カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 481 から 500 件目(100 頁中 25 頁目) RSS

  • ああ、たいくつだ!
    • ピーター・スピアー/松川真弓
    • 評論社
    • ¥1650
    • 1989年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • 「たいくつだなあ、何にもすることがないよ」たいくつきったふた子の兄弟。とうとう、お母さんに、外で遊びなさい、と追い出されてしまいました。ふたりは、納屋でプロペラをみつけます。さて、本と首っぴきでふたりが作ったものは、何だったのでしょうね。
  • こちらゆかいな窓ふき会社
    • ロアルド・ダール/清水達也
    • 評論社
    • ¥1320
    • 1989年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.43(7)
  • キリンとサルとペリカン。おかしな、へんてこりんな3人ぐみだよ!
  • 子ブタシープピッグ
    • ディック・キング・スミス/木原悦子
    • 評論社
    • ¥1760
    • 1991年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(7)
  • シープドッグのフライを母代りに育った子ブタのベイブは、自分もその仕事をやりたいと思うようになったがー。心やさしくかしこい子ブタが、まわりのビックリ仰天をしりめに、立派なシープピッグになるまだの、エーッと驚く楽しい物語。ガーディアン賞受賞。
  • しりたがりやのふくろうぼうや
    • マイク・セーラー/デイヴィッド・ウィーズナー
    • 評論社
    • ¥1320
    • 1992年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(7)
  • おほしさまのかず、おそらのたかさ、うみのなみのかず…なんでもしりたがるふくろうのぼうやでもかぞえられないほどいっぱいでかぎりないものをしったぼうやはー。
  • 泣いた赤おに
    • 浜田廣介
    • 全国学校図書館協議会
    • ¥149
    • 1992年09月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.57(7)
  • 王さまびっくり
    • 寺村輝夫
    • 全国学校図書館協議会
    • ¥138
    • 1992年09月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(7)
  • トカトントン
    • 太宰治
    • 全国学校図書館協議会
    • ¥192
    • 1992年09月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • 日本十進分類法新訂9版
    • 森清(図書館学)/日本図書館協会
    • 日本図書館協会
    • ¥6408
    • 1995年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(7)
  • すずの兵隊さん
    • ハンス・クリスチャン・アンデルセン/フレッド・マルチェリーノ
    • 評論社
    • ¥1760
    • 1996年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • クリスマスにめばえちった美しく哀切な恋のおはなし。
  • ライオンのおもさはかれる?
    • ロバート・E.ウェルズ/せなあいこ
    • 評論社
    • ¥1540
    • 1999年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(7)
  • おもさってどんなこと?みじかなことからものの本質にせまります。やさしくユーモラスな「科学絵本」。
  • こしぬけウィリー
    • アンソニ・ブラウン/久山太市
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2000年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(7)
  • “こしぬけ”にはもうおさらばだ!!トレーニングにはげんだウィリーはぐんぐん大きくなって…でもやっぱりウィリーって…。
  • と・も・だ・ち
    • ロブ・ルイス/まつかわ まゆみ
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2001年10月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.83(7)
  • ひっこししてきたアンディは、ともだちをたくさんつくるつもりでした。でも、どのこも、きにいりません。マージーは、やかましいし、バーニーは、ぼんやりすぎるし、シャーロットは、はずかしがりや。ともだちのできないアンディはひとりぼっち。そこで、アンディは…。
  • ぼくのせかいをひとまわり
    • マーガレット・ワイズ・ブラウン/クレメント・ハード
    • 評論社
    • ¥1320
    • 2001年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.14(7)
  • 『おやすみなさいおつきさま』が出版されて2年後、マーガレット・ワイズ・ブラウンとクレメント・ハードは、ふたたび共同で絵本を作りました。それが、この『ぼくのせかいをひとまわり』です。あのうさぎくんの、身近な世界がえがかれています。“おおきなみどりのへや”の外、小さなうさぎくんの世界をたのしんで。
  • 魔女学校の一年生
    • ジル・マーフィ/松川真弓
    • 評論社
    • ¥1320
    • 2002年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.83(7)
  • ミルドレッドは、カックル魔女学校の一年生。でも、学校一の劣等生で、何をやってもドジばかり。ほうきから転がり落ちるは、薬の調合はまちがえるは…。とうとう、ハロウィーンのパーティをだいなしにしてしまい、ミルドレッドは夜中、学校からにげだした…。
  • 浦安図書館にできること
    • 常世田良
    • 勁草書房
    • ¥2860
    • 2003年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.6(7)
  • 数々の伝説に彩られた浦安図書館。その実像を、館長がいま明らかにする。イメージと現実のギャップ、あるいは社会との軋轢に悩み、考え、実行し、確かめた20年をふりかえる。
  • 22を超えてゆけ
    • 辻麻里子
    • ナチュラルスピリット
    • ¥1650
    • 2003年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(7)
  • 現在、過去、未来の時間の座標軸と空間の座標軸が交錯しあい、さらに幾つもの次元が重なった中を、主人公のマヤは難問をクリアしながら、太陽の国へと向ってゆく。第一の式(9+13)+1、第二の式Z=1/137、そして第三の式とは?封印された禁じ手、過去から未来にわたる全人類の記憶を一つ残らず書き記しているという「宇宙図書館」へとマヤは果敢な冒険に旅立つー。
  • きゃああああああああクモだ!
    • リディア・モンクス/松川真弓
    • 評論社
    • ¥1760
    • 2004年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(7)
  • ひとりぼっちのクモちゃんは、にんげんのペットになりたいとおもいました。そこで、おどったり、おふろにはいったり、じぶんでえさをみつけたり。でも、そのたびにおいはらわれてしまいます。「いいわ、あたし、おにわでひとりでくらすから」ところが…。

案内