カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

思春期 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 561 から 580 件目(100 頁中 29 頁目) RSS

  • 思春期ノ-ト
    • とちぎ思春期研究会/下野新聞社
    • 下野新聞社
    • ¥1068
    • 1993年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 思春期のこころの問題と予後
    • 倉本 英彦
    • ナカニシヤ出版
    • ¥2860
    • 2018年12月22日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • はじめに

    第1部基礎編:思春期のこころの問題を理解する

    第1章思春期のこころの問題と見立て
     1.思春期とは何か
     2.思春期のこころの問題
     3.思春期のこころの見立て

    第2章予後とは何か
     1.予後の意味
     2.こころの病の予後
     (1) 統合失調症
     (2) うつ病
     (3) 躁うつ病(双極性障害)
     (4) 社会不安症(SAD)
     (5) 強迫症(OCD)
     (6) 摂食障害
     (7) 境界性パーソナリティ障害(BPD)
     (8) 自閉スペクトラム症(ASD)
     (9) 注意欠如・多動症(ADHD)
     3.自殺:最大の生命予後


    第2部研究編:思春期のこころの問題の予後

    第3章思春期のこころの問題の予後1:自験例調査
     1.予後研究の意義と目的
     2.自験例調査:対象と方法
     3.結果と考察
     4.まとめ

    第4章思春期のこころの問題の予後2:全国調査
     1.全国調査:対象と方法
     2.結果と考察
     3.まとめ

    第5章思春期のこころの問題の予後を考える
     1.自験例調査から
     2.全国調査から
     3.両者の比較から
     4.より良い予後をめざして


    第3部臨床編:現場からみえてくる思春期のこころ

    第6章精神科臨床の中で考えたこと
     1.安心感の乏しさ(不安)は子どものどこに現れるか
     2.親に暴力をふるう子の特徴と対応
     3.男性の不登校・ひきこもりはなぜ長期化しやすいか
     4.震災時の不適応問題

    おわりに
    引用文献
    索 引
  • 思春期青年期精神医学(第1巻第1号)
    • 日本思春期青年期精神医学会
    • 岩崎学術出版社
    • ¥2750
    • 1991年04月30日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●目次
    創刊の辞………笠原嘉・小倉清・小此木啓吾・辻悟・西園昌久

    展望
    思春期妄想症に関 して
    ーーその精神病理と近縁病態に関する文献的展望ーー一………舟橋龍秀・村上靖彦

    第一回大会シンポジウム 思春期と青年期の発達と臨床
    司会者の言葉………小此木啓吾
    思春期青年期臨床における前思春期発達の意義………牛島定信
    思春期の発達と臨床ーー身体から社会へーー ………皆川邦直
    青年期の発達とその精神病理……… 笠原嘉
    思春期・青年期の発達と臨床ーーその日本的特性をめぐってーー………小倉清
    指定討論 思春期精神医学と治療………清水將之
    指定討論 思春期と理想形成………斎藤久美子

    一般演題抄録
    治療を拒否する青年達の治療をめぐって………本間博彰
    「対象支配と逆転移をめぐって」青年期境界例の精神療法………河野正明
    青年期境界例の治療導入期の治療抵抗と対象関係の病理………館直彦
    「ストーリーを読む」ということ………渡邊智英夫
    境界例の治療中断について………川谷大治

    原著
    思春期における強迫神経症の病理と治療をめぐってーー発達論的観点からーー………新田信也
    青年期における同一化の葛藤とその病理ーー社会文化的移動と治療者の役割ーー………島村三重子

    卒後教育
    思春期の子どもの精神発達と精神病理をとらえるための両親との面接
    ーー主に治療契約までの両親ガイ ダンスをめぐってーー………皆川邦直
    思春期における向精神薬の薬物動態学………木下徳久・神庭重信

    文献紹介
    初期分裂病における注意と知覚の障害………天谷太郎・飯島幸生・加藤雅人・中安信夫 訳

    〈日本思春期青年期精神医学会〉
    会務報告
    日本思春期青年期精神医学会規約
    編集方針 投稿規定

    ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 本誌について ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
    私たちの未来を託すものたちとして、疑いもなく明るさの代名詞であった<わかもの>にいま、何かが起きているようです。不登校、無気力、薬物乱用、暴力、性非行、誘拐などから、摂食障害、神経症、心身症、うつ病、パーソナリティ障害、分裂病などの病相にまで、これまでにない現象が見られます。
    「思春期青年期精神医学」誌は、これらの新しい要請に応えるべく結成された「日本思春期青年期精神医学会」の機関誌として創刊されました。個々の専門領域を超えて、わが国の現実に根ざした研究の場であるとともに、国際思春期青年期精神医学会と連携して内外の最新動向が提供され、ひろく思春期・青年期の臨床に携わる方々に指針としてお読みいただけるものです。
  • 【輸入盤】思春期家1、花のオーラ
    • BOLBBALGAN SACHUNGI
    • Kakao M (loen Entert
    • ¥2018
    • 2019年04月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性アコースティック・デュオ、ポルパルガン・サチュンギ(赤いほっぺの思春期)による最新作。ユニークな歌詞と爽やかなメロディーで聴かせるポップ・アルバム。

    【商品仕様】- フォトしおり:3種より1種ランダム封入

    <収録内容>
    1. Going out
    2. Only me, spring
    3. Do you want to see the stars?
    4. Seattle Alone
    5. Mermaid
  • こんな思春期、あんな青年期
    • 「非行」と向き合う親たちの会
    • 新科学出版社
    • ¥1760
    • 2018年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 弁護士・研究者・教師・カウンセラー・市民活動家・公務員・一般市民などの…「こんな」そして「あんな」若き日。80代から20代まで、76人が綴る忘れられない1ページ。

案内