音々のすべてを知っちゃって!
JSG専モデル増田音々に104の質問
JSガールの元気じるし、増田音々に104の質問しちゃいました!
え、なんで100じゃないのって?それは音々が4って数字が好きだから(笑)
音々のすべてを知りたいみんな〜要チェックだよ!!
人気モデル発!!
オシャレ大好き JSGの春服キブン
JSGモデル9人が東京・原宿に集合し、それぞれが春に着たいコーデを披露してくれたよ。
最新プロフィール、メイク、ハマりものなどモデル発のオシャレ情報も発信しちゃいます
キホンの4色を攻略!
パステルコーデ レッスン
春といえばパステルカラー。
毎年の定番だけど、どう着るのが正解なのかイマイチわかってない子も多いはず。
このページで、パステルカラーの着こなし方をいっしょにお勉強しましょ
激カワ特別ふろくby LOVEiT ラビ子柄トートバッグ
おしゃれな暮しを提案する婦人教養総合誌〈特集〉
花のある、幸せ
春の始まりはハッピーな気分を届けてくれる花から。
インテリア、ファッション、香り……と、盛りだくさんに。
フラワーショップ東京編/春始めたいガーデニング
〈ファッション特集〉
いいジャケットを一枚
大人の女性のワードローブにそろえたい上質なジャケット。
雨宮塔子さんほかジャケット愛用者の着こなしもご紹介。
〈とじ込み付録〉知っているとおしゃれがもっと楽しくなる!
スカーフ&ストールの巻き方徹底ガイド
おしゃれがアップデートして見えるスカーフ&ストールの32通りの巻き方を。
今回はパートナーも楽しめる番外編つきです。
〈ヘルス&ビューティ〉
夏までに、痩せる!
正しく座る、立つ、歩く、走る、そして運動。夏までに美しくサイズダウン!
角田光代さんのダイエット日記、
体の中からすっきり痩せる“腸活料理”も必見です。
〈料理〉
ホルトハウス房子さんの雛の膳
ちらしずしとはまぐりのお吸い物、白あえ。
正統な桃の節句のごちそうをご紹介。
〈カルチャー〉
初めての俳句と短歌
作家の川上弘美さん、女優の小林聡美さんたちが句会を開きました!
誰でもできる俳句と短歌、今日から始めてみませんか。
〈アート〉
建築を芸術に
ル・コルビュジエ
ル・コルビュジエの建築を訪ねてマルセイユ、フィルミニへ。
〈好評連載〉
川上弘美、千 宗屋、清野恵里子、木村多江、ヤマザキマリ、齋籐 薫 ほか
大人の女性のためのファッション&生活誌今すぐ40代が買うべき服、着こなしは2大人気スタイリストがうまいこと教えてくれます!
大人のクオリティライフ実用誌★第1特集★いまどきリッチはココが新しい/時代は変わる、気分も変わる!
★第2特集★PM10:30からのヨコシマ二軒目BARアドレス
★第3特集★「洒落乙ね!」を引き出す“コンビのバッグ”
〈Dress Up LEON〉オヤジの色気はネイビースーツに宿る
〈2017FWピッティ速報〉いまどきイタオヤはココが新しいネ〜
〈ジュネーブ新作時計リポート2017〉ゼンマイ選びのいまどき新基準
〈買えるLEON〉お洒落がキマる春の“中服”使いのススメ
〈今回のドリームコラボ × ☆AYUITE☆〉軽やかでほんのりセクシーなゆるテロシャ
ツです!
〈買えるLEON〉本誌キモ入りの「ジレパン」を人気ブランドにワガママオーダー
連載「定番こそSEXYの極み」青山系タテ落ちデニムをモダンに纏う
連載「今月のしあわせグルマ」ボルボ S90 × 銀花
連載「モテるモードの選び方」 REAL CLOTHING for LEON AGE
連載「ビジネスセレブのmy favorites」ダミアン・ロジエ
連載「ちょい不良オヤジのセレブなバカンス」ワイルドオヤジは情熱の国でパワフル
に肉を喰らう!/ブエノスアイレス
連載「モテるオヤジにゃウラがある」エドアルド・ジェンティーリさんのスタイル
連載「モテるゴルフが帰ってきた!」モテるちょいプレであのコをもっとゴルフ好き
に
連載「オヤジのトキメキダイニング」いまどきオヤジはグランピングも都会でサラリ
と
連載「ジュエリー上手への近道」派手色ブレスで着こなしのコク出しがオヤジのヤリ
クチ
連載「モテるオヤジの簡単クッキング2」モテるカレーはずばり“根気”がキメ手で
す
連載「DRIVERS' LEON」カーカルチャーの熟成方法
連載「楽力向上委員会」共鳴できる存在は財産である
連載「Great Standard」LEONが見つけた新しい定番、教えます
Editor's Impression/編集部員が身銭を切って買ったモノあれこれ
男のためのハイクオリティ・マガジン【春夏ファッション特集】クリエイターが愛する服。
男が着るべきファッションとはなにか?
