カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ウェブ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 481 から 500 件目(100 頁中 25 頁目) RSS

  • 経験ゼロから確実に稼げるようになる Webライターフリーランス入門講座
    • 中村昌弘
    • ソーテック社
    • ¥1980
    • 2023年12月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 副業の中でも人気が高い「Webライター」。本書は、時給300円の副業ライターから始め、現在は法人化にまで至っている筆者が書いた本です。ライター歴7年の経験を元に、Webライターとしてスケールアップする方法を現実的に書きました。

    ライターとして稼ぐロードマップ、Webライティングの基礎、具体的な営業方法、クライアントワークの基本、単価交渉の仕方などなど、実践に役立つノウハウがギュッと詰まっています。
    1章 そもそもWebライターって何をする仕事?
    01 在宅ワークや副業に適したWebライター
    02 Webライターとは何をする仕事か?
    03 Webライターの仕事の進め方
    04 Webライターのメリットとデメリット

    2章 Webライターとしてのスキルを身につけよう
    01 Webライターとして稼ぐロードマップとは?
    02 SEOの基礎を学ぼう
    03 メディアの仕組みを知ろう
    04 ライティングの基礎を学ぼう
    05 構成を作ろう
    06 タイトル・リード文のコツ

    3章 案件を受注しよう
    01 ポートフォリオを作ろう
    02 クラウドソーシングを活用しよう
    03 伝手を探ろう
    04 X(Twitter)を育てておこう
    05 低単価で疲弊する前に知っておくべきこと
    06 心を込めた提案文を書こう
    07 最初はどんな案件を受ければいい?

    4章 ライター初心者がつまずきやすいポイント
    01 赤字で凹むな
    02 コピペ地獄を脱する方法
    03 ノリはクライアントに合わせる
    04 合わないクライアントは卒業しよう
    05 仕事を断る勇気を持とう
    06 継続依頼は突然終わる

    5章 単価を上げていこう
    01 得意分野をつくっていこう
    02 キャリアを見直そう
    03 ギブすべき相手を間違えてはいけない
    04 常にスキルアップは忘れない
    05 メンタルを安定させよう
    06 孤独に耐えつつ仲間をつくろう
    07 直営業にチャレンジしよう

