カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

PHP の検索結果 標準 順 約 2000 件中 421 から 440 件目(100 頁中 22 頁目) RSS

  • 10かいだての おひめさまの おしろ
    • のはな はるか
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2019年09月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.62(93)
  • おひめさまに憧れている女の子のもとに、お城からパーティーの招待状がとどきました。

    「あなたを おしろの パーティーに ごしょうたいいたします。
    すてきな おひめさまに なって おしろの いちばん うえまで きてください」

    テディベアに案内された女の子が、10階建てのお城に入ると……。
    【1階】おふろに はいって ピカピカに
    【2階】かわいい ドレスが いっぱい
    【3階】ドレスに にあう くつえらび
    【4階】どんな ヘアスタイル?
    【5階】バッグと ハンカチ わすれずに
    【6階】ゆっくり ティータイム
    【7階】おぎょうぎよく ごあいさつ
    【8階】リズムに あわせて ダンスレッスン
    【9階】キラキラ アクセサリーえらび
    【10階】まほうの かぎで とびらを あけて……

    観音頁に広がる豪華最上階フロアは圧巻! 華やかなアイテム選びが楽しい、夢が広がる絵本です。
  • Swooleで学ぶPHP非同期処理 〜並行処理/並列処理の基礎から実践的な開発手法まで一気にわかる
    • めもりー/小山 哲志
    • 技術評論社
    • ¥3740
    • 2023年02月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 近年、Web開発においてネットワーク経由での入出力を必要とするケースが増え、非同期処理を利用したWebアプリケーションの実装がごく一般的になりつつあります。その一方で、Webサービス開発に使われることの多いPHPは、その言語仕様ゆえに、非同期処理の実装を苦手としてきました。そのため、苦手意識を持っている人もいるでしょう。
    そんな人にお勧めなのが非同期処理実装に特化したエンジンである「Swoole」です。Swooleは強力な機能を備えており、制約や考慮すべきことが多く存在しているPHPでも簡単に非同期処理を実装できます。
    本書では、並行処理/並列処理の基礎から、Swooleを使って実際に非同期処理に動くアプリケーションを実装するところまで解説します。Swooleの強力さと便利さを体験してみてください。
    第1章 並行処理/並列処理の概念
    1.1 並行処理とは
    1.2 並列処理とは
    1.3 並行処理/並列処理の注意点

    第2章 同期処理/非同期処理の概念
    2.1 同期処理とは
    2.2 排他制御とは
    2.3 非同期処理とは
    2.4 第2章のまとめ:PHPで非同期処理を実装するために

    第3章 PHPでマルチプロセス/マルチスレッドを実装する
    3.1 マルチタスク、マルチプロセスとは
    3.2 マルチスレッドとは
    3.3 PHPと並列処理の歴史
    3.4 PHPでマルチプロセスを実装する
    3.5 PHPでマルチスレッドを実装する
    3.6 第3章のまとめ

    第4章 PHPの拡張機能「Swoole」入門
    4.1 イベント駆動型プログラミングとは
    4.2 Swooleとは
    4.3 Swooleの基本的な使い方
    4.4 第4章のまとめ

    第5章 Swooleで非同期処理を実装する
    5.1 第5章の概要
    5.2 ビルトイン(組み込み)の非同期処理を利用する
    5.3 コルーチンを利用する
    5.4 第5章のまとめ

    第6章 SwooleでHTTPサーバー/WebSocketサーバーを構築する
    6.1 サーバーとRFC
    6.2 HTTPサーバーをコルーチンで実装する
    6.3 WebSocketサーバーをコルーチンで実装する
    6.4 第6章のまとめ

