カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主夫 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 481 から 500 件目(100 頁中 25 頁目) RSS

  • HUIS.の服づくり
    • 松下 昌樹
    • 主婦と生活社
    • ¥1760
    • 2024年03月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 静岡県西部地方・遠州地方で、丁寧に織られている伝統生地「遠州織物」。熟練の技術で、細番手の糸でゆっくりと織りあげられ、洗うほどにやわらかくなり、丈夫で長持ちする上質な布です。この「遠州織物」に惚れ込み、この布を用いた日常着を提案するブランド「HUIS.-ハウスー」を立ち上げた松下昌樹さんの初の著書。

    ブランド立ち上げのきっかけやその経緯のことから、遠州織物のこと、HUIS. の定番商品紹介、シンプルだからこそこだわっているデザインのこと、HUISを愛用している方々によるコーディネート提案、など「HUIS」の服の楽しみ方をたっぷりと掲載。

    後半は、HUISのビジネス哲学や具体的な方法を紐解く「ビジネス本」としての要素も。素晴らしい生地が日本にはたくさんあること、日本の繊維業を支えてきた繊維産地のこと、アパレル業界の問題、HUISの服が低価格な理由、売り場でのコミュニケーション法など。「HUIS.nの服づくり」を通して、服づくりを様々角度から深く知ることができ、おしゃれがもっと楽しくなる1冊。
    chapter1 はじめまして、HUISです
    遠州織物との出会い
    希少なシャトル織機のこと
    夫婦でブランドを立ち上げる
    ユニセックスでワンサイズ

    Chapter2 HUISの定番
    HUISの生地
    no.01ブラウス
    no.02バンドカラーブラウス
    no.03オーバーシャツ
    no.04ロングシャツ
    no.05プルオーバー
    no.06ポロシャツ
    no.07バンドカラーシャツ
    no.08フレンチスリーブワンピース
    no.09カーディガン
    no.10ロングカーディガン
    no.11バルーンパンツ
    no.12イージーワークパンツ
    no.13tオーバーコート
    no.14アトリエコート
    no.15ギャザースカート
    no.16タックスカート
    no.17バッグ
    Colum HUISの生地のお手入れ

    Chapter3 それぞれの日常着、それぞれのHUIS
    俳優/中島多羅さん
    シンプルな装いにひとさじのスパイスを
    フォトグラファー/たないりほさん
    着るだけでワクワクする私のベーシック服
    画家/山口一郎さん
    作り手の思いが伝わる服、だから好き!
    Colum数量限定の「レコードトートバッグ」ができました!
    主婦/金子敦子さん
    上質な白シャツ&カットソーでおしゃれが変わる

    Chapter4 遠州織物のこと
    ふにゃふにゃの糸をぎゅうぎゅうに織る
    いい生地ってどんな生地?
    「27kmの糸」とは?
    シャトルリネン/シャトルコーデュロイ/ウォッシャブルウール
    遠州織物の機屋「古橋織布」を訪ねて
    遠州地方いま、むかし
    column 遠州織物ができるまで

    Chapter5 素晴らしき哉、メイド・イン・ジャパンの生地
    生地は農産物と同じ
    もっと知りたい、日本の繊維産地
    和歌山生まれの「HUIS in house」のカットソー
    極上のはき心地を味わえる「HUISのくつした」
    軽くてやわらかな尾州のウール
    colum 棚田で育てる綿花プロジェクト進行中

    Chapter6 すこやかなアパレルビジネス
    HUISの服が低価格の理由
    売り上げを目標にしない
    産地発ブランドの可能性
    未来を拓く、社会とつながる

