駆け出しエンジニアが押さえたいIT用語を厳選!
★「1ページにつき1用語」を基本にイラスト付きで解説
一言での解説とイラストがあるから、IT用語を短時間で学びたい人にオススメ。
★「用語に関連する話」でさらにIT知識が身につく
紹介している用語に関連する事項を説明。さらに理解を深めよう。
★専門書の副読本や資格対策本として最適
「フィンテック」の項目であれば「ブロックチェーン」や「ダイナミックプライシング」など、
一緒に覚えておくべき関連性の高い用語の解説ページを記載。芋づる式に覚えられる。
ゼロトラスト、VPoE、ギグエコノミー、ERP、SFA、
正規表現、デプロイ、テスト駆動開発(TDD)、マテリアルデザイン、OAuth、決定木……
たくさんのIT用語をわかったふりをして聞き流していませんか?
本書は、ゼロトラストなどのトレンド用語から、
システム開発用語、Web用語の他、
「落ちる」「キックする」などの業界用語についても紹介しています。
入社1年目の方、文系でIT業界に就職した方や、
他業種から転職した方など、
ITの専門知識のない方でも理解できるように
やさしく解説しています。
わからない用語があったら、
まずは一言での解説とイラストを見て、
概要だけさらっとつかむことをオススメします。
巻末には、知りたい用語をさっと引ける索引付き!
目次
第1章 IT業界の動向がわかるトレンド用語
第2章 エンジニア1年目から知っておきたい基本用語
第3章 システム開発や実行環境の構築で使われるIT用語
第4章 Web 制作・運用で使われるIT用語
第5章 攻撃から守るセキュリティ・ネットワーク用語
第6章 人工知能に使われる技術用語
第7章 使いだしたら一人前!ITギョーカイ用語
第1章 IT業界の動向がわかるトレンド用語
第2章 エンジニア1年目から知っておきたい基本用語
第3章 システム開発や実行環境の構築で使われるIT用語
第4章 Web制作・運用で使われるIT用語
第5章 攻撃から守るセキュリティ・ネットワーク用語
第6章 人工知能に使われる技術用語
第7章 使いだしたら一人前! ITギョーカイ用語
起こってからでは遅い! 医療現場で起こる不穏・暴力に備える1冊。
精神科だけでなく一般診療科でも起こる可能性のある暴力について、
事例とともに、豊富な動画と写真で対処手技をわかりやすく解説。
◆認知症やせん妄をもつ患者にどう対処するか?
◆患者・看護師双方が加害者にならないための予防
◆掲載している手技の例:チューブ類に噛みついたとき、カテーテル類を自己抜去しようとしているとき、腕をつかんで離さないとき、服をつかまれたとき、叩かれたり殴られたりしたとき、ベッドサイドから蹴られるとき など。
その他、暴力に対する院内体制の構築やリスクアセスメント、身体拘束、薬物療法など、包括的な知識を身につけられる。
OSCEによる臨床技能評価の重要性が高まりをみせるなか、現場にて日々蓄積されるノウハウをもとにアップデートした。
第2版に引き続きweb動画による解説も充実しており、より深い理解の助けとなることが期待できる。
また、OSCE実施時の確認事項を掲載するなど、学生のみならず指導者の利便性にも配慮した内容となっている。
内視鏡外科手術は低侵襲性による様々なメリットの一方、技術的難度が高いという性格も持つ。本書は内視鏡手術に習熟したエキスパートの先生方に1この手技の意義(知っておくべき理由)、2手技(コツを中心に)、3特長(この手技の優れている点)、4注意すべき点(合併症など)をまとめていただいた。主な項目には、それぞれポイントを示す動画もQRコードで見られるように収載した。
本書は、『Node.js』の導入からWebスクレイピングの実施までの流れを、サンプルコードを中心に学ぶ解説書です。『Node.js』の開発環境の構築、「node」や「npm」コマンドの利用方法やJavaScriptの駆け足での基礎知識をはじめとして、「node-fetch」「jsdom」を利用したファイルのダウンロードやHTMLのパース。「Puppeteer」を利用したWebブラウザの操作や情報の取得などについて詳しく紹介しています。
WEB会議は、心の中で「、」「。」を打ちながら話す。フラメンコ拍手で意見を導き出す。目に表情を乗せる…メールは、箇条書きで意思決定を速める。ビジネスと友人のハイブリッドメールで心をつかむ…リモート時代のビジネスが驚くほどうまくいく、今から「できる人」になれる齋藤流メソッド!
