山田涼介 記念すべき初のソロオリジナルアルバム
山田涼介、ソロとして初となる記念すべきアルバム『RED』が、4 月 16 日(水)にリリース決定!
これまで背負ってきた 「RED」 への誇りと想いをタイトルに託し、 現在まで一人のアーティストとして成熟させてきたパフォーマンス、
表現力を余すところなく凝縮した渾身のフルアルバム!
コーラスまで全ての歌唱を本人で担った 1st Digital Single 「SWITCH」 と、2nd Digital Single 「snow moon」 に加え、
スリリングな展開とエモーショナルなメロディーラインが耳から離れないリード曲 「RED」 を筆頭に、
山田涼介のエンターテイメントがぎっしりと詰まった大充実の内容になっています。
さらに初回限定盤 1・初回限定盤 2・通常盤(初回プレス分のみ)にビジュアルカード「Ryosuke Yamada Visual Card “RED”
Collection Album Limited ver.」も封入。
あの夏の放課後を閉じ込めた、僕らだけのアーカイブ。
武道館ライブを結成3年で成功させ、次のステージとして東京ドームワンマンライブを目指すいれいすが、青春を詰め込んだフルアルバム第7弾。
じん書き下ろしの表題曲を初め、YouTube既投稿の「愛してるじゃ足りないもん!」「零番街」などの人気楽曲や、アルバム限定曲、これまでなかった組み合わせで送るメンバーペア曲などを収録。
メンバーそれぞれの個性が交差するバラエティ豊かな楽曲を揃えたプレイリストをお届けします!
全米で大ブレイク中!BTS (防弾少年団)、待望の日本オリジナルアルバム4月4日発売決定!
世界中で大ヒットした楽曲に、日本制作楽曲含む新録4曲を収録!
初回限定盤には来日ドキュメンタリーほか、映像も収録!数々の輝かしい実績と賞を受賞し世界的アーティストとして
人気沸騰中のBTSが待望の日本3rdアルバムを4月4日にリリースすることが決定!そのアルバムタイトルは、『FACE YOURSELF』。
‘ビルボード200’で7位を記録し、iTunesアルバムチャートでは77の国と地域で1位を記録した[LOVE YOURSELF承 ‘Her’]に続くアルバムとして、
同じ“YOURSELF”が付けられた、新たなメッセージが込められた作品。これまでの大ヒットシングル「血、汗、涙」、「Not Today」、
「Spring Day」、「DNA」、「MIC Drop」のJapanese ver.、「Crystal Snow」の収録はもちろんのこと、新録としてThe Chainsmokersとの共作
「Best Of Me」と「Go Go」のJapanese ver.、そして日本制作の新曲2曲の収録も決定!
初回限定盤AはこれまでのMusic Videoが初Blu-ray化となり高画質で楽しむことができ、
更には2017年12月の来日ドキュメンタリー5days映像(横浜アリーナでのイベントも含む)も収録!
初回限定盤A・B・Cはスリーブケース付の豪華仕様となっています。
更には4タイトル共通でCDに封入されているシリアルナンバー1つの応募で、2018年4月に関東・関西エリアにて行なわれる
「メンバー個別握手会(参加記念グッズ付き)」へ抽選でご招待!こちらの詳細は決定次第、後日発表となります。
※4タイトル共通で『イベント参加応募抽選券(シリアルナンバー)』が初回生産分に封入されています。
※4タイトル毎にジャケットデザインは異なりますが、CDの内容は同一のものとなります。
※初回限定盤A・Bに付属するBlu-rayとDVDの収録内容は同一となりますが、ジャケット、32Pブックレット、ステッカーシートの内容は異なります。
2024年8月にさいたまスーパーアリーナで開催された「おかあさんといっしょスペシャルステージ 〜み〜んな☆カラフル〜」の模様を完全収録したブルーレイ・DVD・CDが発売!
アリーナのステージで「おかあさんといっしょ」「おとうさんといっしょ」のメンバーが夢の共演!
あーぷん、けけちゃま、やころの8人きょうだいも初参加した特別なコンサートの模様をノーカットでお届けします!
<出演>
花田ゆういちろう、ながた まや、秋元杏月、佐久本和夢
みもも、やころ、ルチータ、
シュッシュ、ポッポ、ゆめ、まさとも、
けけちゃま、あーぷん、
やころきょうだい
企画・制作:NHKエデュケーショナル
発売・販売:ポニーキャニオン
©2024 NHK・NED
「ファンターネ!」©NHK
「おとうさんといっしょ」©NHK
2005年に発売され大ヒットした前作
「頭文字D BEST SONG COLLECTION 1998-2004」の後継作が登場!
未収録だった2005年以降のOVAを含むFinal Stageまでの主題歌を全て収録!!
Hey! Say! JUMP 通算 35 枚目となるシングル『encore (読み:アンコール)』 の発売が決定!
