「もしも、絵の中の世界に飛び込めるとしたらーー?」
幻の宝石をめぐり、ドラえもんたちの時空を超えた大冒険が、今はじまる!!
ドラえもん映画最新作、
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』のブルーレイとDVDが
2025年8月27日に発売決定!
映画ドラえもん シリーズ45周年記念作品となる本作は、監督に寺本幸代、脚本に伊藤公志を起用、
ゲスト声優として鈴鹿央士、藤本美貴、伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン)が参加、
主題歌はあいみょんが担当する。
今年度も「DVD版」「ブルーレイ通常版」と、「ブルーレイ デラックス版(ブルーレイ+ブックレット+縮刷版シナリオ セット)」の3形態が同時発売!
初回生産限定商品となる「ブルーレイ デラックス版」の特製ケースは、キャラクターデザイン・総作画監督の山下晃による描きおろしイラストで彩られ、
貴重な制作資料を収録したブックレットに加え、映画の脚本を担当した伊藤公志の縮刷版シナリオが同梱。
また、「ブルーレイ デラックス版」と「DVD版」「ブルーレイ通常版」の初回生産分には、限定特典として特製ミニクリアファイルが封入される。
※収録内容は変更となる場合がございます。
この火、私たちの火だよね。
映画『ゆるキャン△』 Blu-ray&DVDが発売決定!
豪華特典満載の永久保存版!
★22年の大ヒット映画がついに!映画『ゆるキャン△』 が待望のBlu-ray&DVDで登場!
TVアニメ第1作目が2018年1月から放送スタートし、キャンプブームを巻き起こした『ゆるキャン△』シリーズの最新作として
22年に公開され大ヒットした映画『ゆるキャン△』が、待望のBlu-ray&DVDにてついに登場!
豪華特典もたっぷり収録致しますので、まだ映画をご覧になられていない方はもちろん、映画館で鑑賞済みの方もお手元でずっとお楽しみいただける永久保存版となっています。
★TVアニメーションのチームが引き続き結集!アニメーション制作はこれまでのTVシリーズを手掛けてきたC-Station。スタッフは『ゆるキャン△』『ゆるキャン△ SEASON2』でも
監督を務めた京極義昭をはじめ、お馴染みの制作陣が映画でも集結。
★【通常版・コレクターズ版共通】外装は、原作あfろ先生 & C-Stationによる新規描き下ろしによる豪華仕様!
原作・あfろ先生描き下ろしは、【コレクターズ版】特製くるみ三方背BOX、(通常版)三方背ケース 仕様。
キャラクターデザイン・佐々木睦美による描き下ろしイラストは、なでしこたちと手作りキャンプ場の四季を表した3面仕様です。
★【通常版・コレクターズ版共通】映画『ゆるキャン△』を振り返るオールカラーブックレット他、舞台挨拶映像など貴重なアーカイブ映像を収録。
・映画『ゆるキャン△』を年表、設定資料、入場特典などで振り返るオールカラーブックレット。
・関係者向け試写会、舞台挨拶は3公演の映像を収録し、映画公開当時の様子をいつでも味わうことができます。
※仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
インドの”ハガシミール州ムシバイ”で開催されるエンタメフェスティバルで踊るため、インドに来たカスカベ防衛隊。怪しげな雑貨店で見つけたリュックサックから出ていた「紙」を鼻に差してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ【暴君(ボーくん)】となり大暴走!ボーちゃんは世界を揺るがす驚異の力を手に入れてしまう。果たしてボーちゃんを、しんのすけたちは止めることができるのか!?2025年8月公開の劇場版最新作を完全コミカライズ!
全世界累計発行部数1000万部突破の大ヒット漫画『WIND BREAKER』初の実写映画化!
2025年12月5日(金)公開!
街を守る不良集団“防風鈴(ボウフウリン)”のメンバーには、
主演の桜 遥役に水上恒司、楡井秋彦役に木戸大聖、蘇枋隼飛役に綱 啓永、
杉下京太郎役は、今作が本格演技初挑戦となるJUNON(BE:FIRST)が演じる。
柊 登馬役に中沢元紀、総代・梅宮 一役に上杉柊平、橘ことは役に八木莉可子、
敵対する“獅子頭連”の頭取・兎耳山丁子役に山下幸輝、副頭取・十亀 条役に濱尾ノリタカが扮するなど、
今もっとも熱く、勢いのある俳優陣らが大集結!
