映画26作目は、カスカベ防衛隊が大活躍!
全篇ノースタントで贈る、おバカンフーアクション超大作!
アクション大盛り 友情濃いめ
<収録内容>
【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚
・画面サイズ:16:9 1080p High Definition
・音声:ドルビーTrueHD(5.1ch)・リニアPCM(サラウンド・一部ステレオ)
・字幕:聴覚障害者対応日本語字幕付(ON・OFF可能)
▽映像特典
・ノンテロップオープニング(ねんどアニメ)
・新作解禁映像
・映画特報
・予告編
・TVスポット集
・設定資料集(静止画)
※収録内容は変更となる場合がございます。
クルマが大好きなお子さまの知的欲求を満たす、
全100問のクルマに関する問題を収録したクイズ図鑑です。
メーカーやクルマの歴史に関する問題にはじまり、
最新のクルマに関する問題やメカニズムに関する問題など、
幅広い難易度の問題を取り揃えています。
正解ページでは問題に対する答えだけでなく、
問題に関わる情報を詳しく解説しているため、
楽しくクイズに挑戦しながら、クルマに関する知識を得ることができます。
クルマ歴史クイズ
クルマのメカニズムクイズ
車名推理クイズ
ナンバー1クイズ
シルエットクイズ
仲間はずれクイズ
劇中車クイズ
レーシングカークイズ
強力な殺菌力でかぜウイルスなどの有害微生物、寄生虫を死滅させて、免疫性を高める。生活習慣病・慢性疲労症候群・性感染症・風邪・皮膚病など、あらゆる病原菌の脅威からあなたの健康を守る最強のサプリメント。
合格の基盤、2分野の弱点を克服!
英文を読む分量が増え、また文構造もより複雑になる英検2級。
本書ではこの級の攻略に欠かせない「言い換え」に注目しています。リーディング、リスニング問題の文章や選択肢から答えを見抜くための、さまざまな例と演習問題が満載です。
本書での特訓を通じて合格につながる力をつけましょう!
★正答率アップのポイント「言い換え」
2級の攻略に欠かせないポイントが「言い換え」です。
本書ではこれを理解し、見抜いていくことでリーディング・リスニングともに問題の正答率アップを目指します。
★話者の意図をつかむ、言い換えを見抜く特訓
リスニング対策では、英語の発音の特徴から、試験における質問パターン・会話表現の例を確認します。
さらに本書オリジナルの2つの特訓を行うことで、本番でもさまざまな問題に対応できる力をつけます。
★最新の出題傾向、充実の解説
質問や解答選択肢の傾向、頻出の表現、解答方法の手順をていねいに解説しています。
問題の解説には、全訳と文章構造の説明がついているので、長文や読解やリスニングを苦手と感じている方も自分のペースで対策ができます。
★音声・単語カード
ネイティブが読み上げた音声を無料でダウンロードできます。
また、覚えておきたい重要語句のカードつきです。
1日1枚、プリント感覚で切り取って進められるので、毎日無理なく少しずつ取り組むことができます。
小学生、中学生はもちろん、すべての受験者にオススメで、試験1か月前からの仕上げとしても最適です。
●構成(二部構成)
「トレーニング」はステップバイステップ形式の問題です。20日間でやさしい問題から徐々に本番形式の問題に慣れることができます。
「挑戦(トライ)してみよう!」は5日分のミニテストを収録。オモテはリーディング、ウラはリスニングなので、1枚でバランスよく本番形式の問題を解くことができ、合格へ導きます。
巻末には「スピーキングテスト対策」「文法のまとめ」「重要単語リスト」なども付いており、幅広い対策ができます。
●わかりやすい解説
解答と解説は、元となった問題プリントに「コメント」のような形式で書き込まれており、1ページにシンプルにまとまっており見やすく、使いやすくなっています。
●改訂のポイント
・最新の傾向に沿って問題を見直し、部分的に変更
・UDフォントへの変更
従来の特長であった「わかりやすさ」「取り組みやすさ」に加えて、「誰にでも読みやすい教材」にしました。
※UDフォントとは見やすく読みまちがえにくい書体です。
やさしい問題からはじめるステップバイステップ形式。解答・解説が見やすいから答え合わせがしやすい。終わったプリントをファイリングして毎日達成感。
「自分だけのロードバイクを手に入れたい」とか、「特別なカスタムをしたバイクで疾走感を味わいたい」なんていうローディーは、少なくないはず。ということで、こんなムックを作ってみました、一冊まるごと、ロードバイクをカスタムする本です。フレームやヘルメットのカラーリングはもちろん、オリジナルの削り出しパーツや、メッキ加工、高級感あふれる彫金なんて話題も網羅。
◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅
【島根の魅力をこの1冊に凝縮!】
縁結びの聖地・出雲大社や、縁占いの八重垣神社、願い石のパワーをこめたお守り作り体験ができる玉作湯神社など、人気の縁結び神社で良縁祈願!国宝松江城や世界遺産の石見銀山のほか、旬の情報も満載。さらに、松江・出雲から立ち寄りやすい妖怪タウン・境港周辺もご紹介!
