ウクレレのある日常をよりハッピーに楽しくする曲集の登場です。
B5変形サイズ(縦233mm×横182mm)のハンディサイズで手軽に持ち運べ、弾き語りとソロウクレレを合わせて全200曲収載した充実の一冊です。弾き語り楽譜はコード2つで弾ける曲から収載しており、ソロウクレレ楽譜にはTAB譜と併せて左手をどの指で押さえるかも記載されているので、初心者の方でも演奏を楽しみながらどんどんレパートリーを増やすことができます。収載曲はJ-POPから洋楽、童謡、ウクレレの定番曲など幅広く収載されており、様々なジャンルの曲に触れることができます。また、本書では広く開く製本仕様を採用しているので本の開きが良く、楽譜は1ページもしくは見開きで完結しているため、快適にお使いいただけます。
※本書はやさしく弾けるアレンジになっていますので原曲とキーやサイズが異なります。
1:糸 ▼[Disc-1]
2:I LOVE YOU
3:未来予想図2
4:Hello,Again 〜昔からある場所〜
5:ハナミズキ
6:世界に一つだけの花
7:負けないで
8:言葉にできない
9:クリスマスイブ
10:元気を出して
11:卒業写真
12:あの日にかえりたい
13:SAY YES
14:君がいるだけで
15:乾杯
16:亜麻色の髪の乙女
17:時の流れに身をまかせ
18:恋におちて -Fall in love-
19:タッチ
20:初恋
21:SWEET MEMORIES
22:赤いスイートピー ▼[Disc-2]
23:待つわ
24:ルビーの指環
25:北の国から 〜遙かなる大地より〜
26:関白宣言
27:異邦人
28:贈る言葉
29:オリビアを聴きながら
30:時間よ止まれ
31:ガンダーラ
32:いい日旅立ち
33:秋桜
34:渚のシンドバッド
35:木綿のハンカチーフ
36:時の過ぎゆくままに
37:なごり雪
38:神田川
39:青春の影
40:メリージェーン
41:春一番
42:見上げてごらん夜の星を
1:■フルートの指使い
2:■音の出し方
3:■フルートの音域
4:■フルートのを吹く時の姿勢
5:■タンギングについて
6:■タンギングの練習
7:■吹き終わった後はお手入れを忘れずに
8:■運指一覧
9:■楽譜の基礎知識
10:===================
11:♪【曲集】♪
12:茶色の小びん
13:スカボローフェア
14:グリーンスリーブス
15:オーラリー
16:ハッピーバースディトゥユー
17:春 〜「四季」
18:ブラームスの子守歌
19:きらきら星
20:モルダウ 〜交響詩「わが祖国」
21:野ばら
22:家路 〜交響曲第9番「新世界より」
23:ロンドン橋
24:ローレライ
25:アニーローリー
26:埴生の宿
27:故郷の人々
28:草競馬
29:おおスザンナ
30:ケンタッキーの我が家
31:漕げよマイケル
32:ジングルベル
33:もろびとこぞりて
34:クリスマスイブ
35:ザファーストノエル
36:アメイジンググレイス
37:聖者の行進
38:春の小川
39:海
40:夏の思い出
41:夕焼け小焼け
42:赤とんぼ
43:たき火
44:北の国から
45:贈る言葉
46:翼をください
47:仰げば尊し
48:荒城の月
49:故郷
50:君をのせて
51:ひこうき雲
52:となりのトトロ
53:さんぽ
54:遠い日々 〜ナウシカのテーマ〜
55:マイフェイバリットシングス
56:ミッキーマウスマーチ
57:いつか王子さまが
58:ハイホー
59:星に願いを
60:見上げてごらん夜の星を
61:上を向いて歩こう
62:さとうきび畑
63:広い河の岸辺
64:空も飛べるはず
65:ハナミズキ
66:卒業写真
67:少年時代
68:涙そうそう
69:栄光の架橋
70:世界に一つだけの花
71:いとしのエリー
72:大きな古時計
73:心の瞳
74:千の風になって
75:花は咲く
76:野に咲く花のように
77:バードランドの子守歌
78:この素晴らしき世界
79:二人でお茶を
80:ムーンライトセレナーデ
81:A列車で行こう
82:インザムード
83:世界の車窓から
84:情熱大陸
85:Etupirka
86:Summer
87:ユーレイズミーアップ
88:イマジン
89:歌の翼に
90:メヌエット 〜「アルルの女」
91:アヴェマリア
92:美しく青きドナウ
93:サンタルチア
94:蛍の光
CMやテレビテーマ、チェーン店のイメージソング等、よく耳にするメロディばかりを集めた宴会芸などにもぴったりな小ネタレパートリーです。「鬼滅の刃」テーマ曲や「うっせぇわ」他話題曲が加わりリニューアル!
