カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 標準 順 約 2000 件中 461 から 480 件目(100 頁中 24 頁目) RSS

  • ラテン・バルカン スケッチひとり旅
    • 田代 桂子
    • 石風社
    • ¥2200
    • 2024年10月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • なぜかラテンが好きだった
    そしてバルカン  
    おんなひとり
    ささやかに旅の幸せ

    思い立ったのは
    五〇歳すぎて。
    リュックにスケッチブック
    格安チケットに下町ホテル
    風景をながめ、建物をめぐり、
    人に会い
    歴史と風土につつまれた
    ちいさな冒険の旅。
        三〇年が過ぎたーー
    ポルトガルへ  一九九三年 
    スペイン サンチャゴ巡礼路を往く  一九九五年 夏 
    イタリアの風  一九九八年 
    ビザンティンの庭  二〇〇一年 夏 
    ギリシャ 神話の国で    
    キューバ ハバナへ  二〇〇七年 
    アルゼンチン ジャカランダの季節  二〇一五年 冬 
    バルカン幻影  二〇一九年 夏
  • 旅する塗り絵 おとぎの国の旅 心おどるメルヘン
    • MdN編集部
    • エムディエヌコーポレーション
    • ¥1430
    • 2023年07月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • MdN「旅する塗り絵」シリーズ第2弾!ゆったりとした時間が流れる、おとぎ話さながらの愛らしい街。うっとりするような世界旅行に、あなたを誘う塗り絵です。美しい世界の街並みを、スケッチ気分で自由に描きましょう。塗り絵に登場する街や歴史にちなんだコラムページも充実!塗っても読んでも楽しめます。
  • 旅好家とめぐるパリ・モンサンミシェル
    • 川合宣雄
    • ごま書房新社
    • ¥1540
    • 2024年06月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.0(1)
  • 私が旅好(りょこう)ものを書くときに注意しているのは、読者が私と一緒に旅をしているみたいな気分になってもらいたいとの一点であって、その雰囲気はかなり醸し出せたのではないかと自負しています。
    いつの間にか年をとって、とうに古稀も過ぎてしまった私のドタバタ旅行は・・・フランスびいきの私ですから、迷わずに決めたノルマンディー近郊とパリの〈種々雑多な〉情報満載の旅行記!!

    パリもモンサンミシェルも逃げやしませんから、頑張って貯金をして、みんなで訪れてください。きっとあたたかく、迎えてくれることでしょう。

    「パリプチ滞在&決め方」「ヌードは芸術足り得るか・クレイジーホース」「モネの庭は大混雑」「ルーブルは世界遺産」「古城のたたずまいが素敵」 「シェルブールの雨傘」
    「名物オムレツを食べようかな」「来るはずの列車が来ない」 「エッフェル塔よ、永遠なれ」「マルモッタン・モネ美術館」 「スリ一味と接近遭遇」「パリのナイトクラブは最高だ」「オルセー美術館はすごかった」 ほか
  • 旅のオチが見つからない おひとりさまのズタボロ世界一周!
    • 低橋
    • KADOKAWA
    • ¥1320
    • 2020年03月13日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.34(16)
  • 仕事を辞め、一念発起して世界一周の旅へ出発。
    そこで待っていたのは、あこがれていたロマンあふれる旅とはかけ離れた、失敗連発のドタバタ貧乏旅行で…!?

    出会いにあふれたシベリア鉄道や南米自転車旅まで、
    旅人・低橋の大胆きわまりない世界旅行のもようをたっぷり収録。
    ユーラシア大陸、南米大陸などに分けた旅のルートマップのほか、Twitterで大反響を呼んだ「一人旅について。」「世界の働き人たち」も収録!
    プロローグ/旅立ち
    自己紹介 旅の準備

    第1章 旅の始まりはユーラシア大陸
    韓国と韓国船の思い出/シベリア鉄道前編/シベリア鉄道後編
    ロシア脱出怖い/バックパッカーin四つ星ホテル
    トルコの人々/美食とラマダン/ルーマニアのドラキュラ伝説
    東欧、中欧日記/世界のゆるい働き人たち
    ルートマップ1 ユーラシア編

