前回・前々回と好評でした岐阜県 東濃エリアのガイドブックの2019年版。今回は御嵩町を加え、東美濃エリアを網羅しました。レジャー施設、ご当地グルメ、歴史、工芸、自然などの観光情報からレストラン、カフェ、スイーツ、雑貨、ファッションなどの街情報まで幅広く紹介します。
この絵本は、赤ちゃんが大好きな「いないいないばあ」遊びがもとになっています。わらべ唄のような心地よい言葉のくりかえしと、「ばあーっ!」といって、つぎつぎ登場する動物たちのいきいきとした表情が、赤ちゃんの気持ちをとらえてはなしません。いろいろな動物が帽子をとって顔を見せる時の表情が、とても魅力的です。赤ちゃんは、この絵本のページをめくるたびに、くりかえし、くりかえし笑いころげるでしょう。
先輩ママたちの目線でベビーと、キッズとのおでかけに「安心」×「大満足」の施設や公園、都内の厳選スポットが全217。地元の魅力がぎゅっと詰まったエリア限定ファミリーガイド決定版!
ジバニャンのひみつがまるわかり!
「妖怪ウォッチ」の大人気キャラクター、ジバニャンのひみつがよく分かる幼児向け絵本です。
ジバニャンの顔の形をした絵本で、取っ手もついているからお出かけにもぴったり。いつでもジバニャンといっしょです。
本の内容は、イラストやアニメのおもしろ名場面をふんだんに盛り込んで楽しくまとめてあります。
ジバニャンのひみつ、ジバニャンの好きなもの、ニャン妖怪大集合、バトル迷シーン紹介などたっぷり。
迷路やさがしっこゲームなど、遊びページも豊富なので、お出かけ時にも飽きずに楽しめます。
同時発売のコマさん型絵本、『オラ コマさんズラ』と一緒に、楽しく読んでください。
【編集担当からのおすすめ情報】
ジバニャンの顔の形でとってもプリチー♪
持ち歩くとジバニャンと一緒におでかけしている気分になります。
おもしろビジュアルを豊富につかってまとめているので、小さなお子さまでも無理なく楽しく読める1冊です。
4つのパズルの入ったセットです。パッケージには取手が付いていて、おでかけに持って行く事が出来ます。
©2025 Spin Master Ltd. PAW PATROL and all related titles, logos, characters; and SPIN MASTER logo are trademarks of Spin Master Ltd. Used under license. Nickelodeon and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.
手近にある材料で、自分なりのくふうをしながら作ることのできる作品が満載。ヘアゴム、ブレスレット、コインケースやポシェットなど、おでかけグッズを作ろう。
愛知県春日井市・小牧市・名古屋市守山区を中心に愛知の尾張エリアのレストラン、カフェ、スイーツから雑貨、ファッション、ビューティー、公園、レジャーまで、最新情報を厳選して見やすく紹介します。
くるっとひっくり返すたびにたまごっちが成長していく、3変形のぬいぐるみです!「まるっち」〜「くちたまっち」〜「くちぱっち」と成長するぬいぐるみと、ぬいぐるみを中に入れておでかけできる、リュックのセットです。【対象年齢】:3才〜
人気No.1のしゃしんずかん第2弾登場!
公園、パンやさん、おすしやさん、動物園、水族館、駅、空港、遊園地など、
お子さんがよくお出かけする場所をシーンで追いながら、
そこで出会うものを美しい写真で紹介します。
お受験に役立つ「春・夏・秋・冬」の季節の言葉や行事なども多数収録。
各写真には、日本語のほか英語表記とその読み方も併記します。
日本語と英語の音声は、スマホやPCで繰り返し聴いていただけます。
<ココがすごい!>
◆2020年度から小学校3・4年生で外国語活動、
5・6年生では教科としての英語学習が始まります。
それに向けて、今から何をさせておけばよいのかという
親御さんの悩みや不安に応えられる1冊です。
◆写真の図鑑として楽しめるのはもちろんのこと、
音声つきの英語の教材としてもご活用いただけます。
◆「春・夏・秋・冬」の季節の言葉や行事を楽しく学べます。
お受験にも役立ちます。
◆意外と大人も知らない単語も載っています。
お子さんといっしょに楽しみながらご活用いただけます。
◆『しゃしんがいっぱい!はじめてずかん415』との2冊セットもオススメ!
