カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

視線 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 541 から 560 件目(100 頁中 28 頁目) RSS

  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー) 2021年 11月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥730
    • 2021年09月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1.片岡千之助が表徴するセルジュ・ルタンスの世界
    かつてセルジュ・ルタンスは、資生堂のビジュアルアイデンティティを構築するうえで、
    フランスの思想家、ロラン・バルトの『表徴の帝国』に言及していたという。
    いわく「西洋の女形はひとりの女性になろうとする。東洋の俳優は、
    女性の表徴を組み合わせること以外のなにものをも求めない」。
    21世紀の歌舞伎界を担う片岡千之助が彼なりの解釈で、セルジュ・ルタンスの世界を表現する。


    2.アートと暮らす家
    好きなアーティストが、または友人が作ったアートを部屋に飾ること。
    それは、自分とは違う誰かの視点をインテリアの一部にして新しい空気を運び入れることかもしれない。
    さまざまな作品をインテリアの主役にして暮らす、5人のアートラバーをご紹介します。


    3.夢から黄金を紡ぐ、モードな詩人
    アレッサンドロ・ミケーレのクリエイションの源となる知的好奇心や神秘なるものへの憧憬など、
    現在の心境について語りつくす。
    モデルにルー・ドワイヨンを起用した優美なハイジュエリーコレクションの紹介とともに。


    4.アメリカを描いた芸術家、ジャスパー・ジョーンズ
    輝かしいキャリアにも謙虚にしておごらず、常に新たな制作と向き合い、
    自身の言葉で語ることは避けてきた沈黙の人。
    ついに今年、謎めいたアーティストの心の内をのぞくチャンスがやってきた。


    5.ファッションの冒険者たち
    ファッションは、心にあふれるパッション、そして生き方そのものを映し出す。
    アイコニックな個性を持つ人々のパーソナルなスタイルは、
    私たちを勇気づけるインスピレーションの宝庫。


    6.情熱と冗舌な服と
    グラフィカルなコートに歩道を占拠してしまいそうなボリュームのチュールドレス……
    デザイナーは日常に装うための服として提案している。目を引いちゃいそう?
    せっかくのお気に入りなら視線を集めたい。ファッションは楽しむもの、否定していてはもったいない。


    7.小物イマジネーション展へようこそ
    視点を変えて、今季のアクセサリーを見つめ直したら……。そこにはさまざまな芸術性、
    思想が浮かんでくる。狂い咲く毛布アートで注目を集める江頭誠の作品とともに、インスピレーションをお届け。


    8.【別冊付録】世界のなかの女とアート
    チェックすべき5つのアートニュース/ロニ・ホーン/イシー・ウッド/アリシア・クワデ/ツァオ・フェイ/
    9名の女性アーティストのセルフポートレートとエッセイ/笠原美智子が語る、アートジェンダーをめぐる今/
    従属から解き放たれた女たちのアート史...and more!
  • 25ans(ヴァンサンカン) 2025年 4月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥899
    • 2025年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【2025年25ans4月号】 特集内容

    1
    ときめき指数MAXで軽やかに心浮き立つ 「この春はプレイフル・エレガンスで行こう」
    この春夏はいつにも増してロマンチックなムードが全開!ただ甘いだけでなく、足取りが軽くなるようなエアリー感や何よりもファッションの楽しさを感じさせる華やかさがポイントです。
    エレガンスをベースに、きゅんとときめくディテールが詰まったこのスタイルを25ansでは“プレイフル・エレガンス”と命名!
    さあ、爽やかな春風に心躍らせ、新しい季節、新しいおしゃれを存分に楽しんで。

    2
    新シーズンはここからスタート 最旬アイテムは勢ぞろい!ようこそ小物万博へ
    春気分のおしゃれは、まずはバッグやシューズから取り入れたいもの。
    今季の一押しアイテムや、デイリーに使えるものまで、2025年春夏の新作をラインナップ。小物万博がいざ、開幕します!

    3
    最新リゾートから憧れのクルーズまで。世界が舞台! 極上バカンス
    今年のバカンスの目的地はもうお決まりですか?
    世界中のホテル好きが熱視線を注ぐ最新リゾートに心身が整うリトリート、
    そして注目の旅スタイルのクルーズと、エレ派好みのトピックを厳選しました。
    創刊45周年記念のクルーズ船パーティの情報もお見逃しなく!

    4
    早春の香りを巡る─「駿河」お茶が誘う五感の旅
    春の訪れとともに旅心が高まる季節。次の旅先に選びたいのは、静岡県中部の「駿河」地域。
    絶景に恵まれたこの地には、個性豊かなお茶文化が息づいています。
    ティーテラスでのひとときや、お茶を味わい尽くすペアリングで、至福の時間を。

    5
    エレ派におすすめの新色トレンドを一挙公開 うっとり微笑む、春うららのうふふメイク
    色の濃淡やラインはひそやかにして質感のコントラストや色ののせ方でエッジィに。
    ぼんやりにじませるような色づかい、ふんわりやわらかなトーンを丁寧に重ねたまあるく優しいグラデーション。
    この春まといたいのは、そんな繊細な色と質感が紡ぎ出すパステルメイク。思わず“うふふ”と
    うっとり微笑んでしまうような旬顔を心ときめく春の新色とともにご紹介します。

    6
    3人の姫と女王を彩る時計の物語 Princess Watch
    あるところに、3人の姫と女王が暮らしていました。それぞれの個性が際立つ彼女たちは、
    自分らしさが詰まった化身ともいえる時計を身につけて、今日も思い思いの時を過ごしています。

    7
    【国際女性デー 特別企画】ときめく力が原動力! エレガンスを切り拓く女性たち
    3月8日は“女性の生き方を考える日”として国連が定めた国際女性デー。
    アメリカの女性労働者たちが起こした参政権デモにちなんで1975年に制定され、今年50年の節目を迎えます。この半世紀、女性のエンパワメントとジェンダー平等の実現に向け、世界中でさまざまな努力がなされてきました。
    その原動力となったのは、女性が輝く未来への絶えない希望。そして性差による理不尽に負けず、自らの好奇心や信念を極める行動力。エレ派の合言葉である“ときめき”とも言える世界を変える女性のパワーを信じて、今私たちができることについて考えてみませんか?

    8 
    【25ans創刊45周年企画!】豪華客船で開催する船上パーティに参加しませんか?
    25ans45周年、25ansデジタル15周年のアニバーサリーイヤー。そこで、豪華客船「セブンシーズ エクスプローラー」で読者の皆さんと一緒にお祝いする特別なイベントを企画しました!
    停泊中の船へ乗船後はまず、船内ツアーへ。ゴージャスな内装のスイートルームやバーラウンジ、プールデッキなど、なかなか見る機会のない船の内部をたっぷりご案内します。
    その後は美味しいランチやゲストによるステージとともに、楽しいひとときをお過ごしください。
    人気3ブランドのスキンケアアイテムや定期購読がセットになったアニバーサリーイベントは先着50名様限定。特別な一日をお見逃しなく!
  • BOMB(ボム) 2025年 8月号 [雑誌]
    • ワン・パブリッシング
    • ¥1540
    • 2025年07月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 夏本番! グラビアクイーン沢口愛華のグラビアが見たい!
    相楽伊織、武田智加、森脇梨々夏ほか水着グラビア大ボリューム76ページ!

    表紙:沢口愛華
    裏表紙:栗原紗英&山内祐奈(HKT48)

    ●綴じ込み付録
    両面ピンナップポスター
    沢口愛華/栗原紗英&山内祐奈(HKT48)