    おわりに
  • すみっコぐらし学習ドリル 入学準備~小学1年のひらがな カタカナ
    • 鈴木 二正
    • 主婦と生活社
    • ¥880
    • 2017年01月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.78(51)
  • すみっコぐらしのイラストが満載のひらがな・カタカナドリル。かわいいすみっコのシールが78枚ついていて、1回分が終わるごとに、シールを1枚ドリルにはって、やる気アップ! 入学準備〜小学1年でマスターしたいひらがな・カタカナ五十音の「書き方」「筆順」はもちろん、その文字を使った言葉も約250語掲載。楽しくドリルをするうちに、ものの名前も学習できます。
  • 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む〜美味しいものを食べさせておしゃれをさせて、世界一幸せな少女にプロデュース!〜 3
    • ふか田 さめたろう/みわべ さくら
    • 主婦と生活社
    • ¥880
    • 2023年12月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 人並み外れた魔法の才から「大魔王」の呼び名を欲しいままにしているアレン。
    引きこもり生活を満喫すべく屋敷を買って一人で住んでいたはずが、
    令嬢・シャーロットを拾い、フェンリルがホームステイに来て、地獄カピバラも同居、果ては前住人のエルフまで現れて、なんだか屋敷はどんどん賑やかに。

    ある日の一家団欒中、妙に嬉しそうなシャーロットに理由を聞くと「明日が誕生日なんです」と!
    初耳のアレンをよそに、次々に届くプレゼントの山。
    恋人になったからには、最高のプレゼントを用意せねばならぬ!
    ところがシャーロットの体に、ちょっとした異変が……?
  • 芝崎典子1st写真集 のりこめ!
    • 芝崎典子
    • 主婦の友社
    • ¥3850
    • 2023年09月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』桑山千雪役などで活躍中の声優・芝崎典子さん、待望の初写真集。福岡市内と長崎・壱岐を中心に撮影された今作のテーマは「サバイバル」。本人たっての希望だった無人島での撮影が実現。楽しい旅行が一転、無人島でのサバイバルに突入、そして成長ーーとストーリー仕立ての内容となっている。ビキニ水着での撮影や無人島でのドラム缶風呂など、初挑戦が満載。デビュー10周年、声優業界をサバイブしてきた芝崎さんの魅力が詰まった1冊。
  • 新装・改訂版 糖尿病の人の簡単作りおきレシピ
    • 牛尾理恵/金澤良枝
    • 主婦の友社
    • ¥1540
    • 2023年12月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 糖尿病の人のための作りおきレシピ決定版!簡単でおいしくて、食事作りがラクになる工夫が盛りだくさん!2016年初版刊行の定番人気本が、大きくなってグンと見やすくなって新装刊!「食事のコントロールの難しい糖尿病の家族に、作りおきがとっても便利です!」声多数!低カロリーなのに食べごたえのある主菜と食物繊維たっぷりの優秀な副菜の作りおきを提案。糖尿病の人の食事作りが楽になる1冊。
  • ナチュラルおそうじ大全
    • 本橋ひろえ
    • 主婦の友社
    • ¥1430
    • 2019年06月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.63(11)
  • 家に何種類の洗剤がありますか? 場所別にたくさん持っている人が多いのではないでしょうか。でも、洗剤がたくさんあることで、掃除はラクになっていますか? 洗剤をたくさん持っている人ほど掃除が嫌いというデータもあります。「手が荒れる」「力を入れてもキレイにならない」「使おうと思ったら洗剤がなかった」「洗剤置き場の片づけも面倒」。掃除が嫌いな人が口を揃えます。「手が荒れない! ゴシゴシと力を入れない! 少ない洗剤でキレイになる! そんな方法をお伝えするのが本書。洗剤は5つで十分です。家じゅうピカピカになります。なぜなら、汚れは大きく分けて4種類だから。ホコリや砂・泥、アブラ(油脂)汚れ、水アカ、カビ・菌… それぞれの汚れにあった対策をすれば、掃除は劇的にラクになります。その汚れの種類は? どうしてきれいになる? 掃除に関する「なぜ?どうして?」を、理論的に解説するから、わかりやすくて、すぐ試せる
  • 糖尿病の人の簡単作りおきレシピ
    • 牛尾理恵/金澤良枝
    • 主婦の友社
    • ¥1430
    • 2016年07月23日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.38(8)
  • おいしく食べて、満足できるレシピばかり。無理なく一生つづけられる。作りおき&冷凍ワザのダブル効果で食事作りがラクラク!
  • ララのうた 2
    • 河野 スイ
    • 主婦と生活社
    • ¥825
    • 2024年02月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 満ち足りた人生も、途方もなく惨めで悲しい人生も──
    すべての死のそばに、私たちがいる。

