カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主語 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 581 から 600 件目(100 頁中 30 頁目) RSS

  • イタリア語のドリル
    • 森田 学
    • 白水社
    • ¥1870
    • 2018年11月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 解いて発見、頭で納得、身体に定着

     この本はイタリア語の基礎力を養うための練習問題集です。大人になってから習得する外国語は、ルールを頭で理解しながら練習をコツコツと積み重ねることでより着実に力をつけることができます。ドリルは文法項目ごとに分かれていますので、学習の進度に合わせて実力アップが図れます。使用単語も初学者がまず覚えておくべき500語レベルの基本単語が中心。文法力と語彙力をこの1冊で鍛えます。イタリア語の仕組みを身につけるためのトレーニングブック。文法編『イタリア語のルール』も同時発売。
  • 音声DL版 文法から学べるスペイン語
    • 井戸 光子/石村 あつ
    • ナツメ社
    • ¥1980
    • 2023年12月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ■大好評書籍の音声DL版が発売!
    大好評のロングセラー本『CD付き 文法から学べるスペイン語』の音声DL版が登場!音声をダウンロードして、スマートフォンなどで聴きながらネイティブの発音を確認することができます。

    ■独学でも確実に身につく!工夫された内容
    スペイン語の初級文法を中心に取り上げています。各単元は、文法説明→練習問題→ミニダイアローグ+単語で構成されているので、独学でも確実に基礎が身につきます。初学者がつまずきやすいポイントや注意点など、赤字で補足説明を行い、ポイントをわかりやすく解説しています。

    ■実践力をつける練習問題&会話例が充実!
    各単元の文法解説の後には、練習問題と会話例を掲載。文法の知識を定着させるだけでなく、実践的な会話力も身につきます。
    PART1 スペイン語の発音とつづり
    PART2 スペイン語の文法
  • 新パス・パルトゥ
    • フランク・デルバール/アレクサンドル・グラ/大木 充
    • 駿河台出版社
    • ¥2750
    • 2023年02月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 全10課.各課8ページ構成.文法は条件法現在まで.
    フランス旅行をテーマにして,簡単かつ実用的な会話表現を学びます.
    新しい綴り字を[ ]で併記しました.
    音声は無料ダウンロード&ストリーミングでお聴きいただけます.
  • 英語と日本語の深層を探る(中)
    • 平出昌嗣
    • 開拓社
    • ¥2310
    • 2021年06月09日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 英語は光の言語であり、日本語は霞の言語である。英語は光を当てるように言いたいことの全体像を細かい所まではっきりと示そうとし、日本語は相手への配慮から暗示や情緒によって表現を霞ませる。この中巻ではそこから来る文法上の違いを見る。例文は古典から現代までの文学作品から広く取り、語源や古代文法にまで掘り下げて探る。中巻では主語、語順、否定、時制、受身、仮定法等が対象になる。
    目次
    第1章 主語
    第2章 語順
    第3章 否定
    第4章 時制と相
    第5章 受身
    第6章 仮定法と敬語
  • 日本語人称詞の不思議
    • 三輪正
    • 法律文化社
    • ¥2200
    • 2010年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本語人称詞が日本人のものの考え方に与えている影響を古今東西のエピソードからひもとく。
  • イディッシュ語常用6000語
    • 上田和夫(ドイツ文学)
    • 大学書林
    • ¥6380
    • 1993年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「イディッシュ語基礎1500語」の語彙数を大幅に増やし、訳語や熟語も追加して、新聞、雑誌、および簡単な小説を読むのに必要な語彙を収録した。ヘブライ語になれていない学習者にも利用できるように、すべての単語や熟語にYIVO方式によるローマ字表記を添えた。
  • 1からはじめるイタリア語練習新装版
    • 白崎容子
    • 白水社
    • ¥2420
    • 2003年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • つづり字から直説法遠過去まで初級文法のまとめに最適、便利な別冊解答にはていねいな訳付き。まんべんなく学べる問題集。
  • イタリア語文法3段階式徹底ドリル[増補改訂版]
    • 堂浦 律子
    • 白水社
    • ¥2750
    • 2019年07月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この一冊で、初級から中級まで

