カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 621 から 640 件目(100 頁中 32 頁目) RSS

  • 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
    • 水田わさび/大原めぐみ/かかずゆみ/木村昴/関智一/田中裕二/観月ありさ/市村正親/大杉宜弘
    • 小学館
    • ¥3513
    • 2015年08月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.64(11)
  • ★初回生産限定特典
    映画ドラえもん35周年記念・特製"ミウラ折り"ポスター

    ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます



    ありがとう! 映画ドラえもんは35周年
    2015年、映画ドラえもんは新たなステージへ。
    「ヒーローは、キミの中にいる。」

    ★2015年の映画ドラえもんは、ドラえもんたちが"まさかのヒーロー"になって宇宙を大冒険するお話。アクションシーンも大爆笑もたっぷり入ったオリジナルストーリーです。今まで見たことのない大胆で楽しい演出で、今までとはひと味違う映画ドラえもんが楽しめます。

    ★映画ドラえもん35周年目の主題歌を歌うのは、今注目のシンガーソングライターのmiwa。映画主題歌「360°」は、歌って踊れる楽しいポップナンバーに仕上がりました。

    <ストーリー>
    ある日、テレビのヒーローに憧れたのび太は、みんなでヒーロー映画を作ろうと言い出す。ドラえもんは、ひみつ道具(バーガー監督)を出して、のび太たちが「銀河防衛隊」というヒーローになって宇宙の平和を守るという映画を撮影し始めた。
    ところがその時、地球に不時着していたポックル星人のアロンに、本物のヒーローと間違われて一緒に宇宙へ行くことになってしまう……。ポックル星は一見楽しそうな星に見えたが、実は宇宙海賊のある恐ろしい計画が進行していた。
    このままではボックス星が滅んでしまう。ドラえもんたち「銀河防衛隊」は、本物のヒーローになって、ポックル星を救うことができるのか!?

    <キャスト>
    ドラえもん:水田わさび
    のび太:大原めぐみ
    しずか:かかずゆみ
    ジャイアン:木村 昴
    スネ夫:関 智一

    ハイド:田中裕二(爆笑問題)
    メーバ:観月ありさ
    イカーロス:市村正親

    <スタッフ>
    原作:藤子・F・不二雄
    監督:大杉宜弘
    脚本:清水 東
    演出:酒井和男
    キャラクターデザイン:丸山宏一
    美術監督:皆谷 透
    録音監督:田中章喜
    音楽:沢田 完

    (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2015
  • 韓国映画から見る、激動の韓国近現代史 歴史のダイナミズム、その光と影
    • 崔盛旭
    • 書肆侃侃房
    • ¥2420
    • 2024年04月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(6)
  • 韓国映画はなぜ、悔恨と希望を同時に語るのか。
    人間の奥底にひそむ心優しさに訴えかけるのか。
    本書は現代の韓国映画を造り上げてきた、
    人間の強さをめぐるエッセイである。
    浅い水の戯れは愉しく美しい。
    深い淵を覗きこむ者は、隠された物語を知る。
    歴史という名の知恵のことだ。
    ーー四方田犬彦(映画誌・比較文学研究家)

    植民地支配、南北分断と朝鮮戦争、
    長きにわたる軍事独裁、そして国民の手で勝ち取った民主化……。
    「3・1独立運動」「済州島4・3事件」
    「光州事件」「6月抗争」など
    激動そのものだった韓国の近現代史と
    そのなかで形作られてきた「儒教的家父長社会」。
    近年ますます存在感を高めている「韓国映画」を題材に、
    そこから透けて見える歴史や社会問題を解説。
    韓国という国のダイナミズムをより深く、
    より立体的に理解するための一冊である。

    『パラサイト 半地下の家族』『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』『KCIA 南山の部長たち』『1987、ある闘いの真実』『ベイビー・ブローカー』『ミナリ』『はちどり』『息もできない』『キングメーカー 大統領を作った男』『高地戦』『金子文子と朴烈』『グエムルー漢江の怪物ー』『焼肉ドラゴン』『私の少女』……韓国映画44本から激動の歴史を読み解く
  • 【楽天ブックス限定先着特典】ドラマ『THE3名様Ω』&『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』【Blu-ray】(ポストカード(2枚セット))
    • 佐藤隆太/岡田義徳/塚本高史/小林大介/桃月なしこ/森谷雄/石原まこちん/SEREN-D
    • 「THE3名様Ω」Partners
    • ¥18365
    • 2025年03月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あの伝説?!の3名様が、”Ω”になってファミレスに帰ってきた!
    初の連ドラと2年ぶりの映画がセットになって、Blu-ray&DVDでリリース!