    ★誌面の二次元コードからグラビア動画が見られる大満足のビッグサイズ、A4ワイド判(タテ297mm×ヨコ235mm)!
    ●ボム8月号の表紙を飾るのは、令和のグラビアクイーン、沢口愛華。少し大人になった22歳のサワグチと、ひと足早い海へと出かける。夏っぽい柄のビキニに麦わら帽子をあわせ、まだ誰もいない海でたそがれてみたり。黄色いビキニではTシャツからの展開で、ホットドッグを頬ばりアメリカンな雰囲気に。オレンジのチューブトップ水着に着替えては、バスルームでシャワーを浴び、胸のたわわ感が際立ちます。最後は青の変形ビキニで薄暗いベッドの上、大人の雰囲気を存分にアピールします。やっぱり夏は、サワグチがいないと始まりません!
    ●HKT48を卒業してからは初、武田智加が約2年半ぶりのボム登場。胸がこぼれおちそうなキャミソールで笑顔でワッフル作り。黒ビキニでは今まで見せてこなかった大人な一面を。ベッドの上ではチューブトップ水着でしっとりとした視線でこちらを見つめる。新たな武田智加を堪能してください。
    ●19thシングル『半袖天使』を7月23日(水)に発売するHKT48から、残りたった2人となった3期生の栗原紗英と今回が初選抜の山内祐奈が、初めてのペア水着グラビアを披露。グループ加入から11年半ずっと同じチームで活動してきた同期の2人だからこその距離感、アイスを食べさせあいしたり、特別な時間が流れています。
    ●こちらはHKT48の4期生の2人、19thシングル『半袖天使』で初センターに選ばれた地頭江音々と、チームHのキャプテンを務める豊永阿紀の同期対談。現在のHKT48で中心メンバーとなった2人の、同期ならではの絆を感じる遠慮のないトークは必見です!
    ●『佐久間宣行のNOBROCK TV』出演でブレイク、最近はボクシング世界戦のラウンドガールやゴルフ番組のアシスタントなど活躍目覚ましい森脇梨々夏。まるで隣にいるような距離感の近いラブラブなグラビアは必見。誌面の二次元コードから見られるグラビア撮影動画で、ピュアすぎる可愛い一面もお見逃しなく!
    ●衝撃の写真集『幻愛』の記憶も新しい澄田綾乃の、写真集未公開衣装で構成されたグラビア! デジタル写真集の発売も決定し、その勢いはとどまることを知りません。
    ●グラビアだけでなく、アイドルグループ・あまいのもつめあわせでも活動する、ちとせよしの。セクシーすぎる贅沢ボディはもちろんですが、あっと驚く新商品発売の特報も要チェック!
    ●相楽伊織が約1年ぶりのグラビア登場。可愛らしいピンクのビキニ、セクシーなグレーのビキニ、大人っぽさのあるブルーのチューブトップ水着など、さまざまな衣装で魅せる飾らない仕草と表情。その無防備な姿にやられちゃうこと確実です。誌面の二次元コードからグラビア撮影動画も見られるのでお忘れなく。
    ●夏のハロプロ特集その1は、7月8日(火)の日本武道館コンサートでモーニング娘。’25を卒業する生田衣梨奈と、一番後輩のメンバーである井上春華と弓桁朱琴の3人によるラスト座談会。最新シングル『気になるその気の歌/明るく良い子』の話はもちろん、それぞれへ贈るメッセージなど、モーニング娘。のイズムは次世代へ引き継がれます! 特集その2は、7月23日(水)に2ndシングル『夏のイナズマ/ガオガオガオ』を発売するロージークロニクルが登場!
    ●8月1日(金)〜3日(日)に今年も開催する最大級のアイドルフェスティバル『TOKYO IDOL FESTIVAL 2025』。そのPR大使グランプリに選ばれた、ラフ×ラフの日比野芽奈の独占インタビュー。今年のTIF2025の見どころを語ります。さらには1日限定での復活をするアイドリング!!!の元メンバー、河村唯も独占インタビュー。うめ子は今年も健在です。
    ●そのほか、山崎玲奈、井頭愛海、畠中夢叶などインタビューも充実。
    ●よゐこ有野晋哉の長寿連載『超棚からボム餅』も絶好調!


    沢口愛華
    武田智加
    栗原紗英&山内祐奈(HKT48)
    地頭江音々&豊永阿紀(HKT48)
    森脇梨々夏
    澄田綾乃
    ちとせよしの(あまいものつめあわせ)
    相楽伊織
    モーニング娘。’25
    ロージークロニクル
    日比野芽奈(ラフ×ラフ)
    河村唯
    山崎玲奈
    井頭愛海
    畠中夢叶
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.23 2021年 05月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1100
    • 2021年03月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    『KAWASAKI Z900RS』
    〜登場から丸3年を超え、深まるテイストと人気!
    ・アクティブ : パフォーマンスダンパー装着車試乗
    ・ドレミコレクション : Z1スタイルカバーキット、純正カラーが一気に展開!
    ・ウイリー : ZX-10Rエンジン?! 走るネイキッド “Z1000CAFE” とは?
    ・ケイファクトリー : 車検対応仕様のショート管に注目!
    ・アーキ : ビレットハニカムパーツ&新マフラー
    ・ビトーR&D : 18インチMAGTANで軽快に走る!
    ・ストライカーワークス : コンプリートカスタム “SZ” の多彩なバリエーション
    ・アメリカンドリーム : コンプリート車販売想定のオリジナルパーツ
    〇 カスタム&パーツShow UP...and more!

    【特別企画】
    登場から遂に半世紀を迎えながら進化の
    手が緩まないZ最新事情をクローズアップ!
    『空冷Z』
    ・ブルドック Z1
    ・寺田モータース Z750Four
    ・ケイファクトリー
    ・ACサンクチュアリー Z1

    【H&L Special Column】
    ◆吉村誠也がすみずみまで指南!愛車への知識とメンテナンス術
    「ファインチューニングの積み重ねで捜査官を改善」
    ◆サンクチュアリー中村の 空冷Zをとことんカスタム!
    「空冷Zの象徴的エンジンをオーバーホール&チューン!」
    ◆井上ボーリング社長が語る“内燃機屋の四季”
    「井上ボーリングでは四輪エンジンの加工もやります!」

    【連載】
    ◆H&L TOPICS! ハヤブサ国内仕様登場!
    「4月7日発売!カラー・スペックほか」
    ◆The Goodlookin' Bike
    ・TEAM CB's CB750K
    ・ESPER VMAX1700
    ・BRIGHT LOGIC GS750E
    ・TECHNICAL GARAGE RUN GSX-S1000F
    ◆Change mirrors! Your bike will look cool!
    「デイトナのハイビジミラーで愛車に個性と安全を上乗せする!」
    ◆Go Go!! 2ストローク
    ・TZR250:吸気系の刷新に加えて新規エンジンにも着手だ!
    ◆GOODS FRONT LINE
    ・ベビーフェイス パフォーマンスステップキット
    ・T.T.Rモータース CB-F/R バーハンドルキット 39φ
    ・ウイリー GPZ900R用3Dビレッドヘッドカバー
    ◆H&L MONTHLY PRESENT!
    ◇バイキングコーナーReturns!
    ・みんなで楽しむ読者コーナー
    ・おたより&メール大募集!!
    ・ミニレター
    ◇NEW MODEL TOPICS
    〜新型ビッグ&人気モデルが続々!
    ・KAWASAKI Z H2 SE
    ・BIMOTA TESI H2
    ・SUZUKI GSX-S750 ABS
    ・YAMAHA MT-03 ABS / MT-25 ABS
    ・HONDA GROM ほか
    ◇H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇DRAG RACE UPDATES
    〜ドラッグレース最新ニュース
    ・NHRA緒戦 ゲインズビル・レポート!【第一特集】『カワサキZ900RS』大人気を維持したまま4シーズン目に突入。最新カスタムバイクやカスタムパーツを、余すところなく紹介/【第二特集】『Zカスタム最前線! 2021 Spring』前期型Z系に焦点を絞り、カスタム&メンテナンスの最新情報をお届け。/ザ・グッドルッキンバイク、カスタムパーツ新製品詳報など。
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー) 2021年 08月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥730
    • 2021年05月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1おしゃれはフリースタイルで
    コンフォートとハイモードの融合はレイヤードで解決。
    大好きなジャージやパジャマライクなセットアップはそのための頼れるベース。
    リボンやチュール、ボウタイのクラシカルなアクセでシックも忘れずに。


    2LOVE KOREA 大人目線で、韓国カルチャー最前線
    K‑POPは勢いを増して世界を魅了中! フェミニズム文学、純情漫画、そしてコスメも
    熱視線を浴びる韓国カルチャーの“今”をナビゲート。


    32021年下半期占い、変革の嵐を乗り越えて
    2021年後半へ向けてますます変化の勢いが加速するなか、この先にはどんな世界が
    待ち受けているのか占星術家Love Me Doが解き明かす。
    そして12星座別の運勢を星読み係のyujiが鑑定。先行きが見えない今こそ、
    ふたりの占いを未来に向けた幸せの道しるべとしてほしい。


    4ハリウッドいちラディカル、ジェーン・フォンダの軌跡
    フェミニストであり活動家でもあるジェーン・フォンダは自分が求めるものを知っている。
    未知の領域に挑むためにストイックに努力することも知っている。
    ハリウッドで一番ラディカルな女性、83歳の現在地。


    5SURREAL ESCAPE 再発見、シュルレアルの逃避行
    自由な移動ができなくても、心はどこにでも羽ばたける。
    20世紀のアーティストやデザイナーたちが夢想したのは、超現実の心象風景。
    それはまさに、現在の私たちが求めている自由なエスケープへの願望に呼応する。


    6【BAZAAR SUMMIT】未来を生きる少女たちへ
    「女の子だから」はもう終わりにしたい。日本社会に充満する同調圧力をはねのけ、自分らしさを大切に生きるには。
    バザー世代から、未来をつくる少女たちへのメッセージ。


    7呼吸する髪で、自分らしさをフレーミング
    マスクスタイルが続く今、顔の印象は髪が左右していると言っていい。
    自分らしさをヘルシーに醸し出すには、作りこみすぎないスタイリングで本来の髪の美しさを生かして。
    そんな空気感が、今シーズンはもっとも似合う。


    8ウィズコロナ時代の夏休み計画
    コロナ禍のもとで迎える2回目の夏休み。今年は念入りに、充実のサマープランを練っておこう。
    時代の変革期はワークライフバランスを見直すチャンスと捉えて、新しいことにチャレンジするのもいい。
    幼い頃に感じた夏のワクワク感を胸に、いつもと違った夏を過ごしてみない?