    第2章 南米大陸の洗礼
    南米怖い/スペイン語学校/神の鳥コンドル
    アンデスの旅/標高6000メートルのクリスマス
    ウユニ塩湖/一人旅について

    第3章 チャリダーの大冒険
    チャリダーになる/初めてのチャリ旅/新米チャリダーの受難
    チャリ旅と野営/地獄の国境越え/ゴール
    生きることと食べること/そしてまた旅へ/チャリ旅の余波
    ルートマップ2 南米編

    第4章 旅は続くよどこまでも
    緑いっぱいニュージーランド/トラジャ族の死生観/ニューギニアの洗礼
    憧れのマッドメン/ゴロカショー/私的旅の七つ道具
    ラメラウ登山/ゴビ砂漠ツアー
    ルートマップ3 東南アジア編
    砂漠の星空
    あとがき
  • 心がほどける小さな旅
    • 益田 ミリ
    • 幻冬舎
    • ¥627
    • 2016年04月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.98(82)
  • 遠くに行きたい。そう思うときは心がカチコチに固まっている。南国の青い海や大自然に飛び込めれば何よりだけど、もっと気軽に、季節に合わせてお出かけすれば、気分はぐんと上昇。春の桜花賞から鹿児島の大声コンテスト、夏の夜の水族館、湿原カヌー体験、雪の秋田での紙風船上げまで。北から南、ゆるゆるから弾丸旅まで。元気が湧く旅エッセイ。
  • ロマンティック街道旅
    • 田中貞夫
    • アトム
    • ¥2750
    • 2011年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ドイツ田舎町、癒しの森林浴、フィットネス、メタボ解消体重5kg減、私だけのカフェタイム。ドイツ自転車旅の必要情報満載。費用・日程・コース事情すべてがわかる。
  • 【POD】日本全国ノスタルジック散歩日本一周編「あの夏の一人旅」
    • 一人旅研究会(栗原 悠人)
    • デザインエッグ株式会社
    • ¥2194
    • 2019年03月25日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大学に入学してから長期休みが来るたびに日本全国の町や秘境、廃集落や温泉街などを歩いてきた。日本は狭いようで実に広い。どこに行っても魅力的な場所との遭遇が絶えない。まだまだ多くの場所に行きたいとうずうずしていた。そして平成最後の夏、学生最後の夏。大学4年の男子学生が、中学1年の頃から夢見ていた日本一周に挑んだ。この夏も数えきれないほどの素晴らしい場所と出会うことができた。その時の感動を、その時の景色を、その時感じたままの言葉でまとめたのがこの本だ。行き先は秘境駅、温泉、廃墟、廃集落、ディープな宿等だ。お金に余裕がない貧乏学生の、短い期間での日本一周強行大旅行。あの夏の一人旅は、もう二度と繰り返せない最高の思い出で溢れていた。
  • ベトナム ホーチミン ダナン・ホイアン ハノイ
    • 朝日新聞出版
    • 朝日新聞出版
    • ¥1430
    • 2024年08月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • [改訂]好評のハレ旅シリーズから「ベトナム」の最新版が登場! ホーチミンはもちろん、人気のリゾート地・ダナン、世界遺産の街・ホイアン、古都・ハノイなど、ベトナムの人気観光都市を全網羅。取り外せて便利な街歩き地図と、電子書籍付き。
  • 世界の現在がわかる イスラエル
    • 片山将/旅する作家まつむら/宮路秀作
    • 秀和システム
    • ¥2420
    • 2025年12月19日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界の国々の「現在(いま)」に焦点を当て、歴史や文化、社会の仕組み、最新の技術などについて、子どもたちに身近で関心の高いトピックを取り上げながら、わかりやすく解説します。その国が、どのように発展してきたのかを探り、未来の展望を語ることで、子どもたちが夢や希望を持てるようになります。その国の「現在」(いま)を知ることで、世界の「現在」(いま)を知るきっかけにもなります。
    第1章 イスラエルってどんな国?
    第2章 イスラエルのすごいテクノロジー
    第3章 イスラエルの暮らし
    第4章 イスラエルのエンタメと文化
    第5章 日本とイスラエルの未来と交流
  • 海旅入門
    • 川崎航洋
    • 舵社
    • ¥1650
    • 2024年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 本書は、著者の川崎航洋氏が30年ほど海を漕いで得た知識と技術を紹介する、カヤックによる海旅のハウツー。自らの経験に基づく“川崎流”のノウハウが解説されていますが、そこには海の旅を楽しむヒントがたくさん詰まっています。カヌー専門誌『CANOE WORLD』に連載された各種の実用テクニックをまとめるとともに、川崎氏が実際に漕ぎ巡った旅の数々を「海旅紀行」として加筆。シーカヤックのフィールドガイドとしても参考になる一冊です。
  • 北海道 昭和の鉄道風景 懐かしの汽車旅
    • 坂東 忠明
    • 北海道新聞社
    • ¥2200
    • 2024年07月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 鉄道とともに暮らした人々の記録写真集。羽幌線、胆振線、渚滑線、天北線、湧網線、白糠線、広尾線、士幌線、富内線、万字線、深名線など廃止路線を中心に、国鉄末期の鉄道と人々の姿を秘蔵写真で振り返ります。通勤や通学でにぎわう車内、列車を動かす機関士や駅員、駅ホームでの見送り、大きな風呂敷包みを背負った行商人など、懐かしい記憶がよみがえる一冊です。
  • 関西から行く温泉旅
    • 京阪神エルマガジン社
    • ¥1300
    • 2024年12月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 肌寒い季節になると、無性に高まる温泉旅への欲求。近場のお気に入り温泉でサクッと、もいいけれど、観光・グルメもしっかり楽しめる、ちょっと遠出の温泉旅もまた魅力。今回は関西を飛び出して、日本一の「おんせん県」大分や、温泉フリーク憧れの青森でもどっぷり温泉三昧! もちろん良泉豊富な関西周辺の温泉や銭湯など、デイリーユースな施設もカバー。京阪神の源泉かけ流しリスト付きで、ますますほぐれる温泉ライフを!
    温泉基礎知識!
    温泉分析書ってなんですか?