その答えは時代によって異なるものになるだろう。
大切なのは、変わらぬスタイルを貫くこと。
時代の空気をうまく取り入れること。
その間を行き来して自らを表現するクリエイターは、男のファッションの絶好のお手本だ。
本特集では、世界5都市の男たちを取材。
彼らの日常のスタイルをのぞくとともに、いまの気分を表現し得る、最新ファッションに身を包んでもらった。
彼らの着こなしからわかった、お洒落の極意を伝授します。
その他、連載など。
スタイリッシュに生きる流行敏感女性たちへパワフルな提案を毎号発信!【イケメンに】恋するより恋されたいのが乙女心
映画みたいに白濱亜嵐くんに想われたい
ちぴの一大決心
私、近藤千尋は
S Cawaii!を卒業します。
変わりたい、もっと大人っぽく、でも私らしく
New me.
What's?ジェンダーレス
時代はジェンダーレスガール GO! GO!
定番のアイテムだからこそこだわりたい
S的スタンダード≒DENIM
この春、ひとり一枚がジョーシキな新参モノ
こなれシャツ
春はちょっぴり脱シンプルなFashionを楽しむ女の子が可愛い
刺しゅうTOPSとラインパンツさえあれば!!
これさえ押さえれば間違いナイ!
S GIRLの春トレンド攻略
RULE BOOK
服もメイクも春のオシャレはキラキラしやがれっ!
ツヤテカぽぽさん。
今、なりたいのは透き通るような透明感のある女のコ
透明感至上主義Make
エッジィなFASHIONにこそMAKEで色気を。
女っぽMAKEがしたい
NOT地味な黒が新定番
ちぃぽぽの大人Black
春もユルくてズル〜んなリラックス服が着たい!
ズルリラLOOK進化系
ガーリー派にもできるトレンドのスポ!
始めよう 女っぽSPORTS
オシャレすぎる! 大人気ブランドGU WEGO Bershka発!
春のプチプラ着回し
Rules to show cheap clothes high
プチプラ服を高見えさせる着こなしの掟10
柄アレルギーさんでもOK!
一気にこなれる魔法のアイテム、正しいトリセツ教えます。
柄を使ってもっとオシャレに
ほか
40代男性のハイセンス・ライフスタイルマガジンあのリーバイス501から“スリム”が登場!なんて話題が盛り上がってる春。定番というより、おしゃれ目線ではきたい新作デニムが大豊作。大人ならではの選び方、いまさら聞けない着こなしの疑問までたっぷり大特集! ほかにも春ニットやショートアウター、トート&リュックなど、気分を変えたい春先にピッタリのアイテムを網羅。伊勢谷友介さんの表紙が目印!
スペシャル別冊「GUCCI ノートブック&ステッカー」
ポカポカ陽気がやってきて重たいコートを脱いだら、トップスが主役に。
白シャツにボーダーシャツ、コットンのクルーネックニット……。
トップスには「永遠の定番」的なものも多いけれど
この春は思い切って“トップスのマイ定番”を見直してみませんか?
顔まわりに近く、重ね着をしなくなる春だからこそ、着こなしの中で重責(?)を担うトップス。
見直してみる価値は大アリだと、ナチュリラは考えました。
そこで、おしゃれさんたちにお話をうかがったところ
みなさん、選び方・組み合わせ方・着こなし方を
今の自分に似合うものやバランスのとり方を試行錯誤して更新していました。
さらに、トレンドの襟抜きシャツやオーバーサイズニットなどを
大人が素敵に着こなす方法もスタイリストやプレスの方に教えていただきました。
大人のトップス更新法、ぜひそのヒントを見つけてみてください。
この春、トップス変えておしゃれをしましょう!
【目次】
cover story|春が来た、新しいトップスで出かけよう!
◎大特集|おしゃれさんのトップス選びと着こなし方
・金子敦子さん(主婦)/丈、柄、素材……自分のベストバランスは?