    人間の「死の記憶」を集めることを生業とする
    《記憶の一族(メネム)》の少女ララ。
    死神達からも一目置かれる存在である姉に憧れ日々仕事に励むが、
    姉はある日突然、すべての「死の記憶」を失い
    生命活動を停止し固まってしまう。

    姉を救うために駆け出したララの前に現れたのは
    はぐれ者の死神と雪の中の少女で──!?
    記憶を盗んだ者の正体と、姉が抱えていた秘密とは?
    そして『人間と関わってはいけない』掟の真意とは?

    彼らに出会うことができるのは
    死を間近に控えた人間だけ──
    死神達が紡ぐ
    メメント・モリ ファンタジー第2巻
    2 11話 からっぽ
    17 12話 シリウス
    31 13話 疑念
    49 14話 印
    73 15話 盗んであげようか
    89 16話 吹雪
    109 17話 ニバルとアリデラ(1)
    129 18話 ニバルとアリデラ(2)
    149 19話 雪うさぎ
    163 20話 希望
    177 21話 秘密

    206 ミニマンガ
  • 31の“特効食品”で、血糖値が下がるおいしい食べ方
    • 浅野 次義
    • 主婦と生活社
    • ¥1540
    • 2022年12月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 苦しい「食事制限」をしなくても、“特効食品”をおいしく食べる食習慣をつければ、血糖値はラク〜に下がる!

    ちまたでヒットしている「血糖値の下げ方」の本は、もう古い!?
    どうせ長続きはしない「糖質をガマンする食生活」はやめて、楽しい食生活で、血糖値を下げてみませんか?

    「食事を制限してヤセればいい」は、旧常識。高血糖になるタイプは大きく分けると2タイプあって、そのタイプに合わせた対策をとらなければ、血糖値対策としては不十分だった!

    1万人以上の糖尿病患者さんをマンツーマンで治療してきたベテラン医師が、血糖値を下げる「6つの鉄則」と、31の「特効食品」を公開。
    さらには、103の極うま具体レシピを料理写真付きで紹介しつつ、“31の特効食品”に含まれる健康成分を生かす“食べ方ポイント”も解説。
    きょうからスグに実践できる「血糖値を下げる食べ方」を伝授する本です。

    糖尿病の専門医たちがつねに参考にしている「糖尿病治療ガイドライン」の最新版にも対応!

    食事をガマンして、短期的に血糖値の数値を改善するよりも、“長続きする食べ方”で、一生、健康に!
    PART1)特効食品で血糖値をみるみる下げる
    ●特効食品1)きのこ類 ●特効食品2)海藻類 ●特効食品3)こんにゃく ●特効食品4)やまいも ●特効食品5)さといも ●特効食品6)れんこん ●特効食品7)ごぼう ●特効食品8)オクラ ●特効食品9)モロヘイヤ ●特効食品10)ゴーヤ ●特効食品11)さやえんどう&グリーンピース ●特効食品12)ねぎ ●特効食品13)たまねぎ ●特効食品14)にんにく ●特効食品15)しょうが ●特効食品16)いか、えび、貝類 ●特効食品17)青背魚 ●特効食品18)大豆類 ●特効食品19)おから ●特効食品20)豆腐 ●特効食品21)納豆 ●特効食品22)りんご ●特効食品23)いちご ●特効食品24)梅 ●特効食品25)そば ●特効食品26)大麦、玄米、胚芽米 ●特効食品27)はとむぎ ●特効食品28) 酢 ●特効食品29)オリーブ油 ●特効食品30)紅茶 ●特効食品31)緑茶&番茶