数秒で吹けるCM曲あり、みんなが知ってるテレビ番組テーマや人気のJ-POP曲あり、ちょこっと吹くだけで「おっ」と驚かれるクラシック曲あり。ワンコーラス、ワンフレーズ、フルコーラス、取り混ぜてお届けします!演奏前はどこまでもおごそかに、名プレイヤーになりきって、「それでは、聴いてください」このひと言をお忘れなく。
※本書は、「これが吹けりゃ〜人気者!ちょっと吹けるとサマになる!フルート大ネタ小ネタ100曲」(GTW01091950)を再編集したものです。
※現在、収載曲情報はメンテナンス中です。
■収載曲 [全20曲を収載]
[1] 炎
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[2] Lemon
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[3] クリスマスソング
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[4] G線上のアリア
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[5] 歓喜の歌
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[6] 花は咲く
NHK『明日へ』東日本大震災復興支援ソング
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[7] 宇宙戦艦ヤマト
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[8] ピタゴラスイッチ オープニングテーマ
NHK『ピタゴラスイッチ』オープニングテーマ
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[9] 星条旗よ永遠なれ
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[10] We Will Rock You(Queen)
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[11] もろびとこぞりて
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[12] 結婚行進曲
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[13] 愛のあいさつ
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[14] ハナミズキ
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[15] Jupiter
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[16] 故郷
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[17] アメイジング・グレイス
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[18] 魅惑のワルツ
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[19] カントリー・ロード(Take Me Home, Country Roads)
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
[20] アイ・ガット・リズム
編成: アンサンブル
グレード: 初中級
松任谷由実、オフコース、サザンオールスターズ、さだまさしetc.時代を彩った70〜80年代のヒット曲を中心に、全30曲を収載。弾き語りで演奏するのはもちろん、簡単なソロ・ギター演奏も楽しめるスコアのつくりになっています。メロディラインと伴奏に分かれて、仲間とアンサンブルで楽しむこともできるお得な1冊です!
※本書は「ギターで弾くフォーク&ニューミュージック〜ソロ&弾き語りで楽しむ青春ヒット・全30曲〜 (GTL01090633)」と同じ内容です。
■収載曲 [全30曲を収載]
[1] ひこうき雲 / 荒井 由実
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[2] あの日にかえりたい / 荒井 由実
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[3] 卒業写真 / 荒井 由実
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[4] 翼をください / 赤い鳥
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[5] 少年時代 / 井上 陽水
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[6] 夢の中へ / 井上 陽水
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[7] なごり雪 / イルカ
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[8] 言葉にできない / 小田 和正
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[9] さよなら / オフコース
