カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ナイス の検索結果 標準 順 約 2000 件中 501 から 520 件目(100 頁中 26 頁目) RSS

  • 週刊朝日 2023年 5/26号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥440
    • 2023年05月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Snow Manの渡辺翔太が週刊朝日の表紙とグラビアに登場! 「怖気づかない、っていう意識を普段からしています」
    週刊誌と週刊朝日の100年/岸部一徳「僕が考えていること」/岸田首相の魂胆が見えてきた/帯津良一×横尾忠則スペシャル対談

    今週17日にサードアルバム「i DO ME」を発売、5月26日から待望のドームツアーがスタートするSnow Man。メインボーカルの渡辺翔太さんがスペシャルインタビューに応えてくれました。ほかにも、ジャーナリストの安田浩一さんが解き明かす週刊誌と週刊朝日の100年、岸部一徳さんが語るザ・タイガースやPYGの秘話、サミットを控えた岸田首相の思惑、人気連載のレジェンド筆者2人が死生観について語り合う対談など、盛りだくさんのラインナップでお届けします。

    一度聴いたら心を捉えて離さない。稀有な歌声を持つSnow Manの渡辺翔太さん。意外にも、声が自身の武器になると自覚したのは、20代も半ばになってからだといいます。また、メンバーと美しく調和しつつも強い存在感を放つのは、その声だけではありません。潔い物言いや、少年のようなまっすぐさでも人を惹きつける渡辺さんに質問を重ねていくと、その“真相”が明らかになりました。大人の魅力にあふれる巻頭カラーグラビアや、4月に行われた舞台「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」の写真レポートもお楽しみに。

    その他の注目コンテンツは

    ・週刊誌と週刊朝日の100年
    「正規軍に対するゲリラ。週刊誌が輝いていた時代は、確かにあった」。こう評するのはジャーナリストの安田浩一さんです。まもなく101年の歴史に幕を下ろす週刊朝日は、新聞社系の週刊誌として一時代を築いてきました。その週刊誌というメディアがこの社会にもたらしたものは何だったのか、そして週刊誌の未来とはーー。安田さんが徹底取材で解き明かしてゆきます。 初回は、販売の最前線と苦闘する現場から。

    ・岸部一徳かく語りき
    取材をほぼ受けないことで知られる俳優の岸部一徳さん。本誌休刊のタイミングでインタビューが実現しました。ザ・タイガースの“前史”から、沢田研二さんとの思い出、ザ・テンプターズの萩原健一さんやザ・スパイダースの大野克夫さんらと組んだ伝説のバンドPYG(ピッグ)の結成秘話、俳優として、そしてこれからのことまで、珠玉のエピソードをまじえ全3回の連載でお届けします。

    ・岸田首相の魂胆が見えてきた
    韓国との“シャトル外交”を再開し、関係改善に舵を切った岸田文雄首相。“融通無碍”の境地で方針転換したのはいいものの、安倍氏の影が気になるところ……。統一地方選や衆参補選も乗り切り、足元の支持率は回復傾向にあります。6月解散説が有力視されていますが、首相の頭のなかは、5月19〜21日に開くG7広島サミットと人事でいっぱいだとか。政局の行方を総力取材で読み解きます。

    ・帯津良一×横尾忠則スペシャル対談
    好評連載中の「ナイス・エイジングのすすめ」の帯津良一医師と、人気連載「シン・老人のナイショ話」の横尾忠則さんが、本誌休刊にあわせて初めて顔を合わせました。ともに1936年生まれというお二人は、年を重ねるにつれて、死ぬことが怖くなくなってきたといいます。そんな二人が達した“死生観”と、あの世で約束したこととは?
  • ベストカー 2020年 2/26号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥420
    • 2020年01月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ついに正式デビューとなったGRヤリス! 272psの1.6ℓターボエンジンを搭載する4WDターボで、生産は7月からだが、ファーストエディションの予約受付がもう始まっています。今号ではそのすべてをご報告。クルマ好き、運転好きならかなり欲しくなっちゃう魅力たっぷりのクルマです。

     トヨタのスポーツカーといえば、スープラのスクープ情報が入ってきました。その詳細は本誌を見ていただくとして、表紙で謳っている「超バージョンアップ」にふさわしい内容になるようです。こちらもチェックしてみてください。

     そして、メイン特集はSUBARU! 企業としての業績は好調ながら、日本市場では2018年6月に登場したフォレスター以降、純粋な新型車が出ていない状況。なんだか元気がないように見えてしまうSUBARUの今を多角的に検証する特集です。

     このほか、いつものとおり企画満載。ベストカー2/26号をぜひお楽しみください!

    【2020年2月26日号目次】
    Super Spy Scoop
    トヨタFR、戦略に異変アリ
    GRスープラ・バージョンUPモデル&復活のレクサスIS F

    カラー16ページ総力特集
    東京オートサロンでつかんだ最新情報もてんこ盛り!
    2020年初春 ガッツリ新車‼
    Featuring GRヤリス
    レヴォーグSTIコンセプト/BRZ&WRX S4 STIスポーツ/
    タフト/eKスペース&eKクロススペース/シビックMCモデル/
    新型N-ONE/S660 MCモデル/CX-30シグニチャースタイル/
    新型シボレーコルベット/ルノーメガーヌトロフィーR/スカイライン
    400Rスプリントコンセプト/GRスープラカスタマイズエディション
    ……and More!

    集中BIG特集
    SUBARUの逆襲‼ 
    工場潜入からNEWモデルまで、スバルがこれからの日本車をおもしろくする!

    ZOOM inカルロス. ゴーン<1>
    コスプレの次は「箱で逃避行」ゴーンは容疑から逃げ切れるのか?

    ZOOM in カルロス. ゴーン<2>
    愛しのレバノン研究

    この10年でクルマはどれだけ進化したか?

    小さな輸入車。特にいい点、残念な点

    テンロクSPORT烈伝

    鈴木直也がラスベガスへ飛んだ! CES2020レポート

    「サポカー補助金」の対象車種が決定!