公開前から大きな話題となっている。
公式メモリアルブックは、
印象的なシーンとともに萩原監督による制作裏話コメント(STORY MEMORIES)を掲載。
各場面における制作背景や監督の想い、俳優陣らとどういったことを話し合ったのかなど、
実際に現場で起きたエピソードや秘話を知ることができる。
巻頭には、制作陣が特に力を入れたというアクションシーン(ACTION DIGEST)を収録!
俳優陣らの息づかいが聞こえてきそうな臨場感のあるシーンが盛り込まれている。
ほか、本書でしか見る、読むことができない、独占企画が満載。
水上恒司、木戸大聖、綱 啓永、JUNON(BE:FIRST)4名の撮り下ろし&インタビューをはじめ、
沖縄ロケに密着した「本書独占!! 撮り下ろしSHOT」などを収録!
監督やプロデューサーなど制作陣における鼎談やインタビュー、
俳優から俳優へ向けた「TO:役者仲間へのMessage」企画など、
制作秘話盛りだくさんの一冊となっている。
本書を手に取って、映画館へ!
映画を観終わった後にも本書を読み深めることで、映画がより楽しめること間違いなし。
完全保存版の一冊。
※ネタバレにご注意ください
映画 「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」
2025年12月5日(金)公開
原作 にいさとる『WIND BREAKER』(講談社「マガジンポケット」連載)
監督 萩原健太郎 脚本家 政池洋佑 プロデューサー 加茂義隆 西村信次郎
音楽 Yaffle 桜木力 丸
主題歌 BE:FIRST「Stay Strong」Produces by SKY-HI,Yaffle(B-ME)
cにいさとる/講談社 c2025「WIND BREAKER」製作委員会
[CONTENTS]
・CAST CHARACTER
・ACTION DIGEST
・STORY MEMORIES
・密着! 本書独占!! 撮り下ろしSHOT
・水上恒司・木戸大聖・ 綱 啓永・JUNON(BE:FIRST)Interview
・【制作裏話 -1】 OFF SHOT
・【制作裏話 -2】脚本家 政池洋佑 Interview
・【制作裏話 -3】監督 萩原健太郎×プロデューサー加茂義隆×プロデューサー西村信次郎
・【制作裏話 -4】原作者 にいさとる先生 Special Interview
・【制作裏話 -5】TO:役者仲間へのMessage
すみっコぐらしのアニメーション映画、第3弾!
「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ 」の
お話がぜんぶ読めちゃうストーリーブック。
フルカラーでイラストもい〜っぱい!
お話の漢字はすべてふりがな付きです★
【サイズ】148×190mm
「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」がついにBlu-ray&DVDになって登場!
映像特典として、すみっコぐらし初のテレビアニメ化となる「アニメ すみっコぐらし そらいろのまいにち」(全5話)を収録。
封入特典として、全員集合している場面写真を使用したここでしか手に入らないポストカードが5枚セットと
すみっコファン必見の仕様となります。
※収録内容は変更となる場合がございます。
「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が全部わかるストーリーブック。オールカラーでイラストもいっぱいです!
映画第22作目は、しんちゃん映画史上、最もアツい、オヤジの戦い!
子供は笑って大人は泣ける、シリーズ最高ケツ作が誕生!
ロボ、でもとーちゃん。
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
・音声:ドルビーデジタル(5.1ch・ドルビーサウンド・一部ステレオ)
・字幕:日本語字幕付(ON・OFF可能)
▽映像特典
ノンテロップオープニング(ねんどアニメ)、ノンテロップエンディング、映画特報、予告編、設定資料集(静止画)
▽音声特典
オーディオコメンタリー
(出演:高橋 渉、中島かずき、池端たかし、大山くまお)
※収録内容は変更となる場合がございます。
「“音楽の未来””は…のび太に託された!?
ドラえもんたちが奏でる交響楽で地球を救う大冒険が始まる!!」
学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。
その前にあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入り、音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂””にドラえもんたちを招き入れる。
ミッカはこの殿堂を救うため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった!
ひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って楽器を選び、ミッカと共に演奏することで、少しずつ殿堂を復活させていくドラえもんたち。
しかし、世界から音楽を消してしまう不気味な生命体が迫ってきて、地球にも危機が……!!
はたして、“音楽の未来””、そして地球を救うことができるのか!?
