ATOMOS Spring 2023 Promotionとして「ATOMOS CONNECT」と「AtomX CAST」をセットにした特別セットです。
「ATOMOS CONNECT」は「Ninja V」及び「Ninja V+」の背面に装着することで、ネットワーク機能を付加し、クラウドサービスに接続して、ワールドワイドでの運用を可能にします。
実装される12G-SDIインターフェースに4Kカメラを入力すると、ATOMOSAirGlu?ワイヤレスタイムコード機能を有効化、さらに様々なオンセットシナリオに対応する複数の電源オプションの選択も可能です。
「Atom X CAST」を装着した「Ninja V」のモニター上の軽快なタッチ操作で、4本の映像ソースの切り替えや、ピクチャ・イン・ピクチャ、静止画オーバーレイなどの画面効果を利用して、映像に多彩な効果を付加してお手軽に配信できる、画期的なデスクトップブロードキャストソリューションです。
Ninja V/NINJA V+に装着して、HDMI×4入力のマルチモニタリングや、スイッチング映像のHDMI出力と同時に収録が可能。
HDMIモニターを追加するとプレビュー確認 しながらNinja Vをスクリーンタッチする軽快な操作感で高画質映像を出力できます。 さらにスクリーンタッチ操作に加えて、4個のランプ付きチャンネルボタンも備えており、ライブの現場でもより操作性の良い映像の切り替えが出来ます。
【セット内容】
・ATOMOS CONNECT(同梱品:・ATOMOS CONNECT 本体 ・SSDminハンドルx1 ・マスターキャディ3 (ネジ含む)x1 ・Wi-Fiアンテナx2 ・RFアンテナx1 ・アンテナケースx1 ・3.5mmオーディオケーブル(約40cm)x1 ・アンテナキャップ(5色x各2) ・アンテナマウントカバーx3)
・AtomX CAST(同梱品:AtomX CAST、USB-C to USB-Cケーブル(約0.9m)、SSDミニハンドル)
Endless Possibilities
強力なシンセシスと膨大なプリセットで圧倒的な存在感を誇るソフトウェア・シンセサイザー
Omnisphereは、膨大なプリセット、サンプルライブラリー、多彩なシンセシス・エンジン、エフェクト、アルペジエーターを装備した、Spectrasonicsのフラッグシップシンセサイザーです。
幅広いカテゴリーのサウンドと高い音質で、あらゆるジャンルの音楽・音響制作に対応します。
■ハードウェアシンセとの統合
Omnisphereは、ハードウェアシンセとの統合機能を持つ世界で唯一のソフトウェアシンセです。
65以上の有名なハードウェア・シンセサイザーが、Omnisphereの新しく拡張されたシンセシス機能のロックを解除するためのハンズオン・コントローラーに変身します。
簡単に言うと、この画期的な機能によって、Omnisphereはハードウェアシンセを使っているような感覚になります!
ソフトウェアとハードウェアの間の物理的な経験のギャップを埋めることによって、ユーザーはOmnisphereを使い慣れたハードウェアシンセのレイアウトで直感的にコントロールすることができます。
【対応ハードウェア】
Roland JD-XA
Korg microKorg
※詳細はメーカーページをご確認下さい。
■新しいハードウェアサウンドライブラリー
Omnisphereには、Eric Persingと有名なSpectrasonicsサウンド開発チームによって作成された1,600以上の新しいパッチを含む新しい「ハードウェアライブラリー」が含まれています。
各ハードウェア・プロファイルには、そのハードウェア・シンセをOmnisphereのコントローラーとして使用するために特別にデザインされたサウンドが含まれています。
これらの刺激的な新しいサウンドは、幅広いカテゴリーを特徴としていて、多くのサウンドは「クラシック」テイストを持っています!
特に、1987年のオリジナルRoland D-50のサウンド・デザインは、Omnisphereの膨大なシンセシス機能によって、全く新しいサウンドの領域に到達しました。
しかも、この新しいサウンドは、ハードウェアの有無に関係なく、すべてのユーザーが使用できます!