・井上和子さん(「JUN」グループマネージャー)/メンズライクトップスも着方に変化を
・上杉浩子さん(織作家)/ベーシックボトムに表情をつけてくれるトップス
◎特集|インの魔法、アウトのバランス、前だけインのさじ加減
・香菜子さん(モデル・イラストレーター)/インするかしないか鏡の前で試すのが日課に
・紺谷ちぐささん(「CHIGO」主宰)/ゆるやかなトップスとともに自然とインする着方
・西村麻衣さん(「liflattie ships」プレス)/1点締めるのが、すっきり見せるコツ
・伊野宏美さん(「BEAMS BOY」バイヤー)/「インする勇気」がコーディネートを新鮮に
DAHLIA★さんのワンシーズン10着暮らしのすすめ
“ちょっぴり今”を感じるシャツ
スタイリスト・轟木節子さんの “定番”&“進化”トップスでつくる春スタイル
「アナベル」伊佐さんが解決します!! やっぱりボーダーが着たい! モンダイ
ひそかな、おしゃれ/隠れたところに気をつかえる大人になりたい!
連載〈New Comer〉ちょっと大人のパステルが着たい!
連載「ダンスコ」とまいにち
【内容紹介】 「スーツの着こなし」と「ニュースな視点」が満載!
●表紙&インタビュー
長友佑都が夢見ること。
ポジティブシンキング男の、這い上がり物語ーー
●Casual for Spring
3点カジュアルセットのすすめ
●新橋の男
●FASHION VIEW
ファッションビジネスにおけるインポーターの役割
●岡田准一の大切なもの。
厳しく、寂しく、美しい、大人の男の“光と陰”--
●JOURNAL
ビジネスマンがいま知るべき「ニュースな視点」
田中慎弥「ビジネスマンに「孤独」が必要な理由とは」
板倉 京「働き盛りこそ相続対策せよ! 」
鹿島 茂「最高のポルノは『聖書』の中にあり」etc
●ビジネスマン、1000人の意識調査
東京 VS. 大阪
●岸本佐知子翻訳
「ゴーイング」エイミー・ヘンペル著
●長尾智子の週末料理のススメ
「春めいてきたら沖縄料理を」
●“楽”で“きちんと”はニットとローファーで作れる!
春夏の楽ちんウエアの筆頭となるのがニット。
ただ、楽だけを求めすぎてだらしなくなってしまうのは大人としてはいただけない。
そこでメンズクラブが提案したいのが、ニットとローファーの組み合わせ。
ざっくりとしたミドルゲージのニットで“楽”をアピールしたら、
足元はカジュアルかつ品のあるローファーで“きちんと”引き締める。
大事なのは抜き差しのバランスなのです。
今特集では、“楽”で“きちんと”を叶えるニットとローファーの選び方から、
その着こなしまで徹底的に解説します。
●イタリアトレンド○と×
年に2回、フィレンツェで開催されているメンズファッションの祭典、ピッティ・イマジネ・ウオモ。
そこには世界各国からファッション業界人が集い、
お洒落に自信のある男たちが、思い思いの着こなしを披露しています。
メンクラでも、約10年前から彼らの着こなしを通して、
最先端のトレンドを読者の皆さんにお届けしてきたわけですが、
当初から一貫しているのは“本当に使えるトレンドだけをインポートする”ということ。
いくら彼の地のファッショニスタたちの間で流行しているアイテムや着こなしでも、
私たちが普段の仕事や遊びで実践できなければ意味がありません。
今回はいま一度、そこへ主眼を置き、メンクラ特派員のリアルな声も交えながら
イタリアトレンドの「ホント」と「ウソ」をつまびらかにしていこうという本特集。
私たちが本当に、明日から使えるトレンドだけを、徹底的にご紹介します! !
●休日バッグは使えて“楽品”がいい!
持ち運ぶ荷物やシチュエーションにおいて、求める機能性もデザインも違う休日バッグ選び。
ファッションにも通じる4人の男性が選んだのは、
楽でいて大人の品格を感じさせる、カジュアル使い重視のバッグでした。
●時計ご意見番 19名が推す最新時計 52本!
今年もスイスのジュネーブで、新作時計のイベントが開催されました。
さて、今年の傾向は?現地で買いつけをおこなった正規時計店オーナーや
取材をしたジャーナリストが詳細解説いたします。
ほか
幅広い年代から愛されている“RODEO CROWNS(ロデオクラウンズ)”の
まるごと1冊ブランドブックの第8弾が4月10日ついに発売!
