国内外のヒット曲・定番曲を多数収載。華やかでおしゃれなカラオケCDをバックに、気軽に楽しくオカリナを演奏することができる。【曲目】川の流れのように/木綿のハンカチーフ/世界に一つだけの花/桜色舞うころ/他
国内外のヒット曲と定番曲を集めた大人のための贅沢なフルート曲集。
1:遠くで汽笛を聞きながら
2:チャンピオン
3:冬の稲妻
4:君のひとみは10000ボルト
5:心の旅
6:青春の影
7:サボテンの花
8:巡恋歌
9:順子
10:とんぼ
11:STAY DREAM
12:唇をかみしめて
13:結婚しようよ
14:旅の宿
15:大空と大地の中で
16:旅立ち
17:長い夜
18:季節の中で
19:ふれあい
20:俺たちの旅
21:精霊流し
22:関白宣言
23:雨やどり
24:神田川
25:赤ちょうちん
26:22才の別れ
27:あの日に帰りたい
28:中央フリーウェイ
29:卒業写真
30:傘がない
31:心もよう
32:夢の中へ
33:いっそセレナーデ
34:人として
35:贈る言葉
36:想い出がいっぱい
37:愛のメモリー
38:愛はかげろう
39:青葉城恋唄
40:あなた
41:あの素晴らしい愛をもう一度
42:いい日旅立ち
43:いちご白書をもう一度
44:一本の音楽
45:異邦人
46:想い出まくら
47:オリビアを聴きながら
48:学生街の喫茶店
49:風をあつめて
50:ガンダーラ
51:結婚するって本当ですか
52:きみの朝
53:Goodbye Day
54:SACHIKO
55:SOMEDAY
56:酒と泪と男と女
57:さよなら
58:知床旅情
59:SEPTEMBER
60:青春時代
61:翼をください
62:都会
63:太陽がくれた季節
64:なごり雪
65:走れコウタロー
66:初恋
67:花嫁
68:冬が来る前に
69:ペガサスの朝
70:ぼくたちの失敗
71:真夜中のドア〜Stay With Me
72:岬めぐり
73:みずいろの雨
74:夢想花
75:木綿のハンカチーフ
76:モンローウォーク
77:夢で逢えたら
78:ルビーの指環
79:RIDE ON TIME
80:わかって下さい
アニメ・ヒットからクラシックまで、毎日の練習が楽しくなる名曲が満載。
みんなが知っている名曲の数々を、レッスンしやすいように全曲見開きで収載しました。
音名ふりがな・指番号も付いているので、ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも楽しめます。QRコードの演奏サンプルを参考にして、49鍵のキーボード対応で、楽しく演奏できます。
●演奏レッスンの前に
[はじめてのピアノ基礎知識]
鍵盤と五線譜
指番号は親指から
演奏ポジション
弾いてみましょう
[楽譜のきまりごと]
拍子記号について
音符と休符について
反復記号と演奏順序
よく使われる音楽記号
基本の速度用語
臨時記号
長音階について
アウフタクト(弱起)について
●アニメ・ヒット
絆ノ奇跡〔TVアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」より〕
ギターと孤独と蒼い惑星〔TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』より〕
青春コンプレックス〔TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』より〕
星座になれたら〔TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』より〕
逆光(ウタ from ONE PIECE FILM RED)〔映画『ONE PIECE FILM RED』より〕
私は最強(ウタ from ONE PIECE FILM RED)〔映画『ONE PIECE FILM RED』より〕
新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)〔映画『ONE PIECE FILM RED』より〕
SOUVENIR〔TVアニメ『SPY×FAMILY』2期OP〕
祝福〔TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』主題歌〕
ミックスナッツ〔TVアニメ『SPY×FAMILY』OP〕
茜さす〔TVアニメ『夏目友人帳』ED〕
世界が終るまでは...〔TVアニメ『SLAM DUNK』2期OP〕
残響散歌〔TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編 OP〕
紅蓮華〔TVアニメ『鬼滅の刃』より〕
竈門炭治郎のうた〔TVアニメ『鬼滅の刃』より〕
残酷な天使のテーゼ〔TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』より〕
