カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

気温 の検索結果 高価 順 約 1920 件中 421 から 440 件目(96 頁中 22 頁目) RSS

  • 【輸入盤】交響詩『タピオラ』、『吟遊詩人』、劇音楽『テンペスト』 カム&ラハティ交響楽団
    • シベリウス(1865-1957)
    • Bis
    • ¥2923
    • 2011年08月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 超期待。巨匠オッコ・カムとラハティによる
    新シベリウス・シリーズ開始

    SACDハイブリッド盤。シベリウスの権威となったラハティ交響楽団が、また新たなシベリウス録音を開始しました。それもヴァンスカではなく、新音楽監督となった巨匠オッコ・カムと、というのが興味津々です。
     第1弾は劇付随音楽『テンペスト』と『タピオラ』という後期の作品を中心としています。カムならではの颯爽としたスマートな快演で、期待のシリーズ開始と申せましょう。(キングインターナショナル)

    【収録情報】
    シベリウス:
    ・劇付随音楽『テンペスト』序曲
    ・劇付随音楽『テンペスト』組曲第1番Op.109
    ・劇付随音楽『テンペスト』組曲第2番Op.109
    ・交響詩『吟遊詩人』Op.64
    ・交響詩『タピオラ』Op.112

     ラハティ交響楽団
     オッコ・カム(指揮)

     録音時期:2011年1月
     録音場所:ラハティ、シベリウス・ホール
     録音方式:デジタル
     SACD Hybrid
     CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】交響曲第7番、劇音楽『クオレマ』より、夜の騎行と日の出 ネーメ・ヤルヴィ&エーテボリ交響楽団
    • シベリウス(1865-1957)
    • Bis
    • ¥2923
    • 1988年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シベリウス:
    ● 交響曲第7番ハ長調 Op.105
    ● 劇音楽『クオレマ』 Op.44(改訂版)(悲しきワルツ/鶴のいる情景/カンツォネッタ/ロマンティックなワルツ)
    ● 交響詩『夜の騎行と日の出』 Op.55

     エーテボリ交響楽団
     ネーメ・ヤルヴィ(指揮)

     録音時期:1985年2月、8月
     録音場所:スウェーデン、エーテボリ・コンサート・ホール
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


    Disc1
    1 : Kuolema: Canzonetta, Op. 62a
    2 : Nightride and sunrise, Op. 55
    3 : Symphony no 7 in C major, Op. 105
    4 : Kuolema: Valse triste, Op. 44 no 1
    5 : Kuolema: Scene with Cranes, Op. 44 no 2
    6 : Kuolema: Valse romantique, Op. 62b
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】劇音楽『テンペスト』、終りなき歌、協奏曲 根本雄伯&ムジカ・ニジェラ、エレオノール・パンクラジ、他
    • ショーソン (1855-1899)
    • Klarthe
    • ¥2923
    • 2021年01月21日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ショーソンの夢幻的音世界が再現された『テンペスト』

    ショーソンは1888年にシェイクスピアの「テンペスト」のために付随音楽を作りました。もとは独唱を含むオーケストラ曲でしたが、ショーソン自身がそこから5曲を独唱、フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ハープ、チェレスタのために編曲したとされます。ムジカ・ニジェラの指揮者、根本雄伯は楽譜を捜したものの発見できず、オーケストラ・スコアとショーソン自身によるピアノ・リダクションに基づいて復元を試みました。これが驚きの世界。チェレスタとハープが織りなす夢幻的な音響とフランス語の美しい歌唱で非現実的な世界へ誘ってくれます。
     ムジカ・ニジェラはパ=ド=カレーの音楽家たちで2019年に結成された新しいアンサンブル。ミンコフスキのルーヴル宮音楽隊の首席ホルン奏者・根本雄伯が音楽監督を務め、急速に知名度をあげています。フランスならではのオシャレな音色が魅力。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ショーソン:
    ● 終りなき歌 Op.37
    ● 劇付随音楽『テンペスト』 Op.18(全5曲、根本雄伯復元)
    ● ヴァイオリン、ピアノ、弦楽四重奏のための協奏曲 Op.21

     エレオノール・パンクラジ(メゾ・ソプラノ)
     ルイーズ・パンジュ(ソプラノ)
     パブロ・シャツマン(ヴァイオリン)
     ジャン=ミシェル・ダイエ(ピアノ、チェレスタ)
     ムジカ・ニジェラ
     根本雄伯(指揮)

     録音時期:2019年5月23-26日
     録音場所:フランス、パ=ド=カレー、シャルトレーズ・ド・ヌーヴィル=ス=モントルイユ
     録音方式:ステレオ(セッション:23,25,26日、ライヴ:24日)
     ディジパック仕様

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】『四季音楽祭・ローザンヌ』8年の歩み 2014〜2022
    • オムニバス(室内楽)
    • Claves
    • ¥2923
    • 2023年03月11日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ローザンヌの若手音楽家が出演する
    「四季音楽祭・ローザンヌ」の8周年を祝うアルバム

    2014年、オレグ・ギャフナーがはじめた「四季音楽祭・ローザンヌ」。春・夏・秋・冬の毎年4回行っている同音楽祭は地元ローザンヌの若い演奏家達が意欲的なプログラムを披露する場を設けることを目的とし、また普段クラシック音楽に馴染みのない人たちに親しんでほしいということで入場料、飲食代を無料で開催しています。回を重ねるごとに知名度をあげており、現在ではローザンヌを代表する音楽祭のひとつになっております。
     開催8周年を記念してリリースされるのが当アルバム。これまで出演してきた実力派アーティストが全身全霊で演奏しております。(輸入元情報)