    遠出の温泉旅1
    大分 湯も街も、特濃大分旅

    特急「かんぱち・いちろく」で、ゆったり鉄道旅

    日帰り&1泊2日
    おでかけ温泉旅プラン8

    1泊2日
    淡路島の温泉、いろんな泉質があります!

    街のあの人に教えてもらいました。
    1泊2日の関西三大温泉地。
    城崎温泉/有馬温泉/白浜温泉

    歴史的建造物で過ごす静寂なひととき。

    温浴施設が進化中?湯上りめし。

    遠出の温泉旅2
    青森 ローカル温泉と、縄文トリップ。

    京阪神源泉かけ流しリスト。
  • 会社を辞めてバイクにまたがり今日も会いにいく 日本一周心霊ノ旅
    • まめCHANNEL
    • KADOKAWA
    • ¥1650
    • 2024年11月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • 日本各地の最恐スポットをバイクで一人巡る、オカルト冒険家のリアルホラー旅行記

    南は沖縄から、北は北海道まで。
    自他ともに「超ビビり」と認めるオカルト冒険家が「幽霊を探す旅」に出た。

    バイクで各地を巡り、その土地の文化や歴史を紐解きながら
    真夜中の最恐スポットに一人足を踏み入れていくー。

    【目次】
    第1夜 はじまりの廃トンネル
    第2夜 樹海を抜けて、峠を抜けて
    第3夜 再出発は霊の声と共に
    第4夜 忘れられた場所の神様
    第5夜 南国で死の世界に繋がる
    第6夜 立ち入ってはいけない場所
    第7夜 死にかけた人だけが知っている不思議な話
    第8夜 最恐スポットでキャンプをする
    第9夜 本当に呪われたかもしれない
    第10夜 雄大な北の大地で独り
    第11夜 ゴーストタウンへ行こう
    第12夜 憑いていくねと囁かれて
    第13夜 誰もいない、朽ちゆく世界
    第1夜 はじまりの廃トンネル
    第2夜 樹海を抜けて、峠を抜けて
    第3夜 再出発は霊の声と共に
    第4夜 忘れられた場所の神様
    第5夜 南国で死の世界に繋がる
    第6夜 立ち入ってはいけない場所
    第7夜 死にかけた人だけが知っている不思議な話
    第8夜 最恐スポットでキャンプをする
    第9夜 本当に呪われたかもしれない
    第10夜 雄大な北の大地で独り
    第11夜 ゴーストタウンへ行こう
    第12夜 憑いていくねと囁かれて
    第13夜 誰もいない、朽ちゆく世界
  • 旅するワークヨーロッパ
    • 文理
    • ¥1485
    • 2024年07月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 旅行ガイドでおなじみの地球の歩き方と
    教科書ワークの文理がコラボしました

