カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 621 から 640 件目(100 頁中 32 頁目) RSS

  • ヒナゲシの野原で
    • マイケル・モーパーゴ/マイケル・フォアマン/佐藤見果夢
    • 評論社
    • ¥2200
    • 2021年08月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • フランダースの野にヒナゲシの花がゆれる、何列も何列もならぶ十字架の間に…のどかなベルギーのフランダースの野では、かつてはげしい戦争がありました。今や不発弾や、兵士たちの持ち物がたくさん見つかるといいます。そのヒナゲシ野原の近くに住むマルテンスの一家には、大切な宝物がありました。それは、一枚の紙に書かれた詩の習作。フランダースでの戦いをうたい、戦後、世界じゅうで読まれるようになった詩です。一家にまつわる思い出をたどりながら、戦争と人びとのかかわりをえがく奇跡のような物語。巻末では、なぜ、ヒナゲシの花が、戦没者追悼の役割をになうようになったかが語られています。
  • ライブラリー・ツインズ
    • 日野祐希/あけたらしろめ
    • アリス館
    • ¥1540
    • 2021年08月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.14(7)
  • 高校生になれない!?進学の条件は、大学図書館でのボランティア!?活版印刷・手製本・世界三大美書。夏ードタバタ奮闘した双子姉弟の、青春小説。
  • むかば図書館 第11巻
    • (ドラマCD)
    • MKBL
    • ¥1320
    • 2021年08月20日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 図書館を語る
    • 山崎 博樹
    • 青弓社
    • ¥2860
    • 2021年08月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(5)
  • これからの図書館をどうやって運営すればいいのかー新しい図書館サービスの提言、学校図書館に求められる機能、図書館関連メーカーの考えなどを第一線の関係者が縦横に語る。図書館と利用者の未来を明るくする発言集。
  • 再販制度と独占禁止法
    • 宮沢 厚雄
    • 樹村房
    • ¥1760
    • 2021年08月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 図書館で働く人にとって存外に知る機会の少ないのが出版業界です。隣り合わせといえる世界だからこそ取り扱う資料(商品)が重なるからこそ知っておきたい核心事項がそこにはあります。図書館業務に欠かせないシリーズ“出版キイノート”。トピック単位で読みやすい分冊形式。本書のテーマは「再販制度と独占禁止法」です。
  • サボテンの文化誌
    • ダン・トーレ/大山 晶
    • 原書房
    • ¥2640
    • 2021年08月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 愛され、恐れられ、摩訶不思議な植物の物語。痛い棘と美しい花、恐ろしい形と極上の甘み…複雑で不思議なサボテンは、大昔から人間を魅了してきた。その生態、食材としての価値、栽培法、コレクター達の秘話ほか、サボテンと人間の歴史を多面的に描く。カラー図版約120点。
  • エリンと まっくろ岩の ひみつ
    • ジョー・トッド=スタントン/せな あいこ
    • 評論社
    • ¥1760
    • 2021年08月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(6)
  • でんせつの「まっくろ岩」をたんけんしたいと、ないしょでママのふねにのりこんだエリン。ふねにふりおとされ、うみにおちてしまいます。うみからそっとすくいあげ、たすけてくれたのは、なんとおそろしいかいぶつだときいていた「まっくろ岩」でした。「まっくろ岩」のしょうたいとは?!信じるもののために立ち上がる勇気、そして自然とのやさしい関係。イギリスで大注目の若手作家が描く現代のおとぎ話です。
  • とろみつ図書館
    • 桜井 真琴
    • 竹書房
    • ¥770
    • 2021年08月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 大学生の高木裕一は司書の紺野美月に惹かれて、図書館でアルバイトを始めた。そして、眼鏡の似合う年上美女への想いを募らせていく。その一方、裕一は図書館で働く美熟女や利用者の人妻から誘惑される機会に恵まれ、館内で淫らな行為に耽る。めくるめく日々をおくる裕一だったが、本命の美月はなかなか振り向いてくれず…!?日常的な施設・図書館で繰り広げられる非日常的な行為!性春エロスの快作。
  • みんなで学ぼう17のゴール イラストブックSDGs
    • ルイーズ・スピルズベリー/マーク・ラッフル/ひびの さほ
    • 岩崎書店
    • ¥2200
    • 2021年08月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界を救う17とおりのゴールがあるのを知っていますか?この本では、世界がかかえる問題の数々を学びながら、17とおりのゴールをとおして、日常のなかで「今すぐに」「わたしたちができること」を学び、考えることができます。
  • 図書館のしごと第2版
    • 国際交流基金関西国際センター/川戸理恵子
    • 読書工房
    • ¥2750
    • 2021年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 図書館文化論
    • 加藤 好郎
    • 丸善出版
    • ¥2750
    • 2021年07月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 読書離れが取りざたされ、図書館の経営も厳しい昨今。だが、図書館はアーカイブやコミュニティセンターとしてなど、重要な社会インフラ・公共の場としてその機能が改めて注目されてきた。本書では図書館をめぐる環境が激変した30年の中、図書館をそのような場とすべく奮闘し、また図書館情報学を学生に教えてきた筆者の講義録をベースとした一冊である。様々な興味深いテーマ・こぼれ話・課題を切り口に、図書館学、そして文化の礎たる図書館の運営やあり方を8つの章で平易に解説・議論する。
  • むかし むかし ある ところに 子ヤギが
    • ダン・リチャーズ/エリック・バークレー/おがわ ひとみ
    • 評論社
    • ¥1650
    • 2021年07月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(2)
  • むかしむかし、とってもたいせつにそだてられたおうさまとおうひさまがいました。ふたりはようせいに、「こどもがほしい」とおねがいしました。「どんなこどもでもいいんです」…すると、やってきたのは1ぴきの子ヤギでした。子ヤギのせわをするのってたいへんです!ぶじに、「かぞく」になれるでしょうか。
  • 写真と歴史でたどる日本近代建築大観(第2巻)
    • 石田潤一郎/米山勇/伊藤隆之
    • 国書刊行会
    • ¥16500
    • 2021年07月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 近代建築約300棟の内外観をオールカラーで掲載。遠くなったはずの幕末・明治を目の前に再現する。近代建築の歴史的背景や建築にまつわる逸話や著名人物なども随時紹介。歴史上の建物や人物も登場する。

案内