    ■「THE3名様」は石原まこちんの同名漫画を原作に実写ドラマとして2005年にスタートし
    佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史のフリーター3人組が、ただひたすらファミレスで会話を繰り広げるだけの脱力感あふれるシチュエーションコメディ。
    2022年には、『〜リモートだけじゃ無理じゃね?〜』として12年ぶりの復活を果たし、劇場はまさかの大ヒット!
    そしてこの度、「THE3名様」が 「Ω(オメガ)」として新装再開店!初の連続ドラマ化&2年ぶりの映画化という史上最大のスケールに!

    ■ドラマ『THE3名様Ω』には、シリーズでは初となるゲストキャストが登場!また『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』では
    「THE3名様」史上最大?の事件を起こす覆面男役に櫻井翔、そして覆面男の妻・ヒバリ役に平岩紙など、豪華ゲスト陣が集結!
    そんなドラマと映画の新作エピソードが、Blu-ray&DVDには全て収録される!

    ■映像特典には、ドラマ・映画それぞれのメイキングが計1時間超の大ボリュームで入る他、映画の初日舞台挨拶などを収録!
    さらにBlu-rayは、全国13ヶ所・計25回にも及ぶ映画の全国縦断舞台挨拶の裏側に密着した映像や
    ドラマの完成発表会など、ここでしか見られない貴重映像を含む〈THE3名様Ωプロジェクト2024〉の全てを収めており
    ”ファン名様“にとってはメモリアルなパッケージ!!

    <収録内容>
    《ドラマ『THE3名様Ω』》
    【収録エピソード】
    第1回  #092「クズハラですな」 #093「あと…52分」 #094「友のために散る…最高やん」
    第2回  #095「あー!ミキオおじさんだ!」 #096「ただいま電話が大変混み合っております」 #097「ゴッキュン!飲みましたー!」
    第3回  #098「ネズミとハートに…ミサイル?」 #099「できるだけ窓から離れてください!」 #100「この席がベストポジション」
    第4回  #101「森原幹夫という偉人について」 #102「そこまでビビらなくてよくない?」 #103「5千円で…エビチリ1匹」
    第5回  #104「ジャンボさん、アンタでもいいよ」 #105「こころ、ぜんかい…」 #106「ケチャップ出せやぁ〜」
    第6回  #107「カラダ中、熱いんです…」 #108「やばい人通らなかった!?」 #109「まっつんめし」
    第7回  #110「98万?!」 #111「イグアナのラスティくん」 #112「俺、死ぬかもしんねぇ」
    第8回  #113「あっ、それよりもさ!」 #114「ドリバ de シャワー」 #115「バックヤードから40秒」


    《『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』》
    【STORY】
    あの3人がまたまた帰って来た!
    奇跡の!?まさかの!再び映画化!
    ファミレスの平和は、彼らに託されたーーのか?

    深夜のファミレスに集うミッキー、まっつん、ジャンボのフリーター3人組。
    今夜もいつものようにゆるいトークを繰り広げる3人だったが、突然夜空に閃光が走るのを目撃する。
    さらには、平和なファミレスを脅かす招かねざる客までもが登場し・・・?
    はたして3人は愛するファミレスを危機から救うことができるのか!?
    THE3名様史上、かつてない長い夜の幕が上がる!!!

    【収録エピソード】
    #116「ワタシダイジョブデス」
    #117「育毛だよ、育毛」
    #118「今夜おまえらにかけてやるわ」
    #119「ルールル、ルルル」
    #120「昔のことだよ…」
    #121「アクマに魂売っちゃおうかー」
    #122「ファミレスを愛する者たちよ」

    <キャスト>
    《ドラマ『THE3名様Ω』》
    佐藤隆太 岡田義徳 塚本高史
    小林大介 桃月なしこ / 安藤玉恵  他

    《『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』》
    佐藤隆太 岡田義徳 塚本高史
    小林大介 桃月なしこ / 安藤玉恵
    阿部亮平 山脇辰哉 天野はな 土屋神葉 小野塚渉悟
    平岩 紙 / 櫻井 翔