One Last Kiss〔映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング〕
●大人のJ-ポップ
卒業写真〔松任谷由実〕
オリビアを聴きながら〔杏里〕
いっそセレナーデ〔井上陽水〕
言葉にできない〔オフコース〕
I LOVE YOU〔尾崎 豊〕
未来予想図2〔DREAMS COME TRUE〕
糸〔中島みゆき〕
涙そうそう〔夏川りみ、森山良子、BEGIN〕
クリスマス・イブ〔山下達郎〕
さくら(独唱)〔森山直太朗〕
他/全66曲
1:■楽譜の基礎知識
2:■指づかいについて
3:ライラック
4:幾億光年
5:アイドル
6:唱
7:Subtitle
8:マリーゴールド
9:打上花火
10:クリスマスソング
11:RPG
12:怪獣の花唄
13:栄光の架橋
14:ハナミズキ
15:サウダージ
16:涙そうそう
17:First Love
18:Tomorrow never knows
19:チェリー
20:最後の雨
21:いつかのメリークリスマス
22:涙のキッス
23:愛は勝つ
24:卒業写真
25:糸
26:CHIM CHIM CHER-EE/チムチムチェリー(チム・チム・チェリー)
27:PART OF YOUR WORLD/パートオブユアワールド(パート・オブ・ユア・ワールド)
28:BEAUTY AND THE BEAST/美女と野獣
29:A WHOLE NEW WORLD/ホールニューワールド(ホール・ニュー・ワールド)
30:I SEE THE LIGHT/輝く未来
31:海の見える街
32:風になる
33:人生のメリーゴーランド
34:残酷な天使のテーゼ
35:名探偵コナン メインテーマ
36:ルパン三世のテーマ
37:BALLADE POUR ADELINE/渚のアデリーヌ
38:Summer
39:情熱大陸
40:Merry Christmas Mr.Lawrence
41:RYDDEN
42:トルコ行進曲
43:エリーゼのために
44:別れの曲
45:トロイメライ
46:情景〜バレエ「白鳥の湖」より
47:ラカンパネラ(ラ・カンパネラ)
48:ジムノペディ第1番
49:木星〜「惑星」より
50:愛の挨拶
51:THE ENTERTAINER/エンターテイナー
52:OVER THE RAINBOW/虹の彼方に
53:AUTUMN LEAVES(LES FEUILLES MORTES)/枯葉
54:FLY ME TO THE MOON/フライミートゥザムーン(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
55:HYMNE A L’AMOUR/愛の讃歌
56:AMAZING GRACE
1:あゝ人生に涙あり
2:愛唄
3:I LOVE YOU
4:ありがとう
5:上を向いて歩こう
6:海の声
7:栄光の架橋
8:大空と大地の中で
9:オリビアを聴きながら
10:家族になろうよ
11:喝采
12:奏(かなで)
13:神田川
14:乾杯
15:キセキ
16:恋
17:恋するフォーチュンクッキー
18:恋におちて -Fall in love-
19:光進丸
20:粉雪
21:サウダージ
22:桜坂
23:3月9日
24:残酷な天使のテーゼ
25:365日の紙飛行機
26:Jupiter
27:庄内平野 風の中
28:少年時代
29:ずっと好きだった
30:世界に一つだけの花
31:前前前世(movie ver.)
32:千本桜
33:卒業写真
34:空も飛べるはず
35:小さな恋のうた
36:チェリー
37:TSUNAMI
38:翼をください
39:蕾
40:時の過ぎゆくままに
41:どんなときも。
42:長い間
43:なごり雪
44:涙そうそう
45:花は咲く
46:HANABI
47:ひまわり
48:ひまわりの約束
49:ふるさと
50:フレンズ
51:負けないで
52:また君に恋してる
53:道
54:夢の途中
55:夜空ノムコウ
56:ルビーの指環
57:ワインレッドの心
58:若い広場
歌謡曲、J-POP、ジャズ、クラシック、童謡や世界の歌など、様々なジャンルの中から、誰もが聴いたことのある定番曲を60曲セレクトしました。
どの曲もコンパクトなサイズにまとまっているため、レッスンや独習用としてもお使いいただくのにぴったりの曲集です。ピアノの音色で素敵な休日をお過ごしください。
※本書は「ピアノソロ 大人のためのかんたん!すぐ弾ける!ピアノで弾く定番ベスト60(GTP01100406)」より、権利の都合上収載曲を一部差し替えた改訂版です。
SMの文豪団鬼六が書き遺した性の悦楽エッセイ。
白黒ショーを営む一家に囚われたセレブ夫人の悲劇を描く『花唇の罠』をはじめ、異色私SM小説『情婦』など、雑誌掲載時に読者の圧倒的な支持を受けたまま単行本未収録となった幻の珠玉短編4本を収録。
1:【この本について】
2:◎一五一会だけで楽しめる!