    PART2)知らないと後悔する!糖尿病の新常識
    ●糖尿病って、そもそもどんな病気
    ●メタボは、インスリンの働きを弱くする
    ●糖尿病の判断基準は、血糖値とヘモグロビンA1c
    ●ヘモグロビンA1cの目標値も薬も、人によって異なる
    ●高血糖が続くと、合併症が起こる
    ●食事改善に加えて、軽い運動も!
    ●高血糖の人は、足の指や爪、歯のケアも大事
  • Farmer’s KEIKO農家の台所(2)
    • Farmer’s KEIKO
    • 主婦と生活社
    • ¥1047
    • 2013年09月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(10)
  • 数々のブログランキングで1位を獲得した不動の大人気ブログ『Farmer’s KEIKO農家の台所』から待望の第2弾。ブログ未公開の新作を中心に、野菜いっぱいの絶品レシピが満載。農家風簡単おばんざい、忙しい時に超便利な5つの万能だれとおそうざいの素、定番野菜のスピードおかず、野菜たっぷりいろいろカレー、さっと作れる野菜のごはんに汁物、あと1品の即効お漬けものまで、農家秘伝の全157レシピを収録。

    1章 野菜たっぷり農家のおばんざい
    ・ごろごろ野菜のおばんざい
    にんじんの酢じょうゆ和え、たたきごぼうの梅煮、なすの田舎煮etc.
    ・いろいろミックスのおばんざい
    いり鶏、小松菜と凍り豆腐の煮物、カラフル五目きんぴらetc.
    2章 5つの万能だれとおそうざいの素
    ・焼肉のたれ
    だっかるび風炒め、小松菜と牛肉のスープetc.
    ・中華酢じょうゆ
    カツオのたたき中華酢じょうゆがけ、中華風ライスサラダetc.
    ・だしポン酢
    ・クリーミーごまだれ
    ・だしソース
    ・五目そうざいの素
    五目白あえ、あんかけ茶碗蒸し、6種の野菜のバターソテーetc.
    3章 手間なし定番野菜のおかず
    ・キャベツ・ジャガイモ・大根・にんじん・玉ねぎ・長いも・白菜・きのこ・かぶ・れんこん
    キャベツのやわらか煮込み、ソース焼き飯、じゃがいも鶏肉のうま煮、揚げないコロッケ、ジューシー玉ねぎバーグ、にんじんのシリシリ、長いもの梅じょうゆ、長いものふわとろグラタン、白菜の卵春巻き、白菜のミルク煮、エリンギとひき肉のつくだ煮風、しめじの素揚げ、かぶのたらマヨサラダ、れんこん団子、れんこんの肉詰めフライetc.

    番外編1 さっと作れる野菜のご飯と汁物
        豆ごはん、トマトとオクラの卵雑炊、ほうれん草とえびのカレー、白菜とベーコンのスープカレー、豆腐入り肉吸いetc.
    番外編2 自家製漬もの
        はりはり漬け、新玉ねぎの甘酢漬け、ゴーヤのしょうゆ漬け、キャベツのピクルスetc.
  • 絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにちセット
    • よこみぞ ゆり
    • 主婦と生活社
    • ¥6600
    • 2021年10月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 40万部のベストセラー書籍「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」をキャラクターごとにわけて再録した絵本のBOXケース入り5冊セットです。

    表紙は5冊とも新しく描かれていて、 本文にはちょっぴりおまけの描き下ろしイラストがあります。「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」と、どこがちがうのかな?と探しながら読んでもおもしろいかもしれません。

