たのしさ れんさ みんなで ぷよぷよ
■新旧15種類のルールと総勢24名のキャラクター
「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」「ぷよぷよフィーバー」「なぞぷよ」といった定番ルールに加え、「ぷよぷよSUN」「でかぷよラッシュ」
「ちびぷよフィーバー」などが復活し、さらに8つの新ルールを加えた全15種類の「ぷよぷよ」が、これ1本で楽しめる。
また、初代「ぷよぷよ」から最新作までに登場した人気の高い総勢24名のキャラクターが登場。
それぞれに用意されたストーリーで、フルボイスの漫才デモによるかけあいを楽しめる。
■「がっこう」と「ショップ」でやりこみ要素がいっぱい
好評の「がっこう」モードもさらに充実。「にゅうもん」「じっせん」では、
初心者の人でも連鎖の組み方をイチから学んで連鎖することができる。
さらに、「ぷよ」を自由に配置して連鎖が組める「れんしゅうノート」に加え、
最高難易度のミッションやキャラクターに挑戦する「チャレンジ」も収録。
また、ゲームをやるとたまるポイントを使える「ショップ」では、
さまざまな「ぷよのしゅるい」を入手できるなど、やりこみ要素がいっぱい。
■「ペアでぷよぷよ」「ネットたいせん」「カメラ」収録
1カードリッジ最大8人対戦できる「みんなでぷよぷよ」や「フリーたいせん」では、
3DSの「カメラ」を使って撮影した「ぷよのしゅるい」「フィールド」を使うカスタマイズ機能を収録。
さらに、初心者から上級者まで2対2のペアで協力して対戦する「ペアでぷよぷよ」も収録。
もちろん、1人でもCOMと一緒にプレイできる。さらにさらに、インターネット対戦では、
全国のライバルと気軽に無料でインターネット対戦が楽しめる。
ドリームスイッチの専用ソフトに「きかんしゃトーマス」が登場!
400万人のセガ・サターンユーザーに贈るインターネット入門書。セガサターンにネットワーク機能を持たせるセガサターンモデムがあります。これさえあれば、インターネットだって超カンタン。インターネット接続のノウハウとパソコン通信「ニフティーサーブ」も解説。家族で楽しめるホームページも盛りだくさん。パソコンより役に立つセガサターン・インターネット入門書です。
セガのゲーム音楽の制作を担当しているギタリスト・瀬上純による作品集。いわゆるゲーム音楽とは違い、彼の作る曲はギターを前面に押し出したロック系の曲がメインとなっており、本作にもMR.BIGのエリック・マーティンが歌う曲など、キャッチーなロック・ナンバーを数多く収録している。
長谷川あかりさん初の「まるごと一冊カレー!」なレシピ本が登場!
週のまんなか水曜日は、
体も心もくたびれてくるタイミング。
おいしいごはんでパワーチャージしたくても、
頑張る自炊はちょっとしんどい。
そんな日は “カレー” にしませんか?
この本で紹介するカレーは、カレー粉ひとつといつもの調味料だけでできるから、
とにかく簡単。忙しい夜でもパパっと作れるくらい手軽です。
素材を生かしたやさしい味付けで軽やか&食べ疲れしないのも嬉しいポイント。
和洋中からエスニックまで、バリエーション豊かなカレーは、
毎週はもちろん、毎日だって飽きずに食ベられます。
「水曜日はおうちカレー」
週に1日でも献立が決まっていると、思った以上に心がラクに。
クタクタに疲れたわたしたちを救う「あたらしいソリューション」
としてのおうちカレーをぜひお楽しみください。
CHAPTER 1 重くない、食べ疲れないノンオイルカレー
CHAPTER 2 野菜が主役のやさしいカレー
CHAPTER 3 「いただきます」まで20分のクイックカレー
CHAPTER 4 ハレの日未満のとっておきカレー
CHAPTER 5 おかずにもなる炒め物&バリエーションカレー
CHAPTER 6 カレーと一緒に食べたい小さなおかずとごはん
帝都の事件、帝国華撃団の活躍、隊員たちのエピソード…一部始終を余すところなく徹底収録したフィルムブック。緊急出動をはじめ、黒之巣会本部壊滅、胸躍る初詣、ミカサの特攻など総数20本におよぶ活動写真の名場面を一挙掲載!「サクラ大戦」台詞採録。
見たいところにすぐ行けるリンクアイコンを使用。キャラクター別の攻略を中心に、ストーリーダイジェストや戦闘パートなどなど、気合いを入れてやり込んだ情報が盛りだくさん。お目当てのキャラクターを追いかけたい人に最適のセガ・オフィシャルガイド。さらに各種データも大充実!また、大ボリュームでも開きやすい特殊製本方法を採用。
時代が求めた16bit 令和最初の新ハード登場!