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[10] 贈る言葉 / 海援隊
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[11] 神田川 / かぐや姫
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[12] 22才の別れ / 風
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[13] 旅人よ / 加山 雄三
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[14] 酒と泪と男と女 / 河島 英五
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[15] 精霊流し / グレープ
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[16] あの素晴しい愛をもう一度 / 加藤 和彦と北山 修
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[17] いとしのエリー / サザンオールスターズ
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[18] チャコの海岸物語 / サザンオールスターズ
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[19] 青葉城恋唄 / さとう 宗幸
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[20] 心の旅 / チューリップ
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[21] サボテンの花 / チューリップ
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[22] メリー・ジェーン / つのだ☆ひろ
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[23] 昴 / 谷村 新司
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[24] わかれうた / 中島 みゆき
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[25] ふれあい / 中村 雅俊
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[26] 乾杯 / 長渕 剛
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[27] 花嫁 / はしだのりひことクライマックス
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[28] 季節の中で / 松山 千春
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[29] 今日の日はさようなら / 森山 良子
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
[30] 結婚しようよ / 吉田 拓郎
編成: ソロ/弾き語り
グレード: 初中級
1:ぼくの好きな先生 ※以下、歌詞&コードのみ(譜面収載なし)
2:太陽がくれた季節
3:河
4:言葉にならない言葉
5:竹田の子守唄
6:翼をください
7:忘れていた朝
8:赤色エレジー
9:かもめ
10:夜が明けたら
11:ひこうき雲
12:卒業写真
13:やさしさに包まれたなら
14:空に星があるように
15:明日への讃歌
16:今はもうだれも
17:帰らざる日々
18:黒い瞳の少女
19:青春時代
20:遠くで汽笛を聞きながら
21:八月の濡れた砂
22:寒い国から来た手紙
23:春夏秋冬
24:春のからっ風
25:これがボクらの道なのか
26:風が何かを・・・
27:恋は風に乗って
28:遠い世界に
29:血まみれの鳩
30:少女
31:あしたはきっと
32:傘がない
33:帰れない二人
34:氷の世界
35:心もよう
36:桜三月散歩道
37:夢の中へ
38:サラダの国から来た娘
39:なごり雪
40:かみしばい
41:さようなら
42:夕暮れ時はさびしそう
43:カレーライス
44:満足できるかな
45:ほんとだよ
46:友よ
47:チューリップのアップリケ
48:手紙
49:私たちの望むものは
50:山谷ブルース
51:さらば青春
52:しおさいの詩
53:シクラメンのかほり
54:ダスティンホフマンになれなかったよ
55:秋の気配
56:眠れぬ夜
57:僕の贈りもの
58:思えば遠くへ来たもんだ
59:故郷未だ忘れ難く
60:教訓1
61:おもかげ色の空
62:加茂の流れに
63:神田川
64:僕の胸でおやすみ
65:雪が降る日に
66:海岸通
67:君と歩いた青春
68:ささやかなこの人生
69:22才の別れ
70:四季の歌
71:家をつくるなら
72:あの素晴らしい愛をもう一度
73:どうにかなるさ
74:四つ葉のクローバー
75:我が良き友よ
76:だれかが風の中で
77:出発の歌 〜失われた時を求めて〜
78:ひとり寝の子守唄
79:時には母のない子のように
80:美しすぎて
81:学生街の喫茶店
82:たんぽぽ
83:涙はいらない
84:地球はメリーゴーランド
85:おはなし
86:酒と泪と男と女
87:風になりたい
88:ほおずき
89:精霊流し
