「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」のマグネットブックです。
「映画クレヨンしんちゃん」30周年記念!第1作目〜19作目ブルーレイ化プロジェクト!
第3作は、戦国時代へタイムトリップ!
“タスケテケスタ”で大変身!
過去はオラが変えさせない
「映画クレヨンしんちゃん」30周年記念!第1作目〜19作目ブルーレイ化プロジェクト始動!
今までDVDでしか発売されていなかった「映画クレヨンしんちゃん」第1作目〜第19作目がブルーレイで登場!
名作の数々を高画質、高音質でもう一度!
〇1995年4月15日より全国東宝系にて公開された「映画クレヨンしんちゃん」第3作目!
○戦国時代にタイムスリップ、時代劇×SFのスーパーエンターテイメント作品!
〇演出の原 恵一が、監督、脚本を担当し2002年度第6回文化庁メディア芸術祭・アニメーション部門大賞をはじめ、
数々の賞を受賞した第10作『アッパレ!戦国大合戦』につながる作品!
○主題歌は杉本幸子の「たすけてケスタ」!
ただ漫然と映画を見ていませんか? 本書は、「映画の見方」を教える本です。数百名以上の大学生を感動の渦に巻き込んだ「日本一わかりやすい映画講師」が、鑑賞にあたって知るべき事前知識から、撮影テクニック、場面展開、シーンの「意味付け」に至るまで、『東京物語』『ボヘミアンラプソディ』など不朽の名作を題材にして、映画を学びに変える鑑賞法を講義形式で解説します。
本書がめざすのは「能力の底上げ」。作品のメッセージが手に取るようにわかるようになれば、感性が磨かれ、教養を深めることができます。映画を意識的に見ることで、人間としての魅力や人生の向上にもつながります。ネット動画をついダラダラ見てしまう方、口コミや評判をもとにコンテンツを享受しているような方にこそ、自分を変えるきっかけにもなる一冊です。
さらに、「何からみればいいの?」という人に向けて、洋画・邦画合わせて200以上のおすすめ作品を紹介。
映画脚本を一挙収録。珠玉のネタバレ本登場
小林靖子氏の映画の脚本を一挙収録。文字に凝縮された「映画刀剣乱舞」を堪能できる、珠玉の“ネタバレ本”の登場です。
さらに、小林氏と耶雲哉治監督が語る制作秘話、刀剣男士8振りーー三日月宗近(鈴木拡樹さん)、山姥切国広(荒牧慶彦さん)、薬研藤四郎(北村諒さん)、へし切長谷部(和田雅成さん)、日本号(岩永洋昭さん)、骨喰藤四郎(定本楓馬さん)、不動行光(椎名鯛造さん)、鶯丸(廣瀬智紀さん)の“撮り下ろし&語り下ろし”インタビューも掲載。読み応えのある1冊となっています。
注目は、各キャストの台本拝見コーナー。キャストの方々の映画への取り組み方が、書き込みなどに垣間見える!? 公式シナリオブックならではの企画です。
特別付録:「撮り下ろし!三日月宗近(鈴木拡樹さん)Wポストカード
【編集担当からのおすすめ情報】
「台本を見せていただいてもよろしいでしょうか?」
開かれた台本には、ひとりひとりの個性が映し出されていました。いちばん最初に目にした、映画本丸の物語にキャストの方々が何を見つけ、何を感じたのか。公式シナリオブックならではの新しい試みにも、ぜひご注目ください。
コスミックDVD
コスミックDVD
著者が観たインド映画100本、Patt2
映画ドラえもん25周年記念出版、オールカラー版フィルムコミックス。西遊記ワールドで妖怪退治の大冒険。まんがでよめるのはこの一冊だけ。
〈サイレント映画〉の魅惑と巨大な謎を解き明かす記念碑的名著、ついに邦訳!
最も古くて最も新しい
「映画」の永遠の魅力のすべてが
よみがえり躍動する名著、名訳。
ページをめくるごとに貴重な映画史的資料の
数々に目をみはりつつ、
読めば読むほどその映画的な、あまりに映画的なエピソード、
証言、実録の面白さに魅せられ、
映画を愛し、映画に愛される幸福感にみたされてくる驚異の大冊。 山田宏一
今や過去の遺物とされるサイレント映画。しかし、トーキー(サウンド映画)になる前のほうが映画はもっと豊かで、娯楽性・芸術性すべてにおいて現在よりはるかに豪華で洗練され完成されたものだったことを人々は忘れている……誰もが知るスター(バスター・キートン、メリー・ピックフォード、ルイズ・ブルックス…)や名監督(ジョゼフ・フォン・スタンバーグ、ウィリアム・ウェルマン、アベル・ガンス…)、さらにはプロデューサー、脚本家、キャメラマン、編集技師、字幕作者、スタントマンなど映画を陰で支えた知られざるスタッフへのインタビュー、そして精緻な資料調査で得た波瀾万丈たるエピソードで、サイレント映画の豊饒なる世界が鮮やかに痛快に甦る。日本版附録として〈サイレント期アメリカ映画人名事典〉を収録。序文=岡島尚志(国立映画アーカイブ館長)
今度の舞台は「東京」!楽しい“ゆめアール”の空間でみんなの「ゆめ」が奪われる大パニック!?