■大幅に拡張された合成エンジン
・パッチあたり4レイヤー
・新しいステート・バリアブル・フィルター
・500以上のDSPウェーブテーブル
・パワフルなグラニュラーシンセシス
・8つのLFO、12のENV、1パートあたり34のフィルタータイプ
・倍増されたモジュレーション・マトリックス
・フルFXモジュレーション
■オーディオのインポート
Omnisphereのインターフェースにドラッグするだけで、自分のオーディオファイルを音源として使用することができます!
新しいグラニュラーシンセシス、Harmonia、Innerspaceなど、Omnisphereのクリエイティブなツールを自由に使用できます!
■高解像度インターフェース
Omnisphereは、HiDPIディスプレイをサポートする高解像度のインターフェースに対応しました。
現代的なGUIは更に使いやすくなり、ワークスペースに快適にフィットするようにサイズを変更できます。
■Omnisphereは、発売当初から、ヒットレコード、ベストセラーゲーム、オスカー受賞映画など、次のレベルのサウンドを求めるクリエイティブなプレイヤーやプロデューサーに選ばれてきました。
Omnisphereの素晴らしいサウンド・ライブラリーは、受賞歴のあるSpectrasonicsサウンド開発チームによって、常に新しい方向へ進化しています。
■レコーディング機能付きスタンドアローン
Flow Captureは、Omnisphereのスタンドアローンアプリに組み込まれた特別な録音機能で、
自然発生した音楽の瞬間をオーディオ、MIDI、.omnisphereサウンド・フォーマットで同時にキャプチャーすることができます。
■USBインストールドライブ
国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。
システム要件(全ユーザー向け)
プロセッサー:2.4 GHzプロセッサー以上
RAM:8 GB以上
空き容量:64 GB
Mac:
OS:macOS 11 Big Sur以降
ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応
ホスト:64ビット
Windows
OS:Microsoft Windows 7以降
ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応
ホスト:64ビット
4面対応プレミアムモニタマウント。30インチまでのモニタ4台を支え、エルゴノミクスを考慮した生産性の高いワークスペースを作ります。4本の多関節アームはデュアルスイベル機能を備え、横方向に可動域が広くなっています。美しいシルバー仕上げのマウントはワークスペースのインテリアに映えるデザインです。【ディスプレイ4台で広い可動域に対応】フルモーション対応のモニタマウントは、快適な環境作りに役立ち、作業効率を最大限に高めます。多関節アームはそれぞれ420mmまでフルに伸ばせ、複数軸で広い可動域に対応します。作業をしながら各画面を楽に調整できるようになっています。【堅牢でスタイリッシュなアルミニウム設計】頑丈なアルミニウムを使用しており、1台あたり11.25kgのVESA互換モニタ(75x75, 100x100)4台をしっかりと支えます。ケーブル結束用の溝で配線をすっきりと保ちます。【ビュー角度の調整】横方向の動きは+?/-180度の振り、傾きは上下+90?/ -15度の角度調整が可能です。調整幅が広く、画面の共有が簡単になります。また、画面は縦横両方の向きに設定可能です。【高さ調節】アームはそれぞれ支柱に沿って708mmの幅で上下に動かし、快適に作業できる高さにモニタ位置を調整することができます。【ツールレス組み立て】デスククランプとポール部分は完全に組み立てが完了した状態で提供されます。さらに、スライド&クリックの簡単接続で複数のユニットをセットアップする際に時間がかかりません。設置方法はデスククランプとグロメット穴を使用するオプションから選べます(取り付け金具付属)。StarTech.comでは本製品に10年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。
■特長