90:無縁坂
91:追伸
92:雨宿り
93:通りゃんせ
94:夕暮れ
95:雨が空から降れば
96:比叡おろし
97:グッドタイムミュージック
98:されど私の人生
99:悩み多き者よ
100:秋桜
101:案山子
102:線香花火
103:ドゥーチュイムニイ
104:夜汽車に乗って
105:恋人もいないのに
106:あなただけに
107:愛とあなたのために
108:心に勇気を
109:青春のわかれ道
110:戦争を知らない子供たち
111:涙は明日に
112:男どうし
113:題名のない愛の唄
114:死んだ男の残したものは
115:死んだ女の子
116:想い出の赤いヤッケ
117:受験生ブルース
118:走れコウタロー
119:想い出が多すぎて
120:ひとりぼっちの部屋
121:自転車にのって
122:自衛隊に入ろう
123:生活の柄
124:一本道
125:にんじん
126:風と落葉と旅びと
127:プカプカ
128:サーカスにはピエロが
129:生きてるって言ってみろ
130:或る日突然
131:空よ
132:誰もいない海
133:道標ない旅
134:うた
135:腰まで泥まみれ
136:主婦のブルース
137:花と空に・・・
138:時代
139:あんたの故郷へ
140:ガソリンとマッチ
141:街の君
142:地下鉄にのって
143:昼下がりの街
144:雪
145:風
146:朝陽のまえに
147:さすらい人の子守唄
148:白い鳥にのって
149:ふたりだけの旅
150:花嫁
151:ケンとメリー 〜愛と風のように〜
152:黒の舟唄
153:別れのサンバ
154:いちご白書をもう一度
155:さよならをするために
156:白いブランコ
157:僕にさわらせておくれ
158:サルビアの花
159:イムジン河
160:帰って来たヨッパライ
161:青年は荒野をめざす
162:戦争は知らない
163:花のかおりに
164:悲しくてやりきれない
165:南風の頃
166:白い冬
167:春雷
168:希望
169:小さな日記
170:ポスターカラー
171:ちどり足
172:昭和ブルース
173:マリエ
174:若者たち
175:星に祈りを
176:白い色は恋人の色
177:花のように
178:一人の手
179:秋でもないのに
180:風がはこぶもの
181:耳をすましてごらん
182:バラが咲いた
183:東京
184:旅立ち
185:季節の中で
186:夢は夜ひらく
187:ウィスキーの小瓶
188:泣き虫ロポポ
189:サンフランシスコ湾ブルース
190:朝焼けの中に
191:ぼくたちの失敗
192:美しい星
193:愛する人に歌わせないで
194:今日の日はさようなら
195:この広い野原いっぱい
196:望郷
197:気分を変えて
198:サヨナラの鐘
199:風の街
200:岬めぐり
201:シンシア
202:イメージの詩
203:結婚しようよ
204:外は白い雪の夜
205:落陽
206:旅の宿
207:今日までそして明日から
208:おきざりにした悲しみは
209:祭りのあと
210:春は静かに通り過ぎてゆく
211:海は恋してる
212:心が痛い
213:サーカスゲーム
214:インドの街を象にのって
215:面影橋から
フラワーデザインの基本をファッショナブルにアレンジ。ヴァリエーションも紹介します。フラワーデザイナーになるための勉強法や、実際の仕事の内容、流行の捉え方など、これからフラワーデザイナーを目指す方にも役立つ内容。
人、花、風景、旅先で出会うもの…etc。被写体別の添削例で学ぶ写真がぐっとよくなる撮影術。
1:LOVE LOVE LOVE
2:メロディー 〜「ポンキッキーズ」より
3:見上げてごらん夜の星を
4:この広い野原いっぱい
5:卒業写真
6:大きな古時計
7:ます (Die Forelle)
8:童謡メドレー1(小鹿のバンビ〜背くらべ〜うみ〜七つの子〜森の小人〜みかんの花咲く丘)
現在オンエア中の『侍戦隊シンケンジャー』にシンケンイエロー役で出演中。また『アイドリング!!!』11号としても活躍している森田涼花待望のセカンド写真集がリリース!!
今回のロケは出身地である京都府で行い、風光明媚な景色の中、ビキニなど水着はもちろん、元気いっぱいのキュートな姿や、今回の写真集で初めて見せるオトナっぽいセクシーさも収めた盛りだくさんの内容。
「はんなり」とした森田涼花の新しい魅力が満載の写真集です。
1:空よ
2:マーク2
3:遥かなる影 (They Long To Be)Close To You
4:春よ来い
5:ひまわり Loss Of Love(Sunflower)
6:あの素晴らしい愛をもう一度
7:花嫁
8:オーシャンゼリゼ Waterloo Road(Les Champs Elysees)
9:去りゆく恋人 So Far Away
10:燃えよドラゴン Enter The Dragon
11:笑って許して
12:誰もいない海
13:秋でもないのに
14:知床旅情
15:ジャニスの祈り Move Over
16:今日までそして明日から
17:戦争を知らない子供たち
18:翼をください
19:メリージェーン
20:歌の贈りもの I Write The Songs
21:ビューティフルサンデー Beautiful Sunday
22:ひとりじゃないの
23:故郷へ帰りたい(カントリーロード) Take Me Home,Country Roads
24:また逢う日まで
25:スウィートホーム大阪
26:ルイジアンナ
27:学生街の喫茶店
28:傘がない
29:メロディーフェア Melody Fair
30:結婚しようよ
31:さよならをするために
32:サルビアの花
33:旅の宿
34:ホワッツゴイングオン What’s Goin On?
