カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

なう の検索結果 標準 順 約 2000 件中 621 から 640 件目(100 頁中 32 頁目) RSS

  • データで見る 新型コロナウイルス
    • 小林 寅てつ
    • ポプラ社
    • ¥3190
    • 2021年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 監修/小林寅てつ(「てつ」は、「吉」を横にふたつ並べる)。

    感染症について、さまざまな視点で学べるシリーズ。新型コロナウイルス感染症ついても、各巻でくわしく解説。わかりやすく確かな情報で、感染症について多面的に学ぶことができます。
    1巻『知ってふせごう 感染症の正体』では、ウィルス、細菌などの種類や免疫の働きなど、感染症の基本を網羅。予防の方法も紹介します。巻末には感染対策チェックシート付。基本を正しく知ることで、正しく感染症を怖がり、自分や大切な人を守ることができるようになります。

    2巻『人類VS感染症の歴史』では、感染症の歴史に注目。天然痘、ペスト、コレラなど、人類は常に感染症とたたかいながら生きてきました。感染症は、戦争を終わらせたり、民族がほろぼしたりと、歴史の流れに大きな影響を及ぼしたことがわかります。また、感染症とたたかってきた人々の「人類の反撃エピソード」からは、偉人達の努力がうかがえ、歴史への興味が広がります。当時の写真やイラストを豊富に取り入れて、感染症と人類のたたかいの歴史を解説します。

    3巻『感染症とたたかう仕事』では、感染症と最前線でたたかう方々に、分刻みのスケジュールの合間をぬって、インタビューを実施。医者、研究者、検査技師、医薬品研究者…。感染症の最前線で私たちを守る医療従事者の生の声を、豊富な写真とともに紹介します。

    4巻『感染症で考えるモラルと人権』では、感染症によっておこるモラルや人権の問題について考えます。感染症の不安が原因となった学校でのトラブルは多く、子どもたちの精神的なケアは、学校現場での深刻な課題です。漫画を用いて、いろいろな立場の子どもの意見を紹介しているので、一人で読んでも、みんなで議論しても、学びがある内容になっています。

    5巻『データで見る新型コロナウイルス』では、1章で現在パンデミックを起こしている新型コロナウイルスの流行について、わかりやすく解説しています。2章では、「感染者数と検査数について」「重症化と年齢について」など、グラフの見方なども丁寧に解説し、紹介しています。統計教育にもおすすめです。
  • 海賊の舟唄
    • 鳥羽一郎
    • 日本クラウン(株)
    • ¥1101
    • 2017年08月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ザ・ベスト 日本全国 駅アナウンス
    • (V.A.)
    • 日本コロムビア(株)
    • ¥1818
    • 2017年12月06日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 北海道・札幌駅から九州・西鹿児島駅まで “国鉄の駅アナウンス”が懐かしの旅にお連れします。
  • 明日からできる良性腫瘍の手術(4)
    • 小林 裕明
    • メジカルビュー社
    • ¥11000
    • 2020年11月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 若手産婦人科医を対象に「基本的に身につけなければならない手技」を解説し,“十分な理解に基づく手術”をマスターできる実践的シリーズ。緻密で美しいイラストにより読むだけで手術をシミュレートできるビジュアル重視の紙面に加え,スマートフォン等でアクセスできる本文とリンクした動画をストリーミング配信。解説は簡潔かつ初心者フレンドリーで,今さら聞けないような事柄についても丁寧に記載し,助手などの補助的な立場の手術参加者にもより役立つ作りとしている。
    第4巻では,良性腫瘍の手術を行うために必要な骨盤解剖,麻酔の選択から,初心者が執刀する際の留意点や手術手技のコツを開腹/腹腔鏡/ロボット等の術式別に解説。
    良性腫瘍手術に対する骨盤解剖の理解と心構え  小林裕明
    良性疾患の各手術に必要な麻酔法
     (1)開腹術  五代幸平 ほか
     (2)腹腔鏡・ロボット手術  五代幸平 ほか
    付属器摘出術
     (1)開腹  百枝幹雄
     (2)腹腔鏡   出浦伊万里
    卵巣囊腫切除(核出)術
     (1)開腹  百枝幹雄
     (2)腹腔鏡  出浦伊万里
    単純子宮全摘術
     (1) 腹式子宮全摘術(筋膜外子宮全摘術,筋膜内子宮全摘術逆行性子宮全摘術)  平松祐司
     (2)腟式子宮全摘術  中田真木
     (3)ロボット手術  小林裕明
    子宮筋腫核出術
     (1) 開腹   平松祐司
     (2)腹腔鏡  北出真理 ほか
     (3)子宮鏡(TCR)  平池 修 ほか
    異所性妊娠(卵管切除術,卵管線状切開術)  梁 善光
    ノンテクニカルスキルを学ぶ手術とチームSTEPPS   平松祐司
  • 夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?
    • 石田 久二
    • サンマーク出版
    • ¥880
    • 2022年02月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 「夢がかなう仕組み」を知れば、
    人生は面白いように変わる!