・Zildjian アプリを使用してユーザーそれぞれの耳の聴覚特性を認識、本体に記憶。
完全にパーソナライズされた最適なリスニング環境を提供
・2段階のワイヤレス・ノイズ・キャンセリング
・臨場感あふれるサウンドと非常にクリアなマイク
・ドラム演奏、ジョギング、トレーニングなど、どのような動きでも安定の装着感
・一度の充電で45 時間もの長時間連続再生
・耐久性と利便性を兼ね備えたシリコン製キャリーケース
・交換可能なイヤー・パッド、ヘッドバンド・パッド
■Zildjian アプリ
Zildjian アプリでヘッドホンのサウンド、EQ を調整できます。
■同梱品
・ヘッドホン
・キャリーケース
・オーディオ・ケーブル(ケース付き、6 フィート)
・1/4 インチ・ケーブル・アダプタ
・USB-C 充電ケーブル(3 フィート)
<仕様>
●重量:356.8g
●最大入力:12.91mW
●スピーカー・タイプ:40mm ダイナミック・ドライバー
●Bluetooth:バージョン5.3
●周波数特性:8Hz - 40kHz
●レイテンシー:AUX:7.979ms / BT:181.8ms
●インピーダンス:4.7kΩ
●バッテリー容量:680mAh/3.7V
●マイクロホン:高AOP MEMS
●バッテリー駆動時間:45 時間(ANC オン)
●音圧感度:94dBSPL/350mV
●高調波歪み:<3%
●定格電力:4.57mW
●モバイル・アプリケーション:iOS/Android に対応
1.水分発生量が最大10倍※(高浸透ナノイー比)に進化した高浸透ナノイー(第2世代)。髪へのうるおいは1.2倍※(毛髪水分増加量・Panasonic高浸透ナノイー搭載商品比。2022年発売EH-NA0Jとの比較・Panasonic調べ)2.3つのケア成分:高浸透ナノイー、ミネラル(※亜鉛電極を含む放電ユニットから発生する亜鉛粒子)、マイナスイオンの発生量を調整。3.パワフルな高回転モーターが生み出す風速で速乾性を向上。
HDBaseT 2.0技術を使用するHDMIエクステンダキット。1本のカテゴリ5e/6 ケーブルを介し、4KのHDMIビデオと4台のUSB 2.0 周辺機器を最長90m離れたリモートロケーションへ延長します。 1080p (HD)解像度のビデオは、さらに100mまで延長することができます。
パワーオーバーケーブル(POC)を使用し、単一の電源と受信機または送信機のいずれかの接続で、受信機と送信機の両方に給電することができます。また、リモート側には、最大で4台のUSBデバイス(3Dビデオと7.1デジタルオーディオ対応)を接続することができます。汎用性に優れたこのビデオエクステンダは、ショッピングセンター、スタジアム、学校、病院など、大規模な建物内でのデジタルサイネージに最適なソリューションです。
【HDBaseTとは】
HDBaseTは、HDMI信号の伝送をまったく新しいものに変える、遅延のないビデオ伝送技術規格です。HDBaseT は、無圧縮のHDMI動画&音声と、USBなど追加信号の伝送、ケーブル給電が可能な最新のモジュレーション方式を使用しています。
【ビデオ伝送以上の利点を提供するHDBaseT】
このエクステンダは、HDBaseT技術を使用し、単一のカテゴリ5ケーブルでHDMI、IR、電力の伝送機能を提供する完全なエンドツーエンド ソリューションです。ビデオ信号と共に電力とUSBの伝送に対応するHDBaseTは、システムインテグレータやシステム設計者にとって理想的なチョイスです。パワーオーバーケーブルには、受信側または送信側の一端でしか電源が要らないという利点があり、工業系の現場など、コンセントへのアクセスが限られた場所へのビデオ延長と制御に適しています。
【長距離伝送で驚きの4K画質を実現】
映像音響業界での4Kビデオ解像度対応が急速に進む中、長距離のビデオ伝送が課題となっています。標準のHDMIケーブルでは、ほぼ9mで信号の減衰が始まるからです。HDBaseTでは、HD解像度1080pの4倍というUltra HD画質が、ビデオソースから約100m離れた場所でも保持されます。このエクステンダでは、1080pのHDまたはそれ以下の解像度のビデオにも対応しているため、あらゆるビデオソースの画質を保持しながら、将来的な4Kの実装にも安心して備えることができます。