35:だれかが風の中で
36:プカプカ
37:たどり着いたらいつも雨ふり
38:イマジン Imagine
39:春だったね
40:太陽がくれた季節
41:スモークオンザウォーター Smoke On The Water
42:スーパースター
43:大空と大地の中で
44:赤色エレジー
45:追憶 The Way We Were
46:サタデイナイト Saturday Night
47:時の過ぎゆくままに
48:あの鐘を鳴らすのはあなた
49:少女
50:ひこうき雲
51:イエスタデイワンスモア Yesterday Once More
52:わたしの彼は左きき
53:草原の輝き
54:赤い風船
55:ファンキーモンキーベイビー
56:涙のトッカータ Toccata
57:落陽
58:白いギター
59:心の旅
60:氷の世界
61:愛のテーマ Play Our Lover’s Theme
62:さらば恋人
63:神田川
64:心もよう
65:五番街のマリーへ
66:キャンザキャン Can The Can
67:ジョニイへの伝言
68:夢の中へ
69:フィーリング Feelings
70:傷だらけのローラ
71:スモーキンブギ
72:精霊流し
73:キラークイーン Killer Queen
74:赤ちょうちん
75:あなた
76:結婚するって本当ですか
77:海を見ていた午後
78:やさしさに包まれたなら
79:少しだけ片想い
80:てんとう虫のサンバ
81:少しは私に愛をください
82:グッドバイマイラブ
83:私は泣いています
84:エマニエル夫人 Emmanuelle Theme
85:私鉄沿線
86:17才の頃 At Seventeen
87:妹
88:東京
89:ふれあい
90:岬めぐり
91:アイムノットインラブ I’m Not In Love
92:闇夜の国から
93:夕暮れ時はさみしそう
94:アイラブユーOK
95:ラヴィンユー Lovin’ You
96:タイムマシンにおねがい
97:港のヨーコヨコハマヨコスカ
98:青春の影
99:セイリング Sailing
100:いちご白書をもう一度
101:無縁坂
102:あの日にかえりたい
103:木綿のハンカチーフ
104:スカイハイ Sky High
105:眠れぬ夜
106:俺たちの旅
107:ルージュの伝言
108:卒業写真
109:愛がすべて Can’t Give You Anything(But My Love)
110:我が良き友よ
111:想い出まくら
112:今はもう誰も
113:なごり雪
114:22才の別れ
115:シクラメンのかほり
116:ダンシングクイーン Daicing Queen
117:春一番
118:ペッパー警部
119:夏にご用心
120:まちぶせ
121:青春時代
122:遠くで汽笛を聞きながら
123:ぼくたちの失敗
124:ホテルカリフォルニア Hotel California
125:翳りゆく部屋
126:揺れるまなざし
127:春うらら
128:酒と泪と男と女
129:どうぞこのまま
130:ベルベットイースター
131:チェリーボンブ Cherry Bomb
132:わかって下さい
133:ダスティンホフマンになれなかったよ
134:冷たい雨
135:池上線
136:ささやかなこの人生
137:マイラグジュアリーナイト
138:案山子
139:S.O.S.
140:イミテイションゴールド
141:あんたのバラード
142:ステインアライヴ Stayin’ Alive
143:勝手にしやがれ
144:失恋レストラン
145:あなたにつつまれて
146:いにしえ(い・に・し・え)
147:人間の証明
148:冬の稲妻
149:宇宙のファンタジー Fantasy
150:スターウォーズ Star Wars,Main Title
151:キャンディ
152:愛のメモリー
153:シンプルラブ
154:冬が来る前に
155:マイピュアレディ
156:季節の中で
157:中央フリーウェイ
158:夢一夜
159:迷い道
160:サボテンの花
161:君のひとみは10000ボルト
162:たそがれマイラブ
163:Y.M.C.A.