1988年に誕生した「メガドライブ」がミニサイズになって登場! 発売から約30年を記念して、当時の思い出を凝縮し手のひらサイズで再現した、セガが贈る新しいゲームマシン!
アクション、シューティングから、パズル、RPG、シミュレーションまで、歴史に残る懐かしい名作42タイトルを収録、たっぷりとお楽しみいただけます。
■メガドライバー必携! 手のひらに収まる16bit!メガドライブを当時の形のまま、手のひらにおさまるサイズにして復刻。
洗練されたデザインを忠実再現、パワースイッチやパワーランプ、リセットボタンなど、オリジナルと同様に操作可能。(リセットボタンの機能は異なります)
カートリッジスロットの開閉する蓋やヘッドフォンボリューム、拡張スロットなど、元の機能はないものの、当時のままのギミックを再現し、ミニチュアとしての遊びも持っています。
■42タイトル収録! 傑作から幻の名作まで充実のラインナップ。収録タイトルは42本。当時誰もがプレイした傑作から、幻の名作、サードパーティタイトルまで、バラエティ豊富なラインナップを取り揃えます。
ジャンルもアクション、シューティングから、パズル、RPG、シミュレーションまで、歴史に残る懐かしい名作タイトルを収録、たっぷりとお楽しみいただけます。
◇ ダライアス
◇ テトリス®
◇ アリシアドラグーン
◇ コラムス
◇ 重装機兵レイノス
◇ スノーブラザーズ
◇ スラップファイト
◇ ダイナマイトヘッディー
◇ モンスターワールIV
◇ ラングリッサーII
◇ ロードモナーク とことん戦闘伝説
◇ ロード・ラッシュII
◇ ゴールデンアックス
◇ ザ・スーパー忍
◇ ストーリー オブ トア 〜光を継ぐ者〜
◇ ストリートファイターIIダッシュプラス CHAMPION EDITION
◇ 大魔界村
◇ タントアール
◇ パーティークイズ MEGA Q
◇ ファンタシースター 〜千年紀の終りに〜
◇ 幽☆遊☆白書 〜魔強統一戦〜
◇ ロックマンメガワールド
◇ アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
◇ ゲームのかんづめ お徳用
◇ 魂斗羅 ザ・ハードコア
◇ サンダーフォースIII
◇ スーパーファンタジーゾーン
◇ ダイナブラザーズ2
◇ ハイブリッド・フロント
◇ ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
◇ 武者アレスタ
◇ ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜
◇ ガンスターヒーローズ
◇ コミックスゾーン
◇ シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
◇ スペースハリアーII
◇ ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
◇ VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
◇ ぷよぷよ通
◇ 魔導物語I
◇ レッスルボール
◇ レンタヒーロー
■「さぁ、パッドの数を数えろ」 Wはお得なコントロールパッド2個入り『メガドライブミニ W』はお得なコントロールパッド2個入り仕様。2P対戦や協力プレイがすぐにお楽しみいただけます。
■仕様
本体サイズ:幅154mm×高さ39mm×奥行116mm
コントローラーサイズ:幅140mm×高さ70mm×奥行29mm
コントローラーケーブル:長さ 約2m
入力端子:HDMI端子、USB端子(USB Micro-B)
映像出力:720P、480P
音声出力:HDMIからのリニアPCM出力
■セット内容
本体…1台
コントローラー…2個
ハイスピードHDMIケーブル…1本
USBケーブル(電源供給用)…1本
取扱説明書・保証書
※本品を使用するには、電源供給用のUSB機器が必要です。
次のいずれかをご用意のうえ、付属のUSBケーブルと接続してください。
■市販のUSB対応ACアダプター
5V / 1.0A / 5Wの出力ができるものが使用できます。
■テレビやパソコンなどのUSB端子(Standard-A)
USB端子によっては、動作環境などにより正しく動作しない場合があります。
©SEGA
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©Konami Digital Entertainment
©2019 D4Enterprise Co.,Ltd.