【シンプルなセットアップ】
このエクステンダは、スムーズですっきりとしたセットアップを念頭に設計されています。HDBaseT 技術は、単一のケーブルで実装できるため、既存のカテゴリ5e/6のケーブルインフラにシームレスに統合することができます。このため、複数のイーサネットケーブルを配線する手間が要らず、また、故障が発生し得るポイントを減らすことができます。
また、パワーオーバーケーブル技術により、受信機と送信機両方の給電に電源が一つしかいりません。受信機と送信機両方の取り付け金具も同梱されており、見た目にもすっきりとしたプロ仕様の設置が可能です。
StarTech.com では、本製品に2年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。
HDBaseTは、HDBaseT Allianceの登録商標です。
『Signature NATURAL』は、プロフェッショナルが求める品質を全て備えているリファレンスヘッドホンです。ハウジング構造は上位モデルを踏襲し、40mmのチタンプレイテッド・マイラードライバーを搭載。そして最新のS-Logic 3テクノロジーを採用しています。Signature NATURALは従来の密閉型ヘッドホンに比べ、タイトな低域、透明感のある中域、明快な高域、これら全てが適切に構成され、最高品質のモニタースピーカーに匹敵するナチュラルなサウンドフィールドを生み出します。また、ULTRASONE独自の特殊技術ULE(Ultra Low Emission)により、耳の疲れを軽減、保護することで長時間のリスニングを可能にします。
「NUC 14 Pro+ キット RNUC14RVSU500000Iと内容は同じであるため、同等の商品としてご利用可能です」
【モデル名】:ASUS NUC 14 Pro+モデル
RNUC14RVSU50000JI
【CPU】 :インテルCore Ultra 5 125H Processor
【対応メモリ】:Support Up to DDR5 5600 SO-DIMM×2枚 ( 最大96GB(48GBx2枚))
【対応ストレージ】: M.2 2280 PCIe Gen4x4 NVMe SSD Slot サポート×1、M.2 2242 PCIe x4 NVMe SSD Slot サポート×1
【WirelessLAN】:Intel? Wi-Fi 6E AX211, 2x2, and Bluetooth? 5.3
【LAN】 :2.5G Ethernet, 10/100/1000/2500 Mbps
【サイズ [ (W x D x H) mm]】:144mm x 112mm x 41mm
【前面端子】:USB 3.2 Gen 2x2 Type-C×1、USB 3.2 Gen 2 Type-A×2
【背面端子】:Thunderbolt 4 Type-C(USB4準拠)×2、USB 3.2 Gen 2 Type-A×1、USB 2.0×1、HDMI 2.1×2
【その他】 :ACアダプタ付き、ミッキー型ACケーブル付き、VESAブラケット
【メーカー】:ASUS
*ご使用の際には、OS、メモリ、ストレージをご購入ください。
座位から立位への移行が簡単にできる昇降式デスク。作業面を大きくとってあり、快適で仕事がはかどるワークステーションを構成します。
【一度のスムーズな動きで座った姿勢から立ち姿勢へ】
この昇降式ワークステーションは、エルゴノミクス(人間工学)ニーズに対応するよう設計されています。ワンタッチで座位から立位に切り替えることができ、体の動きのバランス保持に役立ちます。大きな力をかけずに動かせるように、空気圧アーム方式を使用しており、レバーのワンタッチ操作でプラットフォームの上げ下げが簡単にできます。399mmまでの高さ調節幅に対応しており、ユーザーにとってちょうど良い高さに調整可能です。
【費用対効果に優れたエルゴノミクス製品】
この昇降式デスクは、既存の作業面(少なくとも66cmの奥行きが必要)に置くだけで、エルゴノミクス対応のワークスペースを実現します。立位専用デスクに比べ、わずかなコストで高さ調節対応スタンディングデスクの利点を提供します。