<主な特集内容>
【巻頭特集1】 フォトジェニックなベストシーン
SNS で何度も目にした憧れのカットで撮影したい!
思わずシェアしたくなるフォトスポットをドドンとご紹介。
カメラを持ってとっておきの一枚を撮影しに行こう!
・興雲閣
・由志園
・石見畳ヶ浦
etc.
【巻頭特集2】モデルプラン
・1泊2日松江・出雲王道モデルプラン
・+1泊アレンジプラン 安来〜境港
・+1泊アレンジプラン 仁摩〜石見銀山〜温泉津
【巻頭特集3】 縁結び神社巡り
・八重垣神社
・玉作湯神社
・佐太神社
etc.
【エリア特集】
・国宝 松江城
・日御碕絶景巡り
・水木しげるロード
etc.
上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。
【特別付録1】出雲大社お参りBOOK
・ 出雲大社のお参りマナー
・ 特別なときのお参り
・参拝ルート
・縁結びスイーツ
・出雲そば
etc.
【掲載エリア】
松江、松江しんじ湖温泉、玉造温泉、安来、出雲、日御碕、湯の川温泉、奥出雲、境港、皆生温泉、米子、隠岐、美保関、石見銀山、温泉津、仁摩、大田、三瓶山、浜田
※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで
●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、2023年でブランド誕生50周年を迎えました!
「るるぶ」の特徴はこちら
・写真が多くてわかりやすい!
・最新情報がたっぷり!
・見やすい地図もついてくる!
初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。
“アクセサリー”表現に特化したファッションイラスト集
『アクセサライズ リアルクローズ イラストレーション』はファッションアクセサリーを魅力的に描くクリエイター40名と、その作品を紹介する作品集です。
キャラクターを引き立てるファッションイラストには、スタイルに合ったアクセサリーが必要不可欠です。
アクセサリーはモチーフの組み合わせ次第でキャラクターの個性を自由自在に見せることができます。
本書では、おしゃれのためにからだや衣服に身に着けるもの全般を「ファッションアクセサリー」と定義し、頭部から足元を彩るものまで、幅広い種類のアイテムが描かれたファッションイラストを収録しました。
リング、ピアス、ネックレスやブレスレットをはじめ、帽子、ベルト、ヘアアクセ他、リボンやパール、チェーンといった素材の質感やシルエット、金属の光沢感や繊細なディテールの描き込みは必見。
見ただけで思わず触れたくなるような、存在感のあるファッションイラスト表現に出会える1冊です。
描き下ろしカバーイラストを手がけたのは、美しい装飾物を纏う凛としたキャラクターを細密かつ大胆に描くイラストレーター「七癖みり」氏。
ブックデザインはこれまでの『リアルクローズ イラストレーション』シリーズでクリエイティブディレクションを手がけてきたデザイナーが担当。
クリエイターごとに異なる世界観をファッショナブルなデザインで誌面に落とし込んでいます。
書籍巻末ではアクセサリーの図解コラムや、各クリエイターによる、ファッションにまつわるコメントの他、気になったクリエイターのSNSアカウントをすぐにフォローできるX・InstagramのQRコードも収録。
40名のクリエイターが描く、十人十色なスタイルのアクセサリーをお楽しみください。
◇カバーイラスト◇
七癖みり
◇掲載作家(五十音順・敬称略)◇
あにゆ/宇井田ルイ/Vinne/kirochy/グランピーちゃん/Gurin./kokuno/SAIJOH MACOTO/相楽ちと/satou/佐藤さと/砂糖薬/ZIZI/John Kafka/神慶/SUSIE/鳥鳥一/ちゃんふみ/TSUMOI/toyutoyu/nowri/七癖みり/ぬごですが。/neguko/Hagiko/BAZBON/ハヤミアスカ/冨士原 良/ふち/細川成美/BOMHAT/凡路/mano mouth/丸美ほぽ/三日月ランプ/滅多矢鱈/YUBISAKI/KANGCONO/Libby Frame/ROMI
本書は、理系英文を読み書きするためのさまざまなテクニックをクイズ形式で出題。読者はクイズを楽しみながら、理系英語の発想法をマスターすることができます。辞書を使ってもよいですし、使わなくてもOK。中学卒業レベルの英語力があれば、どなたでも挑戦できますので、制限時間をめやすとして、気軽にクイズに答えてみてください。いっしょに理系英語IQをアップしましょう。
男性とうまく付き合えないヴァイオリニストのサマーは、演奏に没頭することで欲求をごまかしてきた。だがある富豪との取引をきっかけに、心の奥底に眠る性への渇望に火がつき……。官能ロマンス
旅をとおして心の再生に出発!
