カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ラテ の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 461 から 480 件目(100 頁中 24 頁目) RSS

  • ラブ・バイ・チャンス/Love By Chance Blu-ray BOX【Blu-ray】
    • キーラティ・プアンマリー/スパポン・ウドムケーオカンチャナー/ラッタウィット・キットウォララック/シワット・サワットマニークン
    • アクロス
    • ¥10676
    • 2023年07月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 偶然の出会いは、“運命の恋”。
    全世界を熱狂させたタイドラマが待望のBlu-ray化!

    ●BLファン必見!偶然の出会いから始まる甘酸っぱい恋の物語?
    大学内でのアクシデントによって出会ったエーとピート。
    ピートはピンチのたびに現れ助けてくれるヒーローのようなエーに思いを寄せ、エーもまた今までにない初めての感情をピートに抱き始める。
    しかし、互いに惹かれ合いながらも、ゲイではないエーのために身を引こうとするピートの姿に胸が締め付けられる場面も。
    また、ピートに対する感情にやきもきしながらも、自分の気持ちに嘘をつかず真っすぐに思いを伝えるエーの男気溢れるカッコよさも必見!
    2人の恋を応援したくなること間違いなし?見ているこちらまで恥ずかしくなってしまいそうな甘いラブラブシーンの数々にも注目!

    ●ハラハラドキドキが止まらない!胸キュンシーン満載で贈る大学生たちの恋の行方は…?
    エーとピートの恋模様だけではなく、本作ではその他にも3組の青年たちのストーリーが展開されていく。
    冷徹なセレブ一家の御曹子ティンと勉強は苦手だが友情に厚いキャンは、事あるごとに衝突してはいがみ合っていたが、凍てついたティンの心を溶かしたのはキャンだった!?
    ティンのアプローチに戸惑いながらも徐々に心を通わせ始めるキャンだが…。
    また、どこか抜けているサッカー部キャプテンのテクノーと彼を落とすためには手段を選ばない高校生ケンクラの物語では、お互いの利益のために手を組むケンクラとテクノーの弟のやり取りも見どころ!
    狙われていることに全く気づかないテクノーの姿にも思わず笑ってしまうはず。
    そして、義兄弟でありながら弟を愛する兄タムと心に深い傷を抱える弟ターは、互いを思うがゆえにすれ違い、突き放してもなお寄り添い合う、涙なしでは見られない感動の恋物語を描く!

    ●日本でも人気のタイドラマ!ベストカップル賞&ベストキスシーン賞 受賞作品!
    日本でもドラマの題材としてよく目するようになった“ボーイズラブ(BL)”。
    そんな中でも、毎年多くのBLドラマを世に送り出しているのがタイ。最近ではBLドラマの出演者が日本でイベントを開催するなど、日本での人気も。
    本ドラマは、「LINE TV AWARD 2019」でベストカップル賞とベストキスシーン賞の2冠に輝くなど、美しいラブシーンが大きな話題にもなった。

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 『つなぐ世界史』2 近世
    • 岩下哲典/岡美穂子
    • 清水書院
    • ¥2530
    • 2023年07月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あなたの暮らす地域・日常と、世界の歴史とのつながりを体感できる、数々のエピソードが満載!近世の世界を行き交った人やものたちは、私たちに何を語りかけてくるだろうか?つなぐと見える新しい世界。
  • 季刊公的扶助研究(第270号)
    • 全国公的扶助研究会季刊公的扶助研究編集委
    • 全国公的扶助研究会
    • ¥799
    • 2023年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 時のナラティブ
    • 早川ともえ
    • 風媒社
    • ¥2200
    • 2023年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】Soffio Elettrico〜フルートとエレクトロニクスのための作品集 ジャンニ・トロヴァルシ、ワルテル・プラティ
    • Flute Classical
    • Da Vinci Classics
    • ¥3036
    • 2023年06月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Soffio Elettrico

    フルート奏者、パフォーマーとして活躍するジャンニ・トロヴァルシと、作曲家、電子演奏家としてのキャリアを築いてきたワルテル・プラティが現代音楽とエレクトロニクスに対する多様な見方を見事に例証。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● ドビュッシー - ワルテル・プラティ:SYSDEBU RECOMPOSED
    ● シルヴァーノ・ブッソッティ:3人の大天使
    ● ニコラ・サーニ:フルート・ファタール
    ● ロスコー・ミッチェル:薔薇の花札
    ● ワルテル・プラティ:GRANI DI RICORDI NEL TEMPO...
    ● プラティー トロヴァルシ:インプロヴィッソ I

     ジャンニ・トロヴァルシ(フルート、バス・フルート、ピッコロ)
     ワルテル・プラティ(エレクトロニクス)