    ひとりグルマを買って遊ぶ

    緊急スクープ!「三菱自動車、ディーゼル開発を中止」

    おすすめの今年デビュー車&現行国産車をガイド 2020年、クルマを買おう!

    ミライすぎるクルマ「テスラモデル3」試乗Report

    モリッとフェンダーCATALOG

    3列シートはミニバンだけじゃあない! 7人乗って楽しいクルマ研究

    五輪イヤーに登場したクルマたち

    これぞ「暮らし方改革!?」時短家電を使うススメ

    NEW CAR FLASH
    国産&輸入車の新モデル 採れたて新着情報

    これは注目! フルカラー液晶ナイトビジョン

    水野和敏が斬る!!
    「欧州注目モデルを徹底比較。ジャガーIペイス&アウディQ8」

    東京オートサロンで発見! ナイスCARとナイスGAL

    今、いちばん決着をつけたい対決 N-BOX vs タント

    SクラスがEVに! メルセデスベンツEQSレポート

    フェルディナント・ヤマグチが
    「マツダ NAロードスター・レストアサービス工場」へ潜入!

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所/第600弾
    「ロッキー/ライズはクルマ界のアパホテル&東横インだった!」

    小沢コージの愛のクルマバカ列伝/第518回

    【好評連載】
    クルマの達人になる/国沢光宏
    アポなし日本全国電話調査
    好評連載中「発見! おもしろカー用品」
    好評連載中「近未来新聞」
    新車販売台数一覧
    好評連載中「カーツさとうのクルマたちの言霊」
    地獄耳スクープ/遠藤 徹
    モータースポーツ倶楽部
    読者もビビる!「ビル大友のとっておき秘話」
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史
    「GRのクルマ作りがエンスーにも刺さり始めた!?」
    これは珍なり
    「935が1億6500万円! TASのスーパーGTオークション報告」
    クルマ界「歴史の証人」/米村太刀夫 PART1
    写真で見る衝撃の真実/「ALFA-Xは東北新幹線の切り札」
    数字の向こう側/山田 稔
    みんなの駐車場
    国産車価格ガイド
    THE 目撃者ついに正式デビューとなったGRヤリス! 272psの1.6〓ターボエンジンを搭載する4WDターボで、生産は7月からだが、ファーストエディションの予約受付がもう始まっています。今号ではそのすべてをご報告。クルマ好き、運転好きならかなり欲しくなっちゃう魅力たっぷりのクルマです。

    トヨタのスポーツカーといえば、スープラのスクープ情報が入ってきました。その詳細は本誌を見ていただくとして、表紙で謳っている「超バージョンアップ」にふさわしい内容になるようです。こちらもチェックしてみてください。

    そして、メイン特集はSUBARU! 企業としての業績は好調ながら、日本市場では2018年6月に登場したフォレスター以降、純粋な新型車が出ていない状況。なんだか元気がないように見えてしまうSUBARUの今を多角的に検証する特集です。

    このほか、いつものとおり企画満載。ベストカー2/26号をぜひお楽しみください!

    【2020年2月26日号目次】
    Super Spy Scoop
    トヨタFR、戦略に異変アリ
    GRスープラ・バージョンUPモデル&復活のレクサスIS F

    カラー16ページ総力特集
    東京オートサロンでつかんだ最新情報もてんこ盛り!
    2020年初春 ガッツリ新車〓
    Featuring GRヤリス
    レヴォーグSTIコンセプト/BRZ&WRX S4 STIスポーツ/
    タフト/eKスペース&eKクロススペース/シビックMCモデル/
    新型N-ONE/S660 MCモデル/CX-30シグニチャースタイル/
    新型シボレーコルベット/ルノーメガーヌトロフィーR/スカイライン
    400Rスプリントコンセプト/GRスープラカスタマイズエディション
    ……and More!

    集中BIG特集
    SUBARUの逆襲〓
    工場潜入からNEWモデルまで、スバルがこれからの日本車をおもしろくする!

    ZOOM inカルロス. ゴーン<1>
    コスプレの次は「箱で逃避行」ゴーンは容疑から逃げ切れるのか?

    ZOOM in カルロス. ゴーン<2>
    愛しのレバノン研究

    この10年でクルマはどれだけ進化したか?

    小さな輸入車。特にいい点、残念な点

    テンロクSPORT烈伝

    鈴木直也がラスベガスへ飛んだ! CES2020レポート

    「サポカー補助金」の対象車種が決定!

    ひとりグルマを買って遊ぶ

    緊急スクープ!「
  • Motor Magazine (モーター マガジン) 2020年 02月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1100
    • 2019年12月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【第一特集】
    『気になるニューモデル最新動向 2019-2020』
    Part1 ニューモデル
    〜2020年の輸入車は百花繚乱
    Part2 クロストーク
    〜4人の筆者が2019年を振り返る
    Part3 SUV/クロスオーバー/ミニバン セグメント
    〜人気と快進撃はまだまだ続く!
    Part4 Cセグメント
    〜注目のニューフェイスも続々と登場
    Part5 スポーツカー セグメント
    〜どこまで過激に?どこまで華麗に?
    Part6 ラグジュアリーカー セグメント
    〜贅を極めた空間を享受できる
    Part7 D セグメント
    〜高品質と扱いやすいサイズ感で定番に
    Part8 A/B セグメント
    〜ニューフェイスの登場にライバルも追随?
    Part9 BEV/PHEV セグメント
    〜車種が拡大するエレクトリックカー
    Part10
    〜本誌筆者15名が語るそれぞれのイヤーカー

    【第二特集】
    『アウディスポーツ 珠玉のオーバー600psセレクション』
    Part1 R8クーペ V10 パフォーマンス 5.2 FSI クワトロ
    〜ピュアスポーツの珠玉
    Part2 RS Q8 4.0 TFSI クワトロ
    〜ラグジュアリーSUVの珠玉
    Part3 RS6 アバント 4.0 TFSI クワトロ
    〜プレミアムワゴンの珠玉

