様の楽しみ方ができるはずです!
    それを名付けるならばコリドラス・ハント、略して「コリ・ハント」です!
    今回の特集は、お題を設けたクエスト方式で、少しずつコリドラスの魅力に気付いていけると同時に、コレクションも充実させたくなるような内容になっています。
    お気に入りの1匹を見つけに、コリドラスたちの楽園を作るために…、コリ・ハントに行ってみませんか?

    ・コリドラスカタログ
    ポピュラー種/ミニコリ/ライン系/スポット系/レアな種類ヒレが伸びる種類/コリドラスの近縁種
    ・コリドラスの飼い方
    ・コリドラス水槽の作り方
    ・ブラジル産コリドラスのフィールドレポート
    ・コリドラス愛好家宅訪問

    【小特集】
    ■こいつを飼ってれば通(!?)
    マイナー熱帯魚トリプルスリー!

    ■知っておきたい!
    アクアにまつわる資格の話

    ■シングーの美麗キリーフィッシュ
    密林床の水たまりに生きる宝石たち

    ■めでた、目出たのお“目出”たち魚たち

    ■熱帯魚のメッカ!
    タイ国フィッシュ・ショーレポート

    ■サンゴ水槽のススメ
    水槽で成長したサンゴの魅力

    ■読者レポート
    ・スリランカの至宝 マルプルッタの繁殖
    ・ピングーダンボができるまで No.3

    ■品評会詳報
    社団法人 日本らんちう協会 第60回 全国品評大会

    …etc
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2016年 03月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2016年02月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 吹奏楽・管楽器界をリードする専門誌●特集
    「一体感のある」「伝わる」演奏をするために

    ●表紙&SPOTLIGHT
    ウィーン=ベルリン・ブラス・クインテット

    ●巻頭特集
    第43回マーチングバンド全国大会

    ●海外リポート
    ミッドウエスト・クリニック2016

    ●練習中オジャマします
    板橋区立赤塚第三中学校吹奏楽部(東京都)

    ●別冊付録楽譜
    いつか来た道〜山田耕筰の歌曲によるファンタジー(後藤洋編)

    ……ほか
  • 剣道時代 2016年 06月号 [雑誌]
    • 体育とスポーツ出版社
    • ¥1100
    • 2016年04月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 心と技の向上を支援・剣道雑誌のパイオニア春の全国高校選抜剣道大会
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2016年 06月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥995
    • 2016年05月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 吹奏楽・管楽器界をリードする専門誌●特集
    本番に強くなる! パート別アドバイス[木管/コントラバス編] 吹奏楽部では、定期演奏会やコンクールなど、年間をとおして大小さまざまな「本番」があります。がんばっている部員たちによく「本番力をつけろ」と言われると思いますが、この言葉にはテクニック面とメンタル面の両面があり、楽器によっていろいろ違いがあるかもしれません。そこで、2号連続でプロ奏者からパート別に「本番力をつける」ためのアドバイスをしていただきます。第1弾は木管とコントラバス編です。

    ●巻頭特集
    第39回全日本アンサンブルコンテスト
    表題の大会が3月19日(土)に香川県・高松市のアルファあなぶきホールにて開催され、中学校、高等学校、大学、職場・一般の4部門に全国各地の予選を勝ち抜いた77チームが参加しました。この模様を当日の審査員の講評とともにビジュアルに紹介します。

    ●表紙&SPOTLIGHT
    ヴァンサン・ダヴィッド(Sax)
    この1月に久々に来日してコンサートとマスタークラスを開催したフランスのサクソフォーン奏者ヴァンサン・ダヴィッドさん。現在ベルサイユ音楽院の教授を務めるヴァンサンさんは、マスタークラスでは自身がピアノを弾きながら受講生に的確なアドバイスをしていました。ソリストとして多岐にわたる活動を繰り広げているヴァンサンさんに、いろいろなお話をうかがいました。

    [練習中オジャマします]盛岡市立北陵中学校(岩手県)
    2014年の全日本吹奏楽コンクール全国大会に、岩手県の中学校として初めての出場を果たした北陵中。顧問の吉田哲先生の情熱にあふれた指導のもと、昨年も東北大会に進んで金賞を受賞するなど、着実な成果を挙げている北陵中の代替わり時期にオジャマして、その成長のヒミツに迫ります。お楽しみに!