    ポイント
    1 家にいながら旅行気分で世界各地の地理や歴史を学べる
    2 地球の歩き方とコラボのコラムや特集がもりだくさん
    3 学びだけじゃない,旅に出たくなる情報ももりだくさん
  • 旅する印象派  パリから世界へ
    • 冨田 章
    • 東京美術
    • ¥2970
    • 2024年07月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 19世紀パリに生まれた印象派は、新しい芸術潮流の息吹に敏感な諸外国の芸術家たちにより世界中に広まった。西ヨーロッパ、北米、北欧、東欧、ロシアそして日本で印象派に触発された画家を多数紹介し、その魅力を再発見する。
  • 旅の終わりに君がいた
    • いぬじゅん
    • 実業之日本社
    • ¥902
    • 2024年04月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.58(13)
  • あの号泣の名作『無人駅で君を待っている』の
    著者・いぬじゅんが贈る、最新書き下ろし・超感動作!


    あなたが最期に食べるのはーー
    忘れられない「あの日」の思い出ごはん。


    婚約破棄され職も失った季俣埜乃が立ち寄ったのは、キッチンカー「FINE(フィーネ)」。
    イタリア語で「終わり」を意味する店名には、

    「人生という旅の最後に、思い出の料理を出す」

    という、店主・神代悠翔の思いが込められている。
    彼が提供する懐かしい味は、傷心の埜乃を癒やすが……。

    訪れる客に最後の晩餐を提供する不思議なキッチンカー。
    そこは、人生という長い旅を終えようとする人たちとの切ない別れを優しく包み込む場所。

    でも、なぜ人は、不思議とそこに導かれてしまうのかーー

    五年前のある悲しい事故が、人を繫ぎ奇跡を起こす……心揺さぶる愛と再生の物語!!

    感涙必至のヒューマンファンタジー!
  • おりたたみ自転車と旅しています
    • 星井 さえこ
    • KADOKAWA
    • ¥1760
    • 2023年03月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(17)
  • 忘れられない旅の情景は、この自転車と一緒に。
    小さくおりたたんで袋に入れて、旅先でサイクリング。
    景色や天気、においや風と向き合って自転車に乗れば、
    それは五感に響くわたしだけの旅になるー。

    大ヒットとなった前作の入門書『おりたたみ自転車はじめました』に続く新作は、
    エモーショナルな旅の記録!
    ルートマップ、かばんのなかみ公開、旅の服装など、実用的なコンテンツも収録。
    全ページオールカラーのコミックエッセイ、旅のお供にどうぞ。

    ■CONTENTS
    電車に載せて、フェリーに載せて、飛行機でも!
    日本全国どこでもサイクリング

    香川・高松/冬の朝のうどん店
    東京・西荻窪/フィルムカメラと温故知新
    東京・多摩ニュータウン/理想の暮らしと橋の街
    京都・下鴨/雨の京都 ひとり自転車修学旅行
    長野・安曇野/温泉と紅葉 自転車二人いやし旅
    熊本・小国〜大分・日田 中津/春の耶馬渓を下る
    長野〜岐阜・乗鞍岳/あこがれの頂へ
    岐阜・飛騨一宮/ほかほかご飯と旅の余韻 etc.
    電車に載せて、フェリーに載せて、飛行機でも!
    日本全国どこでもサイクリング