マルコ・ポーロにいざなわれ、京都、春日井、若狭、伊豆、尼崎へ。
今日はいずこへ明日はいずこへ。大江いずことマルコ・ポーロのぶらり珍道中。
別れた彼氏のことを引きずる大江いずこ。普段の仕事でも集中力を欠く日々が続く中、帰りがけに呼び止められた道端のアクセサリー売りから思いがけず安物のペンダントを買ってしまう。その夜、マルコ・ポーロを名乗る不思議な声が聞こえ……姿を現した自称マルコと、ドタバタとやりとりしながら、日本各地を旅するいずこ。行く先々で出会う人々と、旅ならではの出来事をとおして、次第に自分を取り戻していく。
プロローグ 病床で祈願
第1話 京都で天津飯
第2話 春日井で廃線
第3話 若狭で迷子
第4話 伊豆でダイビング
エピローグ 尼崎で温泉
英検準2級〜2級、TOEICテスト650点レベルの厳選352英単語を英語だけで学ぶ。
●研修医の地域保健医療研修の手引き書として,また,医学・看護学生の地域保健・公衆衛生実習や国試対策・就職試験にも役立つ好評テキストの改訂版.
●第4版では,各章で学習のきっかけとなる"重要な研修場面"を新たに提示したほか,保健医療福祉にかかわる制度や法律の情報をアップデートし,さらに内容の充実!
序章 地域保健の研修・実習について
1章 地域保健サービスの体系を理解する
2章 「健やか親子21」を推進する
3章 精神障害者の社会復帰対策について理解する
4章 学校保健の課題を理解する
5章 メタボリックシンドローム予防
6章 産業保健の重要課題に取り組む
7章 災害医療体制,医療安全対策
8章 結核対策
9章 エイズ予防対策
10章 食中毒対応
11章 感染症の危機管理(特にSARS,鳥インフルエンザ対策)
研究者のキャリアパスに、起業という選択肢を。
大阪大学から東京大学のドクターコースへ進学。
その後大手製薬会社で働くも、1,000人規模のリストラを経験し、
わずか6人の新薬開発ベンチャーを起業した、元研究者・谷垣吉彦。
大手製薬会社の研究者がなぜ「経営者」の道を歩みはじめたのか?
本書は、日本の創薬ベンチャー界に新風を吹き込んだ一人の研究者の軌跡を綴ったビジネスドキュメントです。
国内大手製薬企業でのキャリアから一転、組織再編を機に自らの創薬ベンチャーを立ち上げるまでの決断と、その後の挑戦の日々を描いています。
・研究者から経営者への転身
・理想と現実の狭間での葛藤
・資金調達から人材確保
・上場への挑戦とその挫折
・そして、再起から現在まで
それらをリアルに伝えると同時に、
日本におけるバイオベンチャーの将来性や可能性についても伝えています。
製薬業界に身を置く人にとって、
現在業界内で起こっている世界的な構造的変化は
自身のキャリアを考えるターニングポイントになっています。
その選択肢のひとつとして、
ぜひ起業を考えてみてほしいという願いがこもった1冊です。
第1章 「権威嫌い」が東大のドクターコースへ 転機となった結婚
第2章 研究者としてのキャリア
第3章 起業という選択
第4章 最初のゴールは上場 ヨチヨチ歩きから始まった今