3:◎どれも聴いたことのある20曲
4:◎全20曲、模範演奏CD付き!
5:◎大きな楽譜で見やすい!弾きやすい!
6:◎もちろん弾き語りもOK!
7:【一五一会タブ譜の読み方】
8:故郷
9:【一五一会スコアの読み方】
10:この道
11:【曲目】
12:見上げてごらん夜の星を
13:花
14:木綿のハンカチーフ
15:いい日旅立ち
16:桜坂
17:さくら(独唱)
18:涙そうそう
19:TSUNAMI
20:また君に恋してる
21:津軽海峡冬景色(津軽海峡・冬景色)
22:千の風になって
23:さとうきび畑
24:少年時代
25:さよなら
26:卒業写真
27:神田川
28:春の小川
29:ふるさと
30:朧月夜
31:遠き山に日は落ちて
動画総再生回数7.6億回(2023年2月現在)を超える大人気ピアニスト・まらしぃが、自ら監修するピアノスコア第5弾! 活動10周年記念アルバム『marasy piano world 10』マッチング曲集発刊!
[収載曲]ネイティブフェイス/ブラック★ロックシューター/Evans/打打打打打打打打打打/ちょっとつよいエリーゼのために/大盛況(ファミリーマート入店音)/Iris -TVドラマ「いつまでも白い羽根」BGM-/Tell Your World/KABANERI OF THE IRON FORTRESS/凛として咲く花の如く/前前前世 (movie ver.)/渚のアデリーヌ/LET IT GO/Messier/ナイト・オブ・ナイツ/Happy Birthday to You/楓神(ボーナス・スコア)
◆巻頭にはライヴ写真とインタビューを掲載
※本書は「ピアノソロ まらしぃ marasy piano world X」(GTP01096414)と同じ内容です。
■収載曲 [全17曲を収載]
[1] ネイティブフェイス
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[2] ブラック★ロックシューター
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[3] Evans
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[4] 打打打打打打打打打打
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[5] ちょっとつよいエリーゼのために
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[6] 大盛況(ファミマ入店音)
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[7] Iris
TVドラマ「いつまでも白い羽根」BGM
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[8] Tell Your World
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[9] KABANERI OF THE IRON FORTRESS
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[10] 凛として咲く花の如く
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[11] 前前前世(movie ver.)
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[12] 渚のアデリーヌ
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[13] Let It Go
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[14] Messier
まらフェス2018イメージSONG
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[15] ナイト・オブ・ナイツ
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[16] Happy Birthday to You
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
[17] 楓神
編成: ピアノ・ソロ
グレード: 上級
1:駅
2:元気を出して
3:すてきなホリデイ
4:いのちの歌
5:プラスティックラブ(プラスティック・ラブ)
6:DOWN TOWN
7:クリスマスイブ(クリスマス・イブ)
8:RIDE ON TIME
9:君は天然色
10:ひこうき雲
11:ルージュの伝言
12:卒業写真
13:やさしさに包まれたなら
14:恋人がサンタクロース
15:春よ、来い
16:みずいろの雨
17:オリビアを聴きながら
18:白い恋人達
19:言葉にできない
20:I LOVE YOU
21:OH MY LITTLE GIRL
22:LOVE LOVE LOVE
23:何度でも
24:未来予想図II
25:想い出がいっぱい
26:君がいるだけで
27:初恋
28:サボテンの花
29:クリスマスキャロルの頃には
30:サイレントイヴ(サイレント・イヴ)
31:恋におちて -Fall in Love-
32:部屋とYシャツと私
33:夢をあきらめないで
34:壊れかけのRadio
35:恋人よ
36:雪の華
37:Butterfly
38:カブトムシ
39:月光
40:Everthing
41:First Love
42:Missing
43:Time goes by