    <スタッフ>
    《ドラマ『THE3名様Ω』》
    <スタッフ>
    原作:「THE3名様Ω」石原まこちん(LINEマンガ連載中)
    脚本:石原まこちん
    音楽:SEREN-D
    企画・プロデュース:森谷 雄(アットムービー)
    演出:森谷 雄/小山亮太(共にアットムービー)
    エグゼクティブプロデューサー:下川 猛
    プロデューサー:鹿内 植/國安 馨
    制作プロダクション:アットムービー
    制作著作:フジテレビ

    《『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』》
    <スタッフ>
    原作:「THE3名様Ω」石原まこちん(LINEマンガ連載中)
    プロデュース&監督:森谷 雄
    脚本:石原まこちん・森谷 雄
    音楽:SEREN-D
    製作:『映画 THE3名様 Ω~これってフツーに事件じゃね?!~』製作委員会
    企画・製作プロダクション:アットムービー

    ©石原まこちん/フジテレビ
    ©2024「THE3名様Ω」Partners ©Makochin Ishihara

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画ドラえもん のび太の絵世界物語 シールおあそびえほん
    • 藤子・F・ 不二雄/シンエイ動画
    • 小学館
    • ¥858
    • 2025年03月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 映画ドラえもんをシールでくり返し楽しもう

    幼児から楽しめる、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の、シールおあそび絵本が登場。

    ひみつ道具「はいりこみライト」を使い、絵の世界に入り込んだドラえもんとのび太たち。そこで新しい仲間と出会い、時空を越えて大冒険!

    そんな今回の映画のストーリーを追いながら、はってはがせるシールを使って、めいろやさがしっこ、お絵描きなどの知育遊びが楽しめます。

    シールは全部で23枚。はってはがして、くりかえし遊べる仕様です。

    映画の予習復習にぴったりの一冊です♪

    【編集担当からのおすすめ情報】
    ドラえもんと仲間たちをはじめ、映画オリジナルキャラクターのクレアやチャイも登場。さらに、「絵世界物語」にちなんで、ドラえもんの絵を描けるページも♪ 映画の世界観に親しみながら、くり返し楽しく遊べます!
  • 映画クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
    • 臼井儀人/高田ミレイ
    • 双葉社
    • ¥489
    • 2020年04月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 2020年4月公開の映画クレヨンしんちゃんをマンガ化! 自由なラクガキをエネルギー源として空に浮かぶ王国「ラクガキングダム」。しかし近年、地上でラクガキを目にすることも減り、王国はエネルギー不足により滅びようとしていた…。王国軍は、地上への進撃を開始! その下にはなんと、しんのすけたちが暮らす春日部が!! 描いたものが動き出す、王国の秘宝「ミラクルクレヨン」を与えられし勇者は…まさかの野原しんのすけ!! 果たして、しんのすけは世界をお助けできるのか!?
  • 映画技術入門
    • 高良 和秀/ゆめの
    • 明幸堂
    • ¥3960
    • 2024年02月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 「映画技術を具体的な作品にリンクさせているところに脱帽した。
    これからの教科書になるだろう。」
    岡田秀則(国立映画アーカイブ主任研究員)

    「恥ずかしながら知らないことが多く(そんなにスクリーンサイズってあるのか!)、とても勉強になった。漫画部分をはじめ全体が非常に見やすく、本気で誰かを「入門」させたいならここまでやるべし。入門書の新スタンダード。」
    濱口竜介(『他なる映画と』刊行記念リーフレット「映画と、からだと、あと何か:濱口竜介が選ぶ20冊」より)

    リュミエールからクリストファー・ノーランまで
    技術で読み解く130年の映画史
    映画の歴史を支えてきた様々な技術を、関連する780作品とともに[漫画] + [図解]で紹介していく、まったく新しい映画ガイド。
    IMAX、テクニカラー、シネマスコープ、70mm、ドルビーデジタル、パナビジョン、5.1ch、DCP、銀残し、スーパー35、4Kデジタルリマスターなど、各時代の技術によって変わっていった映画の姿を、名画座で働く主人公が映写室や現像所を舞台に学んでいく。
  • 「ONE PIECE FILM RED」映画連動特別編【Blu-ray】
    • 田中真弓
    • エイベックス・ピクチャーズ(株)
    • ¥5747
    • 2023年06月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 国内興行収入197億円、全世界興行収入319億円突破!の超ヒット映画『ONE PIECE FILM RED』のTV放送された、映画連動エピソードが
    Blu-ray、DVDで登場!!描かれるのは、映画の10数年前。
    ルフィとウタ、シャンクス率いる赤髪海賊団とのフーシャ村での物語。
    そして、ルフィたちはライブ会場があるエレジアへ進路を向ける!
    さらに!エレジアへ調査に向かうコビーとヘルメッポが、
    シャンクスについて語る総集編も収録!!