「魔導物語」はD4エンタープライズの登録商標です。
20世紀初頭、ブルターニュ生まれの彼は「フランス的なもの」「フランスの偉大さ」に収斂するフランス文学史を解体し、〈エグゾティスム〉に固執した。タヒチ、中国内陸部へと旅し思索した、《時代に先駆けた》その精神は、世紀末のいま、情況的な必然性をもって、私たちの前に開示される。
暗黒の魔物たち「黒の軍勢」による未曽有の危機に見舞われた大陸「ユグド」。国に絶望が広がる中、名もなき戦士・ユーリは義勇軍を結成。仲間たちの“キズナ”の力で、ついに黒の王の元へたどり着くのだが……
セガが放つ、王道本格RPG『チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜』公式画集第3弾!
最終章を彩る猛者たちを線数230線(通常の約1.7倍の密度)の高精細印刷×フルカラーで完全収録!
人気イラストレーター・煎茶の描き下ろしピンナップを収録
収録内容
『チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜』
「薄命の大陸」を経て「鉄煙の大陸」、そしてCLIMAX CHAPTERSの舞台「年代記の大陸」と「黒の大陸」まで。総勢約260人のキャラクターイラストを完全収録!
・人気イラストレーター・煎茶の描き下ろしカバー&ピンナップ。
・大人気キャラクター 魔法兵団師団長 爆炎の刻印 ヴェルナー、幸運に導く戦士ニンファなどを描いた天野英と煎茶が『チェインクロニクル』を語るイラストレーター対談。
・『チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜』チーフディレクター松永純、ディレクター山浦大輔ロングインタビュー。
・大人気キャラクター 魔法兵団師団長“爆炎の刻印”ヴェルナー、幸運に導く戦士ニンファなどを描いた天野英×煎茶が『チェインクロニクル』を語る対談。
・デザイナー小島邦彦による3Dモデル制作秘話。
『イドラ ファンタシースターサーガ』公式コミック「ゆるイドラ」のすべてを詰め込んだ、待望の紙コミックスが登場!
「EP1」から「EP2」の物語と10ページ以上の描き下ろしを収録。ゆるい白羊騎士団の冒険を、まるっとあなたのもとへお届けします☆
人気オンラインゲーム『PSO2』の10周年を記念して、公式コミック「まにまに☆あーくす」がコミックス化!
『PSO2』を遊ぶアークスたちの日常が、個性的なキャラクターを通して描かれていく。
さらに、オリジナルのロビアクやスタンプなどに交換できるゲーム内アイテムがもらえる、アイテムコード特典つき!
※アイテムコード特典は紙版のみになります。電子版に特典はつきません。
奇跡のアークス「rtfぎゅhkl」の冒険Season2が開幕!!
人気ギャグ漫画家・ニャロメロンが贈る『PSO2es』公式コミックの単行本第2弾。
「rtfぎゅhkl」が率いるダーカーバスターズの、奇怪で愉快な日常をお届け!
『PSO2』用アイテムコード特典付き
※電子版には特典は付属しません。
【アイテムコード特典】
ロビーアクション
・723「メテオフィストぎゅ。」
進化デバイス
・進化D/ぎゅ。セラフィ
ルームグッズ
・es闇チップ背景ボックス
・es光チップ背景ボックス
・es雷チップ背景ボックス
・es風チップ背景ボックス
・es氷チップ背景ボックス
・es炎チップ背景ボックス
※有効期限:2021年2月10日(水)定期メンテナンス終了後〜2023年2月28日(火)23:59まで
※本アイテムコード1つにつき、入力は1回までとなります。複数のアイテムコードを所持されている場合は、複数回入力が可能です。
※723「メテオフィストぎゅ。」「進化D/ぎゅ。セラフィ」は『PSO2:NGS』へ引き継ぎ可能です。