【フレキシブルな設定】
900mmのワイドな作業面は、24インチまでのモニタ2台、または、30インチまでのモニタ1台に対応し、十分な設定オプションを提供します。作業面の耐荷重も12.7kgと十分な量になっています。
さらに、グロメット穴と付属の金具を使用して、ワークステーションにモニタアームをマウントすることもできます。ARMDUAL、ARMPIVOT 、ARMSLIMなど、StarTech.com製モニタアームの多くに対応しています。
StarTech.com では、本製品に2年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。
センドバック保証(購入後3年間、ただしパネル、バックライトは1年間)のみ、オンサイト含め延長保証はございません。VESAマウント(壁掛け):100×100mm対応、ケンジントン・ロック(盗難防止用):搭載、スイベル:360°、高さ:最大120mm、ピボット:時計回り90°/反時計回り90°、【梱包重量:7.93kg、梱包サイズ:198(縦)×620(横)×522(高さ)mm】
PowerEgg XはAIカメラ+ハンディカメラ+ドローンのオールインワン製品です。
■自律式パーソナルAIカメラモード: PowerEgg Xには精密な顔認識機能が搭載されています。
人工知能のディープランニングを通して、顔認識の精度を継続的に向上させ、撮影中ずっと効果的にターゲットをロックします。
更にオートフレーミングにより、日常的な撮影や自撮り時の煩わしい構図調整の手間を軽減し、撮影体験を向上させます。
■ハンディジンバル撮影モード: PowerEgg X はドローンでありながらハンディジンバルカメラでもあります。ハンディモードに切り替える事で、三軸ジンバルと自律AI機能とブレ防止撮影によりいつでもどこでも人生の大切な瞬間をキャプチャし、ワンタッチで自分の傑作を作成します。
■ドローンモード:PowerEgg Xは高性能なドローンとなります。
4k/60fpsのカメラと三軸ジンバルにより、簡単にダイナミックな航空撮影を楽しめます。
1080Pリアルタイム画像伝送で最大制御距離5km、強風用に設計された大型プロペラにより5級までの耐風性能を実現し、海辺や風の強い環境下でも安定して飛行できます。
30分という長いバッテリー寿命によって更に安定したフライトを提供します。
■AIカメラモード
精密な顔認識機能が搭載されています。
人工知能のディープランニングを通して、顔認識の精度を継続的に向上させ、撮影中ずっと効果的にターゲットをロックします。
■遠隔録音
独自のSyncVoice音声画像合成技術を採用。
モバイル端末自身のマイクやワイヤレスイヤホン等により、ポータブルで忠実な録音を実現。
自動で音声とカメラのビデオを合成して、音と映像の同期を実現
■顔認識+ ディープランニング
グローバルなデータを元にディープランニングを行う事で、自動顔認識&オートフレーミングを実現。
更に肌の色や顔の特徴が異なる様々な人の顔に適応。
精密で多角度的に遠距離から顔を認識しロックする能力を備えています。
継続的にディープランニングとフォームウェアアップグレードを行う事で、認識機能はよりスマートにより正確になります。
■オートフレーミングやロック撮影
FOV170°まで追尾し、室内での自撮りだろうと屋外での運動撮影だろうとお手の物。
更にPowerEgg Xにはロック記憶機能が備わっており、目標が視野角外に出ても、再度視野角内に戻れば自動で再ロックします。
■ハンディモード
三軸ジンバルと自律AI機能とブレ防止撮影によりいつでもどこでも人生の大切な瞬間をキャプチャし、ワンタッチで自分の傑作を作成します。
■三軸機械式ジンバルブレ補正
3軸の機械式ジンバルブレ補正により外部の揺れを原因とする画面のブレをより有効的に除去。
通常の撮影と比較して画素数と画質を保ちつつより良いブレ補正効果を発揮。
■自動障害物回避+精密着陸
前方デュアルアイ+下方デュアルアイ深度測定、ドローンは飛行中20m以内の障害物との距離をリアルタイム検出。着陸障害物を認識して精密に着陸します。
【同梱物】
・本体
