カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 441 から 460 件目(100 頁中 23 頁目) RSS

  • おばけとしょかん
    • デビット・メリング/山口文生
    • 評論社
    • ¥1540
    • 2005年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(8)
  • ある夜、ボーがまじょのお話を読んでいると、とつぜんあかりが消え、あやしいかげが!…本といっしょに空にとびだし、ついたところは、おばけとしょかん。いったいここは、なんなの。
  • 図書館の発見新版
    • 前川恒雄/石井敦
    • NHK出版
    • ¥1012
    • 2006年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(8)
  • 今、図書館の前にはかつてない大きな壁が立ち塞がり、その基本をも揺るがせようとしている。それはいったい何であろうか。一貫して日本の図書館の理論と実践を先導してきた著者たちが、まず、何のために図書館はあるのかを説き、豊富な実例を歴史的に、また現代の動向として提示しながら問題点を探り、これからの進むべき道筋を示した問題提起の書。旧版『図書館の発見』を全面改稿。
  • ミッキーマウス クラブハウス 【Disneyzone】
    • (ディズニー)
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥2200
    • 2007年04月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.88(8)
  • ディズニー系のTV番組内でオンエアされた人気曲を収録したコンピ。子供から大人までが安心して楽しめるナンバーが満載で、ファミリー向けな一枚だ。ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツの参加にも注目。⇒親子で楽しめるCD・DVD・ブルーレイはこちらをチェック!
  • どんなにきみがすきだかあててごらん(はるのおはなし)
    • サム・マクブラットニ/アニタ・ジェラーム
    • 評論社
    • ¥880
    • 2008年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(8)
  • はるは、いろいろなものがうまれて、そだつきせつです。ちいさなちゃいろいノウサギもやっぱり、かわっていくのかな?どんなふうになるのかな。
  • どんなにきみがすきだかあててごらん(なつのおはなし)
    • サム・マクブラットニ/アニタ・ジェラーム
    • 評論社
    • ¥880
    • 2008年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(8)
  • あお、あか、きいろ、なつののはらはいろいろないろでいっぱいです。ちいさなちゃいろいノウサギがすきないろは…。
  • 消えたモートンとんだ大そうさく
    • ラッセル・E.エリクソン/ローレンス・ディ・フィオリ
    • 評論社
    • ¥1320
    • 2008年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.43(8)
  • 春の終わりごろの、とても気持ちのいい朝、ウォートンとモートンは、ハイキングに出かけました。ところが夜になると、大雨がふって、川はあふれんばかり。二ひきは、川のそばに張ったテントごと押し流され、はなればなれになってしまいました。「モートン!モートン!」ウォートンがよんでも、こだまがかえってくるだけ。やがてウォートンは、沼に住む動物たちに出会い…。すがたを消したモートンをさがして、ウォートンがたどりついたところは…。大人気シリーズ、翻訳をあらためて再登場。
  • ゴリオとヒメちゃん
    • アンソニ・ブラウン/久山太市
    • 評論社
    • ¥1540
    • 2009年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(8)
  • ゴリオは、どうぶつえんで、なにふじゆうなくくらしていました。でも、ほんとうはさびしかったのです。ともだちがいなくて…。そこで、せわがかりのひとがつれてきたのは、…ヒメちゃん。「たべちゃだめだよ」といって。とってもかしこいゴリラ、とってもかわいいコネコ、なかよしになれるかな。
  • ホットケーキ
    • 東京子ども図書館/大社 玲子
    • 東京子ども図書館
    • ¥1760
    • 2009年09月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(8)
  • 電子図書館
    • 長尾 真
    • 岩波書店
    • ¥1650
    • 2010年03月18日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(8)
  • 既存の図書や資料をディジタル化すれば、それで電子図書館が実現するのではない。ディジタル化された情報を縦横に使いこなし、新しい知的空間を創造するための知識やツールを提供するのが電子図書館である。そのために何が必要かを説く本書の構想は、挑戦的かつ刺激的な未来の設計図だ。具体的な展望を示した「まえがき」を加えて、新装版として刊行する。
  • アマチュア手品師失踪事件
    • イアン・サンソム/玉木亨
    • 東京創元社
    • ¥1078
    • 2010年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.13(8)
  • 壮大なる紆余曲折の末、イスラエル青年は移動図書館の司書として田舎町に順応しつつあった。そんな折、地元百貨店の経営者にしてアマチュア手品師のディクソン氏が店から姿を消す。不運にも現場に居合わせたイスラエルは警察からさんざんな目にあわされたこともあり、氏の行方を独自にさがすことにするのだが…。笑いと本への愛情にあふれた、話題の移動図書館シリーズ第2弾。
  • 永遠図書館(1)
    • 赤星治人
    • 講談社
    • ¥660
    • 2011年08月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.38(8)
  • 3万冊の本を救ったアリーヤさんの大作戦
    • マーク・アラン・スタマティー/徳永里砂
    • 国書刊行会
    • ¥1540
    • 2012年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(8)
  • 『アリーヤさんの大作戦』は、伝説的な活躍を成し遂げたイラクのバスラ中央図書館の主任司書アリーヤ・ムハンマド・バクルさんの実話に基づいています。2003年、イラク戦争の足音がバスラにせまるにつれ、図書館のかけがえのない蔵書が危険にさらされるのではないかというアリーヤさんの心配はつのるばかり。政府への懸命の訴えかけも退けられてしまったアリーヤさんは、ついに自力で本を救出する大作戦に踏み切ります。自分たちの歴史と文化を守る決意を胸に、アリーヤさんは、自らの命を危険にさらしながらも助けてくる近所の人々と一緒に、3万冊の貴重な本を図書館から選び出します。
  • KYOTO図書館紀行
    • 玄光社
    • ¥1320
    • 2013年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(8)
  • 文化を育むノルウェーの図書館
    • ナオミ・ヤベ・マグヌスセン/吉田右子
    • 新評論
    • ¥3080
    • 2013年05月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(8)
  • 隠れた図書館大国ノルウェー。その先進性と豊かさに学ぶ。ブックボートがフィヨルドを走る!-。
  • 世界の図書館
    • ジェームズ・W.P.キャンベル/ウィル・プライス
    • 河出書房新社
    • ¥9680
    • 2014年10月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(8)
  • 新編 子どもの図書館
    • 石井 桃子
    • 岩波書店
    • ¥1254
    • 2015年03月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(8)
  • 一九五〇年代半ばに欧米の図書館事情を視察し、日本の遅れを痛感した著者は、自宅の一室で小さな図書室「かつら文庫」を開いた。どんな本を、どんな年齢の子どもにすすめたらいいのか、子どもはどんな本を喜び、また本の世界に親しむことでどんな変化をとげるのか。子ども文庫、児童図書館の活動に示唆を与え続けた実践記録。
  • 世界の夢の図書館愛蔵ポケット版
    • エクスナレッジ
    • ¥1760
    • 2015年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(8)
  • 本が宝飾品のように美しく輝く最高の舞台。圧倒的な美しさを誇る世界の名図書館31館を、写真・地図と共に一挙紹介!
  • 真夜中の図書館
    • 谷山 浩子
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥2200
    • 2015年08月07日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(8)
  • 眠れない夜、心の扉を開いてあなたの中の子どもに会いに行きませんか。古今東西の童話や歌などから選んだ名作の数々を、美しいカラーイラストとともに谷山浩子がご案内します。

案内