ディズニーの『白雪姫』から生まれた最高のファンタジー・ミュージカル
『美女と野獣』『アラジン』のディズニーが、その魔法の“原点”を新たなミュージカル映画として実写化。
驚きと感動に満ちた魔法のような映像と音楽の世界。
★『美女と野獣』『アラジン』のディズニーが、その魔法の“原点”を新たに実写ミュージカル映画化!
全世界週末オープニング興行収入NO.1の大ヒット!ディズニー初の長編映画であり、世界初のカラー長編アニメーションでもある『白雪姫』が、
最高のファンタジー・ミュージカルとして現代に蘇る。※世界興行収入は3/24付けBox office mojo調べ
★驚きと感動に満ちた魔法のような映像と音楽の世界
『ラ・ラ・ランド』『グレイテスト・ショーマン』などヒット作を手掛けきた作曲家パセク&ポールが音楽を担当。
圧巻の映像美と大迫力のパフォーマンス。そして、おなじみの楽曲「口笛ふいて働こう」「ハイ・ホー」に加えて、
「夢に見る 〜WaitingOn A Wish〜」「二人ならきっと」などの新曲が物語をドラマチックに彩る。
★誰もが希望を失いかけた時、白雪姫が起こした奇跡とは・・・?
“本当の美しさ”とは、果たして何か?邪悪な女王支配され希望を失いかけた時、白雪姫の優しさが奇跡を起こす。
★豪華キャストと豪華スタッフが勢揃い
『(500)日のサマー』のマーク・ウェブと『ラ・ラ・ランド』のマーク・プラット、ハリウッドを牽引する才能がタッグ。
白雪姫役は、『ウエスト・サイド・ストーリー』でゴールデングローブ賞に輝くレイチェル・ゼグラー。
『ワンダーウーマン』シリーズほかで世界を魅了するガル・ガドットが女王役に。プレミアム吹替版も、吉柳咲良、河野純喜(JO1)、月城かなとほか実力派が勢揃い。
★シング・アロングを含む3時間超のボーナス・コンテンツが満載!
※収録内容は変更となる場合がございます。
本書では、モダンWeb(最新のWeb技術)を使った「サイト変換ツール」を独自に作成し、これまでの画面デザインサイト制作データをそのまま利用して、以下の機能を追加できるようにしました。
・ 通信待ちゼロの高速表示
・ 通信オフ時のサイト利用
・通信オフ時の送信を、通信オン時に自動送信
「サイト変換ツール」から出力されたファイルをWordPressへアップロードするだけで、これらの機能を追加できます。もちろん、変換したいサイトごとに内容・構成は異なるので、あらゆるサイトを全自動で変換するのは困難です。そこで、
「サイト変換ツール」ではソースコードを公開して、必要な個所をカスタマイズして、さまざまなサイトへ柔軟に対応できるように設計してあります。
人事歴10年、人事・採用フローを知り尽くした社労士が教える
自己PR動画、Web面接突破の就活生必読のコツ!就活に必要なのは準備だけ!
新型コロナウイルスが蔓延したこともあり、急速に増えた
Web選考に対応した1冊。
受ける場所、受け方、必要な機材などが良くわかり、
かつ自己分析などの行い方などの就活に必須の準備が
よくわかる!
人生一度きりの「新卒」採用を悔いなく乗り切るための
必須の教科書。
(目次)
Chapter1 Web選考を考える前にチェック!なぜWeb選考に通らないのか
01 自己PR動画撮影の前にチェック!
02 社会で求められるコミュニケーション能力を知ろう
03 伝え方、魅せ方を磨く努力をしよう
04 就職活動は「自己分析」が9割!