    ニートから年収4000万になった大人気 YouTuber・Qさんの原点&ベストセラーが
    待望の文庫化!

    年収1億円のビジネスマンが言ったひと言に衝撃を受け、そこから自分の「思い込み」を変え次々と願望を実現させた著者。駆使したのは「さとり」という「宇宙の法則」ですが、本書でお伝えするさとりとは、苦行でも特別なものでもなく、とても簡単で単純なこと。必要なのはノート1冊とペン1本のみというシンプルさです。本書を読み「秘伝」を素直に実践するだけで、自分の潜在意識が変わり始めるのが体感できます。

    単行本刊行時から現在までさらに願いをかなえ続け、やりたいことをやりながら年収も倍増させ「どんよく」(「貪欲」と「どんどんよくなる」がかけてある著者のキーフレーズの1つ)な人生を送る著者のあとに続き、「願いをかなえる人」の世界へ旅立ちましょう。
    ◎ニートから年収2000万円になれた衝撃の一言
    ◎「こびと」が出てくる3つの条件
    ◎人間やめますか? それとも願望もちますか?
    ◎潜在意識が「ぱん!」と弾けて現状リセット
    ◎「アレ」をして4か月で月収100万円を超えた男
    ◎ついに公開! 100日で願いをかなえる「秘伝」
    ◎宇宙が人間に期待していること
    ◎永ちゃんと尾崎はなぜ成功したのか?
    ◎「喜びの巨乳化」現象
    ◎初公開! 残高わずかの通帳に奇跡の入金
    ◎「転ばぬ先の杖」を捨てろ!
  • 2級ボイラー技士試験らくらく穴埋めハンドブック
    • 藤井照重
    • 電気書院
    • ¥1100
    • 2021年03月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は手軽に持ち運びに便利なサイズで、交通機関でも楽に読むことができます。
    実際の試験科目と同じ4章で構成し、プラスアルファーとして最終章にフォローができる「おさらい」の章を設けています。
    重要語句を穴埋めにしているので、キーワードを理解するまで、問題を解くことができます。また、問題番号の下に頻出度を★印の数で示しています。
  • 深海
    • 藤原義弘/なかのひろみ
    • 山と渓谷社
    • ¥3190
    • 2014年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 深海生物学者が撮影した5万枚もの写真と、JAMSTECの膨大な記録画像から選んだ、貴重な写真500枚超。深海生物の素顔は不思議!妖しい!美しい!可愛い?!リアルでちょっとマニアックな深海生物図譜。深海怪物学はもう卒業だ。
  • 一番わかりやすい はじめての宿曜占星術
    • 宇月田 麻裕
    • 日本文芸社
    • ¥2530
    • 2023年02月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 夜空を巡る月のサイクルをもとに、個人の性質、運勢、
    特定の人との相性まで導き出せる、神秘の東洋占星術。

    1200年前に空海が日本に伝えた「宿曜経」をもとにした宿曜占星術は、月の軌道をもとに読み解く東洋の占い。月のサイクルを27に分け、あなたが生まれた時、月がどこに位置していたかを見ることで(宿)、個性や才能、運命を見ていきます。

    全部で27ものタイプに分けられているので、個人の性質を詳しく知ることができ、仕事や恋愛などの傾向も細かにわかるのが特徴です。さらに月=感情を表す天体を用いた占いであることから、相性占いにも適しています。

    そして、占い方がわかりやすくシンプルなのも、大きな魅力。ホロスコープも見やすく理解しやすいので、「東洋の占いに興味がある」という方に、ぜひおすすめしたい占術です。

    人気占術家・宇月田麻裕氏が贈る本書は、わかりやすさ、そして細密さにこだわり、27宿ごとに、仕事、恋愛、対人関係、マネーの傾向や運勢、ラッキーアイテム・ファッション・プレイス、自分をいたわるためのご褒美など、人生をもっと豊かに、心地よくするための内容を贅沢に盛り込みました。
    さらに、気になる人との相性や、日・月・年ごとの運勢も、簡単に導き出せるようになっています。丁寧な解説がほどこされているので、ビギナーさんにもぴったり!