    <収録内容>
    「淡い記憶ルフィと赤髪の娘ウタ」
    「新時代の誓い! ルフィとウタ」
    「伝説の記録!赤髪のシャンクス!」(総集編)

    ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画ドラえもん おはなしクイズ全百科
    • 藤子・F・ 不二雄
    • 小学館
    • ¥935
    • 2022年03月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • ドラえもん映画をまとめて総チェック!

    1980年「のび太の恐竜」からスタートし現在まで、子どもも大人も楽しめるエンターテインメントとなっている「映画ドラえもん」シリーズ。2022年公開の「のび太の宇宙小戦争2021」までの41作品+3DCGの2作品をまとめてチェックできる、カタログ的でありながら、子どもの知育遊びも盛り込んだ1冊です!
    2006年からの新シリーズ作品については、あらすじだけでなくパズルやめいろなどで遊びながら読み進めるので、その作品を見た人も、見ていない子どもたちも楽しめます。DVDや配信などで過去作品も見る機会が増え、親世代が子どもの頃に見た作品を家族であらためて見ることも多い今、過去作品のゲスト声優や主題歌、ポスターも載っているので、親子でいっしょにチェックするのにも便利。
    41作品がまとめてわかる本ですがコンパクトサイズなので、子どもとのお出かけにも持って行ける、おうちだけでなく外出先でも楽しめる本です。
  • 【楽天ブックス限定先着特典】映画 マイホームヒーロー コレクターズBlu-ray&DVDセット 3枚組【Blu-ray】(キービジュアルB6クリアファイル(赤))
    • 佐々木蔵之介/齋藤飛鳥/高橋恭平
    • TBS
    • ¥8151
    • 2024年09月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 主演・佐々木蔵之介!大ヒットコミック、待望の実写化!
    父:殺人犯 vs 娘:警察 vs 半グレ組織──【ノンストップ・ファミリー・サスペンス】ついに完結!

    ■大ヒットコミック、待望の実写化!
    累計発行部数400万部(2024年3月時点)を突破し、「週刊ヤングマガジン」(講談社)にて、2017年より連載中の大ヒットコミック「マイホームヒーロー」が連続ドラマ化につづき映画化!
    映画版では、ドラマから7年後の【完結編】を描く。

    ■佐々木蔵之介、齋藤飛鳥、高橋恭平、木村多江、音尾琢真らドラマからのキャストに加えて、津田健次郎、宮世琉弥、板倉俊之、立川談春ほか個性豊かな実力派が勢揃い!

    ■容疑者はお父さん。父vs娘vs半グレ組織!【完結編】運命の決着!
    主人公は、犯罪組織に狙われた「家族を守ろうとする」普通のお父さん。
    組織にマークされた父に、次々と危機的展開が押し寄せる、怒涛の「ノンストップ・サスペンス」。
    父は家族を守る「英雄」か、それとも「犯罪者」かーー。

    ■主題歌はTVアニメ『呪術廻戦』第1期第1クールオープニングテーマで話題を集めたEveが『インソムニア』を書き下ろし。

    ■セル版には、ファン必見のメイキングなど、豪華特典を収録!
    完全録り下ろしのオーディオコメンタリーでは、主演・佐々木蔵之介をメインに、齋藤飛鳥・高橋恭平を迎え、それぞれとの2ショットトークをお届け!

    大ヒットコミック『マイホームヒーロー』が、待望の実写化。2023年10月から連続ドラマが放送され、2024年3月には映画が公開された。
    ドラマ版では、どこにでもいる普通の父親が娘の彼氏を殺してしまう衝撃の幕開けから、彼氏が所属する半グレ犯罪組織との【命がけの騙し合い】が繰り広げられた。
    映画版では、ドラマから7年後の【完結編】が描かれる。出演は佐々木蔵之介、齋藤飛鳥、高橋恭平、木村多江、音尾琢真ら
    ドラマからのキャストに加えて、津田健次郎、宮世琉弥、板倉俊之、立川談春ほか個性豊かな実力派が勢揃い!
    よりパワーアップした映画版をぜひBlu-ray&DVDでもお楽しみください!