    9ジェニーの視線
    BLACKPINKのジェニーがヌーベルバーグ映画にインスパイアされたスタイリングでカメラの前に立つ。
    彼女が大切にしているもの、自然体でいることについてインタビューに答えた。WHAT ARE YOU INTO? 私を夢中にさせるもの
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.29 2021年 11月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1100
    • 2021年09月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    『Kawasaki ZRX SERIES 1100/1200/DAEG』
    〜現代車の扱いやすさとシンプルな作りを合わせ持ったオールラウンダー
    ◯ “手を入れること” に着目してZRXのポイントと特徴を見る
    ◯ 大きく3世代に分かれるシリーズの推移を改めて確認する
    ◯ ZRXのお勧め手法とトレンドをカスタムで知る
    ・しゃぼん玉 : 製作車両に最新トレンドを見る
    ・バグースモーターサイクル : お勧めパーツ&メンテナンス
    ・ストライカーワークス : 乗り続けるための進化
    ◯ 装着パーツに注目! 垂涎カスタム例
    ・アドバンテージ : オリジナル鍛造ホイールやブレーキ/サス
    ・ケイファクトリー : 新マフラー発売
    ・モトレガシー : 手直しにライトチューンをプラス
    ...and more!

    【特別企画】
    ◎ H&L FOCUS ON! SUZUKI GSX-S1000
    〜確実な走りの性能に独自のデザインを加えて昇華!
    ◎ 広島・MCジェンマが提案するシャシーコンストラクトという考え方
    〜ニンジャカスタムの選択肢を広げる!
    ◎ SAKURA SPEED 鋳造アルミホイールが醸す魅力
    〜'70年代鋳造ホイールへの郷愁を最新の純国産技術で再現した!

    【H&L Special Column】
    ◆ 井上ボーリング社長が綴る“内燃機屋の四季”
    「エバースリーブがなんと特許を取得できました!」
    ◆ ベビーフェイス佐藤の“パーツ作りの裏側見せます!”
    「津田選手が負ったケガが長く影を落とす今季です」
    ◆ 吉村誠也がすみずみまで指南!“愛車への知識とメンテナンス術”
    「純正のCVキャブレターをいじり倒そう!(第1回)」

    【連載】
    ◆ ザ グッドルッキン バイク
    ・欧州発!CBR650R CUSTOMS
    ・モトサロン PANIGALE V4R
    ・キジマ REBEL1100
    ・バイクプラザ メカドック Z1
    ・ブルドック Z1R-ll
    ・ACサンクチュアリー Z1
    ◆ GoGo!! 2ストローク
    ・RZ250R :ウワサの点火ユニット OSR-CDIを導入です!
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・アクティブ サブフレーム CB1100/EX/RS用再販
    ・サインハウス マウントシステム A-46 スマートフォンホルダー
    ・T.T.Rモータース CB-Fバーハンキット35φ
    ・O-Zレーシング GASS RS-A Ninja ZX-25R用
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ・みんなで楽しむ読者コーナー
    ・おたより&メール大募集!!
    ・ミニレター
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・KAWASAKI Z900RS SE
    ・HONDA CBR500R/F
    ・2022MODEL MOTOCROSSERS ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    〜ドラッグレース最新ニュース
    ・NHRA2021 PSMはジョンソントップでプレーオフ中!
    ・2021 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先【第一特集】『カワサキZRXシリーズ最前線』扱いやすさ、カスタムパーツの潤沢さから、変わらずカスタムファンの人気を集め続けるZRX1200DAEG/1200/1100シリーズ。/【第二特集】『カワサキ・ニンジャのトピックス』ZRXと同系エンジンを搭載するニンジャのトピックス。/【試乗】フルチェンジしたGSX-S1000を速攻試乗。/ザ・グッドルッキンバイク、カスタムパーツ新製品詳報など。
  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2019年 09月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1130
    • 2019年08月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    ●総力特集『北極』
    ・氷なき北極:2036年夏にも氷が消えるといわれる北極海。温暖化の行方は?
    ・北の果ての覇権争い:北極の氷の下に眠る膨大な資源や新航路をめぐる争いは、新たな対立の火種となるのだろうか?
    ・凍土に眠る炭素の脅威:北極圏で進む永久凍土の融解。それは温室効果ガスを放出し、気候変動を加速させるおそれがある。
    ・消えた探検隊の謎:1845年、英国の探検隊が極北の海で消えた。謎に包まれた隊員の最期を知る手がかりが見つかった。
    ・温暖化に注ぐ熱視線:グリーンランド北東部の軍事基地に世界中から研究者が集まる。温暖化の実態を観測するためだ。
    ・オオカミと過ごした時間:カナダ北極圏でホッキョクオオカミの群れと30時間を過ごし、その野生の姿を目にした。
    ・氷が消える前に:イヌイットの人々は、夏になると子どもたちをキャンプの旅に連れ出し、伝統的な生き方を伝える。

    【コラム】
    ●PROOF 世界を見る「中朝国境を鉄道で越える」:北京と平壌を結ぶ国際列車で旅をしたフォトジャーナリストの林典子。車窓から農村の四季折々の暮らしを見つめ、車内では北朝鮮の人たちと触れ合う貴重な機会を得た。
    ●EXPLORE 探究するココロ:「目で味わうハーブ」「再現された木星の姿」「バッハの手の秘密」
    ●THROUGH THE LENS レンズの先に「巨大ワニの最期に立ち会う」:狩猟を許可しながら、イリエワニを保護する。そんな取り組みが進むオーストラリアで撮影したワニ猟は、壮大な大捕物になった。
    ●トラベル・フォト・コンテスト:極北の村のたそがれ

    ●読者の声
    ●テレビでナショジオ
    ●次号予告
    ●日本の百年:「煙に包まれた船」
    ●今月の表紙:2012年9月の北極の様子を表した地図。右側には氷床に覆われたグリーンランドが見える。この月、北極海の海氷域は、記録が残る1979年以降で最も小さくなった。総力特集『北極』
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.40 2022年 10月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2022年08月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    『SUZUKI GSX-R 1100/1000/750』
    〜軽量コンパクト・ハイパワーを貫くトップスポーツ
    〇 GSX-R歴代モデルヒストリー
    ◯ 魅力を高めるレプリカ :ブライトロジック
    ◯ GSX-R各車のカスタムポイント : TG-RUN
    ◯ 油冷車リプレイスパーツを強化 : m-tech
    ◯ 今知りたい油冷エンジンのキモ : 刀鍛冶
    ◯ GSX-RオーナーズクラブJapan 関東ミーティング
    ◯ カスタムマシン Show UP!

    【特別企画】
    ◎ Z900RS カスタムパーツ最前線!
    「使えば機能もルックスもレベルアップ!」
    ・Zest Cuore Z900RS MEETING 2022 in YOKOHAMA レポ
    ・最新パーツガイド
    ・注目パーツ : ストライカー
    ◎ JD-STER 2022 Round3
    「好タイム連発で2022シーズン折り返し!」
    ・レースレポート/エントラント総図鑑

    【H&L Special Column】
    ◆ サンクチュアリー中村の “空冷Zをとことんカスタム!”
    「旧年式バイクの排気ガスを現代に適合させる特許出願!」
    ◆ 井上ボーリング社長が綴る “内燃機屋の四季”
    「今は内燃機屋は大忙し!コロナ禍の影響なのか?」
    ◆ ベビーフェイス佐藤の “パーツ作りの裏側見せます!”
    「宣篤選手に有終の美を!津田一磨選手が8耐参戦」

    【連載】
    ◆ The Goodlookin' Bike / ザ グッドルッキン バイク
    ・MECHA-DOCK Z1-R
    ・MELLOWS CB750
    ・AC SANCTUARY Z1
    ・BULL DOCK Z1000Mk.II
    ◆ 9月開催イベントのご案内
    ・MOTO RIDERS Festa 2022 in HAKONE
    ・SUGO 2FUN 2022 AUTUMN STAGE
    ◆ GOODS FRONT LINE 気になるニューアイテムを深掘り紹介!
    ・アクティブ パフォーマンスダンパー ZRX1200DAEG用
    ・デイトナ グリッピーグリップ
    ・マーキュリープロダクツ カンガルーレーシンググローブ MPG-008
    ・マジカルレーシング カーボンLEDウィンカーミラー(仮称)
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・KAWASAKI W800 Series
    ・KAWASAKI Ninja400 Series
    ・SUZUKI GSX-R125/GSX-S125 ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・JD-STER 第3戦リザルト
    ・2022 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.50 2023年 8月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2023年06月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ 特集は「『KAWASAKI Z900RS』 =現代スポーツネイキッドのベンチマーク=」です! ■
     巻頭特集は、2017年冬のデビュー以来、変わることなく好調な販売を維持する希有のモデル「カワサキ Z900RS」の大特集です。先に開催された東京モーターサイクルショーでも数多くのパーツメーカーが新しいパーツ・用品を相次いでリリース。まさに今のアフターパーツ&カスタムマーケットを支えるバイクの1台です。そんなZ900RSを巡る最新カスタム事情、パーツ群を紹介するVol.50 。すでに愛車としてZ900RSを駆るオーナーと、これから同車を手に入れようという予備軍ライダーの両方向の期待に応える、資料性の高い記事です。

