カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ウェブ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 501 から 520 件目(100 頁中 26 頁目) RSS

  • Python最速データ収集術 〜スクレイピングでWeb情報を自動で集める
    • 清水 義孝
    • 技術評論社
    • ¥1980
    • 2022年01月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 「競合商品のデータを毎回探すのは大変」
    「常にチェックしている売上ランキングをまとめおきたい」
    「情報を集めるのに手間取って、じっくり分析する時間がない」

    こんな情報収集の悩みは、プログラムを使えば解決できます!

    多くのビジネスにおいて、自社や他社の商品情報や人気トレンド、口コミ評判などのデータ収集・分析は欠かせません。しかし、膨大なネット上の情報を手作業で集めるのは容易ではありません。データ収集に時間がかかりすぎてしまい、本来の目的である分析に時間をかけられないケースも多いでしょう。

    そんなときは、データ収集をプログラムで自動化してみましょう!

    本書では、プログラミング言語Python(パイソン)を使ったスクレイピングという技術で、WebページやSNSなどから自動でデータ収集する方法を学べます。初心者でも実践できるように、プログラミングやWebページのしくみの知識は必要最小限に抑え、練習用のページやサンプルのプログラムでスクレイピングを実践しながら学びます。練習用ページなどには、実際のビジネス利用シーンをイメージしやすい事例を用意しました。

    プログラミングで業務を自動化・効率化したいビジネスパーソン必見の1冊です!
  • 医療・看護現場の成果が出るWeb会議術
    • 永井 則子/小瀬 一幸
    • メディカ出版
    • ¥3080
    • 2020年11月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新型コロナ感染症対策で、会議や研修が一気にオンライン化している。初めて取り組む人にも理解しやすいZoomの使い方、Webを活用する会議や研修を実施する際のお作法、リアルとWebの使い分け方、準備・進め方、トラブル対応などを実践例を交えて紹介する。
  • Webマーケティングコンサルタント養成講座
    • 海老根智仁/頼定誠
    • 翔泳社
    • ¥1980
    • 2008年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(17)
  • マーケティング知識+IT知識=新しいマーケティングコンサルタントスキル。広告業界動向からWebマーケティング戦略立案までを網羅。
  • 無料ではじめる!ジンドゥーAIビルダーでWebサイト作成
    • リンクアップ 【監修】株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
    • 技術評論社
    • ¥1408
    • 2019年08月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「かんたん&らくらくホームページ作成ならこの一冊!」
    KDDIウェブコミュニケーションズが提供する「ジンドゥーAIビルダー」は、“3分で作成できる!”をコンセプトに、対話形式でより手軽にウェブサイトを作成できる新しいサービスとして2019年3月に登場しました。本書はジンドゥーサービスの利用開始方法から解説を始めて、1つのサイトを作り上げるまでをステップバイステップ形式で解説します。本書の解説には無料プラン「Play」を使用しているので、書名どおり無料であなたのお店や趣味のホームページが開設できます。1冊まるごとジンドゥーAIビルダーの機能紹介&操作マニュアルです。
  • SEOに強いWebライティング売れる書き方の成功法則64
    • ふくだたみこ
    • ソーテック社
    • ¥2178
    • 2016年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(12)
  • 人気が出る、儲かる、稼げる!書き方の黄金ルール、プロの講師がすべて教えます!!企業のWeb担当者、ECサイトの店長、ブロガー、アフィリエイター。「書けない」悩みとオサラバしよう!思わず試してみたくなる文章術を大公開!!
  • 世界一やさしいWeb操作自動化入門
    • 清水 理史
    • 日経BP
    • ¥2200
    • 2022年07月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 退屈な作業はロボットにおまかせ! Web関連の定型作業は自動化できる!
    「日常的に行っている業務を省力化したい」「生産性をもっと高めたい」。そうお考えの方は、RPAツールを取り入れてみてはいかがでしょうか。

    本書は、Windows 11に標準搭載されている無料のRPAツール「Power Automate for desktop」を用いて、日々行っている業務を自動化するための方法を解説する入門書です。
    業務を自動化するツールとしては、Excel VBAなどもよく使われていますが、Power Automate for desktopはExcel VBAよりも幅広い業務を自動化でき、操作方法も直感的でわかりやすいのが特徴です。とりわけ、Excel VBAでは実現が難しいWeb関連の業務を自動化するのによく使われています。