    【特別企画】
    ◎メルセデスの〝今〟を知る
    Part1 最新7モデルを一気に乗る!
    ・GLE 300d
    ・G 350d
    ・Mercedes-AMG A 35
    ・GLC 300
    ・E 350de
    ・CLA 250
    ・A 250 Sedan
    Part2 ロードインプレッション→7Days
    ・E 300 アバンギャルドスポーツ
    Part3 2L世界最強モデルを全開テスト
    ・メルセデスAMG CLA 45 S 4マティック+
    ・メルセデスAMG A 45 S 4マティック+ エディション1

    ◎ルノー メガーヌR.S.トロフィーR
    「鈴鹿サーキットで先代モデルのラップタイムを更新」

    【Motor, Magazine and Man】
    「ながらスマホ」

    【Front Talk】
    〇木村好宏の “耳寄りな話”
    「オロオロするな日本の自動車メーカー」
    〇舘内 端の “どう楽しむかクルマの明るい未来”
    「米国を二分する、排出ガス規制」
    〇クルマ道楽に贈る 極楽ゴルフ情報
    「ナイスショットは『構え』が9割」

    【The Top News】
    ・フォルクスワーゲン ゴルフ 海外試乗
    ・メルセデスベンツ GLEクーペ 海外試乗
    ・メルセデスAMG GLB 35 4マティック 海外試乗
    ・ポルシェ タイカン 4S 海外試乗

    【海外通信】
    ・フォード マスタング マッハE

    【SPECIAL ROAD IMPRESSION】
    ・フォルクスワーゲン T クロス TSI ファースト プラス

    【話題のクルマを味わう】
    ・ボルボ S60 T6 ツインエンジン AWD インスクリプション
    ・マツダ 3 ファストバック X バーガンディ セレクション
    ・ダイハツ ロッキー
    ・ホンダ フィット

    【連載】
    ○五感が刺激される官能グルマ
    ・メルセデスAMG GT 63 S 4 マティック+
    ◯The Wheel Climax
    ・BBS RI-A × Porsche 981 Boxter
    ◯M for More
    ・ランボルギーニ デイ ジャパン 2019
    ・BMW ドライビング エクスペリエンス レディースコース
    ・KTCの2020SKセール
    〇竹岡 圭の “呼び集める、再び集う”
    「年間総括 着実にスキルアップできた1年」
    〇ソウル トゥ ザ・ソウルサーチャーズ シーズン II
    「総括!日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-2020」
    〇知ってた? 知らない? 金子直樹な理由
    “クルマは乗って良し、語って良し”
    「ダクトとスリットが象徴するパワーと実用性のデザイン」
    〇島下泰久の “ニッポンブランドの行方”
    「レクサス RX」
    〇自動車博物館巡り
    「日本自動車博物館」第5部
    〇赤井邦彦の “2020 INSIDE MOTORSPORT”
    「レーシングドライバーのお値段」
    〇渡辺敏史の “the ジドーシャ論”
    「気合の入れ方が半端ない!トヨタの “Tokyo 2020”」
    〇Longterm Report
    ・アルファロメオ ステルヴィオ 2.2 ターボディーゼル Q4
    ・ボルボ V60 T6 ツインエンジン AWD インスクリプション
    〇金子浩久 “10年10万kmストーリー”
    ・小針悦朗さんとランドローバーディスカバリー V8i S(1997年型)
    〇うぬまいちろうの “クルマでゆるゆる日本回遊記”
    「福井より高山を抜けて松本まで編 その2」

    【MM Info Station】
    ・今月のニュースとインフォメーション
    ・国産車&輸入車価格表
    ・次号予告第一特集『気になるニューモデル最新動向2019-2020』:2月号恒例企画、興味深いモデルにスポットを当てながら、カテゴリー別にその動きと将来への展望。/第二特集『620psの“R8”と150psのA1、フォーリングスに見る一貫性』:アウディ「R8」と「A1」。/特別企画 『メルセデス AMG A45 4マチック + 富士スピードウェイ試乗』、『フォルクスワーゲン ゴルフ8 新型試乗』
  • ベストカー 2022年 9/10号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥449
    • 2022年08月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 今号のスクープは悲報と朗報が入り混じります。悲報はかつて開発中と報じたパジェロミニに関するもの。どうやらその動きが止まっているようなのです。なんたるこった。で、一方の朗報はデリカミニという新たな軽自動車が来春にも登場するということです! う〜ん、デリカミニ。悪路走破性にこだわる三菱だけに、軽自動車とはいえかなりの走りが期待できます。楽しみですね。
    まだまだ朗報は続きます。昨今のクルマ界の話題をさらいまくっているクラウンですが、なんと新たなモデルが隠されているようです! すでに4つのボディタイプが発表されているクラウン。ですが新型は40カ国で販売されるグローバルモデルだけに、攻勢の手が緩まることはありません。海外でクラウンの名を轟かせるために必要なボディタイプとは? ぜひ誌面でご確認ください!

    「新車に関してはいろんな人の意見が見たいけど、たいてい試乗記って、ひとりのインプレで終わるよな」とお嘆きのアナタには『3人が斬る! 注目新車』企画がオススメ! スープラ6MT、フェアレディZ、エクストレイル、シビックe:HEVの4台を、かつてBC誌上で試乗記を書いた方以外の、評論家さん3名に評価していただきました。当然、ひとりの時より多くの考え&評価が出てくるわけで、その新車の実像がグッと鮮明になるというわけです。ナイスですね。

    そのほか新型クラウンクロスオーバー深掘り企画、人気のSUVを外した場合の愛車候補を探す『SUV買いますか? それとも他のにしますか?』企画、新型が出たのにあえて平成期のモデルを選びたい人に向けた『平成クラウンを中古で買う』企画などなど、今号もベストカーならではのユニークな企画がアナタの目を楽しませます。ぜひお買い求めください!