●「ヒーリングっど♥プリキュア」4人と「Yes!プリキュア5GoGo!」6人、総勢10人が東京を舞台に大活躍♥
「トロピカル〜ジュ!プリキュア」は短編に登場!
「ゆめペンダント」が作る不思議な「ゆめアール空間」で、「ヒーリングっど♥プリキュア」と「Yes!プリキュア5GoGo!」のメンバーが大活躍します。
「トロピカル〜ジュ!プリキュア」は短編に登場。映画だけのエンディングダンスも必見です!
●上映時に話題となった「副音声ドラマ」を収録したCDを同梱!(特装版)
副音声付上映で話題となった本作。特装版では、「Yes!プリキュア5GoGo!」のメンバー目線で進む物語『プリキュア5 ゆめのまちへ行く!』 を収録したCDを同梱!
未公開の新作部分も入った大ボリュームの特典です。
本編映像も音声切り替えで副音声付の本編をお楽しみいただけます。
<収録内容>
▽特典映像
・完成披露上映会舞台あいさつ
・ノンテロップオープニング
・ノンテロップエンディング
・予告&TVスポット集
※収録内容は変更となる場合がございます。
謎を解くたび、誰かが死ぬ。
新時代の探偵物語×伏線だらけの99分×超ミステリーエンタテインメント!
2021年4月期に放送され、1700万人以上が視聴した大ヒットドラマ「ネメシス」。
待望の映画化作品『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』のパッケージ化が早くも決定しました!
天才的なひらめきで事件の真相を見破っていく探偵助手のアンナ(広瀬すず)と、ポンコツだが人望に厚い自称天才探偵の風真(櫻井翔)が様々な依頼に挑む“新時代の探偵物語”『ネメシス』。
ドラマシリーズの最終回から2年後の世界を描いた本作では、サスペンス映画の傑作『22年目の告白ー私が殺人犯ですー』など
ヒット作を手掛け、ドラマシリーズの総監督も務めた入江悠が、映画化にあたって新たに脚本家として起用された
『アンフェア』シリーズの原作者であり、ミステリーの名手として知られる秦建日子とタッグを組み、
仕掛けられた数々の超難解な【映像トリック】に、”追いネメシス”をするリピーターも続出!
テレビでは描くことができなかった巨大な謎を、映画ならではの壮大なスケールで描いたミステリーエンタテインメント!
伏線だらけの99分間に、予想を超える事件の全貌が明かされる!
※収録内容は変更となる場合がございます。
渡哲也に魅せられた『無頼 黒匕首』、『続 荒野の用心棒』〜『ジャンゴ 繋がれざる者』の系譜、バットマン論、乱歩作品の映画、母・祖父母を思い出す『牛の鈴音』、リドリー・スコットの映画──読んで愉しめ、映画がまた観たくなる一冊!
「この『侏儒の映画館』は、厳密には映画の評論集ではありません。というより、私が観て感銘を受けた映画、とても面白かった映画、興味深いと思えた映画などを、みなさんに知って戴きたくて、観て貰えたらと願って綴った、映画案内です。タイトルにある〈侏儒〉は、小人或いは見識のない人という意味ですが、巷の取るに足らない存在である一介の映画好きが、気儘に書き散らした原稿集、そんな気持で用いました。ですから構えずに、気楽に読み飛ばして戴ければ、それで充分です。」──著者あとがきより
PART1 人斬り五郎のジレンマ
第一章『無頼 黒匕首』
第二章『無頼 殺せ』
第三章『紅の流れ星』
第四章『「無頼」より 大幹部』
第五章『大幹部 無頼』
第六章『無頼 人斬り五郎』
第七章『無頼非情』
第八章『仁義の墓場』
最終章〈哀惜〉
PART2 私論 映画化された江戸川乱歩の作品
PART3 静謐の世界
『モリのいる場所』 羨望にたえない老境地
『牛の鈴音』 母のこと、そして祖父母のこと
緒方拳の死が教えてくれたこと 老いさらばえることへの一考察
古武士の風格 丹波哲郎
PART4 アクション映画あれこれ
奇想天外な夫婦『Мr.&Mrs.スミス』
バットマン論 あるスーパーヒーローのプロフィール
『アイ・ロボット』 ロボットは反乱する?
