カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

思春期 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 581 から 600 件目(100 頁中 30 頁目) RSS

  • 〈思春期〉のこころが見えなくなったとき
    • 「思春期の子育てを考える」プロジェクト
    • 主婦の友社
    • ¥1430
    • 2003年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書では、思春期の子どもをもつ母親がよくいだく不安・疑問をはじめ、思春期の子どもがとりがちな言動、陥りそうな問題をできるだけ数多くピックアップ。解決の指針を示し、具体的なアドバイスを心がけた。
  • 栄養士・管理栄養士のためのなぜ?どうして?(5)
    • 医療情報科学研究所
    • メディック メディア
    • ¥1650
    • 2019年06月29日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ★大人気シリーズが、さらに内容を充実させて大改訂!
    「栄養学の面白さを基礎から分かりやすくお伝えし、国家試験も解ける楽しい本を作りたい」という想いから制作をスタートした書籍『なぜ?どうして?』シリーズ。新5巻では「応用栄養学」という現場でも国家試験でも重要な分野について説明していきます。
    ★5巻では、ライフステージ別の栄養ケア・マネジメントを基礎から解説することを主眼に制作しております。新生児期〜発育期〜老年期に至るまでのさまざまな時期の身体的特徴野営要管理のポイントについて、わかりやすいイラスト・図表を使って解説するように心がけました。
    特に、国家試験の問題や現場でも接することが多い「乳児」、「メタボリックシンドロームの中年男性」、「妊産婦」、「神経性やせ症の患者」、「老年症候群の高齢者」といった対象については、リアルなストーリーで患者像や栄養指導のポイントが頭に入ってくるように工夫しております。
    その他にもこれまで読者からの要望が多かった「スポーツ栄養学」について、今回新しくストーリーを製作し収録しました!
    ★スキマ時間を合格につなげられる!
    『なぜ?どうして?』はB6判のハンディサイズで気軽に持ち運びできます。だから通勤や通学の途中や、ちょっとしたスキマ時間にすいすい読めて、 実力アップにつなげることができます。 忙しい受験生にピッタリの1冊です。
    1章 月経周期
    2章 更年期障害
    3章 神経性やせ症
    4章 妊娠期の生理
    5章 妊婦の栄養管理
    6章 新生児期〜幼児期の生理と栄養
    7章 学童期・思春期の生理と栄養
    8章 スポーツと栄養
    9章 肥満とメタボリックシンドローム
    10章 生活習慣の改善と栄養ケア
    11章 加齢と変化(総論)
    12章 老年症候群/廃用症候群
    13章 骨粗鬆症
  • 思春期リプロダクティブヘルス(ARH)プロジェクトを経験して
    • 高木史江
    • 幻冬舎メディアコンサルティング
    • ¥1320
    • 2017年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(2)
  • 国際保健協力と地域医療の未来を考えるーニカラグアでの10代を対象としたリプロダクティブヘルス向上のため、日本人と現地の保健医療関係者、地域の人々とが協働で展開した貴重なJICA/ジョイセフのプロジェクト報告。思春期女性の望まない妊娠・予期しない妊娠、HIV/AIDSの予防、思春期の若者が主体的に自らの健康のために行動することを目指し、そのための環境づくりに取り組んだニカラグアでの思春期リプロダクティブヘルス(ARH)プロジェクトの活動報告から、ひいては地域医療のあり方を考える。

案内