    [イベント]第4回シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会/第20回ジュニア管打楽器コンクール/第28回全日本高等学校選抜吹奏楽大会
    2〜3月に行なわれた各種大会をそれぞれビジュアルにご紹介します。参加された団体・個人のみなさんはもちろんのこと、大会の雰囲気が伝わる誌面作りを心がけました。ぜひご覧ください。

    ●別冊付録楽譜
    行進曲《ハプスブルク万歳! 》(J.シュトラウスII世/高橋宏樹編)
  • 週刊 ベースボール 2016年 7/18号 [雑誌]
    • ベースボール・マガジン社
    • ¥499
    • 2016年07月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • W.B.SPECIAL
    まだまだ続くコイの季節
    首位・カープ大特集!!
    SPECIAL INTERVIEW
    神ってる男・鈴木誠也 [広島]
    日米通算2000安打達成記念!
    福留孝介 [阪神] インタビュー
    レジェンドからのエール
    山本浩二 衣笠祥雄
    カープVへの仕事人◎投手陣
    岡田明丈、中村恭平、戸田隆矢etc.
    カープVへの仕事人◎打撃コーチ
    石井琢朗コーチ&東出輝裕コーチの働きとは
    まだまだ戦いはこれから!
    セ・リーグ5球団の思惑
    苦しんだ期間がカープを強くした!
    広島V逸24年間の歴史
    連載●第5回 野球浪漫 内海哲也 [巨人]
    連載●第6回 My TIME 関根大気 [DeNA]
    連載●第14回 道具の流儀2016 今成亮太 [阪神] の緊急用捕手ミット
    選手コラム●第8回 秋山翔吾 [西武]
    【特別付録】 2016年第98回全国高校野球選手権大会 全49地区大会組合せ PART□
  • 輝け甲子園の星 2016年 09月号 [雑誌]
    • 日刊スポーツPRESS
    • ¥886
    • 2016年08月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第98回全国高校野球選手権大会速報号
    作新学院54年ぶり2度目V! !
    全48試合完全収録、出場49l校全選手ニコニコ名鑑
  • CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 朝日出版社
    • ¥1262
    • 2016年09月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「アメリカの今」「世界の今」を伝えるCNNで生きた英語を楽しく学ぶ!◆『拡大特集:米大統領選・〜・』
    掲載! リスニングの醍醐味! 熱き演説を生声で聴く

    ◆『拡大特集:米大統領選・』
    池上彰が徹底解説!どうなる? アメリカ大統領選共和党・民主党がそれぞれ大統領候補を
    正式に指名し、次期大統領はドナルド・トランプ氏かヒラリー・クリントン氏の
    どちらかでほぼ決まり、というところまで来ました。トランプ氏の躍進とクリントン氏の
    苦戦は、大方の予想を裏切るものでした。想定外の展開の背景には何があったのか。
    そして、これからアメリカはどこへ向かおうとしているのか。
    今月号の拡大特集・では、2016年の米大統領選の概観から出発し、両正式候補や
    その他の候補者のキャリア、掲げてきた政策を振り返ります。
    最後に、「異例ずくめ」ともいえる展開を生み出した、現在の米国の状況を分析します。

    ◆『拡大特集:米大統領選・』
    いよいよ一騎打ちへトランプ vs クリントン 指名受諾演説共和党、民主党の大統領候補、
    ドナルド・トランプ氏、ヒラリー・クリントン氏が、選挙の最終局面に向けて行った
    指名受諾演説は、両者の姿勢の違いが際立つものとなりました。トランプ氏は、
    クリントン氏が国務長官を務めた間に世界情勢が悪化し、世界は安全・安定を失ったと批判し、
    自らはグローバリズムを指向せず、「アメリカ至上主義」を実現すると宣言。
    一方、クリントン氏は、トランプ氏は国民の恐怖をあおっているとし、協調性を欠く独善性を
    痛烈に批判。建国の起源からアメリカの本質を見つめ直し、歩み寄りの重要性を訴えました。
    拡大特集・では、トランプ、クリントン両氏の大統領候補指名受諾演説から、聞きどころを
    抜粋してお届けします。