    【 特集 】
    『Kawasaki Z900RS』
    〜カスタムが楽しい現代ネイキッド
    ◯ Z900RS HISTORY & ANALYSIS
    「タイムレス&シーンレスを体現するルックスに十分な性能と機能をプラス」
    ◯ SPECIAL IMPRESSION
    ・K-FACTORY Z900RS
    ◯ SPECIAL Z900RS 2023
    ・AELLA
    ・DOREMI COLLECTION
    ・NOBLEST
    ・ACTIVE
    ・PLOT
    ・ARCHI
    ・KIJIMA
    ・AMERICAN DREAM
    ・STRIKER
    ◯ Zest Cuore Z900RS SPRING MEETING 2023
    「初めてテーマに “カスタム” を掲げて350台超のZ900RSが利根川河畔に集う!」
    ◯ OTHER SPECIAL MACHINES
    ・ARI SPL.
    ・0024WORKS
    ◯ BRAND-NEW PARTS for Z900RS
    「これから出てくる&注目のZ900RS向けパーツ群!」
    ・ARCHI
    ・ACTIVE
    ・ULTIMATE
    ・MAGICAL RACING
    ・BABY FACE
    ・POSH FAITH

    【 特別企画 】
    ◎ 77ps! KAWASAKI Ninja ZX-4R 国内登場!
    〜4気筒400ccスーパースポーツは7月15日発売
    ◎ JD-STER 2023 Round2
    ・第2戦レポート
    ・全車アルバム
    ◎ GOGO!!2ストローク Special : RZ250R
    「とうとう、やったよ!! 運を味方に3位表彰台。やっぱり気持ちいい!!」
    ◎ これがあれば!こう使うと?! お助けグッズ&ツールではかどるメンテナンス
    ・ あると嬉しいソケットツール
    ・ 基本のツール
    ・ブレーキや足まわりのメンテ時はスタンドで車体を安定させよう
    ・バッテリー充電器やテスター、充電式電動ツールも活用したい
    ・編集部セレクト : メンテサポートグッズカタログ
    ◎ レッドバロンの中古車はどうしてよく走るのか? 実車とその背景で検証する

    【H&L Special Column】
    ◆ 吉村政誠也がふたたび工具を手に2ストレーサーをレストアする
    「オイルに守られ致命傷には至らぬトランスミッション」
    ◆ アウトライダー菅生雅文のお勧め「爽快ロード!」
    「夏に涼を求めたいなら蔵王エコーラインへ!」
    ◆ ベビーフェイス佐藤のパーツ作りの裏側見せます!
    「’23年はマシンをR1にスイッチして模索中です」

    【連載】
    ◆ The Goodlookin' Bike
    ・TECHNICAL GARAGE RUN GSX-R1000R
    ・BRIGHT LOGIC HAYABUSA
    ・BULL DOCK Z1
    ◆ The Craftsmanship!
    〜K-Factoryのモノ作りにカスタムのトレンドを知る!
    「カワサキテストライダー歴48年の齋藤昇司さんがパーツ開発に参画」
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・マジカルレーシング : ウルトラライトLEDカーボンウインカーミラー『ライトニング』
    ・プロト : ブレンボラジアルキャリパー用オフセットカラーマウントボルトセット
    ・カスノモーターサイクル : AELLA アルミ削り出し可変ハンドル(AE-27048)
    ・ストライカーワークス/カラーズインターナショナル : チタンカスタムグラブバー(ストライカーワークス)ラジエターコアガード(カラーズインターナショナル)
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・HONDA GB350/S
    ・SUZUKI LET'S ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・JD-STER Rd.2 リザルト ほか
    ・2023 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.47 2023年 5月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2023年03月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ 特集は「SUZUKI KATANA 〜新旧カタナ最前線!」 ■
     巻頭特集では、現行モデルのKATANAがデビューした後も元祖モデルとして圧倒的な支持を集め続ける空冷カタナについて、「いま、行っておくべきメンテナンスとチューニングの可能性」をテーマに取材。もちろん現行KATANAにも注目し、そのカスタムシーンの最新動向も一緒に記事にしました。
     第2特集では、2017年の発売以来人気の衰えないカワサキZ900RSについてのカスタム動向に加え、春のモーターサイクルショーに向けて各パーツメーカーやショップが製作するショー展示予定のカスタム車を取材、その最新情報をお届けします。

    【 特集1 】
    『SUZUKI KATANA 新旧カタナ最前線!』
    ◯ KATANA HISTORY
    「世界に衝撃を与えた “カタナ” の歴史」
    ◯ KATANA CLOSE UP
    「歴史を積み上げつつある現行KATANA」
    ◯ H&L SPECIAL MODEL IMPRESSION
    「この先20年超乗れるGSX1100Sを作る!」
    ◯ KATANA TUNING ADVISE
    「カタナをもっと長く楽しむためのアドバイス」
    ・TECHNICAL GARAGE RUN
    ◯ CUSTOM MACHINES
    「今求められる要素を反映したカスタム・カタナ」
    ・AC SANCTUARY
    ・BRIGHT LOGIC
    ・KATANAKAJI
    ・OHNO-SPEED

    【 特集2 】
    『Z900RS 2023 最新カスタムパーツカタログ』
    〜21ブランド最新パーツ満載保存版!
    ・ULTIMATE
    ・NITRON
    ・DOREMI COLLECTION
    ・ÖHLINS
    ・STRIKER
    ・ARCHI
    ・YSS
    ・AGRAS
    ・SP TADAO
    ・ACTIVE
    ・NOBLEST
    ・AMERICAN DREAM
    ・MAGICAL RACING
    ・K-FACTORY
    ・SHABON-DAMA
    ・WHEELIE
    ・BABY FACE
    ・ADVANTAGE
    ・DAYTONA
    ・KIJIMA
    ・0024Works
    ・NOJIMA ENG.

    【 特別企画 】
    ◎ ESSENTIAL ITEMS FOR TUNING & DRESS-UP!
    〜機能とドレスアップ性を両立するマジカルレーシングの新旧カタナ向けお勧めパーツ群!

    【 H&L Special Column 】
    ◆ アウトライダー菅生雅文の “お勧め『春の爽快ロード』 ”
    「宮崎の絶景シーサイド、日南フェニックスロード」
    ◆ サンクチュアリー中村の “空冷Zをとことんカスタム!”
    「トロコイドオイルポンプ用深底オイルパンが遂に登場!」
    ◆ 吉村誠也がふたたび工具を手に “2ストレーサーをレストアする”
    「穴だらけのシリンダーはめちゃくちゃに熱変形する」