164:かもめが翔んだ日
165:ガンダーラ
166:オリビアを聴きながら
167:青葉城恋唄
168:時間よ止まれ
169:みずいろの雨
170:銃爪(ひきがね)
171:夢で逢えたら
172:モンテカルロで乾杯
173:飛んでイスタンブール
174:ジョニーの子守唄
175:虹とスニーカーの頃
176:雨に泣いてる・・・・・・
177:Wake Up
178:プレイバック Part 2
179:勝手にシンドバッド
180:セクシャルバイオレット No.1
181:マイシャローナ My Sharona
182:夢去りし街角
183:きみの朝
184:大阪で生まれた女
185:夢想花
186:モンキーマジック
187:とまどいトワイライト
188:チャンピオン
189:秋止符
190:HERO(ヒーローになる時、それは今)
191:September
192:いい日旅立ち
193:Sachiko
194:海岸通
195:異邦人(シルクロードのテーマ)
196:燃えろいい女
197:安奈
198:銀河鉄道999
199:Destiny
200:モンローウォーク
201:愛を止めないで
202:いとしのエリー
203:さよなら
204:カリフォルニアコネクション
205:大都会
206:アメリカンフィーリング
207:わたしのハートはストップモーション
なんでも覗いてみよう。ミクロの不思議に魅せられた著者が、得意の電子顕微鏡で超微小世界を案内する。庭に咲く草花から、はては自分の尿管結石まで。ふだん肉眼で見るのとはまったく違う、奇妙奇天烈な横顔が立ち現われる。旺盛な探求心と遊び心でつづる、ちょっとユーモラスな科学エッセイ。
1:鍵盤と五線譜
2:楽譜に関するきまりごと
3:指番号と手のかたち
4:五線譜のきまりごと
5:音符・休符一覧
6:繰り返し記号と演奏法
7:◆【曲集】◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8:故郷
9:上を向いて歩こう
10:涙そうそう
11:負けないで
12:青春の影
13:卒業写真
14:なごり雪
15:さくら(独唱)
16:花は咲く
17:心を込めて花束を
18:乾杯
19:家族になろうよ
20:いい日旅立ち
21:木蘭の涙
22:未来へ
23:Summer
24:海の声
25:旅立ちの日に
26:ひまわりの約束
27:世界に一つだけの花
28:いのちの歌
29:ふるさと
30:アメイジンググレイス
31:G線上のアリア (「管弦楽組曲第3番」より)
32:パッヘルベルのカノン
33:Close to You〜セナのピアノ2
34:瑠璃色の地球
35:栄光の架橋
36:Merry Christmas Mr.Laurence
1:かざぐるま
2:オホーツクの海
3:大空と大地の中で
4:旅立ち
5:君のために作った歌
6:足寄より
7:銀の雨
8:この道より道廻り道
9:ためらい
10:今日限り
11:初恋
12:おやすみ
13:雨あがりの街
14:私を見つめて
15:こんな夜は
16:南風にのせて
17:帰ろう
18:君が好きさ
19:帰りたい
20:雪化粧
21:あの日のままで
22:ピエロ
23:歩き続ける時
24:寒い夜
25:良生ちゃんとポプラ並木
26:踊りましょうか
27:貴方のことで
28:これ以上
29:酔っています
30:おいで僕のそばに
31:失くした心
32:帰郷
33:卒業
34:空を飛ぶ鳥のように野を駆ける風のように
35:生きがい
36:時のいたずら
37:白い花
38:青春
39:季節の中で
40:青春2
41:窓
42:夜明け
43:ひとりじめ
44:もう一度
45:もうやめさ
46:残照
47:風の詩
48:空ー翼を広げて
49:北風の中
50:私の明日には
51:炎
52:ラブソング
53:夕焼け
54:悲しい時には
55:この部屋
56:夜
57:とだえた言葉
58:ダーリン
59:浜辺
60:時代をこえて
61:夏
62:限りある命
63:星をかぞえて
64:恋
65:夢をのせて
66:帰ろうか
67:人生の空から
68:長い夜
69:ふるさと
70:雨の夜
71:こいごころ
72:海を見つめて
73:わかれ
74:LOVE
75:黄昏
76:大いなる愛よ夢よ
77:風の中
78:忘れたい夜
79:待たせたね
80:電話
81:感謝
82:タイニーメモリー
83:眠れない時代
84:ロンリーナイト
85:憧れ
86:愛って呼べるほどのもんじゃない
87:6月の雨