    【収録情報】
    1. コダーイ:間奏曲〜弦楽三重奏のための
    2. ギィ=バティスト・ジャコテ[1998-]:小幻想曲〜ハープとハルモニウムのための
    3. J.S.バッハ:フランス組曲第5番ト長調 BWV.816より第1曲『アルマンド』、第3曲『サラバンド』
    4. スクリャービン:2つの詩曲 Op.32
    5. シューマン:アベッグ変奏曲 Op.1
    6. ショパン:ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 Op.58より第3楽章、第4楽章

     TRIO 42’〜エレーナ・モルツィ:ヴァイオリン、ミラ・ギャフナー:ヴィオラ、クララ・シュロッツ:チェロ(1)
     ギィ=バティスト・ジャコテ(ハルモニウム:2)
     サーシャ・ギャフナー(ハープ:2)
     アウローレ・グロスクロード(ピアノ:3-5)
     イオナ・マイアツキー(ピアノ:6)

     録音時期:2022年4月(1,3-6) 2020年10月(2)
     録音場所:ローザンヌ、メゾン・ド・カルティエ・ド・ラ・ポンテーズ(1,3-6) ラ・トゥール・ド・ペイルズ寺院(2)
     録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
     ディジパック仕様



    Powered by HMV
  • カタカナ引き音楽辞典
    • 遠藤三郎(音楽)
    • 春秋社(千代田区)
    • ¥2860
    • 1993年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 昨今“カタカナ”が頻繁に使われています。そんな時代のニーズに応えた実用・簡便な“早引き”辞典です。クラシックからポピュラー、今日の音楽シーンまで、音楽上のキーワード3200語を収録してあります。各用語の説明は、ポイントをわかりやすく、簡潔に記しました。
  • 菜箸
    • 深堀幸女
    • 東京四季出版
    • ¥2860
    • 1996年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 無響音
    • 山田諒子
    • 北溟社
    • ¥2860
    • 2003年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 機械学習しませんか
    • クジラ飛行机/片野 美都/坂本 俊之
    • ソシム
    • ¥2860
    • 2019年12月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • ラヴィン・トゥルース
    • メイヴァ・ボーザキオン
    • ピーヴァインレコード
    • ¥2860
    • 2023年12月06日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】『チェチーリア・バルトリ〜アントニオ・ヴィヴァルディ』 ジャン=クリストフ・スピノージ&アンサンブル・マテウス(デラックス版)
    • ヴィヴァルディ(1678-1741)
    • Decca *cl*
    • ¥2833
    • 2018年11月23日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • チェチーリア・バルトリ、デッカ・デビュー30周年記念!

    世界最高峰のメゾ・ソプラノ歌手、チェチーリア・バルトリは今年(2018年)デッカと契約30周年の節目を迎えました。このアルバムは8月にザルツブルクで行われた記者会見で発表されたアルバムで、バルトリ自身ヴィヴァルディに取り組むのは本作が2度目となります。
     前作『そよ風のささやきに(ヴィヴァルディ・アルバム)』は、全世界で70万枚のセールスを誇り、また世界6カ国でゴールド・ディスクを獲得という、彼女のキャリアの中で最も売れたアルバムであるとともに、彼女を世界で最も偉大なアーティストの一人として地位を固めた記念碑的アルバムでした。
     今回のアルバムではヴィヴァルディの知られざる歌劇の美しいオペラ・アリアを紹介、クラシック音楽の偉大な作曲家であるヴィヴァルディに新たな光を当てています。全10曲収録。
     初回限定盤はハードバック・ブックに48ページの解説が入った豪華仕様。(輸入元情報)

    【収録情報】
    『チェチーリア・バルトリ〜アントニオ・ヴィヴァルディ』

    ● ゆっくりとしてなおも雷鳴が〜『アルジッポ』第1幕1場(ヅァナイダ)
    ● ただ君によってのみ、わたしの優しき愛の女(ひと)よ〜『狂乱のオルランド』第1幕11場(ルッジェーロ)
    ● ああ、急ぎ逃げよ〜『狂乱のオルランド』第2幕3場(アストルフォ)
    ● 予は喜びをもって見るであろう〜『ジュスティーノ帝』第1幕7場(アナスタジオ)
    ● あの小鳥は、嬉しげに〜『ラ・シルヴィア』第2幕1場(シルヴィア)
    ● せめて読んでほしい、暴虐なる不実な女性(にょしょう)よ〜『離宮のオットーネ』第2幕6場(カイオ)
    ● その頬だけが〜『ためされる真実』第1幕3場(ロザーネ)
    ● しばしば太陽は〜『解放されたアンドロメダ』(ペルセオ)
    ● 戦うべし、高貴な心たるもの〜『ティート・マンリオ』第2幕11場(ルーチョ)
    ● もし、万一、そなたの顔に吹き寄せるのを感じたなら〜『ウティカのカトーネ』第2幕3,4景(チェザレ)

     チェチーリア・バルトリ(メゾ・ソプラノ)
     アンサンブル・マテウス
     ジャン=クリストフ・スピノージ(指揮)

     録音時期:2012年6月
     録音場所:レゲンテンバウ・バート・キッシンゲン、マックス・リットマン・ザール
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
     初回限定盤

    Disc1
    1 : "Se lento ancora il fulmine" 3:51
    2 : "Sol da te, mio dolce amore" 9:49
    3 : "Ah fuggi rapido" 2:22
    4 : "Vedr con mio diletto" 6:14
    5 : "Quellaugellin che canta" 4:11
    6 : "Leggi almeno, tiranna infedele" 5:50
    7 : "Solo quella guancia bella" 2:28
    8 : Sovvente il sole 9:44
    9 : "Combatta un gentil cor" 4:02
    10 : "Se mai senti spirarti sul volto" 9:58
    Powered by HMV

案内