    【 連載 】
    ◆ The Goodlookin' Bike / ザ グッドルッキン バイク
    ・K-2 Project ZX-14
    ・SHABON-DAMA ZEPHYR 1100RS
    ・AC SANCTUARY Z1000 Mk.ll
    ・BULL DOCK Z1-R
    ◆ K-Factory のモノ作りにカスタムのトレンドを知る!
    「第7回 YZF-R7 のヤマハらしさをマフラーとポジションで引き出す」
    ◆ H&L EVENT REPORT
    「レッドバロンが Fan Fun ミーティング開催!」
    ◆ The Goodlookin' Bike / ザ グッドルッキン バイク 撮影会
    「2023 2FUN =SPRING STAGE= & 全日本2ストミーティング in スポーツランドSUGO」
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・ARCHI(アーキ) スラッシュメガホンマフラー
    ・ZEALOT(ジーロット) ブレードランナー
    ・ポッシュフェイス スタジアムラウンドミラー タイプ2
    ・デイトナ ローダウンキット Honda GB350/S('21-'23) 用
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・KAWASAKI H2SX / SX SE
    ・KAWASAKI Z H2 SE
    ・SUZUKI GSX-8S ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・NHRA第1戦レポート ほか
    ・2023 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • 医療機器・化学・医薬品(週刊ダイヤモンド 2025年2/1号)[雑誌]
    • ダイヤモンド社
    • ¥990
    • 2025年01月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  •  本号の第一特集は「医療機器 『80兆円市場』争奪」。世界の医療機器市場は80兆円に上り、今後も毎年6%前後の成長率で拡大を続けていくと言われています。日本政府も国内勢を後押しする構えを見せていて、2050年に日系医療機器メーカーのグローバル売上高を現在の約3倍となる21兆円にする目標を掲げています。 日立や東芝、パナソニックが撤退するなど、日本の医療機器業界では再編が進んできましたが、フィリップスやシーメンスなど欧米の超大手メーカーに比べるとまだまだ小粒と言わざるを得ません。日本勢の“勝ち筋”はどこにあるのでしょうか。テルモやオリンパス、キヤノン、富士フイルムなど業界大手の戦いを追いました。 さらに、知られざる「ニッチ銘柄」を明らかにすべく、医療関連104社を徹底分析しました。株式市場で評価の高い企業や、狭い分野で海外勢を寄せ付けない「グローバルニッチトップ」も紹介しています。 例えばテルモは時価総額が4兆円を超えており、住友商事など大手総合商社顔負けの超優良銘柄になっています。本号では、テルモ社長が株式市場から評価される秘訣を明かしています。 第2特集「化学大乱!」では、10年に1度ともいわれる大変革期を迎える化学業界で、生き残りをかけた大勝負に挑む化学メーカーの動向を追います。三菱ケミカルグループや住友化学、三井化学など財閥系化学大手のトップインタビューも盛り込みました。第3特集「ジェネリック再編」では、ジェネリック医薬品(後発薬)メーカーの相次ぐ不祥事による薬不足が深刻化する中、後発薬業界の危うい実態をひもとき、薬不足解消の処方箋を探ります。「一冊丸ごとサイエンス」の本号で、波乱の業界を徹底解剖します!【特集】投資家が熱視線! 医療機器 「80兆円市場」争奪「Part 1」巨大電機メーカーが続々撤退する一方、キヤノン・富士は躍進 M&A合戦で激変する医療機器業界日立・東芝・パナソニックは次々と撤退 医療機器業界「最新勢力図」コピー機大手が医療機器に相次ぎ参入 「買収シナジー」で明暗パナソニック、日立は既に”切り売り”画像診断の「次の再編」は?(Column)「AI医療機器後進国」から日本が抜け出せない理由「Part 2」医療機器「専業ツートップ」が国内市場をけん引 オリンパス、テルモ「1兆円作戦」急成長中のテルモが「稼ぐ力」で独走 体温計の老舗で優勝劣敗前社長の薬物騒動で会長が”復帰登板”オリンパス「1兆円」の道筋オリンパスとテルモの関係を徹底検証 2強は「善き隣人」が最適(Interview)鮫島 光●テルモ代表取締役社長CEO「Part 3」給料、成長性、"有望株"をランキングで徹底解明 医療機器104社「最新序列」ヘルスケア産業はコロナ禍で序列激変! 93社「賃上げランキング」テルモ、シスメックス、マニー、JMDC… 医療機器の強い株を発掘医療機器関連67社の成長性を徹底分析 「サバイバル力」ランキング(Column)医療業界ではびこる賄賂 商慣行が不正の土壌に?【特集2】化学サバイバル!【特集3】ジェネリック再編薬不足はいつ終わる?【緊急特集】トランプ大統領就任どうなる経済? どうなる日本?「ウォール・ストリート・ジャーナル発」トランプ新政権経済顧問が示す「20%関税」の効果「政策マーケットラボ」朝鮮半島、2025年は北朝鮮が存在感!? 韓国混乱、トランプ復権で日米韓連携正念場田中 均●日本総合研究所国際戦略研究所特別顧問、元外務審議官25年も米国株「独り勝ち」 テック以外の有望業種は?小林千紗●UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント ジャパン・エクイティ ストラテジスト「Data」(数字は語る)▲1.9% 2025年度の国の予算案のうち、社会保障関係費の構成項目である「医療」の前年度からの伸び率(対GDP比)●小黒一正「ダイヤモンド・オンライン発」社会に出てから後悔しないために! 就活の「必須作業」とは【連載・コラム】牧野 洋/Key Wordで世界を読む池上彰と増田ユリヤの世界最前線藤田一郎/大人のための最先端理科菅 義偉/官邸の決断井手ゆきえ/カラダご医見番深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書Book Reviews/オフタイムの楽しみBook Reviews/目利きのお気に入りBook Reviews/ビジネス書ベストセラー後藤謙次/永田町ライヴ!From Readers From Editors世界遺産を撮る
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.27 2021年 09月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1100
    • 2021年07月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    『HONDA CB-F SERIES』
    〜不朽の空冷DOHC4バルブ直4スポーツをより深く知る
    ◯ CB-F SERIES HISTORY
    ◯ CB REVIVAL METHOD
    ・タジマエンジニアリング
    ・安田商会
    ・市本ホンダ Team CB's
    ◯ THE CUSTOMIZED CB
    ・タジマエンジニアリング CB900F
    ・T.T.R MOTORS CB750F
    ・ACサンクチュアリー CB1100F
    ・ブルドック CB1100R

    【特別企画】
    ◎ H&L IMPRESSION SPECIAL!
    ・YAMAHA MT-09 SP ABS
    ・ACTIVE Ninja ZX-25R
    ◎ レッドバロンの譲渡車検取得車
    「現行車では決して味わえないチョイ古車ならではの世界を堪能!」
    ◎ HAYABUSA EVOLUTION! 第3世代ハヤブサ最新情報
    ・3rd Gen. HAYABUSA OVERVIEW
    ・PERFORMANCE of HAYABUSA
    ・3rd Gen. HAYABUSA CUSTOM
    :アグラス/ベビーフェイス/ストライカー/ケイファクトリー
    ◎ THE EPOCH-MAKING METHOD DEBUT! TO EXTEND THE LIFE OF YOUR MOTORCYCLES
    「R-Shot#M施工に注目!」

    【H&L Special Column】
    ◆吉村誠也がすみずみまで指南!愛車への知識とメンテナンス術
    「ホイールベアリング装着のふたつの勘所を再度詳しく」
    ◆サンクチュアリー中村の“空冷Zをとことんカスタム!”
    「Z系エンジンには不可欠な、高性能トロコイドオイルポンプ」(その2)
    ◆井上ボーリング社長が綴る“内燃機屋の四季”
    「NSR以外のレプリカモデルにも対応する “再めっき” !」

    【連載】
    ◆ The Goodlookin' Bike
    ・エスパー VMAX
    ・ACサンクチュアリー Z1
    ・ブルドック Z1-R
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・ヨシムラジ ャパン PRO SHIELD(プロシールド)
    ・デイトナ RE:MET(リメット)ヘルメット消臭機
    ・ウイリー ブレンボラジアルキャリパー仕様スイングアーム
    ・アクティブ 政府認証マフラーSLIP ON LINEチタン
    ・プロト スリップオンラインJMCA認証チタンブラック
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇バイキングコーナーReturns!
    ・みんなで楽しむ読者コーナー
    ・おたより&メール大募集!!
    ・ミニレター
    ◇NEW MODEL TOPICS
    ・KAWASAKI VERSYS1000 SE
    ・YAMAHA TRACER 9 GT ABS
    ・SUZUKI BURGMAN400 ABS ほか
    ◇H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇DRAG RACE UPDATES
    〜ドラッグレース最新ニュース
    ・NHRA前半戦ダイジェスト ほか【第一特集】『ホンダCB-Fシリーズ』廃番純正部品と代替パーツを中心に紹介。/【第二特集】『新型HAYABUSAの続報』続々発表される、新作商品を装着したメーカー&ショップのデモバイク。/ザ・グッドルッキンバイク、カスタムパーツ新製品詳報など。
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー) 2023年 2月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥730
    • 2022年11月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1
    ●未来を切り開く6人の女性たち
    『ハーパーズ バザー』がさまざまな分野のフロントを走り続ける女性たちの今にフォーカスし、
    その魅力を伝える「WOMEN on the Frontier」。カルティエのウォッチ「タンク」をまとった6人が考える“時”の概念とは?
    彼女たちの奥深くにあるフィロソフィをポートレートとともにお届けする。

    2
    ●河合優実、次世代プリンセスの肖像
    モナコグランプリのカーレースに、カジノ、ハイソサエティの美学……それは、モナコにまつわる新旧の逸話。
    モナコを舞台に行われた折衷ムードのシャネルの2022-23年 クルーズ コレクションを、俳優・河合優実がヒップに着こなす。

    3
    ●坂口健太郎と探すベストバイ
    デビューコレクションとなるファインジュエリーからアイコンバッグ、小物まで。
    プラダの新アンバサダー、坂口健太郎とともにお届けする、マイ エッセンシャルなホリデーギフト選。

    4
    ●Awich、その視線の先に
    キム・ジョーンズが手がけるフェンディとともに
    ニューヨークに降り立ったAwich。何者にもこびない
    ヒップホップクイーンのアティテュードが
    この街のリズムとシンクロする。

    5
    ●2023春夏コレクションを読み解く
    コロナ禍を経てファッションは変わった。クリエイションを発表するランウェイは、服以上のメッセージが色濃く込められるように。
    環境への責任、個々の自由、リアルなコミュニケーション、お互いを認め支え合う……よりよい世界のために何ができるか。
    3年ぶりにパリでコレクションを発表したアンダーカバーの高橋盾、新境地を開拓し続けるロエベのジョナサン・アンダーソンにインタビュー。
    またコラボレーションというコミュニケーションにインプットを求めたデザイナーや、
    多様化するモデルとファッションのこれからについて、2023年春夏コレクションから見るファッションの今をリポート。
    もちろん、来春のスタイルに欠かせないトレンド速報、注目の新デザイナーのラインナップもお見逃しなく!

