美の歴史は、常に世界の歴史と深い関係にあった。その一端をになう女方・美少年という視点から、著者なりの解釈を展開。政治から芸術、価値観まで深く浸透した、まだ光をあてられていない人間の美的深層心理を掘り下げた類い稀な1冊。
数々の大ヒット曲を放ちながら、私生活ではドラッグに溺れ、父親に射殺されるという最期を遂げたソウル・ミュージック界の巨星の凄絶なライフ・ストーリー。
ゲイ・コミュニティ。しかし、それは愛のカタチにこだわりすぎる私たち日本人の思い込みにすぎない。「性の解放」でも「人権擁護」でもない、新たなゲイ・コミューン伝説が、今始まる。新時代恋愛論。
なぜか乙女ゲームの世界に放り込まれた、俺。しかも攻略対象になってしまったようだ。てことは、もしや美少女たちにアタックされまくり!? なーんて喜んでいたのもつかのま、そうそう都合のいい話はないようで。どうやら攻略されると、俺の死亡ルートに突入するかもしれず……。 美少女か、命か。どちらを取るべきなのか? ちょっと変わったデスゲーム・ラブコメが登場!
歴史を知り、理論的基盤をつくり、自己の存在証明を!
60年代、ゲイの権利獲得の闘いが始まった。
1969年6月28日、NYのゲイバーへ警官隊が突入。
このストーンウォール事件以来、ゲイ解放運動は街頭へ。同年齢の同性愛者、女装する者、
男役と女役を演じ分ける・分けないタイプ、ホモは上下の関係、ゲイは横並びの関係、
それぞれメンタリティが異なる。
ホモは児童虐待に陥りかねないがゲイは成人間のものである。
だが異性愛が主の社会で同性愛を表明することは苦難の生活を強いられる。
少数派でも社会生活は多数派と同じように認められねばならない。性的少数派が
存在証明を見出すために厳しい闘いを強いられてきた長い歴史を考察する。
[1]同性愛についての予備知識
[2]ゲイの認知
[3]ホモとゲイ
[4]性的少数者
[5]ゲイの破壊力
[6]性的人間関係
[7]開かれた世界
完全で完璧な理想郷・みずべの公園市国ー。幸福安心委員会インターとして学生生活を送っていた漣、初音、凛たちは『外の世界』へ社会科見学に行くという「幸福サマー・キャンプ」に選抜された。しかし、そこで彼らを待ち受けていたのは…。ディストピア小説第3弾。
フランスに滞在し、かの国の同性愛事情を垣間見た私は、日本という国はどうなのだろうと考えた。国会で議論されることもなければ市民もこの話題に関心が薄い。先進国のなかでこれほどまでに同性愛者の権利が保障されず、地位が低い国はないのではないだろうか。(あとがきより)
時はバブル絶頂期、女子大生ユキコの周りは変人だらけ……美大に進学し女子寮に入ったユキコ。アートかぶれの強烈な仲間ばかりで、セルフヌード騒動やバブル合コンなど刺激的な日々が続く。
向かい風の強いこの世界に、ひっそりと咲く一輪の薔薇。
そんな美しくもトゲがあるお店『きょうのゲイバー』、
ここでは今夜もママが、生きとし生けるもの全てに優しくも厳しく毒を吐く。
ゆるいイラストと愛に溢れる毒(?)でおなじみ、
フォロワー約6万人を誇る人気アカウント『きょうのゲイバー』が、
描き下ろし四コマ漫画になって待望の書籍化!
アーケードのあの人気ゲームが自宅で無限に遊べる!!買ってみたら…なんだコレ!?ゲームを買うのはまさに博打ー。そんな時代の“移植ゲー”がここに集結。ゲームのデキに一喜一憂したあの頃が、色鮮やかによみがえる!!
NHK「おはよう日本」、日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」、朝日新聞、日経新聞、毎日新聞など多数メディアにも登場。ゲイの心理カウンセラーが贈る人生の地図 「なぜ、生きることはこんなに苦しいんだろう?」この孤独な世界の中で、私達は、とても小さな存在。大きな道標のように見える誰かの強い価値観や様々な情報に翻弄され、迷い、時に、抜け出せない迷路に入り込むこともある。けれど、生きていれば、必ず道がある。どんな道でも、あなただけの道を歩くことができる。虐待、いじめ、自殺未遂、カミングアウト……。ゲイの心理カウンセラーである著者が、自分自身の半生を紐解きながら、セクシュアル・マイノリティの視点と心理学的視点で語る、この生きにくい孤独な世界との向き合い方。
ゲイである著者がパートナーに出会うまでの涙ぐましいとも言えるセクシュアル・ヒストリー。彼と共に試行錯誤を重ねながら関係を築いていく軌跡をつづる。少数派である同性愛者から異性愛者へ送るメッセージ。男と男、女と女、男と女の関係をどうつくりだすか。
ニール・ゲイマン原作!
ジャック・カービーが遺したMARVEL創世神話にゲイマンが挑む話題作がついに邦訳!
百万年前、太古の地球を訪れた天空族セレスティアルズは一群の猿人を捕らえ、遺伝子操作を行った。
その結果、誕生したのが神の如き力を備える超人類エターナルズと、彼らの影と言うべき変異種デヴィアンツである。
敵対を運命づけられた両者は、以後、長きにわたって人類史に足跡を刻んできた…
神と悪魔として。
そして今、100万年に及ぶ両者の対立の歴史に大いなる楔が打ち込まれる。
眠れる神の目覚めと共に。
“キング・オブ・コミックス”ジャック・カービーが創造した創世神話にニール・ゲイマンが新たな一頁を書き加える注目作、ついに邦訳。
【収録】ETERNALS Vol.3 #1-7.