    ◆『拡大特集:米大統領選・』
    拡大特集の・は、「党大会で聴衆の心をつかんだ入魂の応援演説」と題してお届けします。
    7月に開催された共和党と民主党の全国党大会では、大統領候補に指名されたトランプ氏、
    クリントン氏の指名受諾演説のほか、両氏への応援演説も行われました。
    その中から、共和党はトランプ氏の娘であるイヴァンカ・トランプ氏、
    民主党はクリントン氏と指名を争ったバーニー・サンダース上院議員、ビル・クリントン元大統領、
    バラク・オバマ大統領の演説を抜粋してお届けします。
    会場を沸かせた4人の熱い語り口に引きつけられること間違いなしです。

    ほか
  • Jレスキュー (ジェイレスキュー) 2016年 11月号 [雑誌]
    • イカロス出版
    • ¥1257
    • 2016年10月11日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 消防、防災、レスキューの専門マガジン”<特集>
    闘う救急隊
    ー現場は命の最前線ー

    ◎24時間現場密着ー横浜市消防局横浜の繁華街を守る救急隊長の長い一日
    ◎横浜市消防局 通信指令員の救急教育
    ◎新たなる精鋭部隊の全貌
    東京消防庁【救急機動部隊】誕生!
    ◎情熱救急インタビュー
    01 新人救急隊員の情熱
    02 ベテラン救急隊員の情熱
    03 国際派救急救命士の情熱

    ◎座間消式【認知症患者】救急対応法
    ◎JDRのガイドライン2015
    改訂のポイント

    ◎民間団体が提案する新たな救急スタイル
    ◎事例:神奈川県相模原市で発生した集団救急
    〜かつてない「多数殺傷」の現場、恐怖の中で救命活動が始まった
    【相模原市消防局】
    【北里大学病院 救命救急・災害医療センター】

    <特集>
    第45回全国消防救助技術大会レポート
    限界の、その先へ
    ・技術訓練1 松山市消防局高度救助隊
    ・技術訓練2 大分市消防局高度救助隊

    <新車情報>
    Detail Up!
    01 水槽付消防ポンプ自動車I-A型(大和市消防本部)
    02 救助工作車II型(千曲坂城消防本部)
    03 水槽付消防ポンプ自動車I-A型(佐久広域連合消防本部)

    ・北カリフォルニアの<大規模災害>初動対応に学ぶ

    連載
    ・新連載 再現! 救急活動報告
    ・新築物件大研究 内灘町消防本部
    ・災害現場の真実ー爆発火災
    ・ヒーローの肖像
  • CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2017年 01月号 [雑誌]
    • 八重洲出版
    • ¥682
    • 2016年11月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • すべてのユーザーが納得!の自転車総合誌■「週末ライドでもっと速く走る! 」「ヒルクライム/エンデューロレースで自己ベスト更新! 」「ロードレースでメイン集団ゴール! 」を目指す人たちへ

    ◆今さら聞けない ロードバイクトレーニング基礎のキソ

    走力を高めるには、
    とかく苦しいというイメージが付きまといがちな
    “トレーニング”が必要だ。
    だが、ふだん行っているそれは
    果たして効率的なものだろうか?
    オフシーズンの今だからこそ
    その基礎に迫ろう。


    ■メーカーも教えてくれない目安が分かる!

    ◆プロメカニックの判断基準とは? 消耗品の交換時期を知る 其の一

    自転車を安全に気持ち良く走らせるためには
    適切なタイミングで消耗品を交換しなければならない。
    日本屈指のプロメカニックに消耗品の交換時期を聞く!


    ■世界一周サイクリストが編集部に大集結!

    ◆地球冒険自転車旅ゴールラッシュ 世界の果てまで行ってきた!