    香川・高松/冬の朝のうどん店
    東京・西荻窪/フィルムカメラと温故知新
    東京・多摩ニュータウン/理想の暮らしと橋の街
    京都・下鴨/雨の京都 ひとり自転車修学旅行
    長野・安曇野/温泉と紅葉 自転車二人いやし旅
    熊本・小国〜大分・日田 中津/春の耶馬渓を下る
    長野〜岐阜・乗鞍岳/あこがれの頂へ
    岐阜・飛騨一宮/ほかほかご飯と旅の余韻 etc.
  • 旅地図 世界
    • 昭文社
    • ¥2750
    • 2022年11月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 世界を代表する観光地を一冊にまとめたビジュアルマップ本。世界中から絶景写真、詳細地図を集めました。鳥瞰図、イラストマップのほか、旅に欠かせないスペシャルな体験、名物グルメ、豆知識を紹介。見ているだけで楽しくなるような情報が満載+人気・定番エリアを網羅した充実の全224ページ。今年度高校「地理」必修化にあたり副読本として、大学の授業の教材としてなど、様々なシーンでご利用頂けます。

    【注目1】旅を誘(いざな)い、旅を思い出す本です!
    コロナ禍と円安で、なかなか海外旅行に出かけられない日々が続いています。今だからこそ、お家時間にパラパラめくって世界旅行が楽しめる本を作りました。立教大学観光学部名誉教授、溝尾良隆氏監修。

    次、どこへ行こうかな?と思った時に、パラパラと。
    あの景色、どこだったかな?と思った時に、パラパラと。
    フォトジェニックな一度は訪れてみたいという景色ばかりです。眺めているうちに世界一周の気分が味わえます。今までに行った事のある景色を見つけるのも楽しみのひとつ。使い方は十人十色です。

    【注目2】昭文社の地図の実力
    昭文社のベストセラー『なるほど知図帳』『グローバルマップル』の地図クオリティに、観光要素を追加。
    世界遺産は地図とリストで完全網羅。
    都市図は、立体建物のイラスト付きマップで見やすい。
    空撮写真などを多用し、観光スポットを鳥瞰的に紹介する試みをしています。

    【注目3】エリア特集も充実。旅に重要な航空会社・ホテルの情報も
    巻頭特集:世界の美術館めぐり(4ページ)、世界の高さ比べ(2ページ)
    エリア特集:ヨーロッパの憧れホテル/音楽家たちのゆかりの地/アジアの絶景遺跡/アジアンリゾート/アフリカの国立公園/アメリカのスポーツリーグ/ホノルルの楽しみ方
    巻末特集:海外旅行の達人による執筆 [航空アライアンス、ホテルチェーン]

    ●収録エリア
    ヨーロッパ/アジア/アフリカ/南北アメリカ/オセアニア
  • そして、ぼくは旅に出た。 はじまりの森 ノースウッズ
    • 大竹 英洋
    • 文藝春秋
    • ¥1265
    • 2022年05月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.65(23)
  • まわり道しなければ、たどり着けない場所があるーー。
    若き日の著者の、人生を決めた旅立ちの物語。読んだ人に深い感動と変化をもたらした話題の書が、待望の文庫化。
    第七回梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞作。

    大学4年のある日、オオカミの夢を見た。自然写真家を目指していた著者は、導かれるように1冊のオオカミの写真集と出会う。「ダメもとくらいの挑戦をしないと、人生は面白くない」と語る著者は、その世界的な写真家ジム・ブランデンバーグに弟子入りを直接志願するため、単身アメリカに旅立つ。

    ミネソタ州北部に広がる森と湖の世界「ノースウッズ」の入り口へたどり着き、ジムの家がその先にあると突き止めると、カヤックにキャンプ道具を積み込み、水上の旅へ。深い北国の森と無数の湖、様々な野生動物との出会い。8日間の旅の末にたどり着いた場所で、ついにジムとの対面を果たすがーー。

    臨場感あふれる自然描写、不安に揺れ動く心情を正直に素直に描く、著者のかざらない姿に、いつしか共感し励まされる。自分の足で歩き、自分の目で見て、人と出会うことの大切さを教えてくれる、人生の羅針盤となりうる一冊。

    著者による「文庫版あとがき」追補。
    文庫解説:松家仁之(小説家)

案内