カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

思春期 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 521 から 540 件目(100 頁中 27 頁目) RSS

  • 【全巻】久保さんは僕を許さない 1-12巻+公式ファンブックセット
    • 雪森 寧々
    • 集英社
    • ¥9086
    • 2023年05月中旬
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • その感情に“恋"と名が付く2歩手前…ヒロイン女子×モブ男子の、思春期スイートコメディ。
    高校1年生、白石純太は隣に居ても気づかれない、集合写真に写っているのに欠席だと思われて顔写真を合成される、そんな存在感ゼロの“モブ"男子。ところがクラスメートの“ヒロイン級"美少女・久保さんだけは彼を目ざとく見つけて、今日もちょっかいをかけにやってくる──。
    誰だって、誰かの特別になれる。でも、その感情に“恋"と名が付くには、まだ二人は少しだけ幼い。“ラブコメディ"の2歩手前。ヒロイン女子×モブ男子の思春期スイートコメディ、開幕っ!
  • 男の子の国語力の伸ばし方
    • 高濱正伸
    • 東洋経済新報社
    • ¥1430
    • 2013年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.36(17)
  • 国語力=メシが食える大人になるための基礎は親子の会話で育ちます。お母さんの力で国語スイッチをオンにする高濱メソッドの決定版。小学1〜6年生の国語力がぐんぐん伸びる勉強法。
  • ド級編隊エグゼロス 第12巻 アニメBD同梱版
    • きただ りょうま
    • 集英社
    • ¥4488
    • 2021年03月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 烈人と雲母は対キセイ姫のペアとなったが、訓練では息が合わずに失敗を繰り返していた。落ち込む雲母に烈人は思わず告白を!? 2人の恋と人類の存亡を懸けた戦いの行方は!? 思春期“H"EROコメディ完結巻!!
  • あねおと(4)
    • 元町夏央
    • 双葉社
    • ¥660
    • 2011年07月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 女のコだもん!!
    • もん/河野美代子
    • 集英社
    • ¥627
    • 2012年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 新学期。5年になったばかりの、はな&えみちゃん。からだも心もおとなになりたい!と思う2人が、“生理のこと”“初ブラのこと”“からだのなやみ”から“恋する気持ち”まで、みんなと一緒に知っていくよっ!小学中級から。
  • チェリッシュ!
    • 三木なずな
    • 集英社
    • ¥682
    • 2013年03月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.67(3)
  • 十五歳の御厨恭介は、兄に抱かれること(主に性的な意味で)を夢見る妹の凛の超アグレッシブな接触を(性的な意味で)受ける日々を送っていた。さらに凛にはもう一つ「発明」という才能があり、恭介はいままで数多の発明品の実験台となっていた。そんなある日、凛が恭介に新たな実験につきあってほしいと打診してくる。いつも通りその実験台となった恭介だが、その実験とは『コールドスリープ』だった!抱かれたい気持ち120%の妹ラブコメ、第一弾。
  • しらたまくん(5)
    • 稲葉そーへー
    • 集英社
    • ¥565
    • 2015年12月18日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 突然変異で人と同じ知能を得て、一般家庭で人として育てられてきたネコ・白玉雄介!! その境遇から周囲と馴染めなかった生活が高校入学を機に変わり出し!? 隠し切れないネコの習性と思春期男子な心を併せ持つ白玉君の挑戦&初体験だらけの日常を見守らずにはいられないネコメディ第5巻!!
  • 放課後ひとり同盟
    • 小嶋 陽太郎
    • 集英社
    • ¥616
    • 2021年03月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 家族との不和、性別への葛藤、ままならない恋愛……どんな時だって、きっと味方はいる! 10代の揺れ惑う心を描く青春連作短編集。
  • 藤本タツキ短編集 17-21
    • 藤本 タツキ
    • 集英社
    • ¥484
    • 2021年10月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.96(28)
  • 『チェンソーマン』を生んだ鬼才・藤本タツキの原点! 漫画賞初投稿作『庭には二羽ニワトリがいた。』から、思春期の熱情が暴走する『佐々木くんが銃弾止めた』、迸る恋心が全てを蹴散らすSFラブコメ『恋は盲目』、ネジがぶっ飛んだ殺し屋少女の恋『シカク』まで──剥き出しの圧倒的才能が炸裂する、初期短編集!!
  • 統合失調症とその周辺
    • 高橋俊彦
    • 岩崎学術出版社
    • ¥3520
    • 2011年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • ●診断のつけ難い統合失調症周辺の症例を検討する

    ●重症の対人恐怖症、離人症と統合失調症の間には多様な症例があり、診断も難しく医師によって意見が分かれ、様々に論じられてきた領域である。本書ではこうした診断のつけ難い領域にある種々の症例を取り上げ検討する。

    ●目次
    第 I 部 面接による患者理解
    序章 会話による理解とその研究
    第一章 精神と身体
    第二章 精神医学における精神病理学と生物学的精神医学ー統合失調症を中心として