かわいいボックス入りで、プレゼントにぴったりです。
P1 こうえん
P3 パンやさん
P5 レストラン
P7 おすしやさん
P9 どうぶつえん
P11 すいぞくかん
P12 バードガーデン
P13 こんちゅうかん
P15 まち〜のりもの
P17 えき〜れっしゃ
P19 くうこう
P21 ゆうえんち
P23 おてつだい
P25 おんがくかい
P27 びょういん
P29 パーティー
P31 しぜん
P33 はる
P35 なつ
P37 あき
P39 ふゆ
「行くだけ」で仕事、恋愛、お金を引き寄せる。
東京の街をバスを使って巡るガイド誌です。路地や町はずれ等、普段は行かないようなところも網羅しており、東京在住者でも新しい発見となる内容です。
シリーズ累計250万部、大好評の動く図鑑MOVE。DVDによる動画や、迫力ある写真やイラストで構成される躍動感あふれるビジュアルが人気の秘密です。
その幼児版として、幼児雑誌「おともだち」から、幼児〜小学低学年に向けた、ハンディなミニサイズのおでかけ図鑑を刊行いたします。「かっこいい!」「つよい!」「大きい」とわくわくし、もっと知りたい見たいという気持ちにさせる、[一冊目のえほん図鑑]です。
子どもたちに大人気である恐竜の「強さ」「大きさ」「こわさ」がわかるビジュアルを軸として、恐竜の分類などの図鑑的要素がしっかり理解できる、おもしろくて為になるミニサイズのカタログ図鑑です。恐竜だけでなく、翼竜、首長竜も掲載しています。
恐竜はいつ活動していたのか、どんな大きさなのかなどの、知りたい気持ちに応えます。
1,恐竜のひみつ 恐竜はいつ、どこに、いたの?
2,肉食恐竜と植物食恐竜
ティラノサウルス、トリケラトプスから始まる迫力の恐竜カタログ
3,ふしぎなすがたの恐竜
テリジノサウルス、アーケオケラトプスなど
4,羽毛のはえた恐竜
ベロキラプトル、オビラプトルなど
5,日本でみつかった恐竜
フクイラプトル、フクイサウルスなど
6,海のはちゅうるい
フタバスズキリュウ、モササウルスなど
7,空のはちゅうるい
プテラノドン、ケツァルコアルトスなど
家族みんなで楽しめる!渓谷・高原・自然公園などの厳選24コース収録。
小学生が最も学びやすい英検対策本
英検4級の過去問を分析し、合格のために必要なフレーズを厳選収録した“はじめての英検対策本”。難しい文法解説は一切せず、英検によく出る場面ごとに重要フレーズを紹介する。イラストも豊富で、小学生の英検対策に最適。
★最新の過去問分析で、4級合格に必要な会話表現を厳選
★場面別のイラストにあてはめて、どんな場面の会話なのかをイメージしながら学習できる
★むずかしい文法用語を使わずに、わかりやすく解説しているため、はじめての英語学習でも安心
★付属のマークシートで、本番の試験と同じ形式の予想問題に挑戦できる
★CDつき
==編集部より==
\ どんどん英語が好きになる! /
はじめての英検受験はこの1冊から!
◆小学生が無理なく英語を習得し、英検に合格することができます!
小学校の英語教育では、「聞く」・「話す」という会話を想定した指導が重視されています。
本書はそうした小学生が最も学びやすい学習法を徹底的に追求し、会話表現を中心に学ぶことができる英検対策本です。
英語への抵抗が生まれないように、むずかしい文法用語を使用せず、体感的に英語を習得できる構成となっています。
〔目次〕
この本の特長と使い方
はじめてでもこれで安心! 英検4級受験ガイド
英検5級おさらいチェックテスト
家族との会話
友達との会話
学校
感想・気づかい
質問・問い合わせ
買い物・レストラン
おでかけ・旅行
長文問題
予想問題
この本の特長と使い方
はじめてでもこれで安心!英検4級受験ガイド
英検5級おさらいチェックテスト
家族との会話
友達との会話
学校
感想・気づかい
質問・問い合わせ
買い物・レストラン
おでかけ・旅行
長文問題
予想問題
ぐるぐる育てて大発見!「Tamagotchi Paradise」シリーズから「Tamagotchi Paradise おでかけキャリー ほーほっち」が登場!別売りの「Tamagotchi Paradise」を持ち運べる専用キャリーです。「Tamagotchi Paradise」と一緒におでかけしよう♪【対象年齢】:6才〜
先輩ママたちの目線でベビーと、キッズとのおでかけに「安心」×「大満足」の施設や公園、県内の厳選スポットが全220。地元の魅力がぎゅっと詰まったエリア限定ファミリーガイド決定版!