    6
    ●別冊付録 JEWELRY & WATCH/いつも、輝きと一緒に
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.22 2021年 04月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1100
    • 2021年02月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    『Ninja エンジン』
    〜GPZ900RからZZR、ZRXシリーズへと連なる左サイドカムチェーン・エンジンの魅力
    〇 Ninja系エンジンの違いと歴史
    ・GPZ900R/GPZ1000RX/ZX-10/ZZR1100・1200/GPZ1100/ZRX1100・1200・DAEG
    〇 ZRX&GPZ-Rチューニングの要と経過
    ・トレーディングガレージ ナカガワでエンジン全バラ&チェック
    〇 スペシャルマシンインプレッション
    ・ケイファクトリーのスーパーチャージドDAEG詳報
    〇 スペシャルSHOPトピックス
    ・ブルドッカータゴス:長く楽しみ続けるための鍛造ピストン
    ・スペックエンジニアリング×井上ボーリング:アルミめっきシリンダーICBM活用法
    ・しゃぼん玉:多彩なパーツ群から知るお勧めメニュー
    ・マーベラスエンジニアリング:長年のノウハウが生むハイグレード・コンプリートカスタム
    ・ACサンクチュアリー:新車並みコンプリートが人気上昇中

    【特別企画】
    シン・ハヤブサ、急襲!
    『Hayabusa』
    〜満を持した3代目登場で、さらに広がる頂点の世界
    ◯ 第3世代HAYABUSA詳報と歴史
    ・BUSA has COME!
    ・HAYABUSA HISTORY
    ◯ HAYABUSA CUSTOM
    ・ストライカーワークス
    ・レッドモーター
    ・テクニカルガレージ ラン

    【H&L Special Column】
    ◆ベビーフェイス佐藤の パーツ作りの裏側見せます!
    「前回に続きバーチャルで今度は製品作りをご紹介!」
    ◆吉村誠也がすみずみまで指南!愛車への知識とメンテナンス術
    「何枚ものプレートを重ねた多板クラッチのメカニズム」
    ◆サンクチュアリー中村の 空冷Zをとことんカスタム!
    「RCM生誕20周年!オーナーたちによるクラブ、ROC!」

    【連載】
    ◆The Goodlookin' Bike
    ・SUPERBIKE GS1000
    ・ARCHI Z900RS
    ・BULL DOCK Z1
    ・BRIGHT LOGIC GSX-R1000
    ◆H&L TOPICS! 那須MSLライディングカレッジ
    「スポーツライディングの勘所と基本の大切さを改めて実感!」
    ◆VIEW FOR 2021 SEASON!
    「JD-STERは新会場も加わってさらに加速を続ける!」
    ◆Go Go!! 2ストローク
    ・RZ250R:今回もヘッドチューニング。(その2)
    ◆GOODS FRONT LINE
    ・アライヘルメット RX-7X KRアメリカン・イーグル
    ・アドバンテージ ダイレクトドライブレーシングディスク
    ・アクティブ コンバーチブルステムキット
    ◆H&L MONTHLY PRESENT!
    ◇バイキングコーナーReturns!
    ・みんなで楽しむ読者コーナー
    ・おたより&メール大募集!!
    ・ミニレター
    ◇NEW MODEL TOPICS
    〜43年の歴史を紡いだSRの最終仕様登場
    ・SUZUKI HAYABUSA
    ・YAMAHA SR400
    ・HONDA CB1000R
    ・HONDA Gold Wing/Tour ほか
    ◇H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇DRAG RACE UPDATES
    〜ドラッグレース最新ニュース
    ・バンス&ハインズが「VHIL1850 4V」をオンラインローンチ!【第一特集】『The ニンジャ・エンジン!』30年超にわたり使われ続けた、カワサキの名機、いわゆる左サイドカムチェーンエンジンとその搭載モデルを詳解。/【第二特集】『スズキHAYABUSA』2月初旬に北米で発表予定となっている、スズキのモンスターマシン「HAYABUSA」。次期モデルの詳報を中心に、現行モデルの最新カスタム例まで広く紹介。
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.28 2021年 10月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1100
    • 2021年08月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    『2ストロークエンジン』
    〜軽量・シンプル・高効率な特性を今後も楽しむために
    ◯ What's 2ストローク :そのシステムを今一度、復習
    ◯ 井上ボーリング :2スト再生・延命法で未来を作る?!
    ◯ フオリセリエ :扱い易さ◎!ボルテックスチューン
    ◯ トシテック :市販パーツとその使い方でサポート
    ◯ ブルーポイント&ケイファクトリー :レストアTZ250で知る歴代車の変遷
    ◯ ケイツー・テック :2ストの味方!今も新品チャンバーを製造中
    ...and more!

    【特別企画】
    ◎ 2021全日本2ストミーティング in SUGO
    〜出でよ太陽!吹けよ白煙!パワフル2ストマシン大集合!
    ◎ JD-STER 2021 Round 3
    〜前半戦終了、各クラスとも上位の戦いはヒートアップ!
    ◎ Kawasaki Z900RS カスタム!
    〜魅力が止まらないネオレトロスポーツ
    ・2022年カラーは9月1日に発売!
    ・アーキ ・カラーズインターナショナル ・ケイファクトリー
    ・ドレミコレクション ・アクティブ ・ウィリー ・デイトナ
    ・マジカルレーシング ・キジマ ・アグラス ・ノーブレスト
    ・ブレスアールズ ・ノジマエンジニアリング ・SP忠男
    ・ベビーフェイス ・アメリカンドリーム ・ブルドック
    ・アドバンテージ ・オーリンズ/ラボ カロッツェリア
    ・ナイトロジャパン

    【H&L Special Column】
    ◆サンクチュアリー中村の“空冷Zをとことんカスタム!”
    「今回はRCMの名を冠したコラボ製品群を紹介します!」
    ◆井上ボーリング社長が綴る“内燃機屋の四季”
    「エンジンの終焉?いえいえ未来に残して行きましょうよ!」
    ◆ベビーフェイス佐藤の“パーツ作りの裏側見せます!”
    「JSBへの参戦も仕事の方も話題にこと欠かない日々です」

    【連載】
    ◆ The Goodlookin' Bike
    ・CMX BOBBER / CMX SPORT
    ・チームCB's/市本ホンダ CBR1000RR
    ・ブライトロジック GSX-R1000
    ・ACサンクチュアリー GPZ900R
    ・ブルドック Z1
    ◆ GoGo!! 2ストローク
    ・TZR250 :点火系のトラブルに見舞われながらも何とか3位で完走!
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・TRAC Z用ビレットスイングアーム ワイドホイール対応
    ・ケイファクトリー GPZ900R用チタン製スリップオンマフラー2本出しヘキサゴンサイレンサー
    ・アドバンテージ EXACT II RACING10
    ・キジマ スマートエアポンプJP01
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ・みんなで楽しむ読者コーナー
    ・おたより&メール大募集!!
    ・ミニレター
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・SUZUKI GSX-S1000
    ・KAWASAKI Z900RS / CAFE
    ・SUZUKI GSX-R1000R ABS ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    〜ドラッグレース最新ニュース
    ・2021 JD-STER Rd.3 JARI城里テストセンター RESULTS/PODIUM
    ・2021 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先【第一特集】『2ストロークマシンズ!〜まだまだ楽しむ! ライトウェイトスポーツ』NSRやTZR、RGV-Γなど、人気車の“今”と、この先、まだまだ乗り続けるためのカスタム&メンテナンスアイデアを取材。/【第二特集】『Zカスタム 2021 AUTUMN』カワサキZのカスタム&メンテ最新情報。/ザ・グッドルッキンバイク、カスタムパーツ新製品詳報など。
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.43 2023年 1月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2022年11月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    『Replica & Cosplay Special!』
    〜憧れの形をまとう楽しみ
    ◯ レプリカ&コスプレ=オリジナルに敬意を払いつつその形や内容へ近づいていく行為
    ◯ DOREMI CB400SUPER FOUR TYPE-X (NC39後期〜NC42)
    「400マルチのエポックメイクモデルをコスプレで気軽に楽しめて人気」
    ◯ 純正同様に装着できるドレミ外装セット
    ・DOREMI Z900RS Ninja Style/Lawson Style/Z1 Style
    ・DOREMI CB1100 Type-R
    ・DOREMI ZEPHYR1100 Z2 Style / ZEPHYR750 Z2 Style
    ◯ CUSTOM MACHINE SHOW UP!
    「さまざまな手法でレプリカされた車両群」
    ・WITH ME CB1100 Project “F”
    ・NEN CBR650F
    ・BRIGHT LOGIC INAZUMA1200
    ・SEDO KOBO INAZUMA1200
    ・ARITA SHOKAI CB1100
    ◯ BUILDING UP 2D to 3D
    「映画やコミックスの登場車を実体化する」
    ・T.G.RUN HAYABUSA / GSX1100S
    ・SUDO Spl. NSR250R
    ・HASSY Spl. CBR1100RR
    ◯ 4STROKE RACER REPLICA
    「AMAスーパーバイクや8耐マシンに近づける」
    ・TTR MOTORS CB750F
    ・HOSHI SPL. VFR750F INTERCEPTOR
    ・TAJIMA ENGINEERING CB750F“TYPE-RS”
    ・BRIGHT LOGIC GS1000 / GSX-R1000 / GSX-R750RK
    ・MELLOWS GSX1000S
    ・PAINT WORK MAGIC GSX-R1100
    ・KATANA-KAJI GSX-R750 / GS1200SS
    ◯ 2STROKE RACER REPLICA
    「世界グランプリのトップマシンをより身近に」
    ・HIRφ SPL. TZR250R SP
    ・n-tec RZV500R
    ・HANABUSA spl. TZR250
    ・ABE spl. NSR250R
    ・GOAJI Spl. RG250Γ
    ・POLISH MEISTER RGV250Γ
    ・CAR KOUBOU NSR250R SP
    ・ROTHMANS JUNKIES Spl. NS250R
    ・Tokoi Spl. RZV500R