今回の第8弾は、Tシャツ、バッグ、シューズなどMOOK限定のレアアイテムが数多くラインナップする他、
ベッキーや川口春奈、佐藤栞里がロデオクラウンズのサマースタイルをそれぞれ披露!
さらに岩堀せり、剛力彩芽、高橋愛、森川葵、足立梨花、岡田結実といった人気の女優、タレントが最新アイテムを着こなし登場します。
また、平岡裕太、須賀健太、町田啓太(劇団EXILE)、鈴木伸之(劇団EXILE)、健太郎等の人気俳優による最旬スタイルや、
爽やかな魅力を披露した竹内涼真が登場する等、今をときめくメンズが登場し、誌面を盛り上げます。
その他にも、本誌おなじみのバナナマンが着るTシャツルック、世界に1つだけのアイテムが作れるデニム企画、
人気のショップスタッフが着こなすトレンドコーデなど、ロデオクラウンズの魅力がたっぷりと詰まった1冊に。
本誌でチェックした商品は、公式通販サイト『SHEL'TTER WEB STORE』から購入が可能なので、
最旬アイテムを手に入れていつものスタイルに差をつけて!
【特別付録】
1.ロデオクラウンズトートバッグ(COLOR:DENIM)
2.ロデオクラウンズ限定ステッカー
エイジレスな女を目指すキラキラ・マガジン!着こなしは自由でいい
リアルでお洒落な着こなし見本帳「Snap LEON」2017年春夏号です。
この春夏、本誌が注目するキーワードはこちら。
「ソラーロスーツ」「開襟シャツ」「レジメンタルタイ」「ブラウンカラー」「春コート」
「ユルリな感じ」「シャカシャカ」「白ジージャン」「潮の香りデニム」「黒カジュアル」
また、春夏の着こなしのヒントもご紹介。
本号も世界のお洒落オヤジが満載です。
【Contents】
・World Master Snap
・2017春夏の注目キーワード
・2017春夏の着こなしのヒント
・お洒落オヤジの新定番ワードローブ
・Shop List
グローバルキャリアのための女性向き雑誌表紙:佐々木希 特集:印象美人になるための着こなし力を磨く8つの方法 時短が理想1ヶ月コーデ
ボールが曲がる原因は回転軸の傾きだった!
ということで、今月のEVENは曲がりのメカニズムに注目。 話題の最新ツール「スピンアクシス」を使ってボールが曲がる原因を解き明かすとともに、プロコーチの森守洋がボールを操るための体やクラブの使い方を教えます。これを読めば、フェードもドローも自由自在。ボールを曲げる楽しさを体感して下さい。そしてファッション特集では、今日本で買えるゴルフシューズの“ほぼ”すべてを集めました。スポーティからカジュアル、クラシックまでスタイル別に全116足を一挙公開。あなたの欲しい一足が見つかります。自分に本当に似合う色から着こなしが分かる“パーソナルカラーの極意”も必見です。
EXILEファミリーが豪華共演!
AKIRA in COVER
山下健二郎 in CALEE
青柳翔 in ALPHA INDUSTRIES
Tシャツ、短パンなどなど、男の衣替えをサポートだ!
RUDOな夏の流行を教えます!
ファッション〜ヴィンテージバイク〜ラギッド新車まで
俺たちの憧れ「バイク」にまつわるアレコレを紹介!
RUDO MOTORCYCLE CLUB in SUMMER
本誌を支える屋台骨ブランドにがっちり迫る16P特大企画!
CALEE Special Edition 2017
洋服からキャンプ道具までしょっ引いた!
武骨にロックに野外シーンを楽しめ!
「男の夏フェス」持っていけカタログ
NIXON presents
渡辺俊美×東野幸治がQUEENの名盤を軸に爆笑対談
初夏のブランド特集
クライミー、ニューエラ、ディーゼル、フェローズ、コディ・サンダーソン
真夏の着こなしはRUDOブランドのスタッフにお任せあれ
小物術指南「ヘッドギア&シューズ」をパパラッチ
短髪ブームをおしゃれに楽しむ!
夏の涼髪はとにかくボウズ!
ついに「G-SHOCK」だけを特集だ!
武骨な男の腕時計図鑑
最新ブランドファッション&腕時計マガジンHERO流
短パン着こなしガイド
「センスと色気」を求める、すべての男たちへ
「夏服」を楽しめ!!
BITTER厳選新作リストからビターモデル着こなしサンプルまで、アクティブに楽しめる夏のスタイルが満載です!