    第7章 Swooleを利用してリアルタイムチャットサービスを作る
    7.1 チャットサービスの開発に挑戦
    7.2 チャットサービスの要件
    7.3 HTTPサーバーを実装する
    7.4 開発における注意と準備
    7.5 ページを実装する
    7.6 WebSocketサーバーを実装する
    7.7 第7章のまとめ:Swooleのさらなる活用に向けて
  • ちょうぜつソフトウェア設計入門ーーPHPで理解するオブジェクト指向の活用
    • 田中 ひさてる
    • 技術評論社
    • ¥3080
    • 2022年12月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(7)
  • SoftwareDesign誌での連載と技術アドベントカレンダー24回ぶんに収まらなかった関連知識を徹底解説。いわゆる「オブジェクト指向」と呼ばれる考え方から発展した分野は、どのようにソフトウェア設計の役に立つのかを、よく知られた原則、テスト駆動開発、デザインパターンなどを通じて理解できる一冊です。上級者には定番の知識を体系的に整理するヒントとして、初級者には可愛いイラストで覚えるキーワード集として、幅広く活用していくことができます。なお、サンプルコードはPHPで書かれていますが、他の言語に置き換えて読めるコードばかりです。PHPを使っているかどうかを問わず、全ての開発者にオススメです。
    第 1章 クリーンアーキテクチャ
    第 2章 パッケージ原則
    第 3章 オブジェクト指向
    第 4章 UML(統一モデリング言語)
    第 5章 オブジェクト指向原則 SOLID
    第 6章 テスト駆動開発
    第 7章 依存性注入
    第 8章 デザインパターン
    第 9章 アジャイル開発
  • オカ研はきょうも不謹慎!
    • 福澤 徹三
    • PHP研究所
    • ¥946
    • 2024年07月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • 大学新入生の蒼太郎は、同級生の麻莉奈に惹かれ、興味がないのに非公認サークル「オカルト研究会」に入会。しぶしぶ活動をはじめるが、メンバーは変人ばかりで定例会は怖い話のオンパレード。退屈な講義に眠気をこらえ、居酒屋のバイトで四苦八苦。メンバーの影響でオカルトへの興味が湧く一方、最恐の事故物件を訪れてから怪異が頻発、麻莉奈が謎の失踪を遂げーー。
    息苦しい日常を解き放つ青春ホラーミステリー。
    文庫オリジナル。
  • 太平洋戦争の新常識
    • 歴史街道編集部
    • PHP研究所
    • ¥946
    • 2019年07月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • あの戦争はいったい何だったのかーー。昭和、平成を経て、令和を迎えた日本。時代の節目とともに歴史に関する記憶が薄れてしまい、先の戦争について「日本が愚かな戦いを行なった」という認識しか残らないとすれば、大きな不幸である。三国同盟、日米開戦、ミッドウェー海戦、キスカ島撤退、終戦の聖断、占守島の戦い、東京裁判……。新時代のいまこそ思い込みや通説の誤りを排して歴史を振り返り、「太平洋戦争の新常識」を探るべきではないか。豪華執筆者による選び抜かれた論考を掲載。日本の近現代史に新たな視座を提供する。