    サイクリストの究極の憧れ“世界一周自転車旅”。
    そんなアメージングな体験を実現した男たちが
    長き旅路を終えて日本に戻り、編集部に大集結!


    ■新型デュラエースを全国プロショップが斬る!

    ◆R9100 DURA-ACE×PRO SHOP 新型デュラエースはプロの目にはどう映ったのか?

    4年ぶりにフルモデルチェンジした
    シマノのロード用コンポーネントの最高峰、デュラエース。
    全国トップクラスのプロショップのオーナーや店長たちが
    その実力を評価する!


    ■本誌独占インタビュー

    ◆ファビアン・カンチェッラーラ 「スパルタクスがレースを去るとき」

    「スパルタクス(剣闘士)」の異名で知られる偉大な選手、
    ファビアン・カンチェッラーラが今シーズンで現役を引退した。
    引退前日のカンチェッラーラに本誌が独占インタビュー!


    ■アジア最高位レースの熱戦!

    ◆2016 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE

    今年25回目の記念大会となったジャパンカップ。
    別府史之が連覇したクリテリウムや
    ロードレースの熱戦の模様を徹底レポート!

    ほか
  • Band Journal (バンド ジャーナル) 2017年 01月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥1257
    • 2016年12月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 吹奏楽・管楽器界をリードする専門誌●総力特集
    第64回全日本吹奏楽コンクール全国大会

    ●表紙&SPOTLIGHT
    レ・ヴァン・フランセ(木管アンサンブル)

    ●イベント
    第15回東日本学校吹奏楽大会

    2016(第22回)日本管楽合奏コンテスト

    ●別冊付録楽譜
    創刊700号記念マーチ(鈴木英史)

    ※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。
  • Yell sports (エールスポーツ) 千葉 Vol.10 2017年 01月号 [雑誌]
    • 三栄書房
    • ¥763
    • 2016年11月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • エリアスポーツ応援マガジン

    頂点目指す激闘譜

    県勢徹底応援! 冬の全国大会予選&本大会展望
    サッカー/バスケ/バレー/駅伝/ラグビー
    “千葉県民的”箱根駅伝選手応援リスト

    秋季高校野球総括
    東海大市原望洋/中央学院/柏南/検見川

    頂点獲ったぜ!
    〜2016年岩手国体〜
    新体操/ボルダリング/ボウリング

    明日を拓け!
    島谷尚季(スポーツクライミング)/鈴木康平(車いすテニス)

    千葉ジェッツ ホームゲームの楽しみ方ガイド
    女三四郎のブカツメシ! 八千代高校柔道部
  • Soccer clinic (サッカークリニック) 2017年 03月号 [雑誌]
    • ベースボール・マガジン社
    • ¥906
    • 2017年02月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 中・高生及び指導者向けサッカー技術誌あなたは、数的優位なトレーニングを行ないますか?
    サッカーでは、攻守において数的優位にすることが勝利への近道である。
    攻めやすく、守りやすいからだ。では、どうすれば数的優位にできるのか?
    また、一方のチームを数的優位な設定にしたトレーニングをすれば、
    数的優位な状況でのプレーは磨けるのだろうか?
    3月号の特集「『数的優位』を考える」では、サッカーに関わる誰もが重視している
    「数的優位な状況」をゲーム時、そしてトレーニング時に分けて考えている。

    ■その他の企画
    ★マイ・コーチング・ロード
    渋谷洋樹・監督(大宮アルディージャ)

    ★リポート
    第95回全国高校サッカー選手権・大会総括
    トレセンの現状を考える
  • 陸上競技マガジン 2017年 03月号 [雑誌]
    • ベースボール・マガジン社
    • ¥997
    • 2017年02月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 全国のアスリート必読。日本陸連機関誌ロンドン世界選手権代表の座は誰の手に?
    男子マラソン新時代