    6章 独立するかの判断
    01 安易に独立しないほうがいい
    02 「時給 × 1ヶ月の労働時間」で考えよう
    03 既存クライアントから広げる
    04 もっと外の世界を見てみよう
  • 高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い(2)
    • 茨木野(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/さとうゆう/一乃ゆゆ
    • スクウェア・エニックス
    • ¥730
    • 2023年01月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 熱くなる少女達の「想い」「神作家」無双ラブコメ、沸騰中ッ!!!!
    神作家と称される天才高校生・上松勇太。才能とは裏腹に性格は純心そのもの。その魅力に惹かれた美少女、アイドル歌手・アリッサとJK声優・由梨恵は勇太をそれぞれデートに誘い…!?一方、勇太=神作家だという事を信じられない幼馴染・みちるはある作戦を実行するのであった。超絶可愛い娘ばかり登場「神作家」争奪ラブコメ、第2幕。
  • PHPクックブック
    • Eric A. Mann/廣川 類/桑村 潤
    • オライリー・ジャパン
    • ¥3960
    • 2024年03月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • PHPにおいて遭遇しやすい問題とその解決方法をまとめたレシピ集!
    PHPを使う上で、約140の遭遇しそうな問題とその解決策をまとめたレシピ集です。PHPの基本的な文法から、暗号化、エラー処理、デバッグ、パフォーマンスチューニングといった重要な概念、型システム、非同期処理まで、効率的でモダンなWebアプリケーションを構築するためのレシピを網羅しています。PHP開発者のリファレンスとして、常に手元に置いておきたい一冊です。PHP8対応。
  • 動くWebデザインアイディア帳 実践編
    • 久保田 涼子/杉山 彰啓
    • ソシム
    • ¥2860
    • 2021年08月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • 「サイトを印象付ける基本の動き」+「世界観を作る動き」を集めた現場で使える実践サンプル集!
    「サイトの印象を決定付ける動き」をこの1冊が丸ごとカバーします!
    本書は、好評の「動くWebデザイン アイディア帳」の姉妹本です。「動くWebデザイン アイディア帳」がWebデザインで使われる基本的な「動き」を解説していたのに対して、本書では実際にWebサイトの印象を決定付けることができる動きについて解説しています。 前書と同様に、専用サイトから簡単にコードをコピー&ペーストして利用することも可能です!
  • 脳神経外科 Vol.51 No.3
    • 中田 光俊
    • 医学書院
    • ¥6380
    • 2023年05月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 近年、脳神経外科手術中のモニタリング技術が普及しました。モニタリング波形の変化を察知し、即座に対応することで恒久的神経障害を未然に防ぐことができます。また、術中に行っている操作が予期せぬ機能障害を来していないだろうかといった術者の不安を解消し、安全に手術を遂行していることがリアルタイムで確認できることから、術者の精神的安寧が得られます。もはや、術中の神経モニタリングは脳神経外科手術において機能温存に必須の技術となりました。しかし、いまだにモニタリングは不完全な側面があることは否めません。偽陽性や偽陰性に悩まされることも多々ありますし、検査者が術者にアラートを発する基準についても曖昧です。モニタリング担当者は施設によってさまざまで、臨床検査技師、看護師あるいは若手脳神経外科医が担当することもあるかと思います。多職種が関わる技術であることから、単純に設置し簡便に異常波形を判断できる共通認識が必要だと考えます。本特集では、こういったモニタリングの不安定性を克服するために、モニタリングのtipsとpitfallについて言及し、実践に役立つ内容にすることに主眼を置きました。第1章では、モニタリングの理解に必要な基礎知識をまとめました。見ている波形がどのような電気生理学的な仕組みで現れるのか、また種々のモニタリングにおいて異常波形はどのようなメカニズムで生じるのかを解説しました。第2章では、種々ある基本的なモニタリングに関する原理や設定、安定した波形を得るコツや波形の解釈を説明しました。第3章では、モニタリング対象別と題し、小児症例、眼球運動、第四脳室底のモニタリングに関する知識を解説し、どのような方法が最も感度よく正確なモニタリングができるのか、適応と限界をまとめました。第4章では上記をふまえ、術式別にモニタリングの目的と手術中のどの局面で必要になるのか、最新の方法や異常波形の解釈、対応について解説しました。これらの内容の理解を深めるために、実践に使える動画も適宜掲載しています。安全な脳神経外科手術と患者さんの機能温存に、本書をお役立ていただければ幸いです。(Editorialより)
  • 24の事例から学ぶ 法律と現場のプロが教える Web制作「受注」契約時の現場トラブル回避術
    • 高本 徹/藤井 総
    • 第一法規
    • ¥3080
    • 2018年08月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『Web業界受注契約の教科書』(レクシスネクシス・ジャパン株式会社、平成25年)が装いを新たに再刊!Web制作の現場を熟知したWebディレクターとIT企業の法律問題を専門とする弁護士が、実際に起こったトラブル事例を挙げつつ法的問題を分かりやすく解説。要点が短時間でつかめる。