    【2022年9/10号目次】
    真夏の独占Scoop 3連弾!! 
    1 デリカミニ開発進行中で来春デビュー
    2 次期ハイエースBEVに変身して登場
    3 新型クラウンに第5のボディあり

    衝撃の「クラウンクロスオーバー」改めて深掘りする!!

    カスタマイズで「新型クラウン」をアナタだけの「クラウン」に……

    「評価の違い」あるや、なしや!? 3人が斬る! 注目新車

    崖っぷちながら新型クラウンは残った!! セダンは死なず!!
    日本のセダンを讃える!

    VW T-Roc MCモデルReport

    特集 「SUV」買いますか? それとも「他」のにしますか?

    追悼・三本和彦さん
    「厳しくも温かい言葉で自動車ジャーナリズムを確立」

    平成クラウンを中古で買う!

    過去5年分から厳選「道交法改正」

    タイランドの不思議なクルマ事情

    トヨタルーミー「爆上げ隊」参上

    小沢コージの人生下剋上計画!! Vol.13
    トヨタRAV4 vs. アウディQ5

    水野和敏講座「タイヤ選びは“見る目”が肝心」

    さらばパワーウォーズ!「アンダー100ps車生活」

    どうなる!? 日本の4気筒バイク

    好評連載! ガタピシ車 おじさん危機一髪 第26話

    NEW CAR FLASH
    国産&輸入車の新モデル 採れたて新着情報

    新車速報「第3のワゴンRはカスタムZだ」

    中国BYD 新たな「黒船」日本来襲

    プロが伝授「腰痛は防げる!!」

    連載「不肖・宮嶋リベンジャーズ」

    葛飾柴又に日産SAKURA現われる
    「さくら、お前、最近評判いいぞ!!」
    〜日産SAKURA徹底テストも実施〜

    徹底診断「最低地上高200mm以上の国産SUVの実力」

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所/Vol.661
    「アリア試乗/このクルマもファンタジーが足りない」

    プリウス武井の「絶版車劇場」
    第17回:ジウジアーロの傑作/いすゞ117クーペ

    WRC第6戦 ラリー・エストニアReport

    竹平素信「最後の闘い」

    有名人が語る「私と愛車の関係」
    Vol.12 木村彩子(プロゴルファー)


    ≪好評連載≫
    アポなし日本全国電話調査
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史
    「バカ売れ軽EVは正義か?」
    クルマ業界 最新NEWS SHOW
    好評連載中!「轟さん 参上!!」
    みんなの駐車場
    地獄耳スクープ/遠藤 徹
    好評連載中!「発見! おもしろカー用品」
    読者もビビる!「ビル大友のとっておき秘話」
    モータースポーツ倶楽部
    クルマの達人になる/国沢光宏
    長野潤一の「トラックドライバー三番星」
    好評連載中! 「近未来新聞」
    これは珍なり「人を乗せて移動できるロボット、とは!?」
    クルマ界「歴史の証人」 渡邊アキラ 第1回
    輸入車価格ガイド
    THE 目撃者
  • 月刊 junior AERA (ジュニアエラ) 2020年 09月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥499
    • 2020年08月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 親子で楽しく読めて、受験勉強にも役立つジュニアエラ。
    9月号の特集は、「戦後75年と国際ニュース 世界が仲よくなるには?」です。
    2020年の今年は、第2次世界大戦が終結してから75年。
    人類は「国際連合」を発足させ、連携して平和を築くよう努力してきました。
    でも、いまも世界中に不安の種があります。
    米中の対立は激しさを増し、人種差別問題や格差問題などで衝突が起きています。
    新型コロナウイルスの感染拡大では、改めて世界が連携して立ち向かわなくては、問題は解決できないことを感じました。
    では、世界が仲よくなるにはどうしたらいいのでしょうか? 子どもたちと一緒に考えましょう。
    スペシャルインタビューには「King & Prince」が登場!
    子どもたちの素朴な疑問にも答えてくれました。
    ほかにも、楽しくて勉強になる企画が満載。ぜひジュニアエラ9月号をお楽しみください。

    【特集】
    戦後75年と国際ニュース 世界が仲よくなるには?
    戦後75年を迎える今年、世界は仲よくなれたのでしょうか。
    歴史を振り返りながら、いまどんな問題があるのか、
    平和のためにどんなことをする必要があるのか、を一緒に考えましょう。
    ★国連のしくみと五つの超大国の役割
    ★世界を二分した冷戦時代とアメリカ1強時代
    ★テロの脅威の時代と分裂の時代
    ★新型コロナがあぶりだしたさまざまな問題
    ★国連広報センター所長に聞く「平和はどうつくる?」

    ニュースが知りたい
    ママ、新型コロナにかかる 朝日新聞記者の60日間闘病記
    朝日新聞国際報道部の女性記者が、新型コロナにかかりました。
    その痛みは体の内側からたくさん針を刺されるようだったと言います。
    ただ、その痛みよりつらかったのが、幼い子どもたちと接触できなかったこと。
    泣き叫ぶ子どもを追いやり、自分だけを隔離することがいかに大変だったか。
    闘病記を読むと、リアルな感染の怖さが伝わってきます。

    また起きた、豪雨被害
    全国各地で豪雨被害が相次いでいます。異常気象は年々深刻度を増すばかりです。被害を拡大させた背景には何があるのか。豪雨取材を続ける記者が解説します。

    イージス・アショア計画撤回
    「イージス・アショア」。最近のニュースでよく聞いた言葉です。
    これは一体何なのでしょうか?この計画を撤回したのはどうしてでしょうか?
    難しいニュースをわかりやすく詳報します。

    スパコン「富岳」が世界一に
    日本が開発したスーパーコンピューター「富岳」が6月、計算速度で世界1位になりました。
    新型コロナウイルスの感染対策の医学的、社会的研究にも使われている富岳。
    その能力を詳しく解説します。

    【スペシャルインタビュー】 King & Prince
    9月2日にセカンドアルバム「L&(ランド)」をリリースするKing & Prince。
    5人のメンバーがスペシャルインタビューに登場です。
    今回のアルバムには、「僕らとファンのみんなで『楽しい場所=ランド』を
    つくろう」という思いを込めたというメンバー。
    楽しさを演出するため、撮影は風船と一緒にしました!
    ジュニアエラならではの「教えて King & Prince先輩!」コーナーでは、5人が子どもたちからの質問に答えてくれました。
    インタビューも写真も必見です!