今作は、伊野尾慧・伊原六花さん W 主演 カンテレ・フジテレビ系 火ドラ★イレブン「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」主題歌。Hey! Say! JUMP らしい爽やかさと、トレンディーでポップな曲調が印象的な 1 曲で、ラブソングとしてのときめきをサウンドに込め、リズミカルで、思わず歌って踊りたくなる楽曲に仕上がりました。
等身大の彼らだからこそ表現できる、強く相手を想うがゆえの切なさ、儚さを隣り合わせた“パラレル・ラブソング”。
全形態共通のカップリングには、先行配信中のラランド・サーヤ氏の初の楽曲提供となる「SUPER CRUISIN'」を収録!平成から令和へ、時代の荒波をスーパーマイペースに乗りこなしてきた Hey! Say! JUMP のグループとしての力強さ、しなやかな魅力を歌った、アッパーなヒップホップチューン!
【通常盤】は、複雑だけど淡くてやさしい想いを歌に込めたイチ押しラブソング「ラブレター」、春夏秋冬ぜんぶお任せあれ☆なお祭りソング「MATSURI☆FEVER」を収録
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ7【ラッカーマスターサウンド&全曲オリジナル・カラオケ付】
【5thオリジナル・アルバム『ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM』】
大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲「北ウイング」(7thシングル/2位)や初の本人作詞曲「夢を見させて…」を収録し、
デビュー3周年記念日にリリースされた5枚目のオリジナル・アルバム。
タイトルには"6th ALBUM"とあるが、前作のベスト・アルバム『BEST AKINA メモワール』を含めると6thアルバムとなる。
<オリジナル発売日:1984年5月1日 オリジナル品番:L-12591 チャート最高位:1位>
■史上初の全曲オリジナル・カラオケ(2022 Mastering)付き!2枚組お買い得プライス2,500円(税抜)でリリース!!
■ボーナス・トラックとして、7thシングル「北ウイング」(1984年1月1日発売版)のカップリング曲「涙の形のイヤリング」(アルバム未収録曲)を収録!
■新たな作家陣として、尾崎亜美(作詞/作曲)、国安わたる(作詞)、有川正沙子(作曲)らが参加。
■解説付き:初代ディレクター・島田雄三が語る疾風怒濤の日々(7)
復刻封入:LP用ブックレット(12ページ)
初回プレス盤限定封入特典:カセット用歌詞カード(ジャバラ仕様)を復刻封入!
【ラッカーマスターサウンド】
アナログレコードの原盤であるラッカー盤にカッティングし、カートリッジ(レコード針)で再生した音を、デジタル化した音源。
原音に限りなく近く、アナログレコードの持っているふくよかなサウンドを再現!
プリキュア20年間の主題歌TVサイズをver.違い含め完全収録!
「ふたり」から始まったプリキュアたちの物語も20周年!
20年分の≪ありがとう&あいしてる≫をぎゅ〜っと集めて、プリキュアシリーズの主題歌をTVサイズで集めた『プリキュア主題歌 TVsize collection〜20th Anniversary Edition〜』が発売!
名曲ぞろいのOP&ED主題歌を全シリーズ残さず収録!
付属DVDには全てのプリキュアシリーズのノンテロップOPED映像をセレクトし1枚に!
プリキュアの思い出をふりかえるみんな、はじめて聞くみんな…どちらにもピッタリの一枚だよ♪毎週いっぱい聞いたTVサイズで、プリキュアを歌って踊って楽しもう!
さらに20周年を記念してEDITされた全OP曲メドレー&全ED曲メドレーも収録!
さらに『全プリキュア 20th Anniversary LIVE!』先行抽選券封入!
そして「DANZEN!ふたりはプリキュア 〜20th Anniversary〜 Precure Singers Edition」歴代歌手 18名の TV サイズ各ソロ歌唱バージョン 18曲をDLできるエムカードを封入!
MGA MAGICAL 10 YEARS アニバーサリーベストアルバム
20年の”これまで”と”これから”に、ありがとう。
嵐から大切なファンの皆様へ最大の愛と感謝を込めて贈る、最強のオールタイム・ベストがリリース決定!!
今年デビュー20周年を迎えるとともに、現在全50公演にも及ぶ自身最大規模の全国5大ドームツアー「ARASHI Anniversary Tour 5×20」を開催中の嵐。
グループにとって大きな節目となるこのアニバーサリーイヤーに、自身2作目となるオールタイム・ベストアルバム「5×20 All the BEST!! 1999-2019」がリリース決定!
デビューシングル「A・RA・SHI」から最新シングル「君のうた」までのシングル全表題曲63曲に加え、現在ツアーでも披露している20周年アニバーサリーソング「5×20」を加えた
全 64曲を収録。デビューしてからの20年間、ファンとともに歩んだ軌跡を完全網羅したフルボリュームの内容となっている!
