カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

オーディオ の検索結果 高価 順 約 2000 件中 461 から 480 件目(100 頁中 24 頁目) RSS

  • 【輸入盤】Billion Dollar Babies: Quadraphonic Mix+Hi-Res Stereo Mixes (ブルーレイオーディオ)
    • Alice Cooper
    • Rhino
    • ¥6982
    • 2023年07月31日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 70年代ロック/ハードロック名盤4タイトルが、高音質クアドラフォニックミックス (4ch) とハイレゾステレオミックス収録のブルーレイオーディオでライノレコードから再発。いずれも、オリジナルハーフインチの4チャンネルマスターから変換。

    “Mr. ショックロック” アリス・クーパーが1973年に発表した6thアルバム『Billion Dollar Babies』。「Elected (アリスは大統領)」 「No More Mr. Nice Guy」などのシングルヒットも生まれた全米No.1アルバム。

    Disc1
    1 : Hello Hooray
    2 : Raped & Freezin'
    3 : Elected
    4 : Billion Dollar Babies
    5 : Unfinished Sweet
    6 : No More Mr. Nice Guy
    7 : Generation Landslide
    8 : Sick Things
    9 : Mary Ann
    10 : I Love The Dead
    11 : Hello Hooray
    12 : Raped & Freezin'
    13 : Elected
    14 : Billion Dollar Babies
    15 : Unfinished Sweet
    16 : No More Mr. Nice Guy
    17 : Generation Landslide
    18 : Sick Things
    19 : Mary Ann
    20 : I Love The Dead
    Powered by HMV
  • プレミアムアナログオーディオケーブル 15.2m 2x RCA(オス) - 2x RCA(オス)
    • StarTech.com
    • ¥6887
    • 2016年12月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 15.2mプレミアムRCAオーディオケーブル。ホームシアターシステムやオーディオシステムで明瞭な音声を提供する高品質な造りのケーブルです。

    このRCAオーディオケーブルには、金メッキコネクタと、配線が簡単で優れた応力保護機能を発揮する丈夫で柔軟性に優れたPVC被覆材が使用されています。

    この15.2mプレミアムRCAケーブルにはライフタイム保証がついており、長期に渡るパフォーマンスが保証されています。
  • 【輸入盤】交響曲全集 ジャナンドレア・ノセダ&ワシントン・ナショナル交響楽団(5SACD)(+2ブルーレイ・オーディオ)
    • ベートーヴェン(1770-1827)
    • National Symphony
    • ¥6870
    • 2024年03月01日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ノセダ&NSOによるベートーヴェン、充実の全集ボックスで登場!

    ノセダ率いるワシントン・ナショナル交響楽団によるベートーヴェン全集がSACD Hybridボックスで登場。ブルーレイ・オーディオ2枚もついており、こちらにはハイスペックの音源がつめこまれた上、第九の映像も収められているという豪華充実ボックスです。
     ノセダとNSOは、2022年の1月から2023年の6月にかけて、ジョージ・ウォーカーの管弦楽曲と組んだプログラムでベートーヴェン交響曲全曲演奏を実施。「ベートーヴェンの音(声) は、名曲を生み出した当時と同じように、今日でも新鮮で力強い」とノセダは言います。「ベートーヴェンにアプローチすることは冒険のようなものなのです。ただ、冒険が始まったことはわかるのですが、どんなところに導かれるかはまったくの未知なのです。ベートーヴェンでは、すべての瞬間が発見なのです」。このノセダの言葉のように、予定調和に終わらないベートーヴェンが展開されています。洗練された美しさの弦や管楽器が浮かび上がらせるふとしたメロディの美しさにもハッとさせられます。第九での豪華歌唱陣も迫力の歌声です。
     第九の歌唱陣は、ソプラノはスウェーデンの「美しい声とゆるぎない音楽性」の世界的ソプラノで、アメリカ・ヨーロッパ・英国の名だたる歌劇場で絶賛されているカミラ・ティリング。ケリー・オコーナーはベートーヴェンからジョン・アダムズ(オコーナーに『もう一人のマリアによる福音』をあて書きした) まで、そしてゴリホフの『アイナマダール』など幅広いレパートリーを抜群の安定感と存在感で聴かせるメゾ・ソプラノ。イサハ・サベージは2014年シアトルでのワーグナー国際コンクールで優勝したのを機に一躍世界からの注目を集めた、繊細さと力強さの稀有なバランスの声を持つアメリカのテノール。バス・バリトンはバイロイトにも登場し、登場人物や歌詞の深い読み込みで聴衆の共感を呼ぶアメリカ出身のライアン・マッキニー。
     カバーアートは、絵本作家でもあるモー・ウィレムズによる抽象画。ウィレムズは、ある晩ベートーヴェンの演奏会で心を動かされ、各曲を1年かけて何度も聴き研究して、ベートーヴェンの作風やテクニックの変遷を実感したといいます。そのうえで9つのパネルを作成しました。それぞれのパネルは各楽章をあらわすパーツで構成されており、そのパーツは楽章の長さを表しているということです。ウィレムズのパネルを見ていると、ベートーヴェンの頭の中をウィレムズやノセダの演奏を通してみているような心持ちになります。
     ウィレムズはケネディ・センター・エデュケーション・アーティスト・イン・レジデンス(2019〜22年)を経て、現在も音楽と関わりのある活動を展開しています。キャリアの始めは「セサミストリート」の放送作家で、また「ぞうさん・ぶたさん」シリーズはクレヨンハウスから日本語翻訳版が出版されているなど世界的な絵本作家でもあります。(輸入元情報)