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画「仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」
    • 石ノ森章太郎/簡秀吉/佐藤瑠雅/星乃夢奈/杢代和人/青島心/中澤祥次郎/佐橋俊彦
    • 東映ビデオ(株)
    • ¥3578
    • 2023年11月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 2023年夏の劇場版が早くもリリース!
    ギーツVS黒いギーツ!?未来人の侵略を食い止めろ!
  • 完本巨人と少年黒澤明の女性たち
    • 尾形敏朗
    • ワイズ出版
    • ¥1650
    • 2022年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 伝説のクロサワ論、完結!大胆にして精緻。作品に描かれた女性像から見たもう一人の黒澤明。発表時、本人も熱心に読んだという伝説の書に、高峰秀子を“少女”の原点に置く「デコという少女」等を加え、待望の完本化!
  • POPEYE (ポパイ) 2025年 08月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥980
    • 2025年07月09日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 今年もまた、旅をしたくなっている。
    僕たちはどうしても、ここではないどこかで、
    日常とまったく違う時間を過ごしたくなってしまう。
    じゃあ行き先はどこかといえば、今はアジアだ。
    マーケットに潜む、ちょうどいい古着を掘りまくりたい。
    憧れの映画の世界に飛び込みたい。
    天国のようなビーチでのんびりして、
    見知らぬ熱いユースカルチャーを目撃し、
    山奥のプリミティブな古都でひたすら怠ける。
    アジアには、やりたいことが存分にある。
    そして、どこに行ってもだいたいメシがうまい。
    お金とスケジュールはなんとかなるから、
    心に小さな火が灯ったらとにかく飛び出すことにしよう。
    なんでもかんでも動けばきっと、後からすべてついてくる。
    旅ってそういうものでしょ?

    ■Bangkok, THAILAND
    いつものヨーロッパではなく、初めての東南アジア。
    スモールブランドも、古着も、一心不乱に買いまくる!

    ■Hong Kong
    夢に見るほど憧れた、あの映画やこの映画の舞台へ。
    クラシックな香港も、モダンな香港も味わい尽くす。

    ■Bali, INDONESIA
    ポテトヘッドに導かれ、まずは天国のようなビーチへ。
    そして島の神々、アート、伝統音楽を求めてウブドへ。

    ■Ho Chi Minh City, VIETNAM
    沸々と湧き起こる独自のユースカルチャーを発見。
    開通した新しいメトロに、グルメに、街を大満喫。

    ■Luang Prabang, LAOS
    仏教とフランス文化が共存し、街全体が世界遺産。
    旅の知識はそれだけ。メコン川を望み、怠けまくる旅。

    ■MY JOURNEY NEVER ENDS 
    旅は続くよ、いつまでも!

    ・最近、どこ行った?
    MY LATEST JOURNEYS IN ASIA

    ・僕の国のちょっとニッチな旅案内。
    DISCOVER LOCAL WONDERS

    ・こんな旅はどう?
    TRAVEL WITH AN EXCITING PURPOSE

    ・MIDNIGHT PIZZA CLUBの
    旅を楽しくするための7ケ条
    HOW TO MAKE A GREAT TRIP
  • もっと日本映画を!
    • 立花 珠樹
    • 言視舎
    • ¥2420
    • 2024年09月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 激動する現代社会を映し出し「現在」を感じさせる21世紀の話題作・問題作をセレクトするとともに、見落とせない名作を紹介。映像の時代に不可欠な100本
  • 【バーゲン本】釣りバカ日誌 映画大全
    • 佐野 亨 編
    • 河出書房新社
    • ¥880
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1980年代から2000年代まで日本の映画産業を支えてきた「釣りバカ日誌」シリーズ。第1作公開から30周年を迎える本作の魅力と功績をあますところなく振り返る永久保存版。
  • 劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ!〜映画になってちょーだいします〜
    • 菱田未渚美/山口綺羅/原田都愛/石井蘭/中尾明慶/大鶴佐助/関口メンディ/斎藤工/三池崇史
    • (株)KADOKAWA
    • ¥3168
    • 2020年12月23日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(6)
  • とどけ!みんなのキズナ!
    大人気女児向け特撮テレビドラマシリーズ第3弾の劇場版リリース決定!