    【Sexy Zone連載】 佐藤勝利くん
    連載「Sexy ZoneのQ&Aステーション」には、佐藤勝利くんが登場。
    今回は、ジュニアエラ読者のお母さんからの質問に答えます。
    ゲームばかりしているという息子に「これだけは経験しておいたほうがいいよ」ということをアドバイスして!という質問。 勝利くんはどう答えたでしょうか?
    前回登場の菊池風磨くんからのムチャぶりにもナイスな回答です!

    【その他も盛りだくさん!の内容】
    ■一色清の「一色即発」 史上最年少で棋聖 将棋の藤井聡太さん
    ■フンダラ姫のNewsなひとこと
    ■「東大クイズ王」に挑戦‼ 謎解きクイズノック
    ■マンガ コリゴリ博士の暴投ステーション
    ■AI時代のハローワーク 未来のお仕事案内 ホテルの総支配人
    ■スポーツのうんちく! 水球
    ■子ども地球ナビ イギリスの女の子
    ■読者のページ ジュニステ
    2コマまんがdeあ・そ・ぼ/川柳教室/こなやみ相談室
    ■サイエンスジュニアエラ
    新型コロナの感染拡大を防ぐ数理モデル
    ■歴史人物 ON STAGE
    杉田玄白・華岡青洲・シーボルト・緒方洪庵
    ■夏休みスペシャル企画
    新幹線の新型車両「N700S」がデビュー
    ■夕日新聞 日本全国B級ニュース
    ■中学受験に強くなる! 読解力講座
    ■ニュースのニューシ問題
    ■都道府県バトル
    ■コリゴリ博士と読む7月のニュース
    ■パックンの英会話親子で楽しく読めて、受験勉強にも役立つジュニアエラ。
    9月号の特集は、「戦後75年と国際ニュース 世界が仲よくなるには?」です。
    2020年の今年は、第2次世界大戦が終結してから75年。
    人類は「国際連合」を発足させ、連携して平和を築くよう努力してきました。
    でも、いまも世界中に不安の種があります。
    米中の対立は激しさを増し、人種差別問題や格差問題などで衝突が起きています。
    新型コロナウイルスの感染拡大では、改めて世界が連携して立ち向かわなくては、問題は解決できないことを感じました。
    では、世界が仲よくなるにはどうしたらいいのでしょうか? 子どもたちと一緒に考えましょう。
    スペシャルインタビューには「King & Prince」が登場!
    子どもたちの素朴な疑問にも答えてくれました。
    ほかにも、楽しくて勉強になる企画が満載。ぜひジュニアエラ9月号をお楽しみください。

    【特集】
    戦後75年と国際ニュース 世界が仲よくなるには?
    戦後75年を迎える今年、世界は仲よくなれたのでしょうか。
    歴史を振り返りながら、いまどんな問題があるのか、
    平和のためにどんなことをする必要があるのか、を一緒に考えましょう。
    ★国連のしくみと五つの超大国の役割
    ★世界を二分した冷戦時代とアメリカ1強時代
    ★テロの脅威の時代と分裂の時代
    ★新型コロナがあぶりだしたさまざまな問題
    ★国連広報センター所長に聞く「平和はどうつくる?」

    ニュースが知りたい
    ママ、新型コロナにかかる 朝日新聞記者の60日間闘病記
    朝日新聞国際報道部の女性記者が、新型コロナにかかりました。
    その痛みは体の内側からたくさん針を刺されるようだったと言います。
    ただ、その痛みよりつらかったのが、幼い子どもたちと接触できなかったこと。
    泣き叫ぶ子どもを追いやり、自分だけを隔離することがいかに大変だったか。
    闘病記を読むと、リアルな感染の怖さが伝わってきます。

    また起きた、豪雨被害
    全国各地で豪雨被害が相次いでいます。異常気象は年々深刻度を増すばかりです。被害を拡大させた背景には何があるのか。豪雨取材を続ける記者が解説します。

    イージス・アショア計画撤回
    「イージス・アショア」。最近のニュースでよく聞いた言葉です。
    これは一体何なのでしょうか?この計画を撤回したのはどうしてでしょうか?
    難しいニュースをわかりやすく詳報します。

    スパコン「富岳」が
  • おはよう奥さん 10月号
    • 学習研究社
    • ¥565
    • 2006年09月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いつのまにかお金が貯まる
    家計の秘密

    ◆第1付録
    くり返し作りたくなる!20分スピード献立
    ◆第2付録
    お金のギモンスッキリ解消BOOK
    ◆とじ込み付録
    食費やりくりカレンダー<9月>
    さけのおかず

    ■収納
    キレイが続く 収納美人の「捨てる」&「買う」マイルール

    ■食費
    定番おかずのリメイクでおいしく!ムダなく!食費を減らす!

    ■家事
    夏物衣類のお手入れ&収納法

    ■暮らし
    毎日がハッピーになる!「自分時間」の楽しみ方

    ■ビューティー
    肌ダメージ解消のお手軽セルフケア

    ■現金1万円が50名にあたる!
    おはよう!まちがいさがしクイズ

    ■おいしい新米お届けします!
    宮城マイひとめぼれ100名様にプレゼント!

    ■「ナンバーポータビリティ」スタート!
    おトクで便利なケータイの選び方

    あなたのお金を賢く上手に活かすマネー講座

    ■もう銀行は貯めるだけじゃない!
    ネット専業銀行でトクする生活

    ■最新オススメ保険カタログ付き
    一生安心して暮らすための 保険見直し講座
    ■直木賞作家・三浦しをんさん、芳本美代子さん、はなわさんetc.ご推薦!
    ページをめくる手が止まらない!この秋読みたいおススメ本

    ■竹岡圭さんの安心&快適カーライフQ&A
    縦列駐車でスムーズにとめるコツを教えて!