    本書では、Web制作の各場面を、「受注」「実作業」「検査」「代金」「著作物」「秘密保持」「契約解消」「契約外」の8フェーズに切り分け、頻度の高い24トラブルを解説。それぞれ起きがちな業界特有の問題の対応ノウハウを、トラブルの「理由」と「防御」に関する法的アドバイスの両面から解説した、Web制作業務に悩む受注者必携の一冊。 同時刊行の『20の事例から学ぶ 法律と現場のプロが教える Web制作「発注」時の現場トラブル回避術』とあわせて読むことで、さらに理解が深まる。
  • アウターQ  弱小Webマガジンの事件簿
    • 澤村伊智
    • 双葉社
    • ¥825
    • 2023年06月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.13(26)
  • 癖者揃いの娯楽系ウェブマガジン『アウターQ』編集部。新人ライター湾沢陸男は、小学生の頃によく遊んだ公園の落書きを調査することに。最後に<露死獣>と書かれた意味不明なその落書きを、当時の子供たちは<露死獣の呪文>と呼び、解読しようと夢中になった。取材を進めるうち、湾沢は「二十歳までこの呪文を覚えていると<露死獣>に殺される」との説を唱えた旧友が亡くなっていたことを知り……。何重にも張り巡らされた呪文の謎が時を経て今、解き明かされる「笑う露死獣」を含む全七編を収録した傑作ミステリー連作短編集。
  • OD>初めてのWebサーバ「Apache」CentOS 7編
    • 大津真
    • インプレスR&D
    • ¥1760
    • 2017年05月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、CentOS 7 を使用してWeb サーバ「Apache」を立ち上げたいという方の最初の道しるべとなることを目指した解説書です。現在Apacheはさまざまなプラットフォーム上で動作しますが、設定ファイルの内容やディレクトリ構成が、環境によってまちまちであるため、全ての環境を踏まえて解説すると説明が煩雑になってしまいます。そこで、本書はプラットフォームをCentOS 7 に限定し、CentOS 7 に標準で用意されているApache のパッケージをベースに解説を行うことで、初心者でも安心してWebサーバ環境を構築できるように配慮しています。
    (「はじめに」より)
  • 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたを引き出す自己分析【WEB診断付き】
    • 古野俊幸
    • 日経BP
    • ¥1980
    • 2021年11月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(8)
  • 就活はこの「キャラ」で行け!
    FFS理論Web診断付き
    あなたの「キャラ」別 ES・面接突破法
    「これから就活」の人も今から必読!

    自分のキャラを「自己理解」で見つけて
    自分の弱みを「自己肯定」で魅力に変換して
    自分の強みを分かりやすく「自己発信」

     本書収録の診断で、自分の強み、弱みを知り、自分が他人から見ると「どんなキャラ」なのかを最初につかみましょう。

     「弱み」と感じているところを魅力に昇華する考え方を知ることができます。そして就活で、ESの書き方、面接での注意点など、実際に相手に自分のキャラを正しく伝える方法が分かります。

     自分にとって相性のいい企業に内定を取る。その具体的、実践的な方法論が、キャラ別に語られています。

     コミック『宇宙兄弟』の名場面をたっぷり収録し、読みながら感情移入することで、「腑に落ちる」理解ができます。代表的なキャラは5タイプ。このページをスクロールしてご覧ください。さらに本書には、ウェブサイトでのより詳しい診断が受けられるアクセスコードが付いてきます(無料です)。