     録音時期:2022年10月
     録音場所:イタリア、ミラノ
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Powered by HMV
  • サイコロジカル・ファーストエイド
    • ジョージ・S・エヴァリー/ジェフリー・M・ラティング/澤 明/神庭 重信/中尾 智博/久我 弘典
    • 金剛出版
    • ¥3740
    • 2023年06月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 心理的応急処置(PFA)は災害などの様々な緊急事態に生じる急性ストレスやトラウマの影響を緩和し、危機にある人が逆境に効果的に対処できるように支援するためのものである。本書は、ラポール形成、アセスメント、トリアージ、苦痛軽減、フォローアップというシンプルな介入プロセスから成るRAPID PFAモデルの実践ガイドであり、ケーススタディを交えたRAPID PFAの具体的な解説から、PFAの概念やトラウマ体験がもたらす心理的影響などの基礎的な内容を含む、メンタルヘルスケアを包括的に学べる書でもある。
  • 中村天風 その人生と名言
    • 中村天風財団
    • 宝島社
    • ¥1320
    • 2023年06月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 東郷平八郎、原敬、ロックフェラー三世、松下幸之助、宇野千代、稲盛和夫、廣岡達朗、松岡修造、そして大谷翔平など、各界の有力者に影響を与えた中村天風。その生涯と、彼が遺した人生を豊かにする珠玉の言葉を一冊に凝縮!
  • 人を動かすナラティブ
    • 大治 朋子
    • 毎日新聞出版
    • ¥2200
    • 2023年06月26日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.11(10)
  • あなたの「物語」が狙われている。不安や怒りを煽り、社会を分断する「情報兵器」のメカニズム。
  • 涙のラテ
    • スパークス
    • ユニバーサルミュージック
    • ¥2796
    • 2023年06月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】アンタル・ドラティ/マーキュリー・マスターズ 第2集〜ミネアポリス交響楽団ステレオ録音集(30CD)
    • Box Set Classical
    • Eloquence Australia
    • ¥20341
    • 2023年06月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アメリカのクラシック録音の黄金時代が蘇る
    20世紀の巨匠によるミネアポリス・ステレオ録音集。CD30枚組ボックス・セット

    アンタル・ドラティとミネアポリス交響楽団のステレオ録音をまとめたCD30枚組ボックス・セットが、「マーキュリー・マスターズ Vol.1」モノラル録音集に続いて発売されます。限定盤。オリジナル・ジャケット仕様。
     アメリカのクラシック録音の黄金時代を再現するこれらの録音はクラシック音楽誌からも高く評価され、力強さ、激しさを中心とする音楽の特性と巧みにリズムをつなぐ特別な能力が明らかにされています。初CD化となる録音や、未発表のドラティへのインタビュー(ディスク26)も収められています。
     ハンガリー出身の指揮者アンタル・ドラティは1949年にミネアポリス交響楽団の音楽監督に就任し、その後すぐにこの楽団を戦後アメリカの世界一流のオーケストラに育て上げました。マーキュリーは1952年から、ドラティが辞任する1960年まで一緒に録音を続け、51枚のアルバム(24枚のモノラル録音と27枚のステレオ録音)を作りました。そこには彼が音楽監督を務めた11年間にオーケストラとともに築き上げたものが遺されています。
     マーキュリーに長年関わったチーフ・エンジニアのロバート・ファインとプロデューサーのウィルマ・コザートの息子であるトーマス・ファインによる新規リマスタリングとウィルマ・コザートによるオリジナル音源からCDへのリマスタリングは、この遺産をかつてなかったほどに生き生きと蘇らせています。
     このステレオ録音のボックスには、モノラル時代の録音の再録音も含まれています。それらを細かく比較すると、この指揮者のアイデアと演奏への注目すべき一貫性がよくわかります。自分が何を求めているかを知っていて、それを実現しています。ドラティのモノラル録音とステレオ録音を一緒に並べることで、そこには多くの洞察力があることもわかります。ストラヴィンスキーの『春の祭典』、ヨハン・シュトラウスのワルツ集とR.シュトラウスの交響詩集、『シェエラザード』、『ペトルーシュカ』、『ローマの松』などを比べることができます。ドラティは自身の完璧な耳を惜しみなく発揮し続け、コープランドの『ロデオ』やドリーブの『コッペリア』のようなバレエ曲でリズムを爆発させました。
     ドラティ自身の作曲による2つの作品と、ドラティが擁護したアメリカ現代音楽、フェトラー、ピーターソンとシュラーの作品も収録されています。
     ドラティへのインタビューを行ったデニス・D・ルーニーはブックレットにも権威あるライナーノーツを執筆しています(欧文)。また、初CD化となる1958年に録音された『The Magic of the Bells』(ディスク30)は、伝説の大序曲『1812年』のアルバムと一緒にリバーサイド教会でニューヨークの鐘が録音されたものです。

    「火のように激しく、色彩に富み、熱烈で見事な録音」-『Tempo』誌(1962年)(コダーイの『ハーリ・ヤーノシュ』について)
    「音にぞくぞくさせられる」-『Hi-Fi Review』誌(1959年)(ドヴォルザークの『スラヴ舞曲集』について)

    ラファエル・クーベリックとシカゴ交響楽団、ポール・パレーとのデトロイト交響楽団のボックス・セットと同様、ドラティのモノラルとステレオのボックス・セットもアメリカのクラシック録音の黄金時代を記録しています。(輸入元情報)


    【収録情報】
    Disc1
    ● バルトーク:組曲第2番 Op.4(1943年改訂版)

     録音:1955年11月Disc2
    R.シュトラウス:
    ● 『ばらの騎士』組曲 Op.59
    ● 交響詩『ティル・オイレン・シュピーゲルの愉快な悪戯』 Op.28

     録音:1955年12月Disc3
    ● コダーイ:組曲『ハーリ・ヤーノシュ』
    ● バルトーク:ハンガリーの風景 Sz.97
    ● バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 Sz.68

     録音:1956年11月Disc4
    J.シュトラウス2世:
    ● ワルツ『春の声』 Op.410
    ● ワルツ『ウィーンのボンボン』 Op.307
    ● シャンパン・ポルカ Op.211
    ● ワルツ『芸術家の生活』 Op.316
    ● ワルツ『南国のばら』 Op.388

     録音:1956年11月Disc5
    ● バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112
    Powered by HMV

案内