     「文法力が着実につく!」と定評のあるドリルがさらにパワーアップしました。イタリア語を習得する近道は「系統立てて学ぶこと」そして「文を構成する要素に注意すること」。この2つのポイントをおさえながら、簡潔明瞭な文法解説と3段階に設定された問題で、正確な文法力を身につけましょう。増補改訂版では、巻末に「自己評価式実力テスト」と「単語リスト」を設け、体得した文法知識と単語力を確認できるようにしました。イタリア語検定対策にも有効です。
  • アフターワクチンの新型コロナ感染対策
    • 矢野 邦夫
    • ヴァン メディカル
    • ¥990
    • 2021年11月04日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ● ワクチン接種後に変わること・変わらないこと,だれもが抱える「モヤっと」をDr. 矢野が大解決!!
    ● 経済活動も日常生活も,そしてコロナ対策も重要視した「アフターワクチン」生活について,最新の情報とエビデンスから解き明かします。
    ● ワクチン接種で新型コロナ感染対策はどうなるのか? これからの新型コロナ感染対策の道筋を示す1冊が登場。

    ◆メディア掲載◆
    ●中日新聞 2021年11月11日(木)
    「アフターワクチンの感染対策まとめる 矢野邦夫さん出版」
    本書の紹介記事が掲載されました!

    ●静岡新聞 2021年11月23日(火)社会面
    「ワクチン3回目、大多数が接種でマスク不要に 浜松医療センター・矢野邦夫医師が見解」
    著者のインタビューともに本書が紹介されました!

    ●静岡放送「ORANGE」2021年11月16日(水)放送
    「以前の生活にいつ戻れる? コロナの疑問 医師が解説」
    矢野邦夫先生のインタビューとともに、本書についての特集が組まれました!

    〔目次〕
    はじめに
    ■ワクチンの効果のモヤっと
    1ワクチン後はコロナに感染しない?
    ➁ワクチン後は他の人に感染させない?
    3ワクチンの3回目の接種は必要?

    ■ワクチン後の感染対策のモヤっと
    4ワクチン後は手指消毒がいらない?
    5ワクチン後はマスクがいらない?
    6ワクチン後は身体的(社会的)距離がいらない?

    ■ワクチン後の会話・食事・娯楽のモヤっと
    7ワクチン後は友人同士でマスクなしの会話ができる?
    8ワクチン後は友人同士でランチ・飲み会ができる?
    9ワクチン後は友人同士でカラオケができる?
    10ワクチン後は屋外ならみんなでバーベキューができる?

    ■ワクチン後の帰省・旅行のモヤっと
    11ワクチン後は帰省できる?
    12ワクチン後は孫と触れ合える?
    13ワクチン後は親戚一同で集まれる?
    14ワクチン後の旅行はコロナ前と同じに行ける?

    ■ワクチン後のくらしのモヤっと
    15ワクチン後は環境表面の消毒がいらない?
    16ワクチン後は家庭内感染が起きない?
    17ワクチン後はアクリル板がいらない?
    18ワクチン後は換気がいらない?