44:Tomorrow never knows
日光東照宮などで知られる江戸期の華やかな装飾彫刻にスポットを当て、全国111寺社の傑作を700枚超の写真で紹介。より深く味わうための概説・随想も充実。
1:【ピアノを弾く前に】
2:Intoroduction
3:楽譜の見方
4:はじめる前の「ピアノの初歩の基礎知識」
5:音名をおぼえましょう
6:臨時記号をおぼえましょう
7:音符、休符の種類をおぼえましょう
8:速度記号をおぼえましょう
9:強弱記号、演奏法をおぼえましょう
10:演奏順序をおぼえましょう
11:【Repertoire】
12:●J-POP
13:花は咲く
14:春よ、来い
15:マリーゴールド
16:アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)
17:少年時代
18:ハナミズキ
19:世界に一つだけの花
20:負けないで
21:空も飛べるはず
22:涙そうそう
23:雪の華
24:千の風になって
25:栄光の架橋
26:●歌謡曲
27:黄昏のビギン
28:川の流れのように
29:愛燦燦
30:メリージェーン(メリー・ジェーン)
31:上を向いて歩こう
32:見上げてごらん夜の星を
33:時の流れに身をまかせ
34:赤いスイートピー
35:いい日旅立ち
36:夜霧よ今夜もありがとう
37:もしもピアノが弾けたなら
38:知床旅情
39:●ニューミュージック
40:未来予想図II
41:卒業写真
42:言葉にできない
43:ひだまりの詩
44:乾杯
45:I LOVE YOU
46:酒と泪と男と女
47:部屋とYシャツと私
48:夢をあきらめないで
49:クリスマスイブ(クリスマス・イブ)
50:昴
51:●TV&CM
52:情熱大陸
53:Etupirka
54:Summer
55:Baby,God Bless You
56:世界の車窓から
57:北の国から
58:渡る世間は鬼ばかり
59:ああ人生に涙あり
60:野に咲く花のように
61:小さな旅〜光と風の四季〜
62:徹子の部屋のテーマ
63:●ポップス&ジャズ
64:MY WAY/マイウェイ
65:BRIDGE OVER TROUBLED WATER/明日に架ける橋
66:WHAT A WONDERFUL WORLD/この素晴らしき世界
67:YOUR SONG/ユアソング
68:YOU’VE GOT A FRIEND/君の友だち
69:DESPERADO/デスペラード
70:YESTERDAY ONCE MORE/イエスタデイワンスモア
71:A WHITER SHADE OF PALE/青い影
72:DANCING QUEEN/ダンシングクイーン
73:LAST CHRISTMAS/ラストクリスマス
74:BLUE HAWAII/ブルーハワイ
75:MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ
76:LES FEUILLES MORTES<AUTUMN LEAVES>/枯葉
77:HYMNE A L’AMOUR/愛の讃歌
78:AMAZING GRACE/アメイジンググレイス(アメイジング・グレイス)
79:●映画音楽
80:THE ENTERTAINER/エンターテイナー
81:SMILE/スマイル
82:戦場のメリークリスマス
83:AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド
84:SHE WORE A YELLOW RIBBON/黄色いリボン
85:PLEIN SOLEIL/太陽がいっぱい
86:OVER THE RAINBOW/虹の彼方に
87:TARA’S THEME/タラのテーマ
88:ROMANCE DE AMOR/愛のロマンス
89:EAST OF EDEN/エデンの東
90:MOON RIVER/ムーンリバー
91:RAINDROPS KEEP FALLING ON MY HEAD/雨にぬれても
92:LOVE STORY-THEME/ある愛の詩
93:FASCINATION/魅惑のワルツ
94:●クラシック
95:カノン
96:エリーゼのために
97:乙女の祈り
98:別れの曲
99:アラベスク第1番
100:愛の夢 第3番
101:ジュピター
102:愛の喜びは
103:ユーモレスク
104:主よ、人の望みの喜びよ
105:G線上のアリア
106:歓喜の歌
107:アヴェマリア(アヴェ・マリア)
108:トロイメライ
109:家路〈新世界より〉
110:モルダウ
111:●童謡・唱歌
112:背くらべ
113:おかあさん
114:我は海の子
115:故郷
116:月の沙漠
117:荒城の月
118:朧月夜
119:浜辺の歌
120:花
1:1.演奏を始める前に
2:オカリナの形について
3:オカリナの調について
4:穴の押さえ方
5:オカリナの吹き方
6:タンギング
7:オカリナ運指表
8:2.楽譜に関するきまりごと
9:五線譜
10:音符・休符一覧
11:繰り返し記号と演奏法
12:その他の記号
13:3.さっそく曲を吹いてみよう!(6つの音で吹ける簡単な曲)
14:メリーさんの羊
15:ちょうちょう
16:チューリップ
17:4.低い音を出してみよう!
18:春の小川
19:歓喜の歌 交響曲第9番より
20:こぎつね
21:この星に生まれて
22:いつかのメリークリスマス
23:5.高い音を出してみよう!
24:四季の歌
25:きよしこの夜
26:オーラリー
27:聖者の行進
28:ふるさと
29:6.シャープとフラット
30:Happy Birthday To You
31:いつも何度でも
32:ミッキーマウスマーチ
33:未来へ
34:ひまわりの約束
35:7.いろいろな曲を吹いてみよう!