    イラストは人気イラストレーター、sioux氏が担当。可憐なイラストが誌面を彩る、美麗な一冊になりました。

    宇宙をゆるやかに巡る、美しい月。そのサイクルがもたらす縁と神秘を感じながら、ぜひ「まだ知らないあなた自身」と、じっくり向き合ってみてください。

    Prologue 生まれたその日に、大いなる宇宙がアナとの運命を決める
    Part1 月の軌道が導く宿曜占星術
    Column01 破壊日に起こった大きなアクシデント!
    Part2 本命宿から、個性と運命を知る
    Column02 破壊日こそ運命を変えるチャンスの日に
    Part3 人との相性を知る
    Column03 栄親の関係は最高の運命の相手?
    Part4 年・月・日の運勢を見る
    Column04 大切な動物との相性も読み解ける
    Epilogue 出会いも出来事も、すべては宇宙からの導き

    宿曜暦 1923年〜2046年
    書き込みできるワークシート 自分と相手の相性を記録しよう
  • ドナウの旅人 上
    • 宮本 輝
    • 新潮社
    • ¥1045
    • 1988年06月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.71(46)
  • 夫を捨てて、突如出奔した母・絹子。「ドナウ河に沿って旅をしたい」という母からの手紙を受け取った麻沙子は、かつて五年の歳月を過ごした西ドイツへと飛ぶ。その思い出の地で、彼女は母が若い男と一緒であることを知った。再会したドイツの青年・シギィと共に、麻沙子は二人を追うのだが…。東西ヨーロッパを横切るドナウの流れに沿って、母と娘それぞれの愛と再生の旅が始まる。
  • ピアノで弾きたいやさしいクラシック名曲
    • タイムリーミュージック
    • ¥1760
    • 2020年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:◆【やさしく楽しむ名曲】
    2:楽しいワルツ
    3:交響曲第6番「田園」より
    4:古いイギリスの歌
    5:メヌエットより
    6:シューベルトの子守歌
    7:ハイケンスのセレナーデより
    8:ロシアのおどりより
    9:ブラームスの子守歌
    10:交響曲第6番「悲愴」より
    11:サンタルチア
    12:葬送行進曲
    13:ト調のメヌエットより
    14:野ばら
    15:メリーウィドウワルツより
    16:アマリリス
    17:ユダスマッカベウスより「勝利の歌」
    18:チゴイネルワイゼンより
    19:バイオリン協奏曲第1楽章より
    20:交響曲第9番「新世界」より
    21:シューベルトのセレナーデより
    22:別れの曲より
    23:ピアノ五重奏曲「ます」より
    24:ソナタ イ長調 K.331 第1楽章 主題より
    25:アルルの女組曲「ファランドール」より
    26:幻想即興曲より
    27:ピアノ協奏曲ニ短調より
    28:ピアノソナタ「悲愴」第2楽章より
    29:春へのあこがれ
    30:歌曲集「冬の旅」ぼだい樹より
    31:歌劇『魔弾の射手』より
    32:管弦楽組曲第2番「ロンド」より
    33:ふなうたより
    34:交響曲第9番「合唱」より
    35:ノクターンより
    36:スケーターズワルツより
    37:歌劇『カルメン』より〜「闘牛士の歌」
    38:美しく碧きドナウより
    39:交響曲「未完成」第1楽章より
    40:金婚式より
    41:歌劇『ローエングリン』より〜「結婚行進曲」
    42:◆【むずかしくない名曲】
    43:トルコマーチより
    44:歌の翼により
    45:真夏の夜の夢より「結婚行進曲」
    46:シューベルトのアヴェマリアより
    47:天国と地獄より
    48:白鳥の湖より「情景」
    49:エリーゼのためにより
    50:ピアノ曲集「四季」舟歌より
    51:歌劇『フィガロの結婚』第1幕より
    52:歌劇『フィガロの結婚』第2幕より
    53:アイネクライネナハトムジークより
    54:交響曲第40番より
    55:愛のよろこびより
    56:オオソレミオ(わが太陽)
    57:雨だれより
    58:交響曲「運命」第1楽章より
    59:ラデツキー行進曲
    60:◆【練習して楽しむ名曲】
    61:白鳥の湖より「白鳥の踊り」
    62:ドナウ河のさざなみより
    63:トルコ行進曲より
    64:ハンガリア舞曲第5番
    65:ピアノソナタ「月光」より
    66:乙女の祈りより
  • コックと泥棒、その妻と愛人
    • リシャール・ボーランジェ/マイケル・ガンボン/ヘレン・ミレン/アラン・ハワード/ティム・ロス/ピーター・グリーナウェイ
    • NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • ¥1100
    • 2012年05月09日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ブルーレイン大阪
    • 志水季里子/久我冴子/江上修/江崎和代/花上晃/絵沢萠子/広瀬昌助/小沼勝
    • 日活(株)
    • ¥1842
    • 2018年06月02日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 3日間で行う理学療法臨床評価プランニング(改訂第2版)
    • 中山 恭秀
    • 南江堂
    • ¥4180
    • 2021年02月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「最初の3日間」での理学療法評価の実際をまとめたガイドブックの改訂版.限られた時間内に大枠から患者像を捉え,1つの評価から次の評価へつなげる流れと評価結果の統合・解釈までを豊富なイラストで解説.本改訂版では実習生が扱う頻度の高い小児,呼吸器,循環器の各疾患項目を新設し,利用頻度の高い評価指標もさらに充実.実習生・新人理学療法士の臨床力アップに最適の一冊である.
  • Ku'u 'Aina Hanau
    • Kaulana
    • カウラナエンターテイメント
    • ¥2319
    • 2016年05月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 放蕩息子の帰郷(並製)
    • ヘンリ・ナウエン/片岡 伸光
    • あめんどう
    • ¥2200
    • 2023年01月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 本書は、レンブラントの絵を瞑想することを通して、著者自らの人生に照明を当てるだけでなく、そこに共通する人間の失われた姿と回復へ向けての葛藤、その回復を待ち望んでやまない神の愛のドラマをダイナミックに描いている。人間の孤独、落胆、嫉妬、怒りなど、わたしたちになじみ深い感情に触れながら、神に立ち返ること、神との和解の霊的意味、父としての神の愛、神に愛される子としてのわたしたちの在り方の新たな発見へと導く。ナウエンの多くの著作の中でも、最高傑作に数えられる待望の書。
    [目次]
    二人の息子と父の物語
    プロローグ: ある絵との出会い
    はじめに: 弟息子、兄息子、そして父
    第一部 弟息子
    1 レンブラントと弟息子
    2 弟息子の家出
    3 弟息子の帰郷
    第二部 兄息子
    4 レンブラントと兄息子
    5 兄息子の家出
    6 兄息子の帰郷
    第三部  父
    7 レンブラントと父
    8 父は家に歓迎してくださる
    9 父は祝宴に招いておられる
    結び: 父となる
    エピローグ: この絵を生きる
  • ハミルトン アメリカ資本主義を創った男 上
    • ロン・チャーナウ(Ron Chernow)/井上 廣美
    • 日経BP
    • ¥3740
    • 2019年09月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • ●いま、ブロードウェイ、ロンドンで大ヒット中の異色のヒップホップ・ミュージカル
    Hamiltonの原作。全米ベストセラー。