    ■今後のモヤっと
    19ワクチン接種はこれからも続く?
    20マスクなし生活はやってくる?
    おわりに
  • 【謝恩価格本】これで話せる! かんたん英文法トレーニング CD BOOK
    • 坂口 雅彦
    • ベレ出版
    • ¥1870
    • 2018年10月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書では、しゃべるために必要な英文法以外はバッサリ省き、まずは短くシンプルな文で英語を話してみるという、アウトプットのトレーニングをしていきます。
    中学英語の基礎文法をベースに、「日本語文を聞く」→「英語を口にしてみる」のトレーニングを繰り返すことで、最終的には瞬発的に自分の気持ちを頭の中で英語にして、シンプルな英語でどんどんしゃべれるようになることを目指します。
    「基礎的な文法は学んだけど、なかなか英語が口から出てこない」「スピーキング対策に何をすればいいかわからず悩んでいる」
    「英語は苦手だけど、旅行先などで簡単な英語で話してみたい!」という人にオススメの一冊です。
    英検の2次試験対策にもオススメです!
    第1章 中学英文法のトレーニング
    第2章 パターントレーニング
  • 皇国の守護者(2)
    • 佐藤大輔
    • 中央公論新社
    • ¥691
    • 2013年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.13(10)
  • 東方辺境姫ユーリア率いる帝国軍に蹂躙され、北領に陥落の時が迫る。厳冬の嵐を衝き皇国水軍が残存将兵の救出に向かうも、海路“転進”を果たすまであと二日。敵の侵攻を食い止めるべく、剣虎兵大隊指揮官・新城大尉は予備隊を直率、熾烈な遅滞防御戦に挑む!
  • ナファヌア
    • ポール・アラン・コックス/岸本正之
    • SMI
    • ¥2420
    • 2003年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • サモア文化、消滅危機にある熱帯雨林の風景、生物の多様性、新薬の科学的発見についての傑出した物語。
  • 新国訳大蔵経(密教部 12-3)
    • 大蔵出版
    • ¥10120
    • 2000年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 空海が「文は顕密を括り、義は諸乗を呑む」と評して重視した密典守護国界主陀羅尼経の斬新な訳註。
  • 女神の条件
    • 大川隆法
    • 幸福の科学出版
    • ¥1540
    • 2015年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 感動を与えるプロフェッショナル。それは、崇高なものを信じる人。デビューから55年ー輝きつづける秘訣とは。一流への道とは。
  • 現代イスラエルにおけるイディッシュ語個人出版と言語学習活動
    • 鴨志田聡子
    • 三元社(文京区)
    • ¥3850
    • 2014年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 東欧系ユダヤ人の言語「イディッシュ語」。ユダヤ人の歴史と文化が凝縮された「日常の言語」であったイディッシュ語は、現在では「死にゆく言語」と見なされている。ユダヤ人にとってイディッシュ語とは?イスラエルでの参与観察による貴重な情報をもとに人と言語の関係を考察する。
  • シャングリラ占星術 あなたを守護する27の聖獣占い
    • 竹本光晴
    • あさ出版
    • ¥1650
    • 2020年11月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 動物占い、水晶玉子先生のオリエンタル占いと同様に、宿曜経を源とする宿曜占星術。2020年12月以降、大転換・変革・刷新をキーワードとする時代が幕を開けるという観点から、27宿の基本的性格、人生の目的と適職、恋愛、開運食、ラッキーアクション、ラッキーカラー・スポット、9年間のメインテーマを解説。それぞれのアバターとなる「聖獣」の美麗なイラストと共に。
  • 新英文読解法
    • 中原道喜
    • 金子書房
    • ¥2090
    • 2022年01月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 多様なテーマの英文を、英・和見開き、短文→中文→長文の構成で、力に応じて気軽に読み進める。受験生から社会人まで幅広く役立つ。

    目次

    「語句欄」囲み記事一覧

    ■Preliminary Course -- 読解力基礎テスト

    「語句欄」囲み記事一覧

    ■Preliminary Course -- 読解力基礎テスト

    PART 1
    ■Basic Patterns --〈基礎を確かめ,足場を固める〉
    ・例題1〜100
    (1)主語
    (2)目的語
    (3)形式主語・形式目的語
    (4)無生物主語
    (5)強調構文
    (6)代名詞・承前語句
    (7)不定詞
    (8)分詞
    (9)動名詞
    (10)関係代名詞(1)
    (11)関係代名詞(2)
    (12)前置詞
    (13)接続詞(1)
    (14)接続詞(2)
    (15)条件・仮定
    (16)比較(1)
    (17)比較(2)
    (18)否定
    (19)注意すべき構文・事項(1)
    (20)注意すべき構文・事項(2)
    (21)注意すべき構文・事項(3)

    PART 2
    ■Selected Passages -- 〈応用し,なじみ,伸ばす〉
    ・例題101〜170

    PART 3
    ■Extensive Readings --〈広げ,深め,味わう〉
    ・Stage(1)……例題171〜180
    ・Stage(2)……例題181〜190
    ・Stage(3)……例題191〜200