・ドローンモード用アーム(左・右)
・リモートコントローラー
・Lightning ケーブル
・Type-C ケーブル
・micro USBケーブル
・インテリジェントバッテリー×1
・アダプター
・アダプターコード
・予備プロペラ
・プロペラ交換用ネジ
・プロペラ交換用ドライバー
・ハンディカメラ用クリップベルト
・三脚用アタプター
・アームスロット用キャップ
・ジンバル保護カバー
・収納バック
・本体収納ケース
■高性能Androidタブレットの決定版
本製品はXiaomiタブレット最高解像度のディスプレイと4つのスピーカーでエンターテインメントをとことん楽しむことができるタブレットです。
高級感ある薄型デザインに大容量バッテリーと急速充電機能を搭載、多彩なオプションでクリエイティブワークにピッタリです。
■製品特徴
・Xiaomiタブレット最高の精細さと美しさを誇る11.2ディスプレイとハイレゾにも対応する4つのスピーカーでエンタテインメントを存分に楽しむことができます。
・厚さ6.18mmの薄型アルミユニボディに大容量バッテリーを搭載しています。
・大容量のタブレットでさらに便利なXiaomiハイパーチャージ(67W)に対応しています。
・Xiaomi HyperAIを搭載、あなたの作業をより効率的に、アイディアを豊かにします。
・多彩なオプション品を組み合わせてオフィスワークやクリエイティブワークにお使いいただけます。
(1) HDMI、DVI-D、D-Sub15 ピン、DisplayPort の4 系統入力を搭載。(2) 視野角を補正する「Up View 機能」により、画面の見にくさを和らげます。(3) 全ての入力端子でフルHD(1920×1080)縮小表示に対応。(4) 1W+1W のステレオスピーカーを内蔵。(5) HDMI ケーブル同梱(1 本)。(6) 本体、液晶パネルともに2 年間(24 時間連続使用可能)の長期保証。
SFP10GEREMSTは、Dell EMC製SFP-10G-ER互換のSFP+トランシーバモジュールです。Dell EMCブランドのスイッチ/ルーターでの使用を想定した設計・プログラミング・テストが行われています。光ファイバケーブルで、10Gbase-ER準拠10GbEネットワークの安定した接続機能を提供します。最大で40kmの距離に対応します。
技術仕様:
◆波長: 1550nm
◆最大データ転送レート: 10Gbps
◆タイプ: シングルモード
◆接続タイプ: LCコネクタ
◆最大転送距離: 40km
◆MTBF: 38,631,862時間
◆消費電力: 1.6W以下
◆デジタル診断モニタリング(DDM): 対応
この SFP+モジュールはホットスワップに対応しています。ネットワークの中断を最小限に留めながらシームレスなアップグレードと交換が可能です。
【StarTech.comがお届けするSFP製品】
StarTech.com製SFP および SFP+トランシーバモジュールには、すべてライフタイム保証と無期限無料技術サポート(多言語に対応)がついています。 StarTech.comでは、安定したネットワーク性能の実現に必要な信頼性と利便性を備えたSFPモジュールとSFPダイレクトアタッチケーブル各種を幅広く提供しています。
■コンパクトDJコントローラーの限界を超えるプロフェッショナルなミキシング体験
Mixtour Proは、ベストセラーとなったDJコントローラー「Mixtour」のエキサイティングな後継機です。
トレードマークであるポータブルなクロスプラットフォームの柔軟性を継承し、Algoriddimのdjay Proアプリとのシームレスなプラグ&プレイが可能です。
更に、今回、世界的DJ/プロデューサーLaidback Lukeとタッグを組み、
拡張された8つのパフォーマンスパッド、4デッキコントロール、FXパドル、djay Proの革新的なNerural Mix?やCrossfader Fusion?の対応、
24-bitオーディオ、USB-C端子…などパワーアップした機能を搭載。
従来のコンパクトDJコントローラーの限界を超えるプロフェッショナルなミキシング体験を提供します。
◎djay + Apple Musicストリーミング対応機種!