    第 II 部 重症の対人恐怖症および離人症
    第三章 視線恐怖と自己視線妄想ー思春期妄想、重症対人恐怖症
    第四章 離人症状ーその統合失調症、うつ病および神経症における意味
    第五章 重症の離人症ー内因性若年無力性不全症候群例と「自然な自明性の喪失」症候例との比較を通して
    第六章 ドゥ・クレランボー症候群

    第 III 部 統合失調症
    第七章 統合失調症像の時代による変遷
    第八章 「自分が異常である」と訴える統合失調症について
    第九章 統合失調症と「重症」離人症との連続性についてー離人症状及び思考の聴覚化を手懸かりとして
    第十章 思春期妄想症の重症例と統合失調症との関連について

    あとがき/索引

    『解説』
    統合失調症は「病識がない」ため、自ら治療を求めることは少ないと言われてきた。離人症、および対人恐怖症と統合失調症との関連を考えさせられる例の中には、自分の状態を何とか改善したいと自ら治療を望む症例もある。そうした例を以前論文に著したことがあり、今回、その一部を集めた。(中略)
    現在のわが国における精神医学界には、ICD(国際疾病分類)やDSM(米国精神医学会による診断と統計マニュアル)が普及し、学会とか役所に提出する文書はこうした基準による診断を付さなければならないことが多くなった。たしかに同じ症例をある人はA、ある人はBといったように、診断が分かれることがあるため、あらかじめ項目を決めておいて、この五つのうちの三つ以上の項目にあてはまればA、といったように約束事を作っておけば意見の分かれることは少ない。そうした操作的診断は、生物学的研究とか統計的研究には便利であるし、そうした方法により、たとえば薬物の開発が進むならばそれはそれでよいことである。
    一方ではそうした操作的診断法によると、病気の本質とまでは言わないまでも、病気の輪郭がイメージしにくい欠点はある。改訂を重ねれば、そうした欠点も次第に克服されることを期待するのであるが、なかなか期待通りには進まない。そこで精神科の場合多くの臨床医は公式(?)用のICD、あるいはDSMの他に、日常診療では伝統的診断名も使っている。いわば精神科医の二重帳簿、あるいは多重帳簿である。(中略)
    重症の対人恐怖症と統合失調症、重症の離人症と統合失調症の間には種々の症例があり、具体的症例では診断一つとっても医師によって意見が分かれ、さまざまに論じられてきた領域である。ICDやDSMに則ればすぐに決着はつくかもしれないが、それだけでは誰も満足しないというような症例が位置する領域である。われわれは日頃、「自分は他人とは違う固有の存在である」と当たり前のように思っている。しかし、その感覚が危うくなることもあるということを、それらの症例は教えてくれるのである。(「序章」より)
  • 夫は犬だと思えばいい。
    • 高濱正伸
    • 集英社
    • ¥1320
    • 2012年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.79(65)
  • 夫婦が変われば子どもは伸びる。カリスマ先生の子育て論。
  • 消えたい私は、きみと出会えて はじめてできた居場所
    • 高杉 六花/みこフライ
    • 集英社
    • ¥748
    • 2023年04月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 中1の菜々子はいつも笑顔だけど、どこにも居場所がなくて、本当は「消えてしまいたい」と思っていた。

    ある日、クラスメイトのいじめの現場を目撃するも、何もできず…。
    そんな折、とあるカフェのオーナー・コウさんと知り合う。
    カフェに行くと、クールで近寄りがたい、クラスのイケメン・桐生くんがあらわれて!?
    桐生くんとのキョリがちぢまり、自分のことを話せるようになった菜々子はーー。

    12才、自分を好きになる物語。
  • 精神分析的診断面接のすすめかた
    • 守屋直樹/皆川邦直
    • 岩崎学術出版社
    • ¥3630
    • 2007年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●精神分析的診断面接をどのように進めるか、そして精神力動ケースフォーミュレーションをいかにまとめるか、について総合的に理解するための知識と技術についてまとめる。それは精神療法のみならず、一般精神科の診療場面、学校コンサルテーション、親ガイダンスなど、さまざまな臨床場面に応用できる。

    ●目次
    まえがき
    序章 診断面接と精神力動フォーミュレーションはなぜ必要か?
    第 I 部 理論編
    第1章 神経症とは? 第2章 発達プロファイル 第3章 精神分析的発達理論と見立て:タイソンの発達理論 第4章 精神力動フォーミュレーションに関連した実証研究

    第 II 部 実際編
    第5章 精神分析的診断面接の進めかた 第6章 境界性パーソナリティ障害と自己愛性パーソナリティ障害の見立て 第7章 思春期患者における親面接と見立て 第8章 精神力動フォーミュレーションのまとめかた 第9章 精神分析的診断面接の進めかたの実際:症例から
    付録 精神力動フォーミュレーションのまとめ
    文献/あとがき/人名索引/事項索引