    【収録情報】
    Disc1
    ベートーヴェン:
    1. 交響曲第1番ハ長調 Op.21
    2. 交響曲第3番変ホ長調 Op.55『英雄』

    Disc2
    3. 交響曲第2番ニ長調 Op.36
    4. 交響曲第7番イ長調 Op.92

    Disc3
    5. 交響曲第4番変ロ長調 Op.60
    6. 交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』

    Disc4
    7. 交響曲第6番ヘ長調 Op.68『田園』
    8. 交響曲第8番ヘ長調 Op.93

    Disc5
    9. 交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』

    【第9番のソリスト、コーラス】
     カミラ・ティリング(ソプラノ)
     ケリー・オコーナー(メゾ・ソプラノ)
     イサハ・サベージ(テノール)
     ライアン・マッキニー(バス・バリトン)
     ワシントン合唱団(合唱指揮:ユージン・ロジャース)

     ワシントン・ナショナル交響楽団
     ジャナンドレア・ノセダ(指揮)

     録音時期:2022年1月13,15,16日(1,6)、20,21,22日(5)、27,28,29日(2)、2023年5月12,13日(4,8)、19,20日(7)、24,25日(3)、6月1,2,3日(9)
     録音場所:ワシントン、ケネディ・センター・コンサート・ホール
     録音方式:ステレオ(DSD/ライヴ)
     SACD Hybrid
     CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.1 SURROUND

    【Blu-ray disc】
    Disc1
    ● 交響曲第1,2,3,4,5,6番(Audio)
     pure audio/5.0 DTS-HD MA 24bit/192kHz 2.0 DTS-HD MA 24bit/192kHz Dolby Atmos

    Disc2
    Powered by HMV
  • ピオフィオーレの晩鐘 通常版
    • アイディアファクトリー
    • ¥6861
    • 2018年08月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)


  • 硝煙の中で、【奇蹟】を乞うーー

    ■ ストーリー時は、20世紀初頭。
    舞台は、第一次世界大戦直後の南イタリア『ブルローネ』。

    この街を支配するのは、ブルローネ・マフィアと呼ばれる3つの組織。

    ブルローネで静かに暮らす主人公『リリアーナ』は、
    とある事件をきっかけにいずれかの組織へと身を寄せることとなる。

    なぜ彼女が狙われるのか。
    なぜ彼女は求められるのか。

    期せずして鍵を握る存在となった『リリアーナ』は非日常へと巻き込まれていくーー。



    ■ キャラクター紹介 鍵を握る者 『リリアーナ・アドルナート』(主人公)

    物心ついた頃から、教会で暮らしている。
    とある事件をきっかけに、ブルローネマフィアに関わることになる。
    自身の家族のことや、生い立ちについての一切を知らない。