なぜか、今尚『ジャンゴ』なのだ
点鬼簿 カーク・ダグラスの顎
「固ゆで卵」の味わい 長谷部安春の世界
PART5 スポーツ&人生
『シンデレラマン』 家族愛の深さゆえ「シンデレラ」になれた男
ラグビーってとても面白い……のだ
出会いの妙『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』
PART6 リドリー・スコットの映画
リドリー・スコット監督の軌跡・序章 『グラディエーター』と『G.I.ジェーン』
『ブラックホーク・ダウン』のリアリズム
『ブレードランナー』礼讃
『プロメテウス』 アンドロイドの憂鬱
『ロビン・フッド』の伝承と伝説
亡き弟に捧げた『エクソダス 神と王』
訃報に功績を偲ぶ トニー・スコットの死
作品の理解を深め、作品をより楽しむ
アメリカ映画の水先案内
第I部では、各章冒頭で、各時代の歴史や出来事を概観したうえで、その時代の監督と作品を映画史的意味とともに紹介。
映画監督82人は、来歴、代表作、評価などを概説。
映画作品63本は、あらすじ、作品の特徴をコンパクトにまとめている。
第II部では、映画研究の主要テーマと研究方法を解説。論文やレポート執筆の手引としても利用できる。
第1部 アメリカ映画の歴史
1章 映画の誕生とサイレント時代のアメリカ映画 1895-1927
2章 トーキーの誕生から第二次世界大戦期 1927-1948
3章 第二次世界大戦後のハリウッド 1948-1960
4章 ハリウッドの変革期 1960-1967
5章 ニュー・ハリウッド 1967-1980
6章 ニュー・ニュー・ハリウッド 1980-2000
7章 21世紀のアメリカ映画 2001-
第2部 アメリカ映画研究の主要テーマと研究方法
階級/人種・エスニシティ/ジェンダー/セクシュアリティ/宗教/家族/戦争/スター/メディアとしての映画/映画の語り/ジャンル/ドキュメンタリー映画/アニメーション/アダプテーション
巻末資料
・レポート・卒論の書き方
・アメリカ合衆国基礎データ/年表/大統領一覧/映画ランキング/アカデミー作品賞歴代受賞作品/アメリカ映画興行収入トップ50/アメリカの映画館/テレビ所有率・ケーブルテレビ加入率/レジェンド俳優/ASLの年代推移
・映画製作倫理規定
・さらに学びたい人のための文献資料案内
・映画用語集
第1部 アメリカ映画の歴史
1章 映画の誕生とサイレント時代のアメリカ映画 1895-1927
2章 トーキーの誕生から第二次世界大戦期 1927-1948
3章 第二次世界大戦後のハリウッド 1948-1960
4章 ハリウッドの変革期 1960-1967
5章 ニュー・ハリウッド 1967-1980
6章 ニュー・ニュー・ハリウッド 1980-2000
7章 21世紀のアメリカ映画 2001-
第2部 アメリカ映画研究の主要テーマと研究方法
階級/人種・エスニシティ/ジェンダー/セクシュアリティ/宗教/家族/戦争/スター/メディアとしての映画/映画の語り/ジャンル/ドキュメンタリー映画/アニメーション/アダプテーション
巻末資料
・レポート・卒論の書き方
・アメリカ合衆国基礎データ/年表/大統領一覧/映画ランキング/アカデミー作品賞歴代受賞作品/アメリカ映画興行収入トップ50/アメリカの映画館/テレビ所有率・ケーブルテレビ加入率/レジェンド俳優/ASLの年代推移
・映画製作倫理規定
・さらに学びたい人のための文献資料案内
・映画用語集
★映画【推しの子】をノベライズ!!
★オールふりがな付き!
推しのアイドル、B小町・アイの子に転生した双子のアクアとルビー。
アイは双子を出産したことを隠し芸能界のスターダムをかけあがっていくが、“最悪”の事件が起こり!?
時がたちアクアとルビーは高校生に。
アクアは事件の復讐のため、映画『15年の嘘』の制作をスタート。
ルビーは映画の主役・アイを演じることになり…!?
この火、私たちの火だよね。
映画『ゆるキャン△』 Blu-ray&DVDが発売決定!