    ソニー、ホンダ、LINE……大手企業が人材活用に採用する「FFS理論(※)」
    (※「FFS(Five Factors and Stress)理論」とは、「凝縮性」「受容性」「弁別性」「拡散性」「保全性」の5つの因子の多寡とその順番を通して人間の潜在的な強みを把握する、小林惠智博士が開発した理論です)
  • 2024年度版 わかる!!わかる!!わかる!!SPI&WEBテスト
    • 新星出版社編集部
    • 新星出版社
    • ¥715
    • 2022年01月12日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 頻出「推論」問題を増やしパワーアップ!3色刷り、赤シートつきで見やすく、直前対策にも最適!様々なテスト形式が出ている中、今だ主流のSPI問題集をコンパクトにまとめた。苦手な人が多い非言語問題の分量を多く掲載。また、WEBテストについても解説した。ハンディータイプで試験直前の確認、携帯して空き時間に進めるのにも最適な一冊。
  • 内視鏡外科手術 役立つテクニック100 [Web動画付]
    • 宮澤 光男
    • 医学書院
    • ¥10450
    • 2020年10月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 内視鏡外科手術は低侵襲性による様々なメリットの一方、技術的難度が高いという性格も持つ。本書は内視鏡手術に習熟したエキスパートの先生方に1この手技の意義(知っておくべき理由)、2手技(コツを中心に)、3特長(この手技の優れている点)、4注意すべき点(合併症など)をまとめていただいた。主な項目には、それぞれポイントを示す動画もQRコードで見られるように収載した。
  • ウェブ解析士2018 認定試験公式テキスト
    • 一般社団法人ウェブ解析士協会カリキュラム委員会
    • 新星出版社
    • ¥4400
    • 2017年12月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)が運営する「ウェブ解析士認定講座/試験」に対応する唯一の公式テキストです。ウェブマーケティング、ウェブ解析を行う上で必要な用語の定義、解析から得られる情報、分析、課題の発見方法と改善手段を特定のツールに依存せず学ぶことができます。2018年版(第9版)は、2018年1月〜2018年12月開催の認定講座/試験に対応しています。
  • 図解入門ビジネス 最新 Web3とメタバースがよ〜くわかる本
    • 長橋賢吾
    • 秀和システム
    • ¥1980
    • 2022年08月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.75(4)
  • 本書は、Web3やメタバースのビジネスを検討している方々に向けて、Web3とメタバースのあらまし、技術、国内外のプレイヤー、取り組むにあてっての考え方などをわかりやすく紹介します。
    1章 メタバース・Web3とは何か?
    2章 メタバースのプレイヤーーメタとエヌビディア
    3章 メタバースのビジネスモデル
    4章 NFTとWeb3
    5章 世界のWeb3企業
    6章 日本企業に向けたメタバース・Web3 活用ー5 つの提言
  • 2023年版出る順中小企業診断士FOCUSテキスト&WEB問題 1 経済学・経済政策
    • 東京リーガルマインドLEC総合研究所 中小企業診断士試験部
    • 東京リーガルマインド
    • ¥2200
    • 2022年07月13日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • <""厳選重要テーマ""を効率的に攻略!>
    忙しい社会人に人気の中小企業診断士だからこそ生まれた超効率的テキスト!
    広い出題範囲の中からピックアップされた、重要テーマのインプットとアウトプットが同時にできる!

    <あなたの学習を支える、4つのWEB連動サポート!>
    【1】全テーマの詳細解説つきWEB問題をダウンロード!
    テーマごとに掲載している過去問と、その類題の問題・回答・解説がスマートフォンやパソコンで閲覧できます。
    この1冊で多くの問題にチャレンジでき、また通勤中や外出先のスキマ時間にも学習できるので、お得で効率的です。

    【2】テーマ別ポイント解説動画!
    LEC専任講師による本書収録の全テーマの解説動画が無料で視聴できます。
    講師が各テーマのポイントを簡潔に解説していますので、何をどこまで理解できれば良いかが明確になります。
    ※ご利用には登録が必要です

    【3】門外不出!LEC診断士講座の使用教材、応用編テキスト・過去問集を無料進呈!
    本書の応用編テキストと、5年分の問題を収録した1次試験過去問題集を購入者特典としてWEB上で無料提供します。

    【4】令和4年度1次試験解説動画!
    LEC専任講師による令和4年度中小企業診断士1次試験の解説動画が無料で視聴できます。

    ※WEBページの閲覧期限は2023年11月23日までですので、ご購入の際はご注意ください。
  • 知識・経験ゼロから年商500万円! おうちWebデザイナーのすすめ
    • 上野健二
    • 秀和システム
    • ¥1760
    • 2024年03月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ■クラウドソーシングにもう頼らなくていい!

    ◎育児などで家にいないといけないが、少しでも収入を得たい方
    ◎空いた時間を使い、在宅で毎月10〜20万円を稼ぎたい方
    ◎副業で安定的に収入を得たい方
    ◎在宅のフリーランスとして本格的に稼ぎたい方
    ◎大きく収入を増やしたいWebデザイナー

    ……そんな方のために、人気デザインスクールの講師が
    稼げる「おうちWebデザイナー」になるための知識と
    ノウハウをドドーンと詰め込みました!
    在宅で高単価、短期間、安定的に稼ぐためのガイドブック。

    【目次】

    第1章 リスクが少なく、リターンが大きいWebデザイナーの仕事
    ◎どんな方でもWebデザインで大きく稼げる可能性がある
    ◎Webデザイナーの仕事は実は地味?