    「いつも通り、ね。ごく普通に生きている私が、関わり合いになるはずないもの」



    ©2018 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
  • 【輸入盤】Once Again: Remastered And Expanded Edition (3CD+ブルーレイオーディオ)
    • Barclay James Harvest
    • Esoteric Records
    • ¥6780
    • 2023年02月17日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 70年代英国を代表する叙情派プログレッシヴロックバンド、バークレイ・ジェイムス・ハーヴェスト。名曲「Galadriel」「Mocking Bird」などを収録した 1971年の2ndアルバム『Once Again』が、CD3枚組+ブルーレイオーディオの拡大盤で登場。

    ロバート・ジョン・ゴドフリーによるオーケストラアレンジが施された幻想的で荘厳なシンフォニックサウンドが、儚いメロトロンの響き、泣きのギターソロ、メランコリックなヴォーカリゼーション、そしてときに牧歌的なムードを織り交ぜつつ展開されるバンド初期の傑作。

    本編オリジナルステレオミックスの最新リマスターおよび新規ステレオミックスに加え、1972年のSQクアドロフォニックミックスや71年のBBCセッション音源などのボーナストラックを収録。またブルーレイには、前述各種ミックスの 96 kHz/24-bit 新規5.1サラウンドミックスも収録。

    Disc1
    1 : She Said
    2 : Happy Old World
    3 : Song for Dying
    4 : Galadriel
    5 : Mocking Bird
    6 : Vanessa Simmons
    7 : Ball and Chain
    8 : Lady Loves
    9 : Too Much on Your Plate
    10 : Happy Old World (Take One)
    11 : She Said (BBC John Peel Concert 1971)
    12 : Mockingbird (BBC John Peel Concert 1971)
    13 : Dark Now My Sky (BBC John Peel Concert 1971)
    Disc2
    1 : She Said (new stereo mix)
    2 : Happy Old World (new stereo mix)
    3 : Song for Dying (new stereo mix)
    4 : Galadriel (new stereo mix)
    5 : Mocking Bird (new stereo mix)
    6 : Vanessa Simmons (new stereo mix)
    7 : Ball and Chain (new stereo mix)
    8 : Lady Loves (new stereo mix)
    9 : Mocking Bird (first version – May 1970)
    10 : Too Much on Your Plate (new stereo mix)
    11 : White Sails (A Seascape) (complete version)
    Disc3
    1 : She Said (1972 SQ Quad mix)
    2 : Happy Old World (1972 SQ Quad mix)
    3 : Song for Dying (1972 SQ Quad mix)
    4 : Galadriel (1972 SQ Quad mix)
    5 : Mocking Bird (1972 SQ Quad mix)
    6 : Vanessa Simmons (1972 SQ Quad mix)
    7 : Ball and Chain (1972 SQ Quad mix)
    8 : Lady Loves (1972 SQ Quad mix)
    9 : Galadriel (non-orchestral version)
    10 : Mocking Bird (non-orchestral version)
    Disc4
    1 : She Said
    2 : Happy Old World
    3 : Song for Dying
    4 : Galadriel
    5 : Mocking Bird
    6 : Vanessa Simmons
    7 : Ball and Chain
    8 : Lady Loves
    9 : Too Much on Your Plate
    10 : White Sails (A Seascape) (complete version)
    Powered by HMV
  • 2ポートUSB接続KVMスイッチ(オーディオ対応/ケーブル付属) 2台用PCパソコン/CPU切替器(ブラック)
    • StarTech.com
    • ¥6770
    • 2014年12月01日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2ポートUSB KVMスイッチキット(音声対応、ケーブル付属)。キーボード、マウス、VGAモニタのワンセットでUSB対応コンピューターを2台まで制御することができます。ホットキーとトップパネルプッシュボタンにより、接続したコンピューター間を簡単に切り替えることができます。

    場所を取らないコンパクトな設計(トランプサイズの長方体)なので狭いスペースにもすっきり収まり、接続先のパソコンから給電するため外付け電源は不要です。

    最大2048 x 1536までのビデオ解像度とオーディオスイッチをサポートしており、さまざまな用途に適しています。2-in-1 VGAケーブルとUSBホストケーブルが2本づつ同梱されており、購入後すぐに使用できるKVMソリューションです。