    本書では、特にニーズの高い「Web上の情報収集」「メールの添付ファイルの保存」「定型メールの作成・送信」「Web APIを活用した情報収集」などの操作を実現する方法を解説。単に手順を追うだけでなく、どうしてそうなるのかを丁寧に解説しているから、応用しやすい知識が身につけられます。

    Power Automate for desktopを日々の業務の自動化に役立てるために、本書をお役立ていただければ幸いです。

    なお、本書は既刊『世界一やさしいPower Automate for desktop入門』(日経BP刊)の姉妹本です。それぞれ単独でも完結していますが、併せて読むことでより理解が深められます。
    第1章 Power Automate for desktopをビジネスに活用しよう
    第2章 Power Automate for desktopを使ってみよう
    第3章 Webページから仕事に必要な情報を集めよう
    第4章 メールを使った業務を自動化しよう
    第5章 Web APIを業務に活用しよう
  • 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたを引き出す自己分析【WEB診断付き】
    • 古野俊幸
    • 日経BP
    • ¥1980
    • 2021年11月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(8)
  • 就活はこの「キャラ」で行け!
    FFS理論Web診断付き
    あなたの「キャラ」別 ES・面接突破法
    「これから就活」の人も今から必読!

    自分のキャラを「自己理解」で見つけて
    自分の弱みを「自己肯定」で魅力に変換して
    自分の強みを分かりやすく「自己発信」

     本書収録の診断で、自分の強み、弱みを知り、自分が他人から見ると「どんなキャラ」なのかを最初につかみましょう。

     「弱み」と感じているところを魅力に昇華する考え方を知ることができます。そして就活で、ESの書き方、面接での注意点など、実際に相手に自分のキャラを正しく伝える方法が分かります。

     自分にとって相性のいい企業に内定を取る。その具体的、実践的な方法論が、キャラ別に語られています。

     コミック『宇宙兄弟』の名場面をたっぷり収録し、読みながら感情移入することで、「腑に落ちる」理解ができます。代表的なキャラは5タイプ。このページをスクロールしてご覧ください。さらに本書には、ウェブサイトでのより詳しい診断が受けられるアクセスコードが付いてきます(無料です)。

    ソニー、ホンダ、LINE……大手企業が人材活用に採用する「FFS理論(※)」
    (※「FFS(Five Factors and Stress)理論」とは、「凝縮性」「受容性」「弁別性」「拡散性」「保全性」の5つの因子の多寡とその順番を通して人間の潜在的な強みを把握する、小林惠智博士が開発した理論です)
  • 誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた[Web動画付]
    • 松田 光弘
    • 医学書院
    • ¥4400
    • 2021年12月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.8(5)
  • 皮疹をみたときに皮膚科医は何を考えているのかーその思考過程を惜しみなく披露する。本書では、皮疹の表面性状に注目し、病変の存在部位から皮疹が生じた原因を推測して鑑別診断を考える。診断のプロセスはフローチャートでわかりやすく示した。各章末には症例問題を掲載し、実際の症例で診断のプロセスをおさらいできる構成となっている。付録として症例問題を解説したWeb動画を収載!
  • サクッと学べるデザイン心理法則108
    • 321web(三井 将之)
    • 翔泳社
    • ¥1848
    • 2023年02月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.9(10)
  • 心理効果を使った広告・デザインで自然に売れる広告やデザインの仕組みがわかる。
  • 改訂版 Webプログラミング入門
    • 海老沢信一/齋藤真弓/神美江
    • 同友館
    • ¥2750
    • 2016年04月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • プログラミングの基礎を習得するために編集された大学生用のテキスト。
    第1章 インターネットの概要
    第2章 HTML
    第3章 CSS
    第4章 JavaScript
  • 心臓弁形成手術書[Web動画付]
    • 磯村 正/小宮 達彦/國原 孝
    • 南江堂
    • ¥16500
    • 2017年09月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 心臓弁形成術のスペシャリスト3名の多くの経験に基づいた技術・方法を,医師が描いた美しい手術シェーマとともに,糸針や運針に至るまで詳細に解説.さらには各項目における手術動画をWeb上で公開し,要点を確実に示したシェーマと動画でビジュアルに学べる一冊.これから弁形成術を目指す外科医のみならず,すでに弁形成術を経験している外科医,メディカルスタッフにも有用.
  • MRIと超音波動画による胎児診断[Web動画付]
    • 増崎英明/瀬川景子
    • 南江堂
    • ¥11000
    • 2021年07月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 胎児の出生前診断において,超音波検査に加えて全身を客観的かつ精密に評価できるMRIを活用するための実践書.実臨床における胎児MRIの位置付け,特徴的な所見とその見極め方を示し,超音波動画と組み合わせて得られた各疾患の鑑別診断にいたる流れを解説.遭遇頻度の高い疾患から希少な先天異常の診断までを網羅した,診断力を高めたい産科婦人科医・放射線科医に最適の一冊.
  • スピード攻略Webテスト TG-WEB'25年版
    • Abuild就活
    • 成美堂出版
    • ¥1210
    • 2023年05月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 人気企業で出題されているWebテストの「TG-WEB」対策書。テストの科目に関する出題情報をまとめた「分野別解説」と、「実力模試」で構成。
    実力模試は、A(旧)型とB(新)型、2つのタイプの問題を収録。本試験の問題構成や試験時間、難易度の傾向といった特徴も丁寧に再現。
    解答・解説では、解法のポイントや速解のコツもピックアップ。
    答え・ポイントを隠せる赤シート付き。
     ◇ TG-WEBをスピード攻略!