豪華特典満載の永久保存版!
★22年の大ヒット映画がついに!映画『ゆるキャン△』 が待望のBlu-ray&DVDで登場!
TVアニメ第1作目が2018年1月から放送スタートし、キャンプブームを巻き起こした『ゆるキャン△』シリーズの最新作として
22年に公開され大ヒットした映画『ゆるキャン△』が、待望のBlu-ray&DVDにてついに登場!
豪華特典もたっぷり収録致しますので、まだ映画をご覧になられていない方はもちろん、映画館で鑑賞済みの方もお手元でずっとお楽しみいただける永久保存版となっています。
★TVアニメーションのチームが引き続き結集!アニメーション制作はこれまでのTVシリーズを手掛けてきたC-Station。スタッフは『ゆるキャン△』『ゆるキャン△ SEASON2』でも
監督を務めた京極義昭をはじめ、お馴染みの制作陣が映画でも集結。
★【通常版・コレクターズ版共通】外装は、原作あfろ先生 & C-Stationによる新規描き下ろしによる豪華仕様!
原作・あfろ先生描き下ろしは、【コレクターズ版】特製くるみ三方背BOX、(通常版)三方背ケース 仕様。
キャラクターデザイン・佐々木睦美による描き下ろしイラストは、なでしこたちと手作りキャンプ場の四季を表した3面仕様です。
★【通常版・コレクターズ版共通】映画『ゆるキャン△』を振り返るオールカラーブックレット他、舞台挨拶映像など貴重なアーカイブ映像を収録。
・映画『ゆるキャン△』を年表、設定資料、入場特典などで振り返るオールカラーブックレット。
・関係者向け試写会、舞台挨拶は3公演の映像を収録し、映画公開当時の様子をいつでも味わうことができます。
★【コレクターズ版】には、イベントチケット優先販売申し込み券ほか、ディスク3枚組の超大ボリューム!
・23年7月9日に開催されるメインキャスト出演のイベントチケット優先販売申込券を封入!
・映画完成までの約1年間の制作現場に密着した、『ゆるキャン△』シリーズ初となる約120分に及ぶメイキングドキュメンタリー
・メインキャストによる舞台挨拶講演後のアフタートーク
・オールカラーブックレットには、パンフレット未収録のイメージボードを多数収録!
★【コレクターズ版】には、本編4K Ultra HD-BD(Dolby Vision® & 7.1ch サラウンド)が収録!
Dolby CinemaTM(ドルビーシネマ)にて上映を行った「Dolby Vision® & 7.1ch サラウンド版 映画『ゆるキャン△』」が、ご家庭でも楽しめます。
※ディスク再生には4K Ultra HD-BD対応の再生プレーヤーが必要となります。
◆Dolby Vision® & 7.1ch サラウンド版 映画『ゆるキャン△』とは高輝度・高コントラストな映像を実現する4KHDR映像技術であるドルビービジョンにあわせて、HDR仕様のカラーグレーディングを改めて実施。通常視認できなかった、映像が本来持っていた背景・美術の細部まで再現されるほか、黒味部分のクリアなコントラストや光の明るさの幅が豊かに表現されます。また、音響は5.1chから7.1chへと音域を拡げ、映画『ゆるキャン△』の世界観により没入することができます。
※仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
今度の舞台は「東京」!楽しい“ゆめアール”の空間でみんなの「ゆめ」が奪われる大パニック!?
●「ヒーリングっど♥プリキュア」4人と「Yes!プリキュア5GoGo!」6人、総勢10人が東京を舞台に大活躍♥
「トロピカル〜ジュ!プリキュア」は短編に登場!
「ゆめペンダント」が作る不思議な「ゆめアール空間」で、「ヒーリングっど♥プリキュア」と「Yes!プリキュア5GoGo!」のメンバーが大活躍します。
「トロピカル〜ジュ!プリキュア」は短編に登場。映画だけのエンディングダンスも必見です!
●上映時に話題となった「副音声ドラマ」を収録したCDを同梱!(特装版)
副音声付上映で話題となった本作。「Yes!プリキュア5GoGo!」のメンバー目線で進む物語『プリキュア5 ゆめのまちへ行く!』 を収録したCDを同梱!
未公開の新作部分も入った大ボリュームの特典です。
本編映像も音声切り替えで副音声付の本編をお楽しみいただけます。
<収録内容>
▽特典映像
・完成披露上映会舞台あいさつ
・ノンテロップオープニング
・ノンテロップエンディング
・予告&TVスポット集
※収録内容は変更となる場合がございます。