    ★『ガールズ×戦士シリーズ』第3弾「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」。シリーズ初の劇場版!
    2017年4月から始まった女児向け特撮テレビドラマシリーズ『ガールズ×戦士シリーズ』。第1弾「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」、
    第2弾「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!」はともに大人気シリーズに成長!
    第3弾の本作も人気絶好調のうちにドラマは終了したが、ついにシリーズ初の映画化が実現!

    ★正義の怪盗ひみつ×戦士 ファントミラージュ、映画でも「イケない心」ちょーだいします!
    「イケない心」をちょーだいして平和を守る、正義の怪盗「ひみつ×戦士 ファントミラージュ」。
    そんなファトミたちになんと、映画出演のオファーが!
    でも、逆逆警察(ぎゃくぎゃくけいさつ)に見つかっちゃって、ファントミ最大のピンチ!
    ファントミたちは無事にイケてる映画を完成させられるのか!?

    ★監督はシリーズの監督・総監督を務める三池崇史!テレビシリーズの豪華レギュラー陣に加え、映画監督・黒沢ピヨシ役に中尾明慶が出演。
    コメディーあり、アクションありで作品もパワーアップ!シリーズに引き続き監督および総監督は、ジャンルを問わず数多くの作品を発表し、幅広い層からの支持を得ている三池崇史。関口メンディー(EXILE/GENERATIONS)、斎藤工、本田翼(CV)、石田ニコル、黒石高大、ぺえといった豪華レギュラー陣に加え、中尾明慶、Girls²のメンバーなどゲストにも豪華なキャストが集結!
    さらに、東映京都撮影所でも撮影を行い、まさかのファントミのちょんまげ姿や、忍者とのアクションシーンもありと、物語も面白さもパワーアップ!

    ★主題歌はファントミの4人も参加するガールズ・パフォーマンスグループGirls²(ガールズガールズ)による「ABCDEFガール」!

    ★初回生産特典は劇場公開時の入場者プレゼントとして配布されたキズナパフュームに、ミニパンレット(ダイジェスト版)!

    ★セル版には応援上映バージョンの本編も収録!キズナパフュームで本編にあわせて、歌って踊って応援して盛り上がろう!

    ★BD/DVDでしか見られない撮影の舞台裏を撮ったメイキング映像に公開記念舞台挨拶、予告、特報、TVCMなどの特典映像を多数収録!
    <収録内容>
    ・画面サイズ:16:9
    ・音声:ドルビーデジタル(5.1ch)

     ▽特典映像
    ・応援上映版本編
    ・メイキング
    ・公開記念舞台挨拶
    ・予告
    ・特報
    ・TVCM

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 100年後の世界 増補版
    • 鈴木 貴之
    • 化学同人
    • ¥1210
    • 2025年02月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 遺伝子操作,不老長寿,人工知能,情報技術など,社会に大きなインパクトを持つテクノロジーと,私たちはどうつき合えばよいのか.気鋭の哲学者がSF映画を入り口に,各テクノロジーをめぐる論点を多面的に提示し,社会との関係を考えるヒントを示す.テクノロジーは私たちに幸福をもたらすのだろうか?
  • シネマティック・ホテル
    • パイ インターナショナル
    • パイ インターナショナル
    • ¥2200
    • 2024年08月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(5)
  • 一度は泊まりたい!映画の世界に迷い込んだような空想的で美しいホテル51軒を紹介。

    世界には、映画美術のように作り込まれた、夢にあふれる世界観のホテルが数多く存在します。映画の撮影地となったホテル、映画美術を参考にデザインされたホテル、あのハリウッドスターが愛したホテルなど......本書では特定の時代や建築様式へのオマージュを感じさせながらも、細部にまで独自のこだわりが感じられる美しいインテリアのホテルを紹介。旅好きやインテリア好きはもちろん、クリエイターの作画資料や世界観設定資料としてもおすすめの1冊です。

    【掲載ホテル例】
    The Georgian / The Beverly Hills Hotel, Dorchester Collection / Downtown L.A. Proper / The LaFayette Hotel & Club / Hotel Chelsea / The Royal Hawaiian / La Fantaisie / Le Grand Mazarin / Ritz Paris / Hôtel de Paris Monte-Carlo / NoMad Hotel London / The Lanesborough / The Dorchester, Dorchester Collection / Palazzo Margherita / Grand Paradiso Ibiza / The Dolder Grand / Fairmont Banff Springs / La Mamounia / Hotel de la Coupole | MGallery Vietnam / 東京ステーションホテル ほか全51軒
  • 映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!
    • 花田ゆういちろう/小野あつこ/福尾誠/秋元杏月/小林よしひさ/上原りさ/横山だいすけ/賀来賢人
    • NHKエデュケーショナル
    • ¥3116
    • 2020年06月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • NHK「おかあさんといっしょ」が映画になった!
    親子で楽しめる体験型ファミリームービー!