    【第1章】 すぐにわかる!TG-WEB
      ● TG-WEBとは?
      ● TG-WEBのテスト形式
      ● TG-WEBの見分け方
      ● テストを受けるまでの流れ
      ● 試験の科目別特徴
      ● TG-WEBを採用したことのある企業例

    【第2章】 TG-WEBの解き方のコツ
      ● 言語対策/A(旧)型・B(新)型 要旨把握問題
      ● 言語対策/A(旧)型 空欄補充問題 
      ● 言語対策/A(旧)型 並び替え問題 
      ● 言語対策/B(新)型 同義語・対義語問題
      ● 言語対策/B(新)型 ことわざ・四字熟語・慣用句問題
      ● 計数対策/A(旧)型 図形問題1(立方体の展開図)
      ● 計数対策/A(旧)型 図形問題2(位相図)
      ● 計数対策/A(旧)型 図形問題3(投影図)
      ● 計数対策/A(旧)型 図形問題4(積み木)
      ● 計数対策/A(旧)型 図形問題5(ジグソーパズル)
      ● 計数対策/A(旧)型 図形問題6(折り紙)
      ● 計数対策/A(旧)型 推理問題1(位置関係)
      ● 計数対策/A(旧)型 推理問題2(順序関係)
      ● 計数対策/A(旧)型 推理問題3(対応関係)
      ● 計数対策/A(旧)型 推理問題4(試合・勝敗)
      ● 計数対策/A(旧)型 推理問題5(暗号)
      ● 計数対策/A(旧)型 推理問題6(数量条件からの推理)
      ● 計数対策/B(新)型 四則演算
      ● 計数対策/B(新)型 図表問題
      ● 英語対策 要旨把握(内容合致)問題
      ● 英語対策 空欄補充問題
      ● 性格テスト対策 G9 / A8 / W8

    【第3章】 TG-WEB実力模試・A(旧)型
      ● 言語
      ● 計数
      ● 英語
      ● 性格テスト

    【第4章】 TG-WEB実力模試・B(新)型
      ● 言語
      ● 計数

    <別冊> TG-WEB実力模試 解答・解説
     ◇ TG-WEB実力模試 A(旧)型 解答・解説
       ● A(旧)型/言語 解答・解説
       ● A(旧)型/計数 解答・解説
       ● A(旧)型/英語 解答・解説
       ● A(旧)型/性格テスト 解答・解説
     ◇ TG-WEB実力模試 B(新)型 解答・解説
       ● B(新)型/言語 解答・解説
       ● B(新)型/計数 解答・解説

     COLUMN: 電卓機能を使いこなす
  • 【Web動画付】外傷エコー診療のすすめ
    • 渡部 欣忍/最上敦彦/笹原潤/酒井瑛平
    • 全日本病院出版会
    • ¥8800
    • 2023年07月05日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • エコーが「使えると便利」から「診療に必須」へ!
    外傷×エコーの有用性、可能性について、120本の動画と豊富な図写真で徹底解説しました!
    プローブの持ち方は?何が見えて、どう診断するの?伝達麻酔は?
    治療への応用は?エコーを使いこなすための様々なノウハウを、エコーの達人から学べます!
    「外傷」に焦点を当てているからこそ、臨床家が知りたい情報だけが網羅され、これからの診療に必ず役立つ一冊に仕上がりました!
  • 最新Webマーケティング2018
    • Web Designing編集部
    • マイナビ出版
    • ¥3520
    • 2018年01月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 2017年から2018年におけるWebマーケティングのキーワードである「AI」「動画」「エンゲージメント」「SNS(Facebook)」について、その役割や活用方法、運用における考え方の基本はもちろん、実際に運用する際の予算感や体制、効果測定まで現場の担当者が必ず引っかかるポイントを丁寧に押さえ、運用する上で必要になってくる知識として系統立てて解説します。さらに、2017年に大きくクローズアップされた「ネット公開情報の信頼性」「著作権、景表法」について、Webビジネス担当者が避けて通れない課題に対する考え方や対処法を収録。最新のITトレンドからWebでビジネスをするための必須知識まで学べる1冊です!

