カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

料理 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 441 から 460 件目(100 頁中 23 頁目) RSS

  • 婦人画報 2023年 12月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1300
    • 2023年11月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 1
    ●冬の北海道へ

    プレミアムな3泊4日
    例年11月ごろになると、初雪の声が
    聞かれるという、日本最北の地・北海道。
    12月になるとほぼ全域に雪が降り、
    心洗われる白銀の世界を見せてくれます。
    そんな北海道で出合うことができる、
    圧倒的な大自然の冬景色や土地の恵み、
    そして、心も体も温まるおもてなし。
    今回は、リゾートとして進化するニセコ・余市、
    手つかずの自然が残されている道東、
    冬季は雪まつりでひときわにぎわう札幌、
    この3つのエリアを取り上げました。
    3泊4日のとっておきのプランをご参考に、
    忘れられない思い出をぜひ作ってみませんか?

    2
    ●年末年始のパーティレシピ 手早くおいしく、おもてなし

    今年の年末年始は久しぶりにパーティを
    計画中という人も多いのではないでしょうか。
    至れり尽くせりのおもてなしもさることながら、
    思い立ったらすぐ集合、ホストもゲストも気負いなし、
    という気軽な集いが近ごろのムードです。
    手早くできるけれどきちんとおいしい。いまの
    時代にフィットした“これからのもてなし料理”を、
    人気料理家の皆さんに提案していただきました。

    3
    ●ポーランド、祈りのクリスマス

    ヨーロッパの中央に位置する
    ポーランドは、ローマカトリック教徒が
    人口の9割以上を占める
    敬虔なキリスト教国です。
    長い歴史のなかで多くの苦難を
    経験しながらも、前向きに、たおやかに
    生きる人々の強さの根底には、
    常にローマカトリックの教えがありました。
    しかしながら、プロテスタントや
    ロシア正教、イスラム教、
    ユダヤ教、仏教……
    さまざまな少数の宗教もまた、
    排除し合うことなく共存しています。
    異なる信仰や民族に対する
    この国の「寛容さ」は
    いま全人類が倣うべき尊い精神。
    そんなポーランドで毎年祝う伝統的な
    クリスマスの習慣をご紹介します。

    4
    ●婦人画報 Jewelry 宝飾遺産

    「地球の生成と人類の歴史によって生み出され、過去から現在へと引き継がれ、
    そして私たちが未来の世代に引き継いでいくべきかけがえのない宝物*1」。
    「世界遺産」の定義は、果てしない時間が育んだ宝石と類いまれなる
    クリエイティビティが融合した、ハイジュエリーの描写に最もふさわしいものでした。
    きらびやかな輝きには、継承すべき歴史や技が秘められているのです。
    この時代で私たちが享受すべき、その価値と物語をご紹介します。

    *1公益社団法人日本ユネスコ協会連盟ウェブサイトより引用


    5
    ●首と手、究極のお手入れ

    読者の皆さまへの取材によると、年齢による首と手の
    変化を気にしている人が多いことがわかりました。
    しかもいずれかではなく、“年齢の表れやすい首と手”を
    “ともにケアしたい”と感じている人が多いのです。
    今月は“首と手”に年齢が表れやすい理由を繙きながら、
    そのお手入れの方法をセットでご紹介します。
    きものなど、年末年始の装いでも目立つところですから、
    いまの時季から“究極のお手入れ”を始めましょう。

    6
    ●いくつになっても、凛とした立ち姿で一生、美姿勢!

    同じように歳を重ねていくのに
    “しゃんと”背筋の伸びた人と
    そうでない人がいる。
    その違いはどこにあるのでしょうか。
    その理由を知りたいと、現役の弓道家・
    佐竹万里子さんを訪ねました。
    歳を重ねても自分の「芯」を
    しっかりと維持するために、
    いまから私たちにできることとは──。

    7
    ●柚希礼音×真風涼帆 新たな関係

    ふたりの黒燕尾服姿のポスターが発表されたとき、宝塚歌劇ファンは誰しも
    意表を突かれ、驚くと同時に、期待を大にしたのではないでしょうか。
    『LUPIN 〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』で、
    男装の麗人・カリオストロ伯爵夫人役を宝塚歌劇団元星組トップ柚希礼音さん、
    元宙組トップ真風涼帆さんがダブルキャストで務めます。
    柚希さんの教えを糧に花開いていった真風さんの、退団後初の舞台。
    師弟関係ともいえるふたりの特別な絆がこの舞台で見せる、華麗なる駆け引きとは?

