私をさらったハンサムな男性。
あなたはいったい誰なの?
ある深夜、アニーは電話を受けたーー。「覚えているかい?」
深みのある男らしい声。いったい誰?
だが相手はそれ以上何も話さず、電話は切れた。
謎めいた電話はその日からやむことなく続いた。
最愛の父の死後、実母にも継父にも疎まれ、孤独だった日々。
今やっと夢の第一歩を踏みだしたばかりなのに……。
やがてアニーは、電話の声の主、美貌のマルクに連れ去られ、
人里離れた屋敷に軟禁されてしまう。不安なはずなのに、
胸が高鳴るのはなぜ? 彼はアニーに信じがたい話を語り始めた。
コミカライズも単行本3巻まで発売!!
「ありおと」原作小説に待望の最新7巻が登場!!
「海だよ、海! 沖縄の海!」
鞠佳たちが修学旅行で訪れたのは夏を先取りした沖縄!
付き合ってもうすぐ一周年の鞠佳と絢。
水族館にビーチ、イベントが満載な旅行で
いつも以上にみんなのテンションも大盛り上がり──なのだが。
「なんなの……。明るく、楽しい、いちゃらぶ修学旅行って……」
「一周年記念に思い出作り。鞠佳が好きなことを、つめこんでみた」
絢の不穏なサプライズを控えつつ、
班にひな乃も加わって、3泊4日の忘れられない修学旅行が始まる…!
超人気ガールズラブコメ第7弾!!
ファッションデザイナーを夢見る夏希と、現役モデルの茉友。学園生活で出会い、お互いの目標を知って交友を深める二人は、相手への好意が膨らむにつれてキスしたい想いを止められなくなって!キスとラブいっぱいで過ごす甘酸っぱい時間!
華やかな百合のブーケをデザインしました。
百合作品を愛する皆さんも、
これから出会う方にも読んで欲しい1冊。
百合(ゆり/女の子同士の特別な関係)を題材にした作品、
百合の要素を含む作品が昨今、隆盛の兆しを見せています。
マンガ、ライトノベル、アニメ、
同人誌と媒体を問わず描かれ、愛好家も増えています。
本書は、百合の普及において、
もっとも貢献した媒体/マンガ作品を、
厳選して解説した本です。
百合作品を愛する皆さんにとっても、
新しい世界に触れる機会となることを願っております。
(表紙折り返しより)
【巻頭特集】
声優・橘田いずみが選ぶ
表紙が良かった
百合漫画ベスト8
【描き下ろしイラスト& 特別インタビュー】
仲谷 鳰/缶乃/くずしろ/森永みるく/玄鉄 絢
著名作家5名に聞く「おすすめする百合要素を含む作品」など
【記事】
・百合用語解説
・ジャンル別作品紹介140点以上!
有名なお嬢様学校ーー閖村学園高校には“サロン”と呼ばれる友愛組織が存在する。そこに集う生徒たちは姉妹のように睦み合う。 御厨杜理子、佐用島紗智、時岡有希奈ら上級生をメンバーとし、「森」の図書館の一室でひっそりと活動している高踏的サロン「百合種(ユリシーズ)」への参加を切望する一年生・田北多恵は、サロン入会の条件である“秘密の試験”を受けることになるのだがーー!?
石川博品が贈る“青春百合奇譚”
カラダがかたくても、筋肉がなくても、いつでも美ボディになれる!不調改善のストレッチ&エクササイズ、深部までほぐせるSayuri式フォームローラーレッスン、内臓が喜ぶ食生活のすすめ、あなたはもっと元気になれる、綺麗になる。
「人外×人間」をテーマにしたオリジナル百合アンソロジー。「同じ」ではないからこそ気づく想いを、『吸血鬼ちゃん×後輩ちゃん』の嵩乃朔氏をはじめ、豪華作家陣が描きます。
アスペクトは動作のどの部分を言語上で切り取るかを問うカテゴリーだが、それも言語的世界像の一部をなす。動作の展開において〈限界〉志向のロシア語と〈安定〉志向の日本語では、同じ意味でも「重み」や「振る舞い」が異なる。アスペクト的志向の違いはさらにテンスやモダリティ、語形成や構文における表現上の差異となって現れる。アスペクト意味の理論と実践の実態を多様な言表事実を基に検証する本邦初の本格的な露日対照言語研究。
「おもしろピアノ連弾ミックス」シリーズのキッズ版。ピアノを始めたばかりでも「おもしろ連弾」が楽しめる! 4手連弾のほかに6手連弾も収載されており、発表会で楽しむプログラムとして最適! 難易度:初級
誰も好きにならない百合子に対する自分の気持ちに気づき始めた纏。
纏と百合子は周囲にも噂される程、親しい仲になっていた。
しかし春には百合子と会えなくなるーー。
東京での一人暮らしの準備に追われる中でも心は百合子のことでいっぱい。
百合子と離れたくない気持ち、自分の将来への迷い。
経験したことの無い感覚に戸惑い、なかなか答えを出せない。