DJアプリ”djay”とApple Musicとの連携により、スマートフォンやタブレットに保存されている楽曲だけでなく、
Apple Musicストリーミングの1億曲以上の楽曲を利用してミキシングが可能です。
<特徴>
●高品質で超ポータブルなオールインワン4デッキDJコントローラー
●LEDインジケーター付きのサウンドフィルター(LPF/HPF)
●高光沢アクリルプレートインレイ付きの艶消しアルミ製のトップパネル
●RGBライト付き8つのパフォーマンスパッド
●4つのパフォーマンスパッドを各デッキに割り当てるスプリットパッドモードと、8つすべてのパッドを1つのデッキに割り当てるシングルパッドモード
●各デッキにマルチカラーの4つのコントロールボタン(Play/Pause、Cue、Sync、手動ループ)を備えたラバー加工トランスポートセクション
●ホールド&オンポジションの2つの大型トグルスイッチ(FXパドル)で、瞬時にエフェクトを発動または継続的に適用
●USB-Cデザイン(バスパワー対応)で、オプションの電源供給(45W)にも対応
●4デッキコントロール:デッキ3および4がアクティブであることを示す専用LEDインジケーター
●金メッキRCAメイン出力と3.5 mmヘッドホン端子
●プラグ&プレイ:全プラットフォーム※1でAlgoriddim djay Proの主要機能をアンロック
●DJ&プロデューサー、Laidback Lukeとの緊密なコラボレーションにより開発された、クラブやフェス向けのプロフェッショナル・ソリューション
●各デッキで個別に選択可能な8つのパフォーマンスモード:ホットキュー、バウンスループ、ピッチキュー、インスタントFX、オートループ、サンプラー、保存ループ、Neural Mix?
●スマートフォン、タブレット、またはノートPCに対応するマルチプラットフォーム対応
●24ビットD/Aコンバーター搭載の4アウトUSBサウンドカードを内蔵し、プレミアムな音質と低遅延を実現
●Algoriddim djay Proを通じて、Apple Music、Tidal、SoundCloud、Beatport、Beatsourceのストリーミングサービス※2から
数百万のトラックにオンデマンドでアクセス可能
●Neural Mix?パッド&EQモードで、任意の曲のドラム、楽器、ボーカルをリアルタイムで分離
●Algoriddimの革新的なCrossfader Fusion?機能に対応し、シームレスなトランジションを提供して完璧なミックスを実現
※1 アプリの機能は使用するプラットフォームにより異なる場合があります。コントローラーで操作できる一部のPro機能のみが、サブスクリプションなしで有効になります。
※2 このサービスを利用するには、インターネット接続とApple Music、Tidal、Beatport、Beatsource、またはSoundCloudの個別のサブスクリプションが必要です。
詳細はwww.algoriddim.comをご覧ください。
<技術仕様>
●出力端子:メインRCA端子(アンバランス) / ヘッドホン端子 3.5 mmステレオジャック / USB-Cデータ端子
●サウンドカード解像度:24-bit D/Aコンバーター搭載・4系統出力USBサウンドカード
●電源:USB-C DC IN 5-20 V / 20 W(最大PD 45 W)
●サイズ:129 x 310 x 51 mm(W x D x H)
●質量:956 g
【メイン出力(RCA)】
●レベル:18 ±1 dBu
●THD+N:< 0.03 %
●S/N:< -100 dB
●周波数応答:±2 dB / 20〜20 KHz
●セパレーション:> 100 dB
【ヘッドホン出力(3.5mm TRS)@ 32 Ω Loading】
●レベル:4 ±1 dBu
●THD+N:< 0.03 %
●S/N:< -100 dB
●周波数応答:±2 dB / 20〜20 KHz
●USB-C - USB-Cケーブル / 取扱説明書付属
※詳細はメーカー製品ページをご確認下さい。