    ●ジョージ・ワシントンやジェファーソンらと並ぶアメリカ建国の父の一人で、金融制度や常備軍を設計し、産業政策でアメリカ資本主義のその後の勃興の種を蒔いた天才政治家アレグザンダー・ハミルトン。カリブ海の西インド諸島出身の私生児が、独立戦争でその後の初代大統領ワシントンの副官として頭角を現し、初代財務長官となるが、宿敵アーロン・バーとの決闘で死ぬまでの劇的な生涯を当代随一の評伝作家ロン・チャーナウが描いた。br> 2005年に刊行した『アレグザンダー・ハミルトン伝』全3巻(日経BP)の改題・新装版。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ※本書は、2005年に刊行された『アレグザンダー・ハミルトン伝~アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家(上)(中)(下)』を新たに編集・改訂した新版となります。

    ※新版は、上下巻2冊となります。(旧版は上中下巻3冊)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    プロローグ 独立戦争を知る最高齢の未亡人
    第1章 漂流
    第2章 ハリケーン
    第3章 大学生
    第4章 ペンと剣
    第5章 小さな獅子
    第6章 狂乱の武勇
    第7章 恋煩い
    第8章 栄光
    第9章 怒濤
    第10章 重々しく物静かで奇妙な代物
    第11章 ゴースト
    第12章 威厳ある立派な会議
    第13章 パブリアス
    第14章 始動
    第15章 悪事
    第16章 楽天家
    第17章 アメリカ第一の町
    第18章 貪欲と事業

案内