・これからの季節の「顔」なショーツラライフが始まる
・肩肘張らないスタイリングを構築するリラックス素材のショーツが欲しい!!
・今肌キワ立つTシャツこなし 今夏は「ちょいユル」が気分
・ピンクでフェス感をプラスして!!
・私服ショーツスタイルをご紹介!
パンツとシューズで季節感を スキなし「夏ボトム」の作り方
キーアイテムは「ペアコーデ」が気分
TOKYO REAL SHOOTING
この夏は「小物上手」が恋上手!
リアルに売れてるトレンドアイテム 初夏の着こなしSHOW CASE
必食 うどん5傑
・・・&MORE
30代後半〜40代女性向けファッション誌「すっきり見える」女になる 31日31枚ワンピース 老け顔トラブルは頭皮で解決!
<Specialプレゼント>
"ロジェ ヴィヴィエ”の
アイコンバッグ5名様にプレゼント
<真夏のファッション大特集>
ついに解明! かっこいい女性の
「すっきり見える」着こなしの秘密
1「すっきり美人」印象はXシルエットとYシルエットでつくる!
2「イヤリング」で顔周りすっきり!「バングル」で手首スッキリを実現
3真夏の「白」差しが、すっきりの決め手!
4Preciousスタイリスト発!私の「すっきり」見せ技
5「1枚ですっきり」をかなえる真夏の魔法アイテム18
<ファッション>
熱い夏を楽に美しく過ごす洗練レシピ31日・31枚
7月の毎日「ワンピース」カレンダー
スマートフォン、PC、タブレット・・・
働く女のデイリー必需品サイズ別
「仕事トートバッグ」
「私」を語る名刺のような1本が必ず見つかる!
2017年最新ウォッチのすべて
美しい「名品」と過ごす、雨の日の贅沢
<美容>
たるみ、むくみ、ほうれい線・・・老け顔の悩みを一気に解決!
「頭皮」をほぐせば、顔が上がる!若返る!
夏の陽射しに映える!若く見える!
リッチな夏肌をつくる秘技「ゴールドメーク」
<ライフスタイル>
銘牛トライアングルだから美味しい!凄いのがある!
通は京都で「肉」を食す
大人のクオリティライフ実用誌夏ならではの空気感を感じさせる、お洒落の一手といえば半袖トップス。
見た目だけでなく心までも解放してくれる風物詩的なものでもありますが、
あくまでオヤジの土俵のなかでこなすべし、と小誌は考えます。
休日的なものだからこそ脱力しすぎずオヤジの品格やわかっている感を漂わせるのが得策、というわけ。
どこまでも抜ける空、照りつける陽射しを味方につけ、とびきりセクシーに、そしてエレガントに着こなしたい。
そんなオヤジらし〜い半袖スタイルをご紹介いたします!
★第1特集★夏のお洒落は半袖butリッチ
★第2特集★時計もオヤジも“やんちゃな感じ”
★第3特集★旅するバッグの選び方
★第4特集★オヤジの夏、淡色の夏ーメガネ連載スペシャルー
〈買えるLEON〉あの人気コラボがTシャツで再登場
〈今回のドリームコラボ × K・SWISS〉
〈New Watch Selection 2017〉最新ゼンマイセレクション
〈スーパーGT300クラス・富士ラウンドリポート〉
連載「定番こそSEXYの極み」オヤジの開襟シャツはちょいレトロ柄で艷めく
連載「モテるモードの選び方」
連載「今月のしあわせグルマ」 マセラティ クアトロポルテ S × ザ・リッツ・カールトン沖縄
連載「モテるゴルフが帰ってきた!」やんちゃオヤジこそ可愛いキャラモノを
連載「人の服見て、我が服直せ」
連載「オヤジのトキメキダイニング」モテる梅雨デートはお寺deテラス
連載「ジュエリー上手への近道」胸元にぽってりYGでギラリが気分
連載「モテるオヤジにゃウラがある」フランコ・マッカンティさんのスタイル
連載「ちょい不良オヤジのセレブなバカンス」フランス・シャンパーニュ地方
連載「モテるオヤジの簡単クッキング2」
連載「DRIVERS' LEON」クルマと時計の「新しいカンケイ」
連載「ビジネスセレブのmy favorites」ジェイソン・アラシェベン
連載「Great Standard」LEONが見つけた新しい定番、教えます
Editor's Impression/編集部員が身銭を切って買ったモノあれこれ
ほか