    8
    ●建築家の自邸を訪問 歴史を住み継ぐ

    空間設計のプロフェッショナルが、自身と家族のために
    デザインし、暮らす家。そこで重ねる時間は、
    彼らの価値観に影響を与える、かけがえのないもの。
    長く住み継ぐことで自身と向き合ってきた
    3人の建築家の実例を紹介します。
  • ゆうゆう 2023年 12月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥929
    • 2023年11月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今年も残すところあと2か月。新しい年を気持ちよく迎えるために
    家の片づけをするなら、11月がベストタイミングです。
    とはいえ、捨てるのが苦手、片づけてもすぐに散らかってしまう……といった
    悩みを抱えている方も多いのでは。そこで、『ゆうゆう』12月号では
    「片づけ上手ですっきり暮らす!」を大特集。
    体がしんどくならない片づけや掃除法を4人のプロが伝授します。

    住まい方アドバイザーの近藤典子さんが提案するのは、終活ならぬ「収活」術。
    今の自分の暮らしに必要なものを選び、適切な場所に収めていく方法を
    優しく教えます。その他、建築家・水越美枝子さんの「適所適量」の収納法や
    「お金も時間もたまる紙の片づけ」、掃除が苦手な人におすすめの「ついで掃除」など、
    読むだけで暮らしに前向きになれる特集です!

    『ゆうゆう』12月号、もう一つの注目企画は「もう家族疲れで悩まない!」。
    とても身近な存在だけに、悩みの尽きない家族ストレスについて、じっくり考えました。
    インタビューは、母との確執に長年悩み続けてきたタレントの青木さやかさんと
    「しょせん、夫婦は他人」という作家の下重暁子さん。後半では、みなさんの家族疲れに
    医師の海原純子さんと作家の沖藤典子さんが回答します。

    【その他の注目企画】
    ●表紙の人インタビュー 木村多江さん
    ●この人に聞きたい 向井理さん
    ●旅特集 運気が上がる! おすすめ浄化スポット

    【ファッション・美容】
    50代からのユニクロ活用術
    ゆうゆう世代に人気の大人ボブ

    【料理&暮らし】
    絶品鍋レシピ
    小さなお花の飾り方
    免疫力を上げる「脱・冷え」生活

    【読み物】
    お金が貯まらない人の「あるある」習慣

    『ゆうゆう』12月号は内容充実。 50代からのあなたの暮らしを応援します。
  • 建築家のアタマのなか
    • 小堀 哲夫
    • 幻冬舎
    • ¥1760
    • 2023年10月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 建築家がアタマの中で考えていること。斬新なアイデアはどのようにして生まれるのか?すべてのクリエイティブな職業を目指す人に読んでほしい一冊。
  • ライフという名のレストラン
    • 相場 正一郎
    • mille books
    • ¥1320
    • 2023年10月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 「美味しい匂いがするレストランをつくりたい」カルチャーをつくるイタリアンレストラン・LIFE(ライフ)20年の物語。創業20年後の生存率0.3%と言われる飲食業界。競争激しい東京・代々木で20年もの長き間、個人経営のイタリアンレストランを続けている相場正一郎。イタリア語も一切話せず、何の頼りもないまま18歳で単身イタリアに渡り料理修行。帰国後28歳で自身がオーナーのイタリアンレストランを立ち上げ、現在5店舗を運営する著者が、これまでの歩みを軽快かつ真摯な筆到で丁寧に綴りました。決して平坦ではなかった20年の歩み、レストラン運営で大切にしていること、スタッフの力を最大限に引き出す秘訣、LIFE名物メニュー誕生秘話、イタリアの食文化の話など、真摯にイタリアンと向き合ってきた著者だから書くことができたエピソードの数々は、エッセイながらまるで私小説のよう。物語を読み進めるうちに、一緒にイタリアンレストランという大海原を航海している感覚になります。
  • 料理研究家のくせに「味の素」を使うのですか?
    • リュウジ
    • 河出書房新社
    • ¥891
    • 2023年10月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.08(12)
  • 塩味に塩、甘味に砂糖、うま味に「味の素」。家庭料理の味方です。うま味調味料の至高の使い方から、その歴史、安全性まで徹底的に語りつくし、「味の素」論争に終止符を打つ。
  • 越中なさけ節 小料理のどか屋 人情帖39
    • 倉阪 鬼一郎/宇野 信哉
    • 二見書房
    • ¥880
    • 2023年10月26日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日の本じゅう、津々浦々を旅する薬売りが久々にのどか屋に現れた。時を同じくして、黒四組が探索しているのは「上方訛り」の京から下ってきた悪党だという。なりは越中の薬売りだが、中身は上方からきた悪党どもを探し出すことはできるのか。「おいらたちの真似をすることは、許せねえっちゃ」と気概を示す越中の薬売りたちは果たして手柄を立てることができるかー。
  • 月刊 少年シリウス 2023年 12月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥779
    • 2023年10月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シリウス11月号
    10月26日(木)発売「シリウス」12月号は弐瓶勉新連載!『タワーダンジョン』表紙が目印!!