    【特別企画】
    ◎ 2022 隼駅まつり
    「Hayabusa の聖地におかえりなさい!」
    ◎ ストライカーが2023年型Z900RS用パーツラインナップ完了!
    ◎ 整備サポートアイテム お助けリフターA
    「タイヤ交換のプロも絶賛!」
    ◎ K&P ハイパフォーマンスフィルターに注目!
    「オイルフィルターがパワー&トルクアップに貢献?!」
    ◎ JD-STER 2022 Round 5
    「2022シーズンを締め括る最終戦は各クラスともヒートアップ!」
    ・レースレポート/エントラント総図鑑
    ◎ 2022 TASTE OF TSUKUBA KAGURADUKI STAGE
    「各クラスで熾烈なトップバトル炸裂!」
    ◎ 2022 ALL JAPAN 2st Meeting in SUGO & Vintage Meeting
    「雨模様からドライに移行していく中でしっかり走り、集い、カスタムも魅せた!」
    ・イベントレポート/カスタムコンテスト/ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    ◎ 2022 Z祭
    「Z好きのZ好きによるZ好きのためのイベントで59台の愛車を撮影!」
    ・イベントレポート/ザ・グッドルッキンバイク撮影会

    【H&L Special Column】
    ◆ 吉村誠也がすみずみまで指南! “愛車への知識とメンテナンス術”
    「ディスクの横振れ排除とパッド位置の適正化に留意」
    ◆ サンクチュアリー中村の “空冷Zをとことんカスタム!”
    「精密な加工から納期も配慮。内燃機加工部門のDiNx」
    ◆ 井上ボーリング社長が綴る “内燃機関屋の四季”
    「最高のバイクシーズン “秋” にバイクに乗るならココ!」

    【連載】
    ◆ The Goodlookin' Bike / ザ グッドルッキン バイク
    ・Team CB's CBR1000RR
    ・AC SANCTUARY Z1-R
    ・BULL DOCK Z1000Mk.II
    ◆ K-Factory のモノ作りにカスタムのトレンドを知る!
    「第3回 カスタムパーツだけでなく長く乗り続けるためのアイテムも用意」
    ◆ Go Go!! 2ストローク Special
    ・TZR250 : 14回目の参戦で地道な練習の意義を改めて実感した?!
    ・RZ250R : ドラブルもありながら今回も楽しいレースが満喫できました!
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・レッドバロン ROM ゼロスグラブ ヒート2
    ・ベビーフェイス レバーガード Type-N
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・SUZUKI GSX-8S/V-STROM800DE
    ・HONDA CB1300SF/SP/REBEL1100T/XL750 TRANSALP/CL500
    ・KAWASAKI EV MOTORCYCLE PROTOTYPE ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・2022 JD-STER Rd.5 JARI城里テストセンター RESULTS
    ・2022 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.48 2023年 6月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2023年04月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ 特集は「Honda CB-F Series ='80年代ホンダ不朽の名車=」 ■
     巻頭特集では'80年代のホンダを代表する傑作モデル、CB-Fシリーズの最新情報をお届けします。1979年にデビューから40年以上の時を経た今も色あせないメカニズムとデザインは、アフターマーケットにおけるリプレイスパーツの充実も背景に、未だ注目を浴び続ける稀有のモデルです。特集内では、著名ショップによるカスタム&メンテナンスの最前線の様子をお届けします。また、この春に開催されたふたつのユーザーイベントの模様もレポート。深いユーザー愛も通して、CB-Fシリーズの魅力をたっぷり解説します。

    【 特集 】
    『HONDA CB-F』
    〜気鋭の空冷4バルブ直4を楽しみ尽くす
    ◯ LEARN FROM CB-F SPECIAL SHOP
    ・YASUDA SHOKAI/安田商会
    ・T.T.R MOTORS
    ・Team CB's/市本ホンダ
    ・第1回 HONDA旧車ミーティング栃木
    ・TAJIMA ENGINEERING/タジマエンジニアリング
    ◯ OTHER CUSTOM MACHINES
    ・SSP FACTORY
    ・MACHINE HEAD MOTORCYCLE/マシンヘッドモーターサイクル
    ◯ CBミーティング・リベンジ&ザ・グッドルッキンバイク撮影会

    【 特別企画 】
    ◎ TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2023 REVIEW
    〜東京モーターサイクルショーに現れた最新カスタム&パーツ 一挙レポート
    ◎ ナップススポーツ ヴィンテージの'90年代絶版バイク販売に注目!
    〜 “あの頃” の喜びが今また味わえる!
    ◎ SUZUKI GSX-8S
    〜スズキが提案するストリートスポーツの新しいカタチ!

    【H&L Special Column】
    ◆ アウトライダー菅生雅文のお勧め「爽快ロード!」
    「牧歌的風景に心なごむ岩手県の小岩井道路」
    ◆ サンクチュアリー中村の空冷Zをとことんカスタム!
    「DiNx 鍛造ピストンKITをZレーサー3号機でテスト!」
    ◆ 吉村政誠也がふたたび工具を手に2ストレーサーをレストアする
    「穴だらけのシリンダー内で壊れず働き続けるために」

    【連載】
    ◆ The Goodlookin' Bike 東京モーターサイクルショー SPECIAL!
    ・ACTIVE Z900RS & Z650RS
    ・ARCHI Z900RS
    ・BULLDOCK Z1
    ・DAYTONA REBEL250 & Z650RS
    ・BRIGHT LOGIC KZ1000
    ・PLOT Z900RS & Z650RS
    ・DOREMI COLLECTION CB TYPE-X INTEGRA
    ・T.G.RUN HAYABUSA
    ◆ USEFUL PARTS DEVELOPED FOR “MODERN Z” !
    「キジマが提案する 便利アイテム群なら現行 “Z” シリーズをより豊かに楽しめる!」
    ・Z900RS CAFE
    ・Z650RS
    ◆ The Craftsmanship!
    〜K-Factoryのモノ作りにカスタムのトレンドを知る!
    「ZX-25Rよりも軽い1000ccスポーツバイクを目指して!」
    ◆ H&L FOCUS ON!
    「スズキが提案するストリートスポーツの新しいカタチ!」
    ・SUZUKI GSX-8S
    ◆ イベント情報
    ・4月30日(日)開催! ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    「2023 2FUN =SPRING STAGE= & 全日本2ストミーティング in スポーツランドSUGO」
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・レッドバロン : ROM ゼロスグラブ エア
    ・ピーエムシー : モノコックスイングアーム PMC × ギルドデザイン
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・KAWASAKI Ninja ZX-25R SE / KRT EDITION
    ・KAWASAKI ELIMINATOR / SE
    ・YAMAHA TRACER9 GT ABS ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・JD-STER バイクドラッグジャム2023 ほか
    ・2023 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.39 2022年 9月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2022年07月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    名作空冷4発ネイキッドを深く味わう!
    『Kawasaki ゼファー 1100/750』
    〇 ZEPHYR1100/750 HISTORY
    〇 ZEPHYR TUNING TOPICS
    ・バグースモーターサイクル : 長く乗れることに注目したパーツ供給と車両作り
    ・しゃぼん玉 : リフレッシュメニューと推しパーツの組み合わせで新しい魅力を
    〇 THE CUSTOMIZED ZEPHYR
    ・ブルドック
    ・アメリカンドリーム
    ・ショップメローズ
    〇 OTHER TOPICS!
    ・ドレミコレクション : コスプレカスタムは見逃せない!