36:交響曲第9番「新世界より」第2楽章
37:紅蓮華
38:Pretender
39:翼をください
40:にじ
41:卒業写真
42:アンパンマンのマーチ
43:少年時代
44:あの素晴らしい愛をもう一度
45:ヴァイオリン協奏曲四季より「春」
46:空も飛べるはず
47:涙そうそう
48:サザエさん
49:「名探偵コナン」メインテーマ
50:風
51:木綿のハンカチーフ
52:ドラえもん
53:おどるポンポコリン
54:異邦人
55:となりのトトロ
56:世界に一つだけの花
57:タッチ
58:上を向いて歩こう
59:君は天然色
60:ドライフラワー
61:前前前世(movie ver.)
62:残酷な天使のテーゼ
1:巡恋歌
2:順子
3:乾杯
4:GOOD-BYE 青春
5:とんぼ
6:人間なんて
7:結婚しようよ
8:夏休み
9:旅の宿
10:外は白い雪の夜
11:我が良き友よ
12:人生が二度あれば
13:傘がない
14:夢の中へ
15:いっそセレナーデ
16:少年時代
17:遠くで汽笛を聞きながら
18:帰らざる日々
19:冬の稲妻
20:ジョニーの子守唄
21:君のひとみは10000ボルト
22:大空と大地の中で
23:季節の中で
24:長い夜
25:心の旅
26:青春の影
27:サボテンの花
28:見上げてごらん夜の星を
29:上を向いて歩こう
30:ふれあい
31:俺たちの旅
32:神田川
33:22才の別れ
34:精霊流し
35:卒業写真
36:やさしさに包まれたなら
37:中央フリーウェイ
38:風をあつめて
39:君は天然色
40:DOWN TOWN
41:クリスマスイブ
42:踊り子
43:初恋
44:花嫁
45:風
46:青葉城恋唄
47:あの素晴らしい愛をもう一度
48:安奈
49:いちご白書をもう一度
50:赤色エレジー
51:贈る言葉
52:想い出まくら
53:結婚するって本当ですか
54:学生街の喫茶店
55:きみの朝
56:酒と泪と男と女
57:さよなら
58:SACHIKO
59:知床旅情
60:受験生ブルース
61:春夏秋冬
62:出発の歌
63:翼をください
64:なごり雪
65:走れコウタロー
66:万里の河
67:プカプカ
68:冬が来る前に
69:岬めぐり
70:夕暮れ時はさびしそう
71:夢で逢えたら
72:夢の途中
73:わかって下さい
74:若者たち
75:ワインレッドの心
76:■[かんたんギター弾き語り講座]
77:■本書の特徴
1:少年時代
2:世界に一つだけの花
3:見上げてごらん夜の星を
4:贈る言葉
5:クリスマスイブ(クリスマス・イブ)
6:春よ、来い
7:言葉にできない
8:負けないで
9:栄光の架橋
10:瑠璃色の地球
11:涙そうそう
12:小さな恋のうた
13:ハナミズキ
14:夢をあきらめないで
15:乾杯
16:群青
17:パプリカ
18:千本桜
19:さくら(独唱)
20:川の流れのように
21:365日の紙飛行機
22:TSUNAMI
23:にじ
24:卒業写真
25:花は咲く
1:ライラック
2:青と夏
3:点描の唄(feat.井上苑子)
4:幾億光年
5:晩餐歌
6:タイムパラドックス
7:怪獣の花唄
8:がらくた
9:打上花火
10:Lemon
11:アイドル
12:青のすみか
13:ただ君に晴れ
14:I wonder
15:Subtitle
16:Pretender
17:水平線
18:アイラブユー
19:カメレオン
20:ベテルギウス
21:ドライフラワー
22:さよならエレジー
23:裸の心
24:マリーゴールド
25:猫
26:私は最強
27:カタオモイ
28:SUN
29:アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)
30:サウダージ
31:終わりなき旅
32:ひまわりの約束
33:奏(かなで)
34:遥か彼方
35:若者のすべて
36:愛をこめて花束を
37:丸の内サディスティック
38:三日月
39:やさしさで溢れるように
40:何度でも
41:やさしくなりたい
42:家族になろうよ
43:チェリー
44:3月9日
45:小さな恋のうた
46:ハナミズキ
47:涙そうそう
48:瞳をとじて
49:世界が終るまでは・・・
50:接吻ーkiss-
51:メロディー
52:卒業写真
53:木綿のハンカチーフ