    さらに本のサイズが大きくなったぶん、癒しや感動、切なさも、より大きくなって伝わってくるはずです。かたい表紙のハードカバーですので、何度読んでもやぶれにくく、とっても丈夫! おやすみ前のよみきかせ絵本としても最適です。すでに「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」を持っているかたにも、ぜひおすすめしたい絵本5冊セットです。
  • きらめき算数脳(入学準備〜小学1年生 ずけい・)
    • SAPIX
    • 主婦と生活社
    • ¥2178
    • 2015年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.63(16)
  • 今までの問題集では満足できなかったスーパーキッズのために、SAPIXオリジナルの思考力問題を収録。読解力・論理的思考力・問題解決力が身につきます。初めて見る問題だから、算数脳がフル回転。「考えることの楽しさ」をトコトン味わうことができます。子どもたちが自ら進んで問題に取り組み始めます。豊富なカラーイラストや親しみやすいキャラクターが各ページに登場。子どもたちをヤル気にさせるSAPIXメメソッドがこの一冊で体験できます。
  • 和食屋が教える、劇的に旨い家ごはん
    • 笠原将弘
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2020年10月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.44(9)
  • 予約のとれない和食店「賛否両論」の店主笠原将弘が考える家庭料理のコツと技を、この1冊に集約。和食の道に入って30年。自身の店を持ち多忙を極める中、テレビや雑誌、書籍を通じて、レシピ考案作業を続け、その著書累計は100万部を突破した。「家で作る料理は、家族、あるいは自分のための食事であるから、準備、工程、どれをとっても型にはまらず、作りやすさに重きをおく。また、手の込んだ作業は極力省くことが要、手に入りやすい食材や調味料だけを使用することも大切だ。」 笠原氏がそう話す通り、本書にはスーパーで手に入る身近な材料と調味料しか出てこない。それを使って、店で和食を作るときの技やポイントを盛り込み「これさえやれば旨くなる」というコツを明確にしたのが本書だ。和食屋での経験を通じて完成した笠原流の家庭料理を約130品紹介する。
  • 結局、他人の集まりなので
    • あたそ
    • 主婦と生活社
    • ¥1760
    • 2024年11月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • 機能不全家族のもとで育った過去を持ち、インターネット上で女性の生き方について発信しているライター・あたそ。4年ぶりの新刊は、家族や友人、職場での人間関係の歪みと可笑しさを描いた、令和を生きる女性の悩みと共感が詰まったエッセイ集。

    暴力を振るうけれど、休日には不味い炒飯を振る舞ってくれる父親。まったく話が通じないけれど、人のコントロールが上手くておしゃれな母親。自分よりも両親の理想として生きる妹や、唯一嫌いではない無口な弟。家族に対して恨みや悲しみはあるけれど、大人になった今、手放しで怒れない自分がいる。「毒親」とまでは言えなくても、親を嫌いになったことが一度でもある人には共感必至。家族のあり方を改めて問います。

    社会人にも慣れてくると、家族以外の人間模様もさまざま。結婚して子どもができて疎遠になった人、些細なことで喧嘩して連絡をとらなくなった人。多忙で病んでしまったクリエイター仲間、退職を決意した顔見知りの同僚。人生にいろいろな変化があるなかで、どうしたら楽しく自分を生きられるのか? 前向きに生きるための心の持ち方とは? 自分にも他者にも悩みながら、それでも今を生きるあなたの背中を押すための一冊です。
    ■第1章 結局、他人の集まりなので

    家族写真のないリビング
    見知らぬ中年女性、幸子
    『お母さんヒス構文』を笑わない
    嫌いな妹は理想の娘
    無口でマイペースな弟の結婚式
    祖母の葬式、薄情な私
    ピーター・パンとケチな母
    父の不味い炒飯
    「毒親」が嫌い
    死ななかったらそれでいい

    ■第2章 実家を出て、ひとり暮らしをして、自分を愛すること

    桃ちゃんと青のり
    誰よりも生命力の強い母は、ひとりで生きていける
    鳥ババアの愛情
    忘れ物がなくならない
    実家のルールを塗り替えろ!
    人生はすべてが無意味で無駄だから

    ■第3章 変わっていく交友関係もあるけれど、私はちゃんと生きている

    生活に飽きないための準備を
    誰かの胸に私の正しさが眠っている
    ミニスカートおばさんの悪口
    子どもがいても疎遠にならない
    つまらない日常を一緒に抜け出すために
    断れない女のにんじんしりしり
    私に「死ね」と言った古田は、笑顔で赤子を抱いている
    ひとりもみんなも悪くない
    理想の生活、阿佐ヶ谷姉妹
    「普通」のハードルを越えていけ