<キャスト>
ドラえもん:水田わさび
のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ
ジャイアン:木村 昴
スネ夫:関 智一
ミッカ:平野莉亜菜
チャペック:菊池こころ
タキレン:チョー
モーツェル:田村睦心
バンドメンバー:Vaundy・加賀 翔(かが屋)・賀屋壮也(かが屋)
パロパロ:悠木 碧
ネコ:天月
ミーナ:芳根京子
ワークナー:石丸幹二
ヴェントー:吉川晃司
<スタッフ>
原作:藤子・F・不二雄
監督:今井一暁
脚本:内海照子
キャラクターデザイン:河毛雅妃
総作画監督:河毛雅妃・中野悟史
美術監督:秋山健太郎・藤野真里
撮影監督:末弘孝史
録音監督:田中章喜
音楽:服部隆之
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024
※収録内容は変更となる場合がございます。
すべてのスーパー戦隊のロボが、世界を滅ぼす厄災に立ち向かった、伝説の戦い。
それが「ユニバース大戦」である。
ロボたちは、巨神テガソードの指輪に最後の力を与えて闇を払うと、眠りについた。
生き残ったテガソードもまた、救世主の到来を願いつつ、自らの力を無数の指輪=センタイリングに分けると、長い眠りについたのだった。
時が流れ、5人のはぐれ者が、指輪を手にした。
遠野吠、百夜陸王、暴神竜儀、猛原禽次郎、一河角乃。
彼らはお互いに、指輪をめぐるライバルでありながらも、人々を守るために力を使うべき瞬間が訪れると、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーとして結束する。
次々と現れる、歴代のスーパー戦隊のセンタイリングを持ったユニバース戦士たち。
悪の組織・ブライダンもセンタイリングを回収すべく、人間世界へ攻撃を仕掛ける。
さらに、前回の指輪争奪戦におけるチャンピオン・熊手真白も参戦。
はぐれ者たちの激しい戦いは、これからも続いていく……!
本作は、歴代スーパー戦隊のレッド戦士たちが多数登場し、まさに戦隊シリーズ50周年を飾るにふさわしい“頂上決戦”が展開される!
疫病のペスティス役は声優の速水奨さんが務め、さらに中川翔子さん、サンシャイン池崎さん、ゴー☆ジャスさん、
てつやさん(東海オンエア)など、個性豊かな豪華ゲストが戦隊レッドへ次々と変身するシーンにも注目!!
※収録内容は変更となる場合がございます。
2025年夏の劇場版ライダーが早くもリリース!
扉を開くと“おカシな”世界へ!そこは闇菓子がない世界ーーー?
仮面ライダーガヴの時空を超えた夏の大冒険が今動き出す!
※収録内容は変更となる場合がございます。
名匠と名高い映画監督で、恩師でもあった養父の死──失意のあまり、無期限休業状態になってしまった俳優の秌(あき)。そんな無気力で灰色な毎日に、ある日映画出演の依頼が舞い込んだ!!「俺の人生を変えたあなたを、どうしてもこの手で撮りたい」熱く真摯に口説いてきたのは、新進気鋭の若手監督・光嶋(みつしま)──なんと亡き監督の孫だった…!? 喪失した世界に再び光を取り戻す、魂の救済と再生の軌跡!!
大ヒット映画の舞台・ロケ地を、豊富な写真とともに100掲載した日本のロケ地ガイドブックの決定版。一度は観たい名作映画と行って損しない名所の組み合わせを厳選してアニメ、恋愛、ホラーなど映画ジャンルごとに紹介。監督や関係者への取材を元に、なぜそこがロケ地に選ばれたのか等トリビアもまとめた充実の一冊!
ドラえもん50周年記念作品。
完全オリジナルストーリーで贈る、
新しい双子の恐竜と、新しいのび太の物語。
★『ドラえもん』連載開始から50周年、『映画ドラえもん』シリーズ40作目は完全オリジナルストーリーで贈る、新しい双子の恐竜と、新しいのび太の物語
★手掛けるのは、『のび太の宝島』(18)でシリーズ史上最高興行収入53.7億という大ヒットを打ち立てたコンビ、監督・今井一暁と脚本・川村元気。
★のび太が双子の恐竜キューとミューに出会って始まる物語は、映画1作目『映画ドラえもん のび太の恐竜』とは異なる、全く新しいオリジナルストーリー。
キューとミューの仲間の恐竜たちを探して、6600万年前の白亜紀を舞台にのび太たちが大冒険を繰り広げます。
2020年春、未来へ向けて進化する映画ドラえもん。新しい恐竜と、新しいのび太の物語が始まります!
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
▽特典映像
・予告/TVスポット等
※収録内容は変更となる場合がございます。