    ●2018年、マーケティングの注目キーワードはこれだ!
    ●「AI」とWebビジネス
    ●「動画マーケティング」の最新勝ちパターン
    ●「顧客エンゲージメント」の育てかた
    ●「Facebook」のビジネス活用便利帳
    ●Webビジネス必携の「法律・ルールブック」
  • 「インターネットの敵」とは誰か? サイバー犯罪の40年史と倫理なきウェブの未来
    • ミッコ・ヒッポネン/安藤貴子
    • 双葉社
    • ¥3080
    • 2023年06月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 「スマートならば脆弱である」。あなたの携帯電話も、この社会も。


    30年以上にわたって最前線でサイバー犯罪と戦い続ける世界的研究者、ミッコ・ヒッポネンの初の日本語訳書。


    我々の個人情報やプライバシー、趣味嗜好や思想信条は無料の利便性と引き換えにすっかりGoogleやfacebookに吸い上げられ、世界中の企業に売り渡され、ハッカーに狙われている。家電に車、ロボットに兵器などすべてがネット接続するIoT(モノのインターネット)やスマート技術は、もしかしたら社会のすべてにセキュリティホールをまき散らした「インターネットのアスベスト」として後世から断罪されることになるかもしれないーー。
    ウェブの主役が若きプログラマーから企業や政府へと移り、個人情報は監視資本主義のエサとなり、かつてあった自由や信頼も失われる中、ハッカーや犯罪者は時代に適応して進化を続ける。この「スマート社会」と、私たちはどう向き合えばいけばいいのか?

    インターネットが影も形もなかった時代から存在したコンピュータウイルス(最初はフロッピーディスク経由で感染した!)などのマルウェアが、オタクの無害ないたずら程度のものからグローバル企業に破壊的な影響を与えるものになるまでどのように進化してきたか。また、犯罪者や国家機関がそれをいかに駆使してきたか。サイバー犯罪やサイバー攻撃の40年史を自身の経験をもとに振り返りつつ、プライバシーと資本主義、あるいはインターネットの自由と公権力との関係といった現状の問題、さらにAIやメタバース、あるいはサイバー戦争が日常の風景となりインターネットとますます深く結びつくこの先の未来への期待と懸念を記した、必読の一冊。
    Mikko Hypponen“If It's Smart, It's Vulnerable”の完訳。


    [CHAPTER]
    最高で最悪なインターネット/マルウェア全史ーーあのころ、現在、そして近未来/ヒューマンエラー/スマート社会は穴だらけ/プライバシーの死/暗号通貨の時代/インターネットと諜報、そして戦争/インターネットと私たちの未来
  • 最短距離でしっかり身に付く! Webアプリケーション開発の教科書〜Ruby on Railsで作る本格Webアプリ〜
    • 飯尾 淳
    • 技術評論社
    • ¥2948
    • 2021年04月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、最低限の知識で、実用性のあるWebアプリケーションを開発するスキルを習得するための入門書です。「やりたいことを実現する、問題を解決するためのアプリを短期間で素早く開発するための力を身に付ける」ことをテーマに掲げ、「DiaLogBook(簡易SNS)」「OLiVES(オンラインイベント支援システム)」という実用的な2つのアプリを題材にして、手を動かしながら実際に動くWebアプリケーションを作る手順をチュートリアル形式で解説します。開発にはRuby on Rails 6を利用し、開発環境の構築からHerokuへのデプロイまでを紹介。初学者にもわかりやすいお勧めの1冊です。
    ■第1章 開発環境の導入
    1.1 Webアプリの構造
    1.2 開発フレームワークとは?
    1.3 Ruby on Railsと開発ツール
    1.4 Rails 環境の導入
    1.5 第1章のまとめ