    上沼恵美子のおしゃべりクッキング

    ■そこが知っ得!注目食材
    アスタキサンチンの巻

    ■いいMONOお試し隊!
    お肉とタレドレでパパッとスピード晩ごはん!

    巻頭コラム/おはようカフェ!
    (1) スイーツ/
     トミタセツ子さんの電子レンジで簡単!おうちおやつ
     かぼちゃ&あずきあんの白玉だんご
    (2) マネー/荻原博子さんのお金まるわかり講座
     保育園のお迎えに間に合わないとき預かってくれるところはない?
    (3) 丸山晴美さんのエコでおトクなMONOが好き
     エコライフ住宅の巻
    (4) エッセイ/
     中山庸子さんの幸せな毎日を送るためのヒント
     「なりたい自分」探し

    暮らしのコラム/生活すべすべ メモ
    (1) <フォトアルバム>
     みんなの「ナイス!」が大集合
    (2) 家族みんなが揃う日は
     お肉と野菜で焼肉パーティをしませんか?
    (3) 身近なアイテム“てぬぐい”の活用術
    (4) <ワクワクプレゼント>
     ごはんの友
  • 週刊 ゴルフダイジェスト 2021年 10/12号 [雑誌]
    • ゴルフダイジェスト社
    • ¥459
    • 2021年09月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【巻頭モノクロ】「日本女子オープン」レポート/【巻頭特集】「最下点で正面ヒット」最もカンタンなナイスショット法則/【センター企画】「飛ばしながら置きに行く、堀川未来夢の『ライン出しドライバー』」/【巻末企画】「晩秋のゴルフ旅」
  • EVEN (イーブン) 2020年 12月号 [雑誌]
    • エイ出版社
    • ¥899
    • 2020年11月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 特集1/ナイスショットは打つ前1分で決まるコースマネジメント、クラブ選択、ルーティン、アドレスやグリップ…。なかなかスコアがまとまらない人は、ショットを打つ前の行動に問題がある可能性大! ということで、ツアープロコーチ&ツアーキャディとして活躍する大西翔太が、ナイスショットへと導くとっておきのテクニックを解説します。宮里優作らトップ選手が大事にしているプレショットルーティンの分析も必見です。
  • GOLF DIGEST (ゴルフダイジェスト) 2021年 05月号 [雑誌]
    • ゴルフダイジェスト社
    • ¥689
    • 2021年03月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ゴルフマインドに火がつくヒントがいっぱい【巻頭企画】「力まずに30ヤード!『タメ』ができるとやっぱり飛ぶ!」/【第2特集】「バンカーが怖くてバーディが狙えるか!4つのライからナイスアウト」/【センター特集】「名器を生み続ける『遠藤製作所』に潜入取材!」/【巻末企画】「打てちゃった!5番アイアンで高い球、止まる球」
  • NYLON JAPAN (ナイロンジャパン) 2015年 04月号 [雑誌]
    • カエルム
    • ¥631
    • 2015年02月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • NY生まれのファッション&カルチャーマガジン【fashion story】
    ★小松菜奈とニューストリート!

    【fashion】
    ★最新ストリート 春トレンドTIPS
    ★It ガールの春にしたい10 のコト
    ★it g irl の見て聞いて試して欲しいもの
    ★欲しいが止まらない? it バッグ& it シューズ
    ★OMG?な“ナイスプライス”小物
    ★今すぐ知りたい!ストリートブランド集

    ほか
  • 懸賞なび 2015年 05月号 [雑誌]
    • 白夜書房
    • ¥447
    • 2015年03月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 当たるトクするプレゼント情報誌今月の『懸賞なび』表紙は、久々に登場の東ハト「キャラメルコーン」です。全面にひかれたキャラメルコーンの真っ赤な表紙は、まるでパッケージのようですよね。うっかり、キャラメルコーンと間違ってしまうような5月号をぜひ、書店で探してくださいね♪

    【今月のプレゼント企画】
    ●人気家電〜春の新作リスト〜
    ASUSのモバイルノートパソコン、ソニーのアクションカメラ、シャープのファックス、ティファールのアイロン&電気ケトル、シャープのスロージューサーの6アイテムが登場。新生活にあったらいいなぁ〜と思うような家電を集めました。

    ●金券Pick Up!
    JTB旅行券、ナイスギフト、百貨店共通券、こども商品券、図書カードの5アイテムが登場です。JTBナイスギフトは、全国のデパート、専門店、旅館、ホテル、アミューズメント施設など100万店以上のJCBギフトカード加盟店で利用できます。

    ●ふなっしーのゲームが出たなっしー!
    人気の非公認ゆるきゃら・ふなっしーのゲームが登場! ニンテンドー3DSで楽しめる『梨汁ブシャー!! ふなっしーVS DRAGONS』は、ルールが簡単で老若男女楽しめる”パズルRPG”です。

    ●ブランドカーニバル
    今月はブランドスペシャルで3ページにわたって大プレゼント! グッチ、ミュウミュウ、コーチなど人気のハイブランドを11アイテムプレゼントします。

    ●クオ・カード30組120名様にプレゼント!
    今月は、4枚のクオ・カードをセットで30名様にプレゼントするお福分け企画。当たったら家族で分け合ったり、お友達にお福分けしたり、みんなで使ってくださいね♪

    ●NIPPN 2015年春夏新商品プレゼント
    日本製粉からおいしくて簡単&便利にワンランク上の食シーンを演出する新商品を5種セット40名様にプレゼントします。アマニ油入りのドレッシングや、和風パスタが簡単に作れるパスタソースなどご家庭で活躍すること間違いなしのアイテムばかりです。

    ●BALANCE POWER BIG
    【注目記事】
    ●ガバちゃん×ボビー・オロゴンスペシャル対談!
    ●「懸賞の科学」最終回スペシャル
    ほか
  • ボギー 2015年 05月号 [雑誌]
    • ゴルフダイジェスト社
    • ¥427
    • 2015年04月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 注目の新連載「コンドルの選択」がスタート!
    「週刊ゴルフダイジェスト」の兄弟漫画誌「ボギー」。
    最新号・2015年5月号発売!