    『解説』
    本書は、精神分析的診断面接をどのように進めるか、そしてそこから得られた情報から精神力動フォーミュレーションをいかにまとめるか、といった点について総合的に理解するための知識と技術についてまとめたものである。
    精神神経科の臨床場面、心理オフィス、学生相談室など、臨床場面がどこであれ、治療・相談や精神療法を受けようと訪れる患者、クライエントの多くは、自分の問題がどのようなものであるかについてあまりよくわからないままで来訪することが多い。診断面接の第一の目的は、患者自身が、自分の問題がどのようなもので、どのような治療を受けたらよいのかについて、理解できるよう援助することにある。また、精神分析的診断面接で身につけた技術は、長期の精神分析的精神療法を進めるためにはもちろん役立つが、一般精神科の診療場面、他の医療場面や学校などでのコンサルテーション、思春期・子どもの患者の親ガイダンスなど、さまざまな臨床場面に応用できる。
    精神分析的精神療法は、現在の患者の心的生活や対人関係などの問題のなかで、主に子ども時代の感情や家族との問題に起源をもち、現在の問題に影響を与え続けている無意識の葛藤を明らかにし、解決してゆくことを目指す方法である。それゆえ、そのためのフォーミュレーションの内容は、個々の患者の問題ごとに大きく異なったものになる。この点が、規範性の強い認知行動療法の見立てなどとは大きく異なる点である。たとえて言うならば、後者があらかじめサイズが決まった既製服であるのに対して、精神分析的な見立ては、個々人のサイズを測って作るオーダーメイドのものといえるかもしれない。(「序章」より)
  • しらたまくん(3)
    • 稲葉そーへー
    • 集英社
    • ¥565
    • 2015年07月17日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 突然変異により人間と同じ知能を持ち、普通の家庭で人として育てられた世界初の人権を持つネコ・白玉雄介!! 異質な存在ゆえ周囲と馴染めなかった彼の人生は高校入学を機に変わり始め…!? 猫でも心は多感な思春期高1男子!! そんな白玉君が過ごす見守らずにはいられない毎日に密着する新感覚ネコメディ第3巻!!
  • 雨の降る日は学校に行かない
    • 相沢 沙呼
    • 集英社
    • ¥704
    • 2017年03月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.77(64)
  • スクールカースト、保健室登校…学校生活に息苦しさを感じる女子中学生たちの揺れ動く心を綴った連作短編集。劇的なハッピーエンドではないが希望を感じさせる結末が共感を呼ぶ。(解説/春名風花)
  • ヴォッチメン 2
    • 羽田 豊隆
    • 集英社
    • ¥440
    • 2018年03月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 皆に恐れられ、孤独な日々を送る高校生、日鳥ユーイチ。友達とは言えずとも、竹田や大友との距離が近づきつつある中、3人は不登校生を訪問する事に! 一方、陰ながら日鳥を見ていた少年の思惑は!? 物語の結末は涙か、それとも笑顔か──。
  • 統合失調症回復への13の提案
    • リチャード・ワーナー/蟻塚亮二
    • 岩崎学術出版社
    • ¥2750
    • 2008年10月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 一連の研究によっても統合失調症の発病やその後の経過には、明らかに多くの環境要因が影響している。この本では、統合失調症の発生や重症度を軽減する新しい方法を確立するために、環境要因に関する考えを紹介した。著者は、個人や家庭、地域でどのような環境要因が働いているかを吟味し、着手可能な問題を提案した。
  • しらたまくん 7
    • 稲葉 そーへー
    • 集英社
    • ¥565
    • 2016年07月19日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 突然変異で人の知能を持ち、人として普通の家庭で育ったしゃべるネコ・白玉雄介!! 特殊な存在ゆえ周囲に馴染めずにいた日々は、高校で出会った仲間によって一変! ネコで思春期男子な高校生の新鮮すぎるスクールライフコメディ第7巻!!
  • 陽だまりの月 2
    • 雪丸 もえ
    • 集英社
    • ¥484
    • 2018年05月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • お母さんの再婚で、同級生の弦と義姉弟になった陽菜。最初は新しい家族を拒否していた弦も心を開いてきて、少しずつ家族になっていく2人。今の家族を大切にしたいと思っているのに弦への恋心に気が付いてしまった陽菜の心は揺れ動き…。あたたかい涙が止まらない、完結巻!
    【収録作品】陽だまりの月 番外編/ナイショの勇者くん
  • しらたまくん(2)
    • 稲葉そーへー
    • 集英社
    • ¥565
    • 2015年04月17日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 突然変異により人間と変わらぬ知能を持ち、普通の家庭で育てられ人権を得て暮らすネコ・白玉雄介!! 異質な存在ゆえ周囲と馴染まぬまま生きてきた彼の人生は、高校入学で出会った空気を読まぬクラスメイト鈴川葵の存在で変わり始めて…!? 思春期な高1男子にして猫らしさも隠し切れない白玉君の日常に密着する新感覚ネコメディ第2巻!!

案内