    単一の周辺機器ステーションで複数のコンピューターを制御する便利で信頼性の高いKVMスイッチです。StarTech.comの2年間保証と無期限無料技術サポートが付いています。
  • 【輸入盤】『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲(英語) グッドオール&サドラーズ・ウェルズ・オペラ、ベイリー、レメディオス、他(19
    • ワーグナー(1813-1883)
    • Chandos
    • ¥6769
    • 2008年07月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 待望のリリース!
    グッドオールのマイスタージンガー

    「その気品ある様式、壮麗な響き、そして細部の明晰さと柔軟さ、これらはレジナルド・グッドオールがワーグナーに対する該博な知識と愛情によって、描き出したものである。」-ウィリアム・マン

    マニア筋から高く評価される英国の指揮者、グッドオール大飛躍のきっかけとなった伝説の公演のライヴ録音がついに日の目をみます。この公演は『マイスタージンガー』初演100周年を記念して、サドラーズ・ウェルズ・オペラが全力を傾けて制作したもので、出演者たちが一丸となって指揮者に従い、熱気に満ちた演奏を展開したことは現在でも語り草になっているのだとか。
     今回シャンドス・レーベルから登場する音源は、1968年2月10日に、BBCが放送用にライヴ収録したテープをリマスターしたというもので、ピーター・ムーア財団の協力を得てリリースされます。
     サー・レジナルド・グッドオール[1901-1990]は、その難しい性格が災いしてか、長年に渡って才能に見合わない音楽家生活を送っていましたが、人生最後の22年間は、それまでの不運をとりかえすかのように、輝かしくあたたかな賞賛に包まれることが多くなっていました。
     そのグッドオール大飛躍のきっかけになったのが、今回登場するサドラーズ・ウェルズ・オペラにおける『ニュルンベルクのマイスタージンガー』の上演なのです。その成功の大きさは、高名な批評家ウィリアム・マン氏の上記の言葉にもよく示されていますし、また、その言葉が収められた書籍「クライバーが讃え、ショルティが恐れた男」の著者で、グッドオール擁護者としても知られる山崎浩太郎氏は、この演奏についてこうも記しています。
    「...そしてここでもうひとつ気づかされるのは、入り組んだアンサンブル場面の処理の見事さである。第一幕の終りの騒動の場面など、ぐわんぐわんと執拗に波動を繰り返す低声部にのって交響する各声部が明確に、しかも生き生きと浮かび上がる...」

    ・ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲
     ノーマン・ベイリー(br)
     アルバート・レメディオス(t)
     マーガレット・カーフィー(s)
     アン・ロブスン(ms)
     グレゴリー・デンプシー(t)
     ノエル・マンジン(bs)
     デレク・ハモンド・ストラウド(br)
     スタッフォード・ディーン(bs)
     サドラーズ・ウェルズ合唱団
     サドラーズ・ウェルズ・オペラ管弦楽団
     レジナルド・グッドオール(指揮)

    Disc1
    1 : ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲
    Disc2
    1 : ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲
    Disc3
    1 : ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲
    Disc4
    1 : ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲
    Powered by HMV
  • オーディオテクニカ ワイヤレスヘッドホンアンプ ガンメタリック AT-PHA50BT GM
    • オーディオテクニカ
    • ¥6762
    • 2014年11月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • ■優れた駆動力で力強いサウンドを放つ50mW+50mWの高出力ヘッドホンアンプ■オーディオ信号ラインと電源部にフィルムコンデンサを配置、高域特性を改善し高解像度再生■楽曲や好みに合わせて音質を切り換えられる4種類のエフェクトモード(AM3D)■日本語楽曲タイトル、着信電話番号、電池残量などの情報を表示できる有機ELディスプレイ■圧縮ロスの少ない高音質aptXRや音質劣化を抑制するAACコーデックに対応■ロータリーボリューム部にはALPS社製エンコーダーを採用し高いユーザビリティを確保■A2DP対応機器での音楽再生やHFP/HSP対応機器での通話をハンズフリーで楽しめる■スマートフォンの発着信履歴にアクセスし、本製品から電話発信できるPBAPに対応■ワンセグ音声がワイヤレスで聴けるSCMS-T対応■マルチペアリング対応により最大8台までの機器登録が可能
  • オーディオテクニカ ワイヤレスヘッドホンアンプ ブラック AT-PHA50BT BK
    • オーディオテクニカ
    • ¥6712
    • 2014年11月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ■優れた駆動力で力強いサウンドを放つ50mW+50mWの高出力ヘッドホンアンプ■オーディオ信号ラインと電源部にフィルムコンデンサを配置、高域特性を改善し高解像度再生■楽曲や好みに合わせて音質を切り換えられる4種類のエフェクトモード(AM3D)■日本語楽曲タイトル、着信電話番号、電池残量などの情報を表示できる有機ELディスプレイ■圧縮ロスの少ない高音質aptXRや音質劣化を抑制するAACコーデックに対応■ロータリーボリューム部にはALPS社製エンコーダーを採用し高いユーザビリティを確保■A2DP対応機器での音楽再生やHFP/HSP対応機器での通話をハンズフリーで楽しめる■スマートフォンの発着信履歴にアクセスし、本製品から電話発信できるPBAPに対応■ワンセグ音声がワイヤレスで聴けるSCMS-T対応■マルチペアリング対応により最大8台までの機器登録が可能
  • 【輸入盤】交響曲全集 アンドリス・ネルソンス&ウィーン・フィル(5CD+ブルーレイ・オーディオ)(通常版キャップ・ボックス仕様)
    • ベートーヴェン(1770-1827)
    • Dg
    • ¥6679
    • 2020年02月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ネルソンス&ウィーン・フィル/ベートーヴェン:交響曲全集
    ベートーヴェン生誕250年記念。ブルーレイ・オーディオ付き
    通常版キャップ・ボックス仕様