    【新連載】剣士に陸上選手、棋士、アイドルも!? “異能”の
    天才中学生たちが、ゴルフで金メダルを目指す!
    「コンドルの選択」

    【読み切り】レッスン・オブ・ザ・イヤー芹澤信雄が登場!
    「そうだ! セリザワさんに訊こう」

    【読み切り】ハートフルな人情ストーリー
    「想定外のプレーオフ」

    【連載】「週ゴル」連載「オーイ!とんぼ」の黄金タッグが贈る
    母・プロゴルファー、息子・キャディの二人三脚ものがたり
    「カラッと日曜」

    【連載】ゴルフ漫画界の巨匠による渾身作。新ヒロインがさらに躍動!
    「Last Tap (ラストタップ)」

    【連載】美人女子プロが「美味」食べ歩き!
    「ルミの勝負メシ」

    【連載】「理系脳」でスコアアップ!?
    「リケジョゴルファーひずみ」

    ◎ボギー美女プロLESSON
    19歳の新鋭・村田理沙プロのパットレッスン
    「ナイスイン! が聞きたくて」
  • FYTTE (フィッテ) 2015年 07月号 [雑誌]
    • 学研プラス
    • ¥794
    • 2015年05月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • カラダが感じるフィットネス&ダイエット誌カバーウーマンは永作博美さん
    約半年前に表紙を飾ってくれた
    永作博美さんがフィッテに再び登場!最近、久しぶりに人間ドックに行ったという永作さんは、健康への意識がさらに高まったそう。ガンとの闘病をテーマにした最新の主演映画、『夫婦フーフー日記』のお話とともに伺いました。

    とじ込み付録は緊急ダイエットプログラムBOOK
    薄着の季節、到来!なんとかやせたいあなたにおすすめの2プログラムをご用意しました。運動でやせる?食事でやせる?お好みのメソッドで、夏を楽しむナイスバディ、手に入れましょ!

    別冊付録は”おなかやせツボ押し枕”
    おなかまわりについたムダなお肉をスッキリさせ、老廃物を流してくれる「おなかやせツボ押し枕」。寝たままで効果的にツボを刺激してくれるから、お部屋でリラックスしてテレビを見ながらでも、知らず知らずやせ体質に!
  • ON THE BOARD (オンザボード) 2015年 10月号 [雑誌]
    • マリン企画
    • ¥1425
    • 2015年08月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 情報満載のロングボーディング専門誌内容紹介
    [SPECIAL]
    We Like Summer
    夏の高揚、胸の高鳴り。
    カリフォルニア・ニューヨークetc.・千葉

    [FEATURE]
    *ザ・対談
    藤沢譲二×池田 潤
    宮内謙至×瀬筒雄太
    植田義則×吉川拓哉

    *ジェフリーズ・ベイ
    千葉公平、デリック・ハインド、エミリー・エリクソン

    *2015年の覇者、ジャスティン・クインタルが語る
    ダクトテープ・インビテーショナル

    [PROFILE]
    シエラ・ラーバック アロハの親愛こぼれるマウイの原石


    【特別付録DVD】
    『SURF RAT』
    JJウェッセルズがプロデュースした感度の高い作品。
    アレックス・ノストをはじめロビン・キーガル、
    タイラー・ウォーレン、ジャスティン・アダムス等が
    ナイスな波とどこまでもスムースにシンクロする。
  • 隔週刊 ジャズ・ヴォーカル・コレクション 2016年 6/14号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1320
    • 2016年05月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 5月31日(火)発売 価格:本体1200円+税
    第3号 サラ・ヴォーン

    「まさに歌う楽器! これぞヴォーカル・モダン・ジャズ」
    1940年代にデビュー、当時最先端のジャズ・スタイル□ビ・バップ□を取り入れ、
    楽器奏者と対等なほどの大胆なフェイク(変奏)やアドリブ・スキャットを駆使。
    サラ・ヴォーンはその驚異的な歌唱技術でジャズ・ヴォーカルの新しい世界を開拓
    しました。

    全10曲収録
    1 ハウ・ハイ・ザ・ムーン
    2 ヒーズ・マイ・ガイ
    3 誰にも言えないこの思い
    4 エンブレイサブル・ユー
    5 オール・オブ・ユー
    6 ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
    7 ハニーサックル・ローズ
    8 ダニー・ボーイ
    9 スマイリング・アワー
    10 ラヴァーズ・コンチェルト

    創刊号重版感謝2大SPECIAL企画

    1
    Book in Book
    『ヴォーカル・スタンダード・ハンドブック AtoZ』(下)
    永遠の名歌「200曲」+アルバム「600枚」完全保存版データ・ブック

    2
    2号連続合計500名様プレゼント!
    アナログLPレコードがすっきり入る感激モノーー
    特製『エラECOバッグ』を250名様に
  • ポポロ 2017年 04月号 [雑誌]
    • 麻布台出版社
    • ¥702
    • 2017年02月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • トレンドとラブストーリーにこだわる女性誌Hey!Say!JUMP
    1 チラ見せ素肌にドキドキ Secret of My ×××… 俺のヒミツ、覗いてみたい?
    2 連載Vol.5 10年目の、僕たち。 知念侑李×岡本圭人
    3 いただきハイジャンプ 面舵いっぱい! さぁ航海に出発だ! 9人の海賊たちの超お宝級Faceを探せ!!