88:砂の上
89:愛しているから
90:夜よ泣かないで
91:春の足音
92:夢の旅人
93:涙の街
94:Sing a Song
95:流れ雲
96:流れ星
97:愛は物語
98:On the Radio
99:クレイジーラブ
100:愛を奏で
101:雨の歌
102:いつの日か
103:写真
104:眠れない
105:君は・・・
106:あなたへの愛
107:愛した季節
108:あなたが僕を捜す時
109:七つちがい
110:見つめていたい
111:愛は風のように
112:あなただけの季節
113:粉雪
114:男と女
115:ナイトエンジェル
116:情熱
117:燃える日々
118:野良犬
119:旅路
120:あふれる愛
121:華(Hana)
122:いつのまにか
123:憂い
124:幸せ
125:物語
126:午前3時
127:提唱
128:Say
129:Message
130:STANCE
131:バラード
132:抱きしめたい
133:麗 Rei
134:燃える思い
135:それだけの愛
136:凡庸
137:春夏秋冬
138:ブルース
139:愛のぬくもり
140:TROUBLE
141:ホームタウン
142:SWAY
143:希望
144:LONELY HEART
145:踊り子
146:男達の唄
147:雪
148:途上
149:INTENTIONAL
150:陽だまりの中
151:風よ
152:冗談じゃねえ
153:挫折
154:都会
155:東京
156:船
157:夕やけ
158:人間らしく
159:君を忘れない
160:今を生きたい
161:僕はただ僕でいたい
162:ねえ君
163:ビクビク
164:時代
165:この一日
166:北風
167:ひまわり
168:生まれてきてよかった
169:この世で君が一番好き
170:さよなら
171:笑っていたい
172:風よ人よ
173:僕なら
174:君に
175:ため息をつかせてよ <Album Ver.>
176:La La La
177:一輪の花
178:宇宙のはるか
179:egoist:エゴイスト 自己中心主義者
180:新たなる旅立ち
181:キスをした
182:希望 (『egoist:エゴイスト 自己中心主義者』より)
183:風光る
184:最後の涙
185:星空の夜は更けて
186:Lovin’ You
187:都会の天使
188:存在
189:北風の子守唄
190:現実
191:冬がやってきた
192:夏の日
193:自壊
194:青春の街
195:祈り
196:捨石
197:ひき潮
198:思ひ
199:燃える涙
200:純 -愛する者たちへー
201:心が痛い
202:生命(いのち)
203:夜を飛び越えて
204:流浪
205:MIDNIGHT
206:Look me
若手写真家ナンバーワンの12冊目の写真集。2000年の旅で初めて出会った、墓地に手向けられた造花だけでまとめられた写真集。メキシコ、グアム、サイパンなどでは、死者を弔うのに、照りつける太陽に、生花では保たないから造花を使う。蜷川は、これまで何回となく旅をし、その造花を撮りためてきた。ほとんどの写真は、強い太陽光線に輝く原色の造花のアップだが、場所が墓地であることの分かる写真も要所に配する。まるで生花であるかのような写真からはじめ、ページをめくるうちに首をかしがせるような構成になっている。きれいで、かわいくて、重たい写真集である。
私の足下には「津波犠牲者」と呼ばれる死者たちが、今や骨の断片と化して眠っているはずだ。実はその多くが、原発事故により、捜索から取り残された犠牲者でもある。原発的なるものが、いかに故郷を奪い、人間を奪っていったか……。
しかし、5年を経て、何も解決していない。
フクシマに生きる記者の現場からの報告。(2016.11)
プロローグ
第1章 希望の牧場
国が殺せと言っている牛/被曝した牛とともに/3・11
汚染された牧草ロール/国は俺たちを棄民にしたんだ
東電本社へ直接抗議へ行く/東電本店で/牧場通い
同意書の提出/記者会見/訃報/被曝牛/白い斑点/獣医
牛は見せ物じゃないぞ/最後のエサだよ、ごめんね
原発一揆/親指の傷跡/見捨てない
生き残ったことが地獄/何しに来たんだ
自分で判断するように/命というものが最優先
あなたも子どもの父親でしょ/しなくてもいいのか
モリモリ食って、クソたれろ/菅原です
そうか、気をつけてな/牛はものを言えないから
望郷の牛/なぜ、こんなことに/慰霊の日