    日米両国は五十年間、戦端を開かなかった  中西輝政
    情報を精査したうえで、開戦は決定された  牧野邦昭
    三国同盟は「ある時点」まで日米交渉を有利に導いた  井上寿一
    日中戦争が日米戦争の原因ではなかった  渡辺惣樹
    戦艦大和は「時代遅れ」でも「無用の長物」でもない  戸高一成
    ここで戦艦大和を投入すれば戦局は違った  平間洋一
    零戦の性能は「設計の妙」がもたらした  戸高一成
    ミッドウェー海戦時、日本の戦力は優位にあったのか  森 史朗
    「キスカ島撤退の奇跡」を導いたものは何か  早坂 隆
    「ヤルタ密約」をつかんだ日本の軍人がいた  岡部 伸
    「終戦後」に始まった占守島と樺太の戦いとは何だったのか  早坂 隆
    「終戦の聖断」が八月十四日に下された実相  古川隆久
    東京裁判で重光葵がA級戦犯にされた理由  中西輝政
  • 京都祇園もも吉庵のあまから帖9
    • 志賀内 泰弘
    • PHP研究所
    • ¥968
    • 2024年07月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 花見小路を右に左にと折れた先にある甘味処「もも吉庵」。
    人生の酸いも甘いも嚙み分けてきた元芸妓の店主・もも吉に助言を求めて訪れるのは、息子との関係に悩む父親、勝算のあるビジネスを提案先の社長から即座に否定され混乱する銀行員、夫の最期の願いをかなえられず悲嘆にくれる妻……。
    彼らに対し、もも吉がかける厳しくも温かい言葉とは。
    一方、もも吉がどうしても娘に言えなかった花街の秘密が明かされーー。
    人気「祇園人情物語」シリーズの第9巻。
    文庫オリジナル。
  • どんな時でも人は笑顔になれる
    • 渡辺 和子
    • PHP研究所
    • ¥748
    • 2023年10月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 自分にしか咲かせられない花を、どこに置かれても、精いっぱい咲かせよう。
    2016年12月30日、多くの方々に惜しまれつつ帰天することになった著者。数々のベスト&ロングセラーを生んだシスターが最後に遺したこの書を、このたび装いを新たに文庫化しました!
    幸せに生きるためのヒントが計31項にまとめられた本書の「はじめに」には、こう記されています。
    「子どもがあの学校に合格しますように」「病気がなおりますように」「あの会社に就職できますように」と、私たちは祈ります。ところが、子どもは不合格、病気はなおらない、就職も行きたいところに行けなかった、ということはよくあることです。「神も仏もあるものか」と言いたくなるのは、こういう時です。ところが、実は、「求めること、捜すこと、戸を叩くこと」もたいせつですが、それに応えて与えられるものを謙虚に“いただく心”のほうがよりたいせつなのです。
    そして最後の項では、こう締めくくられています。
    人間は一人ひとり花です。小さい花もあれば大きい花もあり、早咲き、遅咲き、色とりどり店頭に飾られ、買われてゆくのもあれば、ひっそりと路傍で「花の一生」を終えるのも多いでしょう。花の使命は咲くことにあります。他の花と比べて優劣を競うことにもなければ、どこに置かれるかにもなく、自分しか咲かせられない花を一番美しく咲かせることにあります。それは決して「迷い」のないことを言っているのではありません。もっと日当たりの良いところだったら、もっと風当たりの少ないところだったら、もっと広々としたところだったらと、嘆くことがあってもよい。そんな思いを抱いてもいいのだけれども、それにのみ心を奪われて、みじめな思いで一生を過ごすのでなく、置かれたところで精いっぱい、それも(本書137〜139頁にある)詩の中にうたわれているように「咲く」こと、それがいつしか花を美しくするのです。
    1936年の2・26事件で、父親の命を目の前で奪われるという体験をした9歳の少女は、やがて修道者としての道を歩みはじめ、自らの病とつきあいながらも、多くの人々の心に寄り添うことになりました。
    暖かくて、やさしくて、しなやかで、それでいて、力強いーー本書の一つひとつの言葉に込められたシスターの想いを、苦境にある方も順境にある方も、ぜひ素直な心で受けとめてもらえたらと思います。
  • 婚活食堂12
    • 山口 恵以子
    • PHP研究所
    • ¥880
    • 2024年11月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.07(15)
  • 女将の恵がなりすまし詐欺の広告に!?
    波瀾のグルメ&人情小説シリーズ第12弾!

    恵の占い師時代の写真を悪用した、なりすまし詐欺が発生。
    娘が被害に遭った波留と、その友達のあかりが店に抗議に来るも誤解は解け、二人は客として再訪してくれた。
    めぐみ食堂の常連客であるテレビディレクターの南朋は、波留がシングルマザーだと知り、ニュース番組の取材を申し込む。
    一方、あかりは、政治家の義父と義兄が交通事故に遭い、夫が跡を継ぐために会社を辞めることになり……。
    七草がゆ、大根餅など、縁起の良い新メニューも満載!
    文庫書き下ろし。