05 新卒採用は一度きり!業界研究をしっかりやろう
Chapter2 Web選考を受ける前にチェック!自己分析と他己分析から適職を知る
01 実はあまり理解されていない、自己分析をする目的
02 大切な自己分析の3ステップ
03 過去の振り返り
04 うまく活用しよう!他己分析
05 「ジョハリの窓」を使った分析方法
06 価値観と強みの言語化
07 適職を見つける「ホランド理論」
Chapter3 Web選考を受ける前の事前準備!環境と自分を整える
環境を整える
01 Web選考通過のための必要機材4選
02 どこで受ければいい?以外と大事な場所選び
03 選考の生命線!ネット環境
04 面接官のストレス!「音」には細心の注意を
05 最高の第一印象を与えるライティング
06 押さえていますか?映える構図とアングル
07 どうすればいい?最適な背景
自分を整える
08 就活の基礎!身だしなみ
09 以外に差がつく!姿勢とお辞儀
10 面接官が最も重視するのは「表情」
11 Web選考の肝!話し方の注意点
Chapter4 Web選考を突破する!自己PR動画の作り方
01 企業からは何を問われる?他社事例
02 相手に伝わるコンテンツ作成3つの鉄則
03 企業側が求める「社会人基礎力!3つの力」
04 「入社後に活躍できる」ことが伝わる!自己PRのテンプレート
05 企業側が「受け入れられる」志望動機
06 「想い」が伝わる!志望動機のテンプレート
07 数字や固有名詞は使わなきゃ損
08 一文の長さは適切か?
09 他の学生は意外と知らない!?正しい日本語
10 制作規定を守る
11 演出の工夫
12 他の学生と差をつけるために
Chapter5 Web選考に通過する!外せないポイント
01 今や攻略必須のWeb面接
02 Web面接前に欠かせない機器トラブルの予防策
03 通信トラブルの対処法
04 受ける前に押さえておこう!Web面接の種類
05 Web面接の流れとマナー
06 外せない!Web面接の評価項目
07 必ず用意しよう!想定質問への準備
08 「聞き方」のポイント
09 Web面接の注意事項
Chapter6 失敗しても凹まない!不安に負けない!就活に役立つ心理学
01 不安に振り回されない方法
02 就活の成否を分ける!メンタル強化5つの方法
03 自己効力感がアップする4つの要素
暗号資産、DeFi、NFT、DAO、メタバース......
これからのビジネスを担う要素を体験して学ぶ!
キーワードとしてよく聞くのに、意外とわかりにくい
「ブロックチェーン」と「Web3」の基本を納得感を持って理解できる
ビジネスパーソンとエンジニア初心者のための入門書。
今話題のChatGPTなど生成AIとの関係も紹介!
第1章 ブロックチェーンとは?
第2章 次世代のWebであるWeb3とは?
第3章 Web3のサービスを利用する際の注意点
第4章 暗号資産を買ったり送ったりしてみる
第5章 DeFiを利用して資産運用してみる
第6章 OpenSeaでNFTを発行・出品してみる
第7章 ジェネラティブNFTを発行してみる
第8章 STEPNで歩いて暗号資産を獲得してみる
第9章 DAOを立ち上げてみる
第10章 メタバースの一部を作ってみる
第11章 ChatGPTなどのAIとWeb3
Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法。ここから始めて、ずっと使える。“Notion”で業務の生産性をアップするやさしい解説書。
本書は、CentOS 7 を使用してWeb サーバ「Apache」を立ち上げたいという方の最初の道しるべとなることを目指した解説書です。現在Apacheはさまざまなプラットフォーム上で動作しますが、設定ファイルの内容やディレクトリ構成が、環境によってまちまちであるため、全ての環境を踏まえて解説すると説明が煩雑になってしまいます。そこで、本書はプラットフォームをCentOS 7 に限定し、CentOS 7 に標準で用意されているApache のパッケージをベースに解説を行うことで、初心者でも安心してWebサーバ環境を構築できるように配慮しています。
(「はじめに」より)
退屈な作業はロボットにおまかせ! Web関連の定型作業は自動化できる!