    ■国民的長寿番組の映画第2弾!
    人気番組「おかあさんといっしょ」が映画に!
    お兄さんお姉さんたちと歌ったり踊ったり、参加型のクイズなど、お楽しみがいっぱい!

    ■2019年に番組を卒業した、小林よしひささんと上原りささんほか、豪華なゲストが出演!
    よしお兄さんが大人気の体操「ブンバ・ボーン!」を披露するほか、横山だいすけさん・賀来賢人さんも登場!
    お兄さんお姉さん、豪華なゲストたちとの共演にも注目!
    そして、番組の人気キャラクター"すりかえかめん"と"すりかえおじょう"が大騒動を巻き起こす!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD1枚

     ▽特典映像
    ・予告映像(超特報/予告60秒バージョン/予告30秒バージョン)
    ・クランクアップ映像
    ・公開直前 プレミア上映会 2020.1.8 ユナイテッドシネマ豊洲
     出演:小林よしひさ 上原りさ 横山だいすけ 賀来賢人
    ・スペシャルトーク 
     出演:小林よしひさ 上原りさ 横山だいすけ 賀来賢人
    ・映画公開記念ステージショー 2020.1.12 イオンレイクタウン
     出演:小林よしひさ 上原りさ 
     ♪バスにのって
     ♪くるくるくるっ
     ♪しゅりけん にんじゃ
     ♪パント!
     ♪ブンバ・ボーン!
     ♪ヤッホ・ホー

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画『アンダーニンジャ』通常版
    • 山崎賢人/浜辺美波/間宮祥太朗/白石麻衣/山本千尋/福田雄一/花沢健吾/瀬川英史
    • (株)フジテレビジョン
    • ¥3707
    • 2025年06月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • ●福田雄一監督最新作!主演は福田監督と三度目のタッグを組む山崎賢人!
    さらにヒロインの女子高生・野口を浜辺美波が演じる。
    本作の脚本・監督を務めるのは『銀魂』、『ヲタクに恋は難しい』、『今日から俺は!!劇場版』、『新解釈・三國志』など、
    大ヒット作を次々に生み出している日本屈指のヒットメーカー・福田雄一。
    多数の個性あふれる現代忍者たちが登場する本作。
    主演は、映画『キングダム』シリーズ、『ゴールデンカムイ』シリーズなどの超大作の主演を次々に務め、
    今年7月にはニューヨークで開催された「ニューヨーク・アジアン映画祭2024(New York Asian Film Festival 2024)」にて
    「The Best from the East Award」を日本人として初受賞するなど、日本のみならず世界からも注目される俳優・山崎賢人。
    演じるのは忍者組織「NIN」の末端であり、ある重大な“忍務”を任されることとなる謎の忍者「雲隠九郎」。
    福田雄一監督と三度目のタッグを組み、今作で全く新しい“忍者アクション”に挑む!
    さらに、今作のヒロインであり、忍者たちの戦いに巻き込まれていく女子高生・野口彩花を演じるのは、
    NHK連続テレビ小説『らんまん』や『ゴジラー1.0』など話題作に出演し続け、今や国民的女優となった浜辺美波。
    山崎賢人とは初共演であり、福田組への本格参加も初めてとなる浜辺が、新しい風を吹き込みます。
    その他にも豪華なキャスト陣が、多彩な技を持つ忍者や魅力的なキャラクターとして大集結!

    ●Creepy Nuts が主題歌を担当!
    本作のストーリー、設定から構想を得て制作された書き下ろし最新曲「doppelg?nger(ドッペルゲンガー)」、
    一度耳にすると、まるで頭の中に“忍び”込まれたように、病みつきになる一曲。
    本作をさらに盛り上げる!

    ※収録内容は変更となる場合がございます。

案内