アイス の検索結果 標準 順 約 2000 件中 481 から 500 件目(100 頁中 25 頁目) 
- 幸福はアイスクリームみたいに溶けやすい
- 2014年10月30日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.33(4)
人と人との繋がりを透明に残酷に描き出す。
結婚式前々日に婚約者は自ら命を絶った。動機に心当たりはなく、家族にも友人にもその理由はわからない…表題作「幸福はアイスクリームみたいに溶けやすい」。
書店員の女性のとある一日。思いがけない出来事があり、想像もしなかった言葉をかけられる、そんな普通の一日。…「書店員波山個間子」
13歳、中学生、夏休みの課題図書、国語の先生、お爺さん先生…「谷後先生」
結婚しようと決めた日のこと。ちゃんとふたり、幸せだった日の。表題作の前日譚…「海を見に行く」。
ほか、「自転車は晴れ」「甘党兄弟」「少女とカメラ」など、全12作を収録。
IKKI新人賞[イキマン]単行本描き下ろし部門を受賞した、新鋭・黒谷知也の初単行本。
【編集担当からのおすすめ情報】
不思議なことはなにも起こりません。日常の誰にでも起こりうるお話ばかりです。しかし、その当たり前の日常が奇跡かもしれない、そう思わせてくれます。淡々と描きだされる多様な人間ドラマを味わってください。
- 【バーゲン本】アイスペインティング
氷の上に描かれた色彩が、刻々と生成・増殖・分化・変化をくり返す。フラクタルな形態、ミクロとマクロの相似、有機的形態と幾何学的形態の融合。それは色彩との氷上コラボレーション。パフォーミングアーティスト・原田雅嗣、初のヴィジュアル作品集。
- 大自然とカラフルな街アイスランドへ
- 2015年08月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.5(6)
地球の鼓動を感じさせる絶景と街歩きが楽しいレキャビク。そして、この国で生まれた心地よい音楽とデザイン。魅力がたっぷり詰まったアイスランドを、たっぷりご紹介します!
- アイスジュエルズ(vol.01)
- 2015年10月21日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.81(16)
【内容紹介】
『Ice Jewels(アイスジュエルズ)』は、フィギュアスケートの秘められた魅力に出合う新しい雑誌です。
創刊1号では、成長を続けるオリンピックチャンピオン 羽生結弦選手の魅力が爆発。
独占インタビューで、今季にかける思いをストレートな言葉で熱く語るほか、
新フリースケーティング 陰陽師「SEIMEI」の誕生裏話を激白。
さらに、アイスジュエルズでしか見られない、羽生選手の初公開写真が巻頭を飾ります。
その他、ISUグランプリシリーズ出場予定選手の紹介をはじめ、
ISUジュニアグランプリシリーズ第4戦までの詳報、
フィギュアスケート界をリードする5人の有名振付師の独占インタビュー、
さらに、華麗なるアイスショーの世界など、
アイスジュエルズならではのフィギュアスケートの新たな情報を、
たっぷりの写真と独占インタビューおよび独自の特集記事でお楽しみください。
羽生結弦選手の大判(A2サイズ)ピンナップポスターも付いています。
【目次】
■巻頭特集
Special Photo Session とっておきの羽生結弦
Special Interview 進化する羽生結弦
Special Report 羽生結弦のトロント生活
Special Report 「SEIMEI」のできるまで
■ISUグランプリシリーズ 注目選手とシリーズのみどころ
無良崇人、宇野昌磨、小塚崇彦、村上大介
宮原知子、浅田真央、村上佳菜子、本郷理華、今井 遥、永井優香
ハビエル・フェルナンデス、パトリック・チャン、デニス・テン、ジェーソン・ブラウン
エリザベータ・トゥクタミシェワ、グレーシー・ゴールド、エレーナ・ラジオノワ、アシュリー・ワグナー
■ISUジュニアグランプリシリーズ観戦レポート
■インタビュー
「氷上を彩る5人の振付師たち」
ローリー・ニコル、デビッド・ウィルソン、シェイリン・ボーン、
ジェフリー・バトル、ステファン・ランビエル
■ロシアのフィギュアスケート
「五輪後の1年」
■華麗なるアイスショーの世界
「アイスショーと私」
■フィギュアスケート観戦の基礎知識&最新ルール解説
■舞台芸術としてのフィギュアスケート(1)
2つの「カルメン」
カタリナ・ビットとエフゲニー・ブルシェンコ
■日本のアイスリンク紹介 Vol.1
杜の都の名門アイスリンク「アイスリンク仙台」
■読者プレゼント
■ピンナップポスター
- 伝説のアイスレーサー
- アンディ・ブル/高瀬明彦
- パーソナルケア
- ¥1980
- 2016年09月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
北米初の冬季オリンピック大会の目玉はボブスレー競技。コースは危険極まりなかった。自信満々のドイツ代表とたたかう米国代表は銀行家の御曹司、ソングライター、元ボクサー、ダンディーな博徒の四人組。「サンモリッツがなしえたことはレークプラシッドにもできる」と五輪招致の立役者は意気込むが?!2015英国ウィリアムヒル・スポーツブック・オブ・ザ・イヤー最終候補作。“クール・ランニング”と“華麗なるギャツビー”を掛け合わせたような異色のノンフィクション・ノベル!
- 【バーゲン本】ビスケット王子のぼうけん アイスの村がとけちゃった!?
- よしだ ゆうすけ
- (株)メディアファクトリー
- ¥495
おかしの国の王子様、ビスケット王子がスキーをしに“アイスの村”にやってきました。ところが、家も雪も全てがアイスクリームでできているはずの村が、宿敵・カビカビ大王の手によって全てが溶かされていました!子供たちに人気のシリーズ第二弾!幼稚園年長〜小学校低学年までが楽しめます。