「日常的に行っている業務を省力化したい」「生産性をもっと高めたい」。そうお考えの方は、RPAツールを取り入れてみてはいかがでしょうか。
本書は、Windows 11に標準搭載されている無料のRPAツール「Power Automate for desktop」を用いて、日々行っている業務を自動化するための方法を解説する入門書です。
業務を自動化するツールとしては、Excel VBAなどもよく使われていますが、Power Automate for desktopはExcel VBAよりも幅広い業務を自動化でき、操作方法も直感的でわかりやすいのが特徴です。とりわけ、Excel VBAでは実現が難しいWeb関連の業務を自動化するのによく使われています。
本書では、特にニーズの高い「Web上の情報収集」「メールの添付ファイルの保存」「定型メールの作成・送信」「Web APIを活用した情報収集」などの操作を実現する方法を解説。単に手順を追うだけでなく、どうしてそうなるのかを丁寧に解説しているから、応用しやすい知識が身につけられます。
Power Automate for desktopを日々の業務の自動化に役立てるために、本書をお役立ていただければ幸いです。
なお、本書は既刊『世界一やさしいPower Automate for desktop入門』(日経BP刊)の姉妹本です。それぞれ単独でも完結していますが、併せて読むことでより理解が深められます。
第1章 Power Automate for desktopをビジネスに活用しよう
第2章 Power Automate for desktopを使ってみよう
第3章 Webページから仕事に必要な情報を集めよう
第4章 メールを使った業務を自動化しよう
第5章 Web APIを業務に活用しよう
仮想化技術もコンテナ技術もこれでOK。Windows&Mac対応。ここから始めて、ずっと使える。“Docker”を今日から使いこなすためのやさしい解説書。
手を動かしながら学習するアプリ開発!
ディズニーの『白雪姫』から生まれた最高のファンタジー・ミュージカル
『美女と野獣』『アラジン』のディズニーが、その魔法の“原点”を新たなミュージカル映画として実写化。
驚きと感動に満ちた魔法のような映像と音楽の世界。
★『美女と野獣』『アラジン』のディズニーが、その魔法の“原点”を新たに実写ミュージカル映画化!
全世界週末オープニング興行収入NO.1の大ヒット!ディズニー初の長編映画であり、世界初のカラー長編アニメーションでもある『白雪姫』が、
最高のファンタジー・ミュージカルとして現代に蘇る。※世界興行収入は3/24付けBox office mojo調べ
★驚きと感動に満ちた魔法のような映像と音楽の世界
『ラ・ラ・ランド』『グレイテスト・ショーマン』などヒット作を手掛けきた作曲家パセク&ポールが音楽を担当。
圧巻の映像美と大迫力のパフォーマンス。そして、おなじみの楽曲「口笛ふいて働こう」「ハイ・ホー」に加えて、
「夢に見る 〜WaitingOn A Wish〜」「二人ならきっと」などの新曲が物語をドラマチックに彩る。
★誰もが希望を失いかけた時、白雪姫が起こした奇跡とは・・・?
“本当の美しさ”とは、果たして何か?邪悪な女王支配され希望を失いかけた時、白雪姫の優しさが奇跡を起こす。
★豪華キャストと豪華スタッフが勢揃い
『(500)日のサマー』のマーク・ウェブと『ラ・ラ・ランド』のマーク・プラット、ハリウッドを牽引する才能がタッグ。
白雪姫役は、『ウエスト・サイド・ストーリー』でゴールデングローブ賞に輝くレイチェル・ゼグラー。
『ワンダーウーマン』シリーズほかで世界を魅了するガル・ガドットが女王役に。プレミアム吹替版も、吉柳咲良、河野純喜(JO1)、月城かなとほか実力派が勢揃い。
★シング・アロングを含む3時間超のボーナス・コンテンツが満載!
※収録内容は変更となる場合がございます。
医療関連職に必要とされる英語と 医療倫理 (心構え) の基礎を同時に学べる教科書.医療現場で日常的にみられる15の場面を取り上げ,実際に使えるコミュニケーション・スキルが習得できるよう工夫.英語教育者と国内外で活躍する現役医師・医療専門家がタッグを組み,初学者でも無理なく学べる構成・難易度を設定した.
簡単に説明すると、CSS組版とはWebページの技術を使って本を作ることで、Vivliostyleはそれを実現するためのソフトウェアです。本書も(カバーを除いて)すべてVivliostyleで制作しています。
本書ではVivliostyle(ビブリオスタイル)を使ったCSS組版について、環境の構築から基本的な内容のハンズオン、実践的なテクニックまで丁寧に解説しています。
Markdown(マークダウン)の書き方やCSS組版のテクニック集、実際に印刷所への入稿データを作る際の注意点など、現場のノウハウが満載の1冊です。
Chapter 1 VivliostyleとCSS組版
Chapter 2 CSS組版ハンズオン
Chapter 3 MarkdownとVFM
Chapter 4 Vivliostyle CLI
Chapter 5 CSS組版テクニック集
Chapter 6 入稿データを作る
Chapter 7 Vivliostyle Pub