支え続けたのは/カネより命
第2章 原発スローガン「明るい未来」99一枚の写真
看板の撤去/大切に保存はウソなのか
優秀賞おめでとう/原発が危ないから逃げろ
会津若松の実家へ行きたい/自分たちは難民になったのだ
生まれる命、守り抜く/いたたまれない後ろめたさ
初の一時帰宅/世界一、間違った標語/ネットの中傷
加害者とは思えない東電の姿勢
「原子力 破滅を招くエネルギー」/二十六年目の訂正
過ちは訂正しなければ/もう帰れないね/なぜ撤去
修繕を求める要望書/署名集め
望郷の いよよ遙かに いわし雲/「何やってんだ 東電は」
後世に残していくのも我々の役割/そんなケチな人じゃあない
よほどの理由があったんです/原発は人間をバラバラにしてしまう
神隠しされた街/僕の標語の書き換えと同じですね
町民は関心も興味もあまりないんです/町は再び過ちを重ねるのでは
むごい現実であろうとも/その後……
第3章 妻よ……
謝罪して欲しい/ 花咲く山里/計画的避難区域に
家族がばらばらになっちゃって/やっぱり我が家はいいね
私はここに残る/すぐに帰宅するように/たべらっしぇ
死んだ者への責任は取らないのか/星降る山里で
第4章 抗いの声
南相馬、覚悟の若女将 避難解除で旅館再開
南相馬 五年四カ月後の避難指示解除、川房地区の住民 居住制限区域も解除に憤り
夫と娘を失った七十五歳・黒沢さん
十三年前のインタビュー・「真実を隠す国家が被害を広げている」
エピローグ
追記/惜別
1:【ピアノを弾く前に】
2:Introduction(本書の特徴)
3:楽譜の見方
4:はじめる前の「ピアノの初歩の基礎知識」
5:音名をおぼえましょう
6:臨時記号をおぼえましょう
7:音符、休符の種類をおぼえましょう
8:速度記号をおぼえましょう
9:強弱記号、演奏法をおぼえましょう
10:演奏順序をおぼえましょう
11:【Repertoire】
12:●J-POP
13:花は咲く
14:燦燦
15:アルデバラン
16:アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)
17:カイト
18:HANABI
19:涙そうそう
20:ハナミズキ
21:楓
22:家族になろうよ
23:春よ、来い
24:卒業写真
25:さくら(独唱)
26:少年時代
27:野に咲く花のように
28:乾杯
29:いとしのエリー
30:LOVE LOVE LOVE
31:M
32:●映画&リラクゼーション
33:海の見える街
34:風のとおり道
35:人生のメリーゴーランド
36:Summer
37:戦場のメリークリスマス
38:Baby,God Bless You
39:パリは燃えているか
40:Close to you〜セナのピアノII
41:MY FAVORITE THINGS/私のお気に入り
42:LOVE THEME FROM SUNFLOWER/ひまわり 愛のテーマ
43:STAND BY ME/スタンドバイミー
44:LOVE STORY-THEME/ある愛の詩
45:ROMEO AND JULIET-LOVE THEME/ロミオとジュリエット
46:●ポップス&JAZZ
47:IMAGINE/イマジン
48:HONESTY/オネスティ
49:DANCING QUEEN/ダンシングクイーン
50:HYMNE A L’AMOUR/愛の讃歌
51:SMILE/スマイル
52:AS TIME GOES BY/時の過ぎゆくまま
53:MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ
54:TAKE FIVE/テイクファイヴ
55:LITTLE BRAWN JUG/茶色の小瓶
56:WHEN THE SAINTS GO MARCHING IN/聖者の行進
57:MICKEY MOUSE MARCH/ミッキーマウスマーチ
58:AMAZING GRACE/アメイジンググレイス
59:GREENSLEEVES/グリーンスリーブス
60:THE WATER IS WIDE/広い河の岸辺
61:●童謡・唱歌
62:埴生の宿
63:故郷
64:さくらさくら
65:うさぎ
66:月の沙漠
67:赤とんぼ
68:シャボン玉
69:みかんの花咲く丘
70:朧月夜
71:●クラシック
72:調子の良い鍛冶屋
73:野ばら
74:カノン
75:G線上のアリア
76:別れの曲
77:愛の喜びは
78:愛の夢 第3番
79:家路
80:アヴェマリア(アヴェ・マリア)
81:きよしこの夜