■ギガビット以上の帯域が標準となった現在の業務ネットワークに最適な全ポート1Gbps対応のスイッチです。 ■伝送速度:1000Mbps(1000BASE-T)、100Mbps(100BASE-TX)、10Mbps(10BASE-T) ■準拠規格:IEEE 802.3ab、IEEE 802.3u、IEEE 802.3 ■スイッチング方式:ストア&フォワード ■ポート数:LANポート×24、SFPポート×2 ■AutoMDI/MDI-X:対応 ■コネクタ形状:RJ-45×24、SFP×2 ■バッファメモリー:512Kbytes(各ポートに動的割り当て) ■MACアドレス登録数:8192件(全ポート合計) ■ループ検知・防止機能:ループ防止 ■PoE仕様:IEEE 802.3af/at(PoE+)準拠 ■PoE対応ポート数:24ポート ■SNMP/SNMP TRAP:対応 ■電源仕様:内蔵電源 ■入力電圧:AC100〜240V±10% 50/60Hz ■消費電力:486.6W(最大) ■外形寸法:約W441.0×D196.2×H44.1mm(本体のみ) ■質量:約3.1kg(本体のみ) ■筐体材質(カラー):メタル(ブラック) ■冷却ファン:あり ■設置方法:水平設置、19インチラックマウント ■法令対応:EU RoHS準拠(10物質) ■適合規格:VCCI Class A ■付属品:専用ACケーブル(3ピン、約1.8m)1本、3ピンー2ピン変換アダプター1個、ACケーブル抜け防止バンド1個、他 ■保証期間:3年間
マルチ入力HDBaseTエクステンダキット。AV信号を70m離れたリモートロケーションまで延長します。スイッチおよびスケーラーを内蔵しており、4つのビデオソース(2 x HDMI、1 x VGA、1 x DisplayPort)からどれを出力するか選択できます。
【シームレスな統合と操作】
HDBaseT エクステンダは、内蔵コンバータスイッチにより、2件のHDMI、VGAとDPそれぞれ1件のソースを同じHDMIディスプレイ(リモートおよびローカル)に接続することができます。アダプタ、スケーラー、ビデオスイッチは不要です。
手動でビデオの切り替え操作ができる使いやすいボタンに加え、2つの自動スイッチ機能に対応しています。自動検出モードは新しく接続されたデバイスを自動的に選択し、優先度モードでは、デフォルトとして選択したポートに切り替えます。
【スケーリング機能】
このHDBaseTエクステンダにはスケーラーが内蔵されており、画像を1080pの解像度にスケーリングします。どんなソースを接続しても、直感的な操作でHDMIディスプレイに最適な画質で表示できるため安心です。リモート受信機についているボタンでOSDにアクセスし、簡単にスケーリング操作ができます。最新型のHDMIディスプレイでは、旧型のビデオ信号解像度はサポートされなくなってきています。本製品のように、これまで一般的だったVGA解像度のサポート機能がないと、最新のHDMIディスプレイでソースを表示できない場合があります。
【70mの距離で1080pのHDビデオを保持】
このエクステンダキットでは、ビデオソースから70mの距離でもHD画質が保持されます。最適な画質でコンテンツを表示します。
StarTech.comでは、本製品に2年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。
●バリアングルモニター付き一眼レフながらコンパクト。軽やかなフットワークでシャッターチャンスを逃しません。●高精細な約2410万画素のCMOSセンサーと新映像エンジンDIGIC 8の組み合わせで、より高度な撮影表現が可能になりました。●デュアルピクセルCMOS AF搭載で高速オートフォーカスを実現。ライブビューでも撮りたい一瞬を確実にとらえます。
クリアで明瞭なサウンドでプラグアンドプレイで簡単に接続できる業務用据え置き式会議室スピーカーフォン。
『AK T9iE』は、「AK T8iE MkII」のアップデートモデルとなるインイヤーモニターです。新たに搭載した新開発アコースティックベントポートがレスポンスに優れた低域再生を可能にし、特別設計のアコースティックフィルターが、導管に汗や異物が入り込むことを抑制すると共に、高域特性の最適化によるスムーズな高域再生を実現します。7N OCC銅線に4N純銀をコーティングしたハイブリット構造のケーブルは、電気抵抗率を低く抑え、純度の高い伝送を実現。beyerdynamic独自の「TESLAテクノロジー」のポテンシャルを全て引き出します。