    ■第4章 周囲と比べてしまうけど、自分の選択も案外悪いものではないのかも

    どうして子どもはかわいいの?
    インターネットは傷つかない
    異国の地で、知らない人について行く
    「女の子なんだから」への反骨精神
    産まない後悔、婦人科にて
    陽キャという名のスーツを着て
    牛の背中を駆け抜ける青年を見て、「生きていてもいい」と思えた
    孤独や寂しさ、不安を笑い飛ばせるくらいの強さ
  • 計測のためのフィルタ回路設計【オンデマンド版】
    • 遠坂 俊昭
    • CQ出版
    • ¥3520
    • 2022年12月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 信号にまざった雑音成分を上手に取り除くのがフィルタの役割です.本書では,アナログ回路に残された重要な使命であるさまざまなフィルタ回路技術について,ていねいに解説しています.究極の微小信号回路「ロックイン・アンプ」についても解説しています
  • 【バーゲン本】読む野球ー9回勝負 No.8
    • 特集:エースを読む
    • (株)主婦の友社
    • ¥715
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • エースナンバー18を背負い、盟主・巨人のエースとして活躍した桑田真澄が巻頭カラーインタビューに登場。連載「藤田の教え」特別編としてエースの心得を語る。エース特集の第1回では江川卓をフィーチャー。ライバルの掛布雅之、達川光男、基満男らが見た怪物 江川、巨人の歴代エース、堀内恒夫、斎藤雅樹が見た江川とは!?
  • 【バーゲン本】首サポーター
    • ムック版
    • (株)主婦の友社
    • ¥484
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.38(16)
  • ※商品の輸送用外箱に結束による凹み・色抜け(ヤケ)のあるものがございます。予めご承知の上、外箱の汚破損の著しい以外の交換はご容赦ください。肩こり・首・腰痛や冷え・・・。 女子の不調の要因は首姿勢にあり! スマホ首を解消する新世代のストレッチグッズ 成人の頭の重さは約5kg・・・体重のおよそ10%と言われています。まるでボーリングのボールを頭に載せているのと変わりません。
  • 【バーゲン本】悩みを手放す21の方法ー今すぐできる禅的生活
    • 枡野 俊明
    • (株)主婦の友社
    • ¥825
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 戸惑ったりイライラしたりの毎日、そんな心を支えてくれるのが「禅」の考え方です。禅というと、坐禅を組むことが思い浮かびますが、禅では生活そのものが修行なのです。歩く、立ち止まる、座る、横になる。そんな日常の立ち居振る舞いすべてが修行になります。この本では、生活の中に禅的なものを取り入れる21の行動(形)を、禅僧である枡野俊明さんが自ら手本を示しながら教えます。
  • 疲れた体を癒すミラクルプリント「極」
    • 篠浦 伸禎
    • 主婦と生活社
    • ¥1980
    • 2024年09月30日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 手持ちの衣類が特許素材に変身!
    天然鉱石の効果で、血流促進&自律神経を調整!!

    手持ちの下着、サポーター、レッグウォーマー、まくらカバーなど、天然鉱石をいろいろなアイテムにプリント(熱転写)できる、革新的なシート「ミラクルプリント」。アイロンを使って、特許素材の天然鉱石を衣類・生地にプリントできます。アイロンが面倒という方は、シートを切って身につけるだけでもOK。体の不調や疲れを改善する、不思議な効果を実感してください!
    天然鉱石には、全身の血行を促進して温熱効果をもたらす作用があります。また、微弱電磁波が放出されているので自律神経も調整。その効果は「冷え」だけではなく、痛み・コリの緩和、ストレス緩和、不眠改善、むくみ改善、免疫力アップなど多岐にわたります。あなたの不調、ライフスタイルにあわせて自由に活用できる、これまでにない健康アイテムの登場です。
    ・切って貼ってプリントして、いつでもどこでも何にでも天然鉱石の効果を!
    ・アイロンを使えば、どんなものも健康アイテムに変身!!
    ・血流促進&自律神経調整 天然鉱石が電磁波と赤外線を放出!
    ・つけるだけで、「なぜ」リラックス効果が得られる?
    ・使ってみました! 「 スパオール体験談」驚き、感謝の声を大紹介!!
    ・いろいろ試して心身快調「ミラクルプリント」の使い方
    ・よくいただく疑問に応えます!「スパオール」Q&A

案内