カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

言語学 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 441 から 460 件目(100 頁中 23 頁目) RSS

  • 言語はこうして生まれる
    • モーテン・H・クリスチャンセン/ニック・チェイター/塩原 通緒
    • 新潮社
    • ¥2970
    • 2022年11月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(10)
  • 言語についての根本的な謎に答え、言語がどのように発生し、進化してきたのかを明らかにする。
  • 超一流の会話力
    • 渡部 建
    • きずな出版
    • ¥1650
    • 2022年11月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.07(15)
  • うまく話す必要はない。会話はただ「聞くだけ」でいい。芸能界のプロたちから学んだ超シンプルな話し方。どんな人ともラクに話が続く!
  • 比較・対照言語研究の新たな展開
    • 廣瀬 幸生/島田 雅晴/和田 尚明/長野 明子
    • 開拓社
    • ¥4620
    • 2022年11月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、文法と語用論の関係を捉えるために提唱された一般理論「言語使用の三層モデル」をテーマにした論文集の第二弾である。第一弾の『三層モデルでみえてくる言語の機能としくみ』から基本的枠組みは引き継ぎながらも、日英語以外の言語にも分析対象を大きく広げ、かつ、分析自体もより原理的な観点から深めるべく三層モデルによる本格的な考察を行っており、比較・対照言語研究に新たな展開をもたらす必読の書である。
  • 語用論の基礎を理解する 改訂版
    • Gunter Senft/石崎 雅人/野呂 幾久子
    • 開拓社
    • ¥3740
    • 2022年11月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 言語と思考に関するサピア=ウォーフの仮説に対して、H.H.Clark(1966)は「言語は第一にコミュニケーションの道具であり、派生的に思考の道具であるにすぎない」と論じている。言語が思考に影響することについては多くのところで指摘されているが、その詳細について語られることは少ない。本書は、現代社会においてますます重要となっている、言語、コミュニケーション、社会の関係について深く考えるための好著である。
  • Key Concepts of Experimental Pragmatics
    • 宮本 陽一/小泉 政利/小野 創/八代 和子/Uli Sauerland
    • 開拓社
    • ¥8800
    • 2022年11月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 言語学を学ぶ
    • 千野 栄一
    • 筑摩書房
    • ¥1100
    • 2022年11月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 外国語など言葉にまじめに向き合おうと思ったら、避けて通れないのが言語学。だが、「音韻論」「比較言語学」「方言学」「言語類型論」など、言語学を学ぼうとすると押さえておかなければいけない分野は多岐にわたる。もちろんそれぞれ奥が深く、それを一朝一夕で習得することは困難だ。そこで本書では、言語学において知っておくべき事柄をキーワードごとに解説し、その全体像が一気にわかるように構成した。加えて読書案内もあるため、さらに学習しようとする人にもタメになる。古くて新しい入門書。
  • 文献学と英語史研究
    • 家入 葉子/堀田 隆一/加賀 信広/西岡 宣明/野村 益寛/岡崎 正男
    • 開拓社
    • ¥3960
    • 2022年11月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 文献資料の電子化が進んだ20世紀の終盤以降は、英語史研究においてもコーパスや各種データベースが標準的に利用されるようになり、英語文献研究は飛躍的な展開を遂げた。英語史研究と現代英語研究が合流して英語学の分野間の連携が進んだのも、この時代の特徴である。本書はこの潮流の変化を捉えながら、音韻論・綴字・形態論・統語論を中心に最新の英語史研究を紹介するとともに、研究に有用な電子的資料についても情報提供する。
  • 【POD】地理言語学研究 第2号
    • 日本地理言語学会
    • デザインエッグ株式会社
    • ¥2801
    • 2022年11月07日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 雑談力
    • 百田 尚樹
    • PHP研究所
    • ¥814
    • 2022年11月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • ベストセラー作家がストーリー仕立ての技術を公開!「沈黙の多い会話」を「盛り上がる会話」に誰でも雑談上手になれる。
  • 世界金玉考
    • 西川清史
    • 左右社
    • ¥1980
    • 2022年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 生物学、歴史、文学、芸術、食…あらゆる分野からキンタマを真剣考察。
  • バッド・ランゲージ
    • ハーマン・カペレン/ジョシュ・ディーバー/葛谷 潤/杉本 英太/仲宗根 勝仁/中根 杏樹
    • 勁草書房
    • ¥4950
    • 2022年10月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「実社会の言語」問題に切り込む、これからの言語哲学入門書。他者が用いる言葉のダークサイドの力に対抗し、そして自分がダークサイドに陥らないために。

案内