    2019年度 第57回レコード・アカデミー賞「大賞銅賞 交響曲部門」受賞した全集の通常版仕様ボックス(キャップ・ボックス仕様)。2020年のベートーヴェン生誕250年アニバーサリー企画。
     ベートーヴェン演奏の歴史と伝統が脈々と受け継がれている世界トップのオーケストラ、ウィーン・フィルによる交響曲全曲録音。ベートーヴェン演奏の最高峰を最高の音質で楽しめるBlu-ray Audio付き。
     2019年10月に発売されたハード・ブック型初回限定盤は早くもご好評いただき完売しましたので、プライスダウンした通常盤をリリースします。
     ウィーン・フィルを振ったベートーヴェンの交響曲全集は、ドイツ・グラモフォンにはベーム、バーンスタイン、アバドといった巨匠が振った全集がありましたが、記念すべきベートーヴェン生誕250年を記念する今回の指揮者として白羽の矢がたったのは、現在、ボストン交響楽団音楽監督とライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のカペルマイスターを兼任するラトヴィア出身の40歳、アンドリス・ネルソンス。ドイツ・グラモフォンにはボストン交響楽団とのショスタコーヴィチ交響曲全曲録音と、ゲヴァントハウス管弦楽団とのブルックナー交響曲全曲録音が進行中で、現在最も勢いに乗っているトップ指揮者です。伝統の響きの中に若々しくスマートな風を吹き入れた21世紀のベートーヴェン像を打ち立てています。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ベートーヴェン:交響曲全集

    Disc1
    ● 交響曲第1番ハ長調 Op.21
    ● 交響曲第3番変ホ長調 Op.55『英雄』

    Disc2
    ● 交響曲第2番ニ長調 Op.36
    ● 交響曲第4番変ロ長調 Op.60

    Disc3
    ● 交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』
    ● 交響曲第6番ヘ長調 Op.68『田園』

    Disc4
    ● 交響曲第7番イ長調 Op.92
    ● 交響曲第8番ヘ長調 Op.93

    Disc5
    ● 交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』

    【第9番のソリスト、コーラス】
     カミッラ・ニールンド(ソプラノ)
     ゲルヒルト・ロンベルガー(アルト)
     クラウス・フロリアン・フォークト(テノール)
     ゲオルク・ツェッペンフェルト(バス)
     ウィーン楽友協会合唱団
     ヨハネス・プリンツ(合唱指揮)

     ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
     アンドリス・ネルソンス(指揮)

     録音時期:2017年3月(第6番)、10月(第7番、第8番)、2018年3月(第9番)、2019年3月(第4番、第5番)、4月(第1番〜第3番)
     録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール
     録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

    【ブルーレイ・オーディオ(BDA)】
    ● ベートーヴェン:交響曲第1番〜第9番 全曲収録(24bit/96kHz)

     キャップ・ボックス仕様



    Powered by HMV

案内