    1 嵐にしやがれ とびきり笑顔でスイーツ愛を叫べ!!
    2 VS嵐 ナイスコンビをてってー解説 仲よし5人のSMILE BOOK

    堂本光一 『Endless SHOCK』 1500回達成記念! 美麗フォト51枚で迫力の舞台を徹底レポ! 走り続けるということ

    ポポロ創刊25周年記念企画第1弾!
    究極のオフショット集がここに誕生! Jスター39人の“すっぴん顔”400

    Kis-My-Ft2 Sexy White Day Love Kissからこぼれる、君の香り Perfume of the Kiss
    Sexy Zone 僕らが捜すのは、人の心に宿る愛 恋(ナゾ)を愛する5人のSEXY探偵現わる!!
    ジャニーズWEST ありのままの姿を、今、キミだけにーー。「女のコには、いつも笑顔でおってほしい」
    Mr.KING SixTONES Prince HiHi Jet Love-tune

    ジャニーズJr. 胸キュンフォトマンガ 〜ホワイトデーLOVE 愛がト・マ・ラ・ナ・イ篇〜
    夢の学園復活! ポポロ学園 〜学園中が王子様だらけでドッキドキSP〜
    僕らの「卒業したコト」「卒業したいコト」を公開 Jスター34人の卒業スペシャル!!

    坂本昌行×長野博×井ノ原快彦 TWENTIETH TRIANGLE TOUR 『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート

    亀梨和也 NEWS A.B.C-Z 錦戸亮 中山優馬
    横浜流星 高杉真宙 桜田通 小芝風花ほか
  • 隔週刊 ジャズ・ヴォーカル・コレクション 2017年 4/18号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1320
    • 2017年04月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第25号 ジュリー・ロンドン

    華麗なる「元祖美人ヴォーカル」の艶

    歌詞カードつき全10曲収録

    1、 あなたと夜と音楽と
    2、 マイ・ハート・ビロングス・トゥ・ダディ
    3、 恋とは何でしょう
    4、 ウェン・アイ・フォーリン・ラヴ
    5、 ユー・ステップド・アウト・オブ・ア・ドリーム
    6、 バット・ノット・フォー・ミー
    7、 ブルー・ムーン
    8、 ラヴ・レターズ
    9、 クライ・ミー・ア・リヴァー
    10、ラヴァー・マン


    ★★★シリーズ延長決定(全38巻)★★★

    27号 5月9日(火)発売

    レジェンド18人が夢競演! !
    ジャズ・ヴォーカル with ジャズの巨人
    『マイルス、エヴァンス…と歌の共演』

    歌詞カードつき全9曲

    1 「マイ・フーリッシュ・ハート」トニー・ベネット&ビル・エヴァンス
    2 「ワルツ・フォー・デビイ」モニカ・ゼッダールンド&ビル・エヴァンス
    3 「ザ・マン・アイ・ラヴ」ジョニ・ミッチェル&ハービー・ハンコック
    4 「ユー・ウォント・フォーゲット・ミー」シャーリー・ホーン&マイルス・デイヴィス
    5 「俺らはないものだらけ」エラ・フィッツジェラルド&ルイ・アームストロング
    6 「ゼム・ゼア・アイズ」アニタ・オデイ&オスカー・ピーターソン
    7 「イッツ・クレイジー」サラ・ヴォーン&クリフォード・ブラウン
    8 「ユード・ビー・ソー・ナイス・カム・ホーム・トゥ」ヘレン・メリル&クリフォード・ブラウン
    9 「オール・オブ・ミー」ビリー・ホリデイ&レスター・ヤング


    ※以降、隔週火曜日発売
  • Waggle (ワッグル) 2017年 08月号 [雑誌]
    • 実業之日本 社
    • ¥682
    • 2017年06月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本一レッスンが分かりやすいゴルフ誌飛ばし屋でもないし、グリーンにナイスオン!
    もそれほど多くない。
    なのに、上がってくると80台で回っている……ソウイウモノニワタシハナリタイ。
    だって、よく飛ぶけどOB多し、ベタピンショットもあるけどグリーン奥へOBもある、
    そういうゴルフじゃいつまでたっても100あたりを行ったり来たりですものね。
    目指すは、あれれ!? 上がってみたら80台!
    それが今月の大特集です。

    では、どうすれば上がってみたら80台、を達成できるのか?
    ポイントは「そこそこゴルフ」という言葉にあります。
    つまり、1打1打最高のナイスショットを思い描いて、
    結果に一喜一憂するゴルフではなく、そこそこのショットを狙って、
    ミスしてもそこそこのところに収まるようにする、
    それを積み重ねていくのがそこそこゴルフなのです。
    まずは、ドライバーからアイアン、アプローチ、パッティングまで、
    そこそこショットがどういうものか、クラブ別、状況別に、
    その狙い方と打ち方を詳しくレッスンします。
    そして、難しい状況からドツボにはまらず、臨機応変に狙うアプローチ術の解説や、
    トップからの切り返し方で自分のスイングタイプを知る方法、
    ショットが不調の日でも80台で回るコツを女子プロたちが教えてくれます。
    ほかにも、いま大注目のセクシークイーン、アンシネを筆頭に、
    活躍が期待される女子プロの最新連続写真も掲載。
    梅雨なんて関係なしの元気一杯ワッグル8月号をどうぞ!
  • 週刊 ゴルフダイジェスト 2022年 2/8号 [雑誌]
    • ゴルフダイジェスト社
    • ¥459
    • 2022年01月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【巻頭カラー】「まずは飛ばせ!」ジャンボアカデミー三姉妹Swing/【巻頭特集】「僕はこの技で初優勝できました。」初優勝に導いた得意技と習得法/【センター特集】「頭の動き」意識したとたんナイスショット連発。/【巻末企画】「日本のコース、世界のコース、2022ランキング」
  • Waggle (ワッグル) 2021年 09月号 [雑誌]
    • 実業之日本 社
    • ¥716
    • 2021年07月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本一レッスンが分かりやすいゴルフ誌■特集『FW・UTスピード上達レッスン!』…FWのナイスショットはトップで決まる!/FWでの“ありがち”ミス防止テク/乗る確率アップ! FWで球筋を打ち分ける!/ラフや傾斜「ライの見極め」完全ガイド/パー5、2オン成功のための3つのお約束……and more

案内