    ■第2章 匿名電子掲示板を作ってみよう
    2.1 Railsを学ぶ前に
    2.2 Railsの第一歩
    2.3 シンプルな電子掲示板
    2.4 第2章のまとめ

    ■第3章 簡易SNSを作ってみよう(基本編)
    3.1 作成するシステムの概要
    3.2 ユーザ管理の導入
    3.3 ユーザ管理のカスタマイズ
    3.4 マイページ機能
    3.5 投稿機能
    3.6 第3章のまとめ

    ■第4章 簡易SNSを作ってみよう(発展編)
    4.1 体裁(見た目)の修正
    4.2 新着投稿への対応
    4.3 便利な機能の追加
    4.4 Herokuへ配備
    4.5 第4章のまとめ

    ■第5章 オンラインイベント支援システムを作ってみよう(基本編)
    5.1 複雑なモデル
    5.2 トラックやセッションの管理
    5.3 ユーザ管理とマイページ
    5.4  「参加登録」機能
    5.5 第5章のまとめ

    ■第6章 オンラインイベント支援システムを作ってみよう(発展編)
    6.1 レコメンデーション機能
    6.2 管理者機能の追加(前半):イベントとデイの管理
    6.3 管理者機能の追加(後半):トラックとセッションの管理
    6.4 第6章のまとめ
  • Web学習アプリ対応 C言語入門 スマホ・PCを使いスキマ時間で楽々習得
    • 板谷 雄二
    • 講談社
    • ¥1980
    • 2019年02月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 入門者向けに開発した付録Webアプリで効率的に学ぼう! C言語を学ぶと、どの言語にも共通する「本格的なプログラミングの知識」を習得できます。本書は、スマホやパソコンで使える付録Webアプリで、C言語の基礎を学べる入門書です。Webアプリでは、音声付き動画による解説をベースに、プログラムの実行や動作確認をしながら学習できます。スマホ片手にC言語にチャレンジしてみませんか?


    スマホやパソコンで使える学習アプリ付き! Webアプリだからインストール不要。すぐに使える!
    入門者向けに開発した付録Webアプリで効率的に学ぼう! C言語を学ぶと、どの言語にも共通する「本格的なプログラミングの知識」を習得できます。本書は、スマホやパソコンで使える付録Webアプリで、C言語の基礎を学べる入門書です。
    Webアプリでは、音声付き動画による解説をベースに、プログラムの実行や動作確認をしながら学習できます。スマホ片手にC言語にチャレンジしてみませんか?

    【付録Webアプリのご利用に必要なもの】
    ・常時接続のネット環境(ネット動画をスムーズに再生できる程度)
    ・スマホやタブレット、パソコン(ネット接続、音声再生が可能で、画面解像度がスマホでは640× 1136ピクセル以上、タブレットやパソコンでは1024×768ピクセル以上のもの)
    【本書刊行前(2019年1月)に動作確認したOS やWeb ブラウザ】
    端末の種類…OS(Webブラウザ)
    ・iPhone、iPad…iOS 12.1.2(Safari)
    ・Androidのスマホ/タブレット…Android 8.0/7.0/6.0(Google Chrome)
    ・Windowsパソコン…Windows 10(Microsoft Edge version:44.17763.1.0)
    ・Mac…Mac OS X 10.14.2(Safari version:12.0.2)
    =====
    上記より新しいバージョンでのご利用に不具合が生じることを確認した場合、本書の特設ページ(http://bluebacks.kodansha.co.jp/books/9784065147924/appendix/)で情報を公開する予定です。

    電子版の刊行予定はございません。
    本書は、ブルーバックス『見てわかるC言語入門Windows Vista対応版CD-ROM付』(2008年2月刊行)の内容をベースに大幅に増補、改訂し、付録の学習ソフトをWebアプリとして提供するようにしたものです。
  • 地理統計Plus-Web GIS付きー(2022年版)
    • 帝国書院
    • ¥699
    • 2022年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★ 帝国書院の『地理統計』に情報をPlus!さらに詳しく、便利にパワーアップした統計資料!

    ・デジタルコンテンツ「統計見えマップ」を使って、約600項目の統計データをWebGISで地図化し、統計データを視覚的に捉えることができます。
    ・複数の統計データの重ね合わせやベースマップの変更も可能で、情報活用能力の育成につながります。体験版はこちらから!
    ・後半の「国旗解説・国別資料編」では、197か国の国旗の由来や国別基礎資料を掲載し、前半の統計資料部分で気になった国について、地誌的な情報も併せて確認ができます。

案内