    <目次>
    一皿目 なりすましのシラス
    二皿目 悲劇の茶碗蒸し
    三皿目 鱈とジャガイモの結婚式
    四皿目 後悔の七草がゆ
    五皿目 戦え、大根餅!
    『婚活食堂12』レシピ集
  • 消えた依頼人
    • 田村 和大
    • PHP研究所
    • ¥1034
    • 2023年08月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 真実はーー法の向こう側。
    かつて殺人罪に問われた女性の無罪判決を勝ち取った敏腕弁護士の大石は、今度は医療過誤訴訟を手掛けていた。勝訴となれば更なる名声を得られるとほくそ笑む大石だったが、その裁判当日、原告は法廷に姿を見せず、後日、原告の自宅を訪ねると、そこには全くの別人が!? 
    弁護士資格を剝奪されかねない窮地に追い込まれた大石の、起死回生の一手とは。
    傑作リーガル・ミステリー。
  • [新版]面白くて眠れなくなる元素
    • 左巻 健男
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2022年10月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 元素は現在、全部で118種類ありますが、天然にあるのは約90種類です。その約90種類の元素が、1億を超える地球上の物質や宇宙にある物質も含めて、さまざまな種類の物質を織りなしています。元素は結びつく相手や結びつき方を変えて膨大な物質(万物)をつくりあげているのです。
    本書は、天然にあるものとないもの計118種類、原子番号1「水素」から原子番号118「オガネソン」まで、すべての元素の世界を、身近で興味深い話題に結びつけながら、やさしく解き明かしています。学校で習った理科や化学が苦手だったとしても知的好奇心をもって元素の世界を知りたい人に、最適です。
    ●太陽エネルギーの源は水素の核融合
    ●天然塩(自然塩)のつくり方
    ●鉛筆はなぜ「鉛の筆」というのか?
    ●タバコを吸うと被ばくする⁉
    ●ローマ時代の水道管、などというように、興味深い話が満載です。
    好評書籍の情報をアップデートして文庫化。読みだしたら止まらない一冊。
  • 蔦屋の息子
    • 泉 ゆたか
    • PHP研究所
    • ¥924
    • 2024年09月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • 父を亡くした十九歳の青年、勇助は、母と妹を養うため、蔦屋重三郎が営む書店・耕書堂で奉公することに。厭世的でどこか投げやりな勇助を何故か蔦屋は気に入り、「いずれ自分の養子(二代目蔦屋)にする」と言い出す。豪快な蔦屋のもとで働きながら、勇助は江戸の一癖も二癖もあるクリエイターたちと渡り合い、物語を書いてもらえるよう奔走しーー。江戸のカリスマ出版人・蔦屋重三郎と青年による、熱いお仕事小説!
  • 54字の物語 3 参
    • 氏田 雄介/武田 侑大
    • PHP研究所
    • ¥847
    • 2023年09月11日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.5(3)
  • 爆笑問題・太田光さん推薦! !
    ーーあの短編の名人、星新一先生が天国でこの本を読んだら、こう言って笑うかもしれない。「私は書きすぎだったかな」

    9マス×6行の原稿用紙につづられた、世界一短い(かもしれない)短編小説として、SNSで話題の『54字の物語』。
    新作10編を加え、装いも新たに待望の文庫化。

    待望のシリーズ第3弾では、「54字の文学賞」に寄せられた投稿作の中から、特にゾクゾクする作品を厳選して収録!
    さらに、爆笑問題・太田光さんをはじめとする著名人、さらに、『54字の物語』シリーズの作者である氏田雄介氏による、書き下ろし作品も収録。

    あなたは、この物語の意味、わかりますかーー?

    ◆「犯人はこの中にいる」と探偵は言い放った。全員に完全なアリバイがある。そして探偵は犯行時の心境を語りだした。

    ◆佐藤がタイムマシンに乗って、昔の自分の両親に会いに行ったらしい。未来が変わる危険もあるのに大丈夫かな、鈴木。

    ◆畑に強力な成長促進剤をまいた。野菜は大きく育っているものの、最近巨大な鳥の目撃情報が多発しているので心配だ。

    他の物語&物語の解説は、ぜひ本書でお楽しみください!

    ※『54字の物語3参』(PHP文芸文庫)は2019年5月にPHP研究所から刊行された『みんなでつくる 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語 参』に、新たな作品を10編収録し、加筆・修正を行ない、改題したものです。
  • やりたいことを全部やれる人の仕事術
    • 岡田 充弘
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2019年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(6)
  • ●仕事、子育て、家事、趣味……。「やりたいこと・やるべきことはたくさんあるのに時間がない!」「本当にやりたいことに時間が取れていない……」といった悩みを抱えている人は多い。

    ●そうしたなか、著者は現在、2つの会社を経営しながら、社外の企業顧問や起業家支援、ビジネス書の執筆、講演活動など、100を超えるプロジェクトを同時に進行させている。

    ●また、著者が経営する会社は全員定時退社で有給取得率も高く、著者自身も年間10回ほどトライアスロンやマラソンの大会に参加している。

    ●では、いかにしてそうしたライフ・ワークスタイルを実現しているのか──。本書では、そのための方法を「頭と心の整理」「仕組み作り」「時間作り」「対人関係」「マルチタスク」「情報発信」「メンテナンス」という7つの切り口で解説。