    第2章 おうちWebデザイナー 成功の心得
    ◎必見! おうちWebデザイナーが陥る6つの間違い

    第3章 単価の重要性
    ◎ランディングページ制作を主力のスキルにする3つの理由
    ◎ランディングページ制作の相場はズバリこれ!
    ◎単価と受ける案件の数で月収が決まる ...etc

    第4章 コアターゲットを明確にし、見つける
    ◎大きく稼ぐための3つのステップ
    ◎大きく稼ぐためのステップ1 --- コアターゲットを明確にする
    ◎コアターゲットとなる5つのタイプ ...etc

    第5章 コアターゲットに営業する
    ◎大きく稼ぐためのステップ3 --- コアターゲットに営業する
    ◎コアターゲットにアプローチするための2つの方法
    ◎案件獲得を決めるポートフォリオの質 ...etc

    第6章 営業力を底上げする
    ◎見込み客が商品・サービスを購入する流れを知ろう
    ◎営業力を底上げする6つのテクニック
    ◎営業力を底上げするテクニック1 --- メール営業 ...etc

    第7章 料金表・スケジュール
    ◎料金表には最低価格の目安を記す
    ◎スケジュールも目安を伝える

    第8章 仕事の流れ・実績の作り方・クライアントの基準
    ◎仕事の流れと実績の作り方
    ◎デザイン制作の着手から納品までの工程
    ◎Webデザイナーの実績は2つだけ ...etc

    第9章 もっと大きく稼ぐために
    ◎値上げのタイミング
    ◎個人戦からチーム戦へ
    ◎チーム化の2つのステップ

    第10章 実例紹介 「私たち、Webデザイナーに転身して人生が好転しました!」
    ◎知識・経験ゼロからでも活躍しているWebデザイナーたち

    第11章 さらに幸せになるために
    ◎健康が一番大事! ストレスを吹き飛ばして健康に在宅ワークをする方法
    ◎幸い一命を取り留めたが……
    ◎失意のどん底に突き落とされたメニエール病 ...etc
  • 最強のWebマーケティング
    • 高原 英実
    • 幻冬舎
    • ¥1650
    • 2021年04月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 安定した収益基盤をつくるために
    LTV(Life Time Value: 顧客生涯価値)を向上させることが
    可能となるITツールの効果的な使い方とは

    Webマーケティングの課題として、「集客まではある程度できているのだが、
    そこから先になかなかつながらない」という企業が増えていますが、
    「そこから先」が現在ではかなり幅広いものとなっています。
    Webマーケティングで最も重要とされる指標が、
    コンバージョン(問い合わせや購買といった顧客の行動変容のこと)から
    LTV(Life Time Value: 顧客生涯価値)に変わったためです。
    指標が変わるということは、管理する項目もまったく変わってくるということですが、
    多くの企業はそこに十分に人手を割けていません。
    そこで、ITツールを活用することが必要になります。
    データの分析や施策を行えるツールを使うことで、時間やコストをあまりかけずに
    集客するサイトの改修をし、LTVを向上させることが可能となるのです。
    本書では、そういったITツールの効果的な使い方を、マーケティングツール
    「Robee」やクライアントの事例を基に具体的に説明していきます。
    「データを活用するといっても、ツールがあれば意外と簡単なんだな」
    という印象を、本書を読めば感じるはずです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目次ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    はじめに
    Chapter.1:なぜWebマーケティングがうまくいかないのか?
    Chapter.2:押さえるべきは3つのプロセス!
    Web接客に特化したマーケティングツール「Robee」
    Chapter.3〈:これだけは押さえろ: LP編〉
    コンバージョン率の高い入り口づくり
     Chapter.4〈:これだけは押さえろ:エントリーフォーム&確認ページ編〉
    入力しやすくするだけで売上が大きく増える!
    Chapter.5〈:これだけは押さえろ:サンクスページ編〉
    最も購買意欲が高いタイミングを逃さない
    Chapter.6:ますます進化する未来のWebマーケティング
    おわりに

案内