きょうのアンニパンニは花をつんだり、すてきなふくをきたり、ケーキをつくったり。どうして?ブルンミがきいてもアンニパンニはおしえてくれません。なぜならきょうは…。こぐまのブルンミの絵本。
本書は、表計算ソフトのExcel、汎用データ処理ソフトのSAS、SPSSを用いて、データ処理し一定の所見を見い出す手法について、初心者向けにまとめた入門的解説書である。
風雅とは何だろうか。幽玄とは?美とは?花鳥風月の真髄とは?日本の文化はどのようにして成熟してきたのだろうか。平安時代の和歌に始まり、茶の湯、現代の政治やアートまでを例にとり、“由緒正しい日本の美”を『枕草子』や『源氏物語』の現代語訳でお馴染みの橋本治が伝授する。
本書は、アナログ回路設計論を体系化したものである。アナログ電子回路の基本的な動作から、これを集積回路化した場合の素子の効果を考慮した解析、集積回路特有の回路設計、さらにアナログ集積回路の集大成である演算増幅回路、また雑音解析に至るまで、アナログ集積回路の設計技術者には不可欠の内容がすべて盛り込まれている。特に、具体的な設計パラメータが随所に記載されており、実際に回路を設計し、それを計算機解析するのに極めて好都合となっている。第4版では、CMOS技術を中心としたシステムLSI向けの回路設計の内容に大幅に見直し拡充している。
多発する凶悪事件、深まる経済不況など、世相が乱れ、混迷する現代社会のあらゆる問題は、物質と精神の世界を融合して生み出された風水波動科学が解決する!衝撃の初版出版から7年。何回もの重版を重ねて、待望の新装改訂版がついに完成。
苦労も二倍なら、喜びも二倍。不安に思うとき、困ったとき、迷ったときのための体験的メッセージ。
領主の使命は民の幸せをはかるにあり。善政小田原北条を攻める資格が秀吉にあるのか?凛として平伏しない小田原城に押し寄せる餓狼の大軍-。
本書は、アメリカの大学院で幅広く使われている、カウンセラー・セラピストの能力向上のためのスーパービジョンの実習ガイドである。クライエントとのやりとりにおける内省的探究と事例の概念化に焦点を当て、専門家としての発達を支援する28の技法と、それを活用した30週にわたる実習コースの概要を、豊富な例示場面とともに詳説する。理論に根ざした実践の重要性を強調し、スーパービジョンの論理と評価の問題についてもていねいに論じており、どんなタイプの治療・援助法を用いる臨床家を育成する際にも有用な書となっている。
不便!-黙考-ピン!とくる-工夫ッ!!-「お父さん、イヤですよ」-撤去。-不便!-黙考…。生活の不便を解消(無精?)するために、ベニヤ板、鼠色のビニールテープ、ハリガネ、空き缶、青色のビニール製波板トタン(大好き!)、セメント、パンツのゴム…をこよなく愛して、工夫の品々を作り出す老人、77歳。家族の迷惑、なんのその。今日も、オジハルのシアワセな一日が始まる。名(迷)著『工夫癖』から4年、あの老人のアイデアがさらに進化。めくるめくヘンテコ工夫の数々に、微笑、苦笑、爆笑の連続。息子である著者がときにキビシく、ときに愛情たっぷりに、名品、珍品の数々を写真、イラスト満載で紹介するエッセイ集。
それぞれ独自の、50以上もの風景画の詳細を一つずつ、手順を追って紹介しています。大自然の真髄が一目見ただけで手中にできる、使いやすい絵の本です。風景画に不可欠な質感や様式をどう表現したらいいか、が学べます。いろいろな風景の基本的構図を、詳しい絵解きで解説してあります。