    ●「意外とよく使うショートカットキーベスト10」「複数のタスクをGmail 付属のToDoツールで一元管理する方法」「ご縁が資産に変わるエクセル名簿管理術」など、すぐに実践できる具体的ノウハウも満載。

    ●心と時間に余裕が生まれ、人生の幸福度が確実に高まる1冊。
  • わたしのわごむはわたさない
    • ヨシタケ シンスケ
    • PHP研究所
    • ¥1100
    • 2019年11月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.23(80)
  • ゴミ箱の横にわごむが落ちていた。お母さんに「ちょうだい」って聞いたら「いいよ」だって。やった! このわごむは、わたしのだ!!
    わたしはずっとほしかったの。お兄ちゃんのおさがりでもない、みんなで仲良く使うものでもない、ちょっとだけかしてもらうものでもない、わたしだけのものが。
    今日はわごむといっしょにお風呂に入るし、夜はもちろんいっしょに寝るわ。そして、大人になったら、このわごむでおしゃれを楽しむつもり。この先わたしがもらうたくさんのラブレターも、このわごむで束ねるの。世界中の悪い人をこのわごむで捕まえてもいいわ。それに、宇宙人がきたらこのわごむでやっつけて地球を救うわ。
    この本を読んだら、きっとあなたもわごむがほしくなる!? ヨシタケシンスケのユーモア絵本。
  • 下鴨料亭味くらべ帖3
    • 柏井 壽
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2024年11月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 亡き父から京都の老舗料亭「糺ノ森山荘」を継いだ朱堂明美(すどう・あけみ)は、経営再建の一手として、腕の立つ料理人・岩田と萩原による板長の座をかけた「料理対決」を発案。試みは評判を呼び、売上も持ち直し始めた。しかし勝負に敗れた萩原が、岩田との実力差を理由に、次の対戦を辞退。岩田が新たに指名した相手とは!? 
    マナガツオの柚庵焼(ゆうあんやき)、小鮎の天ぷら、ポテトサラダのカツなど絶品料理が多数登場! 
    好評シリーズ第3弾。
    文庫オリジナル。
  • 青鬼 かがみの城からのだっしゅつ
    • noprops/黒田 研二
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2021年12月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大人気ゲーム「青鬼」が幼年童話、第2弾!!
    小学校低学年から読める、「青鬼」シリーズです。

    【購入者特典】
    たけしたちがしゃべる! 青鬼がうなる!!
    まるで自分もその場にいるような臨場感!
    サウンド体験型 音声ダウンロード特典付き

    【あらすじ】
    みかちゃんの リボンを くわえて にげた 黒ネコを 追って
    「かがみの城」に むかった たけしたち。
    城の中には へんてこな 青い おばけが かくれていて…。
  • 「甘えさせ上手」なお母さんがやっていること
    • 『PHPのびのび子育て』編集部
    • PHP研究所
    • ¥817
    • 2013年11月18日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.31(13)
  • わがまま、かんしゃく、言うことを聞かない…「甘え」をうまく受け止めれば、子どもは変わります。ママのためのほっとする時間のつくりかた。
  • 猫を処方いたします。3
    • 石田 祥
    • PHP研究所
    • ¥935
    • 2024年07月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.06(79)
  • 重要なプレゼンを控えた会社員、育児に疲れた父親、コンプレックスを抱えたイラストレーター……様々な悩みを持つ患者に薬ではなく、本物の猫を処方する不思議なクリニック「中京こころのびょういん」。愛らしい「処方猫」と調子のいいニケ先生に翻弄されながらも、患者たちは少しずつ心の傷を癒やしていく。そんな中、ニケ先生たちが待っていた「予約の患者さん」がついに来院してーー大人気シリーズ第三弾!
  • 名探偵メクル!
    • 藤田 遼/SANA
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2020年02月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 「なるほど。真相がめくれてきましたよ」「本当かねメクル君!」 
    君の力で真相(ページ)をめくれ! 見開き4ページで展開する名探偵メクルと怪盗トジルの推理合戦!
    メクルはどこにでもいるふつうの小学生。だけどナゾをときあかすことは大とくい! 小学校につたわる七不思議のナゾから、ぬすまれたダイヤのナゾまで、たった4ページでかいけつするスイリ小説。

案内