    NOTES
    語句索引
  • 読んで味わう ドイツ語文法
    • 矢羽々 崇
    • 研究社
    • ¥2200
    • 2017年12月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • ★名言名句を素材に、ドイツ語文法を学ぶ
    気軽に読めるドイツ語文法入門。小説や詩の一節、映画のセリフ、著名人の言葉などを題材に、ドイツ語文法の基礎を学ぶ。ドイツ語圏の文化や歴史の香りを楽しめる文法書。ドイツ語の初学者はもちろん、ドイツ語の学び直しをしたい人にもオススメ。
    第1課 あいさつ  【グリム・メルヒェン「赤ずきん」】
    第2課 発音(1) 母音 【映画『会議は踊る』】
    第3課 発音(2) 子音 【シラー「歓喜に寄せて」】
    第4課 名詞の性と冠詞(1) 【ベルリンの壁崩壊のころ】
    第5課 名詞の性と冠詞(2) 【ベルリン封鎖15周年とケネディ】
    第6課 最重要動詞(1)sein 【ニーチェ「神は死んだ」】
    第7課 主語に合わせた動詞の変化(1) 【デカルトとドイツ】
    第8課 主語に合わせた動詞の変化(2) 【都市の空気は自由にする】
    第9課 最重要動詞(2)habenとwerden 【ミヒャエル・エンデ『モモ』】
    第10課 ドイツ語文の語順 【女優マレーネ・ディートリヒ】
    第11課 格と冠詞の変化(1) 【ゲーテとイタリア】
    第12課 格と冠詞の変化(2) 【ルターと宗教改革】
    第13課 名詞の複数形 【ケラー「馬子にも衣装」】
    第14課 duとer/sie/esで不規則変化する動詞 【ケストナー「時は車を乗りまわす」】
    第15課 dieser型の冠詞,mein型の冠詞 【ゲーテ「魔王」】
    第16課 人称代名詞 【ゲーテ「野ばら」】
    第17課 前置詞(1) 【クラウゼヴィッツ『戦争論』】
    第18課 前置詞(2) 【映画『ベルリン・天使の詩』】
    第19課 助動詞 【シュピューリ『ハイディ』】
    第20課 未来形と助動詞に準じる動詞 【政治家ヴィリー・ブラント】
    第21課 命令 【「愛しい五月よ,来て」】
    第22課 分離動詞・非分離動詞 【マルクス&エンゲルス『共産党宣言』】
    第23課 再帰代名詞,再帰動詞 【シラー『ヴィルヘルム・テル』】
    第24課 zu不定詞 【アドルノとドイツの戦後文学】
    第25課 動詞の三基本形 【トーマス・マン「ミュンヘンは輝いていた」】
    第26課 過去形 【ルンペルシュティルツヒェン】
    第27課 現在完了形 【「私は心をハイデルベルクでなくした」】
    第28課 従属の接続詞と副文 【カフカ『変身』】
    第29課 形容詞の語尾変化(1) 【「きよしこの夜」】
    第30課 形容詞の語尾変化(2) 【メーリケ「春が来た」】
    第31課 形容詞の名詞化 【画家パウル・クレー】
    第32課 比較表現 【アンゲラ・メルケル「私たちはテロリズムより強い」】
    第33課 分詞 【ヘーゲル「ミネルヴァのふくろうは…」】
    第34課 受動文 【「誰が救われた?」】
    第35課 指示代名詞 【カラヤン「音を作るのは指揮者」】
    第36課 関係文 【リヒテンベルクのアフォリズム】
    第37課 不定関係代名詞 【ヴァイツゼカー「過去に目を閉ざす者は…」】
    第38課 前置詞と代名詞の融合形 【ヴィトゲンシュタイン『論理哲学論考』】
    第39課 接続法第1式 【ケストナー『詩の薬箱』】
    第40課 接続法第2式 【「もし私が小鳥なら」】

案内