    【特別企画】
    ◎ FOCUS ON 3MODELS FROM RED BARON'S DEMO BIKES!
    「レッドバロンのメディア向け試乗会で見つけた!ミレニアム・イヤーの名車たち」
    ◎ Ninjaカウルの魅惑
    ・TEAM FULL THROTTLE MOTORSPORT GPZ1400R
    ・CUSTOM REVOLUTION Ninja1000
    ・CUSTOM REVOLUTION Z800
    ・KOIZUMI SPL. GPZ1100
    ・DOREMI COLLECTION Z900RS “Ninja Style”
    ◎ ザ グッドルッキン バイク撮影会
    「ARCHI & YSS感謝祭
    ◎ H&L EVENT INFO
    ・KATANA Meeting 2022
    ・2FUN 2022 AUTUMN STAGE

    【H&L Special Column】
    ◆ 吉村誠也がすみずみまで指南!“愛車への知識とメンテナンス術”
    「20万kmの愛車に、どんな手を加えてきたか(電装編)」
    ◆ サンクチュアリー中村の “空冷Zをとことんカスタム!”
    「トロコイドローター式オイルポンプ最終章(その1)」
    ◆ 井上ボーリング社長が綴る “内燃機屋の四季”
    「大量生産と少量(単品)生産。世界にはどちらも必要なのだ」

    【連載】
    ◆ The Goodlookin' Bike / ザ グッドルッキン バイク
    ・BRIGHT LOGIC GS750E
    ・T.T.R MOTORS CB1100R
    ・SANCTUARY KOUGA Z1
    ・BULL DOCK Z1-R
    ◆ GOODS FRONT LINE 気になるニューアイテムを深掘り紹介!
    ・エナペタル Z900RS専用リヤショック
    ・ドレミコレクション Z1typeジェネレーターカバー/カスタムジェネレーターカバー
    ・キジマ エンジンガード メッキZ1
    ・TG-RUN✕OVERスポーツライディングトップブリッジKIT/バーハンドルトップブリッジ
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・KAWASAKI Ninja 1000SX
    ・HONDA NC750L ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・2022 NHRA : 前半6戦終了でスズキ5勝!
    ・2022 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.36 2022年 06月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1100
    • 2022年04月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集】
    時を超える不朽の空冷DOHC4バルブ直4スポーツ
    『HONDA CB-F』
    〇 CB-F TUNING NOW A DAYS
    「より新しく、より快適に」を目指すCBチューニング
    ・タジマエンジニアリング : 確立した手法を新体制スタッフで提供
    ・安田商会 : レストアメニュー強化で新車に近づける
    ・市本ホンダ : Fをより楽しみ尽くすカスタム提案
    ・TTRモータース : 各種塗装の駆使でリフレッシュ
    〇 CUSTOM MACHINES
    ・CRAFT CB750F
    ・HASEGAWA SPL. CB900F
    ・HIKARU SPL. CB1100F
    〇 フレディ・スペンサー自叙伝『FEEL MY STORY』を読む
    〇 The Goodlookin' Bike 雨天でもCBシリーズ26台が参加!!
    ◯ PARTS for CB-F

    【特別企画】
    ◎ TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2022 REPORT
    「東京モーターサイクルショーに見る!最新カスタムパーツ&アイテム群」
    ◎ THE CLASSIC MOTO FESTA 2022
    「ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ」
    ◎ RACING MACHINE IMPRESSION
    「鉄フレームならではのしなやかさ。これぞヤマハのハンドリングマシン!」
    ・1985 YAMAHA TZ250
    ◎ メンテナンス用品ブランドならではのアイデアパーツがJ・TRIPから続々!
    ・お助けリフターA
    ・JT-107V お助けラバー

    【H&L Special Column】
    ◆ サンクチュアリー中村の “空冷Zをとことんカスタム!”
    「理想的なエンジン部品がない?! ならば作ってしまおう!(その1)」
    ◆ 井上ボーリング社長が綴る “内燃機屋の四季”
    「マクアケ初トライも大成功!何でも成功するのは何故?」
    ◆ ベビーフェイス佐藤の “パーツ作りの裏側見せます!”
    「いよいよ'22年シーズン開幕!今季も全戦、JSBを戦います」

    【連載】
    ◆ ザ グッドルッキン バイク
    ・MELLOWS GSX1000S
    ・AC SANCTUARY Z1000Mk.ll
    ・BULL DOCK Z1
    ◆ ENJOY RACING MORE! with Ninja
    「いよいよテスト走行一歩手前というところまで辿り着きました!」
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・ヨシムラST-1M DLCカムシャフト
    ・ナイトロレーシング Z900RSダウンチューブKIT
    ・DPPアルミビレットパーツシリーズ
    ・HYPERPRO ストリートBOX
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ・みんなで楽しむ読者コーナー
    ・おたより&メール大募集!!
    ・ミニレター
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・HONDA HAWK11
    ・SUZUKI V-STROM SX
    ・YAMAHA MT-07 ABS
    ・VYRUS 988 ALYEN ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・JD-STER2022開幕直前! シーズンを通しての話題を紹介
    ・2022 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記【第一特集】「Honda CB-Fシリーズ」デビュー以来40年、ホンダを代表するスポーツバイク/【第二特集】『東京モーターショー・H&L的注目はコレ!』現行人気車種・Z900RSにまつわる話題を中心に./ザ・グッドルッキンバイク、カスタムパーツ新製品詳報など。/【取材予定車種】Honda CB-Fシリーズ、CB1100R。
  • ミスターバイクBG増刊 Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.49 2023年 7月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2023年05月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ 特集は「油冷 ENGINE」 ■
     巻頭特集は、1985年デビューのGSX-R750に初採用されて以来、その独自の機構と乗り味で今も魅力を放つスズキ油冷エンジンを搭載したバイク群に注目。昨今、純正部品の廃番が急激に進むなか、いかに維持して長く楽しみ続けるかにスポットを当て、著名ショップの “今” を取材しました。あわせて、油冷車のミーティングに突撃取材、オーナーの油冷車の楽しみ方やトラブル対策をレポートします。
     第2特集は、モータースポーツシーズンの開幕をうけて、H&L読者の注目度が高いテイスト・オブ・ツクバのほか、弊誌だけが追い続けているJD-STERドラッグレース第1戦の詳報を、読者からとくにリクエストの多い参加車両のカスタムの具体的な解説を軸にお伝えします。

    【 特集 】
    『油冷』
    〜不世出のスズキ名機の今を知る
    ・GSX-R1100 & 750 / GSF1200 / GS1200SS / Bandit1200 / GSX1400...
    ◯ MODELS HISTORY
    「車両の要求に応じて多彩に使われた20年超の履歴」
    ◯ KNOUW-HOW FOR OIL COOLED MACHINES
    「車両やパーツから知る油冷最新事情」
    ・ブライトロジック
    ・テクニカルガレージ ラン
    ・エムテック
    ・カスタムファクトリー刀鍛冶
    ◯ OIL COOLED MODEL OWNERS MEETING in JD-STER
    「各世代、各型式のモデル&オーナーが “油冷” をキーワードに集まった!」
    ◯ OTHER CUSTOM MACHINES
    ・飯田レーシングファクトリー
    ・ガレージモトテック

    【 特別企画 】
    ◎ 2023 TASTE OF TSUKUBA SATSUKI-STAGE
    〜注目各クラスのトップバトルはさらにヒートアップ!
    ◎ JD-STER 2023 Round1
    ・開幕戦レポート
    ・STREET E.T.バトルロイヤル
    ・全車アルバム
    ◎ 2023 2FUN SPRING STAGE
    〜スポーツランドSUGOを楽しみ尽くす1日!
    ・ イベントレポ
    ・ ザ・グッドルッキンバイク撮影会

    【H&L Special Column】
    ◆ サンクチュアリー中村の空冷Zをとことんカスタム!
    「カタログBIBLE 10 発行&車両テストを同時進行中」
    ◆ 吉村政誠也がふたたび工具を手に2ストレーサーをレストアする
    「TZ用YPVSバルブをレストアする場合の留意点」
    ◆ アウトライダー菅生雅文のお勧め「爽快ロード!」
    「伊吹山ドライブウェイで青空高く駆け上がれ!」

    【連載】
    ◆ The Goodlookin' Bike
    ・ACTIVE GB350S & YZF-R7
    ・MELLOWS ZRX1200R
    ・ALPHA INDUSTRIES × AUTOBY GPZ900R
    ・AC SANCTUARY Z1000Mk.ll
    ・BULL DOCK Z1
    ◆ H&L FOCUS ON!
    「シン・エリミネーター発進!」
    ・KAWASAKI ELIMINATOR
    ◆ The Craftsmanship!
    〜K-Factoryのモノ作りにカスタムのトレンドを知る!
    「バイクを操る楽しさを実感できるライディングステップ」
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・レッドバロン : ZEROS HELMET JET 2
    ・ポッシュフェイス : リヤショック周辺パーツ群
    ・キジマ : TECHミラーシリーズ
    。アクティブ : 153GARAGE トップブリッジ&セパレートハンドルキット
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・YAMAHA YZF-R3 ABS
    ・HONDA GROM ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・JD-STER Round1 リザルト ほか
    ・2023 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記

案内