嵐が表現してきた珠玉の楽曲たちを純粋に楽しめることは勿論、20年間の旅路の中で5人それぞれが何を見て、何を感じてきたのかについて触れながら、
さらに彼らを深く知ることができる、まさに最強のベストアルバム!
【通常盤】には、36P歌詞ブックレット2冊(1999-2009/2009-2019)が同梱。
2024年2月14日(水)に 10枚目となるシングル「LOVE TRIGGER / We’ll go together」の発売が決定!
記念すべき10枚目のシングルはメンバー主演ドラマ主題歌による両A面シングル。
「LOVE TRIGGER」はメンバーの岩本照が主演を務めるテレビ朝日系オシドラサタデー『恋する警護24時』主題歌。
相手が“引き金”となりだんだん愛に溺れていく姿をグルーヴィーかつおしゃれなバンドサウンドに乗せて歌った一曲で、
今のSnow Manだからこそ表現できる大人の色気や雰囲気を最大限に引き出した楽曲。
そして「We’ll go together」はメンバーの渡辺翔太が主演を務める日本テレビ1月期シンドラ『先生さようなら』主題歌。
葛藤もありながら、前向きに進んでいく姿を表現した切なくも明るいミディアムチューンで、
「We’ll go together」=「共に歩もう」というメッセージは、リスナーの家族・恋人・仲間だけでなく、
Snow Manとファン、そして9人の絆にも重ねられる、今届けたい楽曲となっている。
また、カップリングにはTBS系『それSnow Manにやらせて下さい』テーマソング「ココロヒトツ」とHOP要素が多分に組み込まれたエレクトロダンスチューンの新曲「NEXT」を収録。
グループの楽曲としては2nd シングル「KISSIN' MY LIPS」以来となる、全編英語歌詞。
「決して立ち止まることなく、"次"を目指して進んでいく」という強い意志を歌った楽曲になっている。
平成ライダー20作品記念
平成の最後を締めくくる究極のベストアルバム!!
平成ライダー全20作品の究極のベストアルバム!
クウガから、ジオウまで、全20作品の主題歌をリマスター収録
更に初CD化となる仮面ライダージオウ挿入歌、リ・レコーディング音源も収録予定
平成の締めくくりにふさわしい、究極のベストアルバムの発売です。
SEEDの旋律をあなたのもとへ…
TV放送の終了から20年、そして待望の続編である劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の2024年1月26日(金)公開を記念し、TVアニメシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』・『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に寄り添い、彩った、劇伴(音楽:佐橋俊彦)を中心に収録したCD-BOXが発売決定!
新規描き下ろしイラストを使用したCDジャケットに加え、SEEDシリーズの音楽の歴史を振り返るブックレット、ピアノ楽譜(2曲予定)、収納BOXが付属。
さらに初音源化となるOVA『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』オリジナルサウンドトラック(音楽:大橋恵)も収録!
20年の時を経ても愛され続けるSEEDシリーズの音楽を目で耳でたっぷりと堪能できるBOXです。
TVアニメ『WIND BREAKER Season2』オープニングテーマ「BOYZ」リリース決定!
2025年3月にリリースされた「バリア」に続き、今年2作目となるSixTONESのニューシングル「BOYZ」が、2025年6月4日に発売決定!
今回も【初回盤A】【初回盤B】【通常盤】の3形態でリリース。
表題曲「BOYZ」は、TVアニメ『WIND BREAKER Season2』オープニングテーマ。
自分の居場所を見つけ、守りたいもののために戦う強さを、疾走感溢れるバンドサウンドに乗せたエモーショナルラウドロック。
CDには、【初回盤A】【初回盤B】【通常盤】それぞれに、表題曲に加え、カップリング曲を複数収録。
【初回盤A】DVDには「BOYZ」ミュージックビデオ・メイキング・ダンスパフォーマンスverを収録。
【初回盤B】DVDには、今年1月リリースのアルバム『GOLD』の制作ドキュメンタリー映像を収録。
商品情報・詳細は随時更新いたしますので、是非楽しみにお待ち下さい。
2023年9月6日(水)に #九人究極の九枚目 となるシングル「Dangerholic」の発売が決定!
メンバーの目黒蓮が主演を務めるTBS系 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の主題歌となっている同楽曲は、
スリルや逆境さえも楽しみながら、人生というゲームを進めていく様を歌った、中毒性のある爽快でクールなロックンロール。
そして、カップリングには『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』で披露されたオリエンタルテイストのHIP HOP ナンバー「DA BOMB」と、
さらに「ANY & EVERY」「ベストフレンド」の新曲2曲を収録。
「ANY & EVERY」は恋人と過ごす何気ない日常全てに幸せを感じることを表現した、爽やかなエレクトロポップチューン。
「ベストフレンド」は、お互いの環境が変わってしまい、今は中々会えなくなってしまった旧友への感謝の気持ちを綴ったミディアムナンバーとなっている。