「東京カフェマニア」の著者が、豊富なフォト&エッセイで綴る、贅沢なカフェ案内。
アオヤマが理想のコーヒーを探し求めるきっかけとなった女性・眞子。11年ぶりに偶然の再会を果たした初恋の彼女は、なにか悩みを抱えているようだった。後ろめたさを覚えながらも、アオヤマは眞子とともに珈琲店“タレーラン”を訪れ、女性バリスタ・切間美星に引き合わせるが…。眞子に隠された秘密を解く鍵はー源氏物語。王朝物語ゆかりの地を舞台に、美星の推理が冴えわたる!
お客さんの心に残る飲食店になるには、提供する味はもちろん、しっかりと作り込まれたビジュアル・アイデンティティが大切です。
テイクアウトをする機会がたくさん増えたいま、お持ち帰り用のパッケージや紙袋のデザインも注目されることでしょう。
本書では、世界の優れたテイクアウト用のデザイン事例をご紹介。店舗の内装デザインの紹介もあるので、飲食店のブランディングにも役立ちます。
まえがき/カフェ/レストラン/ドリンクショップ/デザートショップ&ベーカリー/索引/謝辞
京都の小路の一角に、ひっそりと店を構える珈琲店「タレーラン」。恋人と喧嘩した主人公は、偶然に導かれて入ったこの店で、運命の出会いを果たす。長年追い求めた理想の珈琲と、魅惑的な女性バリスタ・切間美星だ。美星の聡明な頭脳は、店に持ち込まれる日常の謎を、鮮やかに解き明かしていく。だが美星には、秘められた過去がありー。軽妙な会話とキャラが炸裂する鮮烈なデビュー作。
魅力と個性にあふれた喫茶空間
日本には独特の喫茶店文化がある。有名店から穴場まで、45の名店を巡ると、銀座というふところの深い街のものがたりが見えてくる。
豊かな国の浪費が、貧しき国を苦しめる!経済成長至上主義、過剰消費、食料、貧困、環境破壊ー。今この世界の“本当の問題”が見えてくる、21世紀必読の書。
いま世界中からツーリストを集める東京は、目利きな人たちが多く集う都市でもある。
今回は、そんな目利きたちが自分なりに楽しんでいるアドレスを、徹底的に教わる特集だ。
100人いれば100通りのTOKYOがある。
日々歩いていても、知っているようでまだまだ知らない──。
そんな巨大都市の魅力を再発見しよう。
特集
NEW PERSPECTIVE TOKYO
ブルータスの東京大全
東京の楽しみ方は、この人たちに聞こう。
映画館 岸井ゆきの
植物園 永井玲衣/小劇場 シソンヌ じろう
南インド料理 U-zhaan/回転寿司 メイプル超合金 安藤なつ
銭湯 菊池亜希子
ショートケーキ 甲斐みのり/おみやげスイーツ 平野紗季子
ホテル 谷尻 誠
焼肉 高山いさ己/タコス 吉川孝一郎
インテリアショップ 外山雄一/アート 橋爪勇介
コーヒーショップ ヤーレンズ 出井隼之介
アウトドアショップ 伊澤直人/ジム 白戸拓也
かき氷 村上佳菜子/カクテル ロジェリオ・五十嵐・ヴァズ
クイックフード 宇多丸
関西から見た東京の楽しみ。
異国の視点で歩く東京1
Book in Book
TOKYO MANIA 東京偏愛BOOK
異国の視点で歩く東京2
変わり続ける東京の注目エリア。
神保町/学芸大学・吉祥寺/東日本橋・西荻窪/表参道・東銀座
ドイツ式の暮らし方を提案し人気を集めているタニアさんが、鹿児島に建てた家について語った初めての書籍。日本の風土・気候を考えながら、自分にとって心地よい住まいを実現させたタニア流家づくりを、計画時から完成、そして暮らしはじめた現在の状況まで、写真とともに紹介。家を建てることを考えている人だけでなく、リノベーション(リフォーム)や模様替えのためのヒントが詰まった一冊。
タニアさんが家づくりの中でのこだわり、実行・選択されたことなど、心地よい空間づくりのためのヒントが満載。
ドイツ式の暮らし方を提案し人気を集めているタニアさんが、鹿児島に建てた家について語った初めての書籍。
日本の風土・気候を考えながら、自分にとって心地よい住まいを実現させたタニア流家づくりを、計画時から完成、そして暮らしはじめた現在の状況まで、写真とともに紹介。
家を建てることを考えている人だけでなく、リノベーション(リフォーム)や模様替えのためのヒントが詰まった一冊。
阿久津、ついに告白…!?
「私、本気にされない女になんかなった覚えないから」
イジワルなオレ様社長・阿久津と、いじっぱりな なっちゃん。
セフレ以上恋人未満な関係だったが、
ついに阿久津の「好き」という言葉を引き出し、恋人にーー!
恋人としてデートの約束をした二人だったが
デートの場所に阿久津は来なくて…?
ほんのりビターなオトナの溺愛。
大人気「コヒバニ」スピンオフシリーズ第3巻!
【編集担当からのおすすめ情報】
プレミアcheese!で連載中の「コヒバニ」スピンオフ、待望の第3巻!
阿久津となっちゃん、ついにお付き合いスタート。
恋人になった阿久津が、過去最高のデレを見せる!!
コーヒービジネスは世界戦略の縮図である。家庭焙煎のアロマと旨味であなたを覚醒させる渾身の一冊。
京都カフェブームのさきがけとなった『京都カフェ案内』から12年。選びぬかれた15軒から見えてくる、いままでとこれからの京都の喫茶店。
日本でも話題沸騰!大ヒット韓流ドラマ公式ノベル。