    『人形の国』『シドニアの騎士』ほかの弐瓶勉新作『タワーダンジョン』が表紙で登場!94pで始まる巨弾新連載を見逃すな! 他にも『転生したらスライムだった件 美食伝〜ペコとリムルの料理手帖〜』一挙2話掲載、『夜桜四重奏』『ブーツレグ』ダブル連載のトリプル掲載(計3話、合計58p)と超豪華ラインナップがそろい踏み!!

    本編+その他スピンオフも、超人気連載中!!
    『転生したらスライムだった件』『転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE』『転生したらスライムだった件 異聞 〜魔国暮らしのトリニティ〜』

    ほか強力連載陣!
    『DT転生〜30歳まで童貞で転生したら、史上最強の魔法使いになりました!〜』石田衣良×山田秋太郎 『死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます』柚子れもん×山いも三太郎 『デキる猫は今日も憂鬱』山田ヒツジ 『バーサス』ONE×あずま京太郎×bose 『ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話』横田卓馬 『冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います』柚子れもん×ヤス  『将国のアルタイル』カトウコトノ 『大雪海のカイナ』弐瓶勉×武本糸会  『ライドンキング』馬場康誌  『悪魔公女』春の日びより×士貴智志 『時間停止勇者』光永康則  『はたらく細胞 おくすり』割田コマ×九似良×清水茜 『騎士王の食卓』ゆづか正成 『ノイジールームメイト』緒崎カホ 『異世界で最強魔王の子供達10人のママになっちゃいました。』遠山えま
  • アルプスの少女ハイジの料理帳
    • イザベル・ファルコニエ/アンヌ・マルティネッティ/金丸 啓子
    • 原書房
    • ¥2750
    • 2023年10月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 子どもの頃にあこがれたあの料理がつくれる!おじいさんの大鍋煮込み、溶かしチーズのラクレット、おばあさんのケーキ…。世界中で愛される名作児童文学に登場する料理・お菓子のレシピと、物語世界の解説。
  • グリム童話の料理帳
    • ロバート・トゥーズリー・アンダーソン/森嶋 マリ
    • 原書房
    • ¥2640
    • 2023年10月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 世界中の子どもたちに愛されつづけるグリム童話。その世界を楽しむための50以上のレシピをお届け。『赤ずきん』のソーセージ、『ラプンツェル』のサラダ、『白雪姫』のクッキー、『ヘンゼルとグレーテル』のお菓子の家などーおとぎ話の世界を召し上がれ。
  • パウンドケーキ 無限レシピ
    • 加藤 里名
    • 主婦と生活社
    • ¥1870
    • 2023年10月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 誰でもおいしく作れるようになり、さらには自分でさまざまな食材と生地を組み合わせられるようにもなる本です。

案内