    駅伝シーズンを締めくくるオールスター戦・全国都道府県駅伝が終了し、
    いよいよ今夏のロンドン世界選手権へ向けた戦いも佳境に入る。
    今号では、激戦が予想される男女のマラソン代表選考を巻頭特集。
    注目選手たちの最新情報と動向を紹介する。
    男女の都道府県駅伝リポート、「もっとも伸びた高校生・長距離編」など長距離特集を要チェック!
    また特別集計として、毎年箱根駅伝後の2月号で掲載してきた「箱根駅伝出場校 4年生達成率」企画の10年総括も特集。

    ●男子マラソン特集

    Close up Runners
    服部勇馬(トヨタ自動車)
    2度目のスタートラインへ

    今井正人(トヨタ自動車九州)
    ベテランが迎える新たな成熟期

    設楽悠太(Honda)、市田孝(旭化成)

    選考レース注目の大学生選手たち

    東京マラソン2017&びわ湖毎日マラソン展望

    別府大分毎日マラソン
    中本健太朗がマラソン初V

    ●女子マラソン特集
    大阪国際女子マラソン
    重友梨佐(天満屋)が復活のV

    名古屋ウィメンズマラソン展望

    【特別企画】
    徹底検証 過去10年の箱根駅伝出場校4年生選手の成長ぶりを総括
    大学生記録達成率 10年間総括


    全国都道府県対抗駅伝
    男子は長野、女子は京都が最多V
    上位チームリポート/区間ダイジェスト/地区別ハイライト

    シーズン初戦! ジュニア日本室内リポート
    江島雅紀(荏田高/男子棒高跳)が大会新!

    日本陸連U16トップトレーニングキャンプ

    HOPE2020「東京」の期待と希望
    城山正太郎(東海大北海道)

    注目チームの強くなる練習法
    全中女子駅伝3連覇! 桂中(京都)
  • Baseball Clinic (ベースボール・クリニック) 2017年 03月号 [雑誌]
    • ベースボール・マガジン社
    • ¥1018
    • 2017年02月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 野球選手を指導する方への指導専門誌シーズンインを1カ月後に控え、試合で役立つ投打の実戦テクニックを
    4人の指導者に語っていただきました。
    誰もが頭を悩ませるであろう「好投手対策」では昨秋の岡山大会で
    創志学館高のエース・難波侑平投手を攻略した玉島商高の行成貴由監督が
    攻撃プランを披露。
    大阪大会ベスト4入りを果たした初芝立命館高の井上将之監督の手法も
    ひと工夫あるものです。
    また、最近の高校野球で増えている「継投」について至学館高(愛知)の
    麻王義之監督、佐賀商高(佐賀)の森田剛史監督が自身の考えを
    まとめてくれています。
    また、今号はスコアブックを付録。ベンチで采配を振るいながら、
    スコアをつけているという彦根東高(滋賀)・村中隆之監督に
    そのメリットをうかがっています。

    Baseball Clinic 3月号
    ベースボール・クリニック

    [特集]
    超! 実戦打撃講座
    好投手攻略法
    Top Commentator/巻頭インタビュー
    行成貴由◎玉島商高監督
    The Coaching Style/わがチームの練習風景
    井上将之◎初芝立命館高監督

    商品情報 投げる! を学習! 「ジャベボール」

    フォーム連続写真解説
    [投手編]高橋□也◎花咲徳栄高
    [打者編]西川愛也◎花咲徳栄高

    現場からの声「継投の利点とポイント」
    麻王義之◎至学館高監督
    森田剛史◎佐賀商高監督

    試合展開を読むスコアブック活用法
    村中隆之◎彦根東高監督

    野球指導者講習会全国選手権大会優勝監督講義
    小針崇宏◎作新学院高監督

    R/C/T野球残像メンタルトレーニングの実践
    江藤尚也◎芝東中監督(埼玉県川口市)

    好評連載! 甲子園「監督の目」〜そのときベンチは〜
    第98回全国高校野球選手権大会2回戦
    鳴門vs智弁学園
    森脇 稔◎鳴門高監督
    小坂将商◎智弁学園高監督

    NEXT WAVE〜新鋭校訪問〜
    多治見高(岐阜)・高木裕一監督

    検証「生まれ月による野球力格差」[5]/勝亦陽一

案内