カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

鉄道 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 621 から 640 件目(100 頁中 32 頁目) RSS

  • 秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本
    • J・ウォーリー・ヒギンズ
    • 光文社
    • ¥1650
    • 2018年10月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(20)
  • ふつうモノクロでしか見ることのできない昭和30年代の日本を、カラー写真で記録していた人物がいた。アメリカ出身、日本と日本の鉄道をこよなく愛する元祖「カラー撮り鉄」、J・ウォーリー・ヒギンズ。駐留米軍軍属として来日後、国鉄の顧問に。日本全国をくまなく訪問し、趣味の鉄道写真を中心に、当時としては超贅沢なカラーフィルムで日本の風景を多数撮影してきた。半世紀以上の歳月を経て、今なお色褪せない最上質のコダクロームの6000枚の中から、選りすぐりの382枚を、当時の思い出話とともに公開する。鉄道写真に写り込んだ、生活感あふれる風景ポートレートの数々には、東京五輪を前に激変する東京の様子や、今では失われてしまった懐かしい地方の町の風景、人々の様子が記録されている。
  • レイル(No.128)
    • エリエイ
    • ¥3960
    • 2023年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 走らなかった鉄道
    • 松村真人
    • 神戸新聞総合出版センター
    • ¥1980
    • 2020年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • バス路線として活躍し、今は観光資源となった五新線、北海道の奥地に眠る謎多き名羽線、神戸の鉄道網に今も影響を与える神戸地下鉄道、不運が続いた京阪梅田線…。綿密な実地調査と膨大な資料から、完成することのなかった13の鉄道を追う。
  • 世界最悪の鉄道旅行 ユーラシア大陸横断2万キロ
    • 下川裕治
    • 朝日新聞出版
    • ¥990
    • 2020年08月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 時速35キロの遅すぎる列車に耐え、中国では切符獲得戦争に奮闘。紛争地帯であわや列車爆破テロ、ビザ切れピンチ…そして潜伏。数々のトラブルに遭遇する列車旅。シベリアからポルトガルまで26夜も寝台列車に揺られた、旅を超えた「冒険」物語。変化する旅事情をコラムに収録。
  • 台湾鉄路 EMU3000 (赤) 6両増結セット 【10-1791】 (鉄道模型 Nゲージ完成品)
    • カトー
    • ¥16819
    • 2024年11月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●EMU3000は、台湾鉄路(以下台鉄)の最新形特急電車です。台鉄のフラッグシップとして全600両の投入が予定され、旧形車両で運行されていた自強号(日本の特急に相当)や客車列車である?光号(きょこうごう:日本の急行に相当)、電化された南廻線の気動車置換用として2021年末から運行を開始しました。台鉄では2019年から、駅や車両を「台鉄美学復興(FUTURE?RENAISSANCE)」の考えに基づきリフレッシュしています。EMU3000もその哲学の元、「世界に誇れる特急列車を作ろう」を合言葉に、シンプルなモノトーン基調にドア上部にアクセントカラーを配したモダンなデザインとなっています。従来車両の輸送力を増強する目的で編成は20m級車体の12両とし、6号車には日本のグリーン車に相当するビジネスクラスの商務車(騰雲座艙:とううんざそう)が連結されています。

    ◆台湾高鐵700Tとともに、台湾の鉄道風景を楽しめるEMU3000が登場です。白と黒を基調にシンプルにまとめられたスマートな車体や各種表記類をリアルに再現して製品化いたします。

    【商品情報】
    KATOの完成品Nゲージ車両、台湾鉄路 EMU3000(赤)6両増結セットです。
    11/150スケールで、スピード感あふれる先頭形状と、風景に調和するモノトーン基調の車体をリアルに製品化
    2先頭部および側面ロゴマークや商務車「騰雲座艙(とううんざそう)」マークなどの表記類を再現
    3交流電車特有のパンタグラフ周りや直線的な形状の機器が並ぶ屋根上を再現
    4アクセントカラーの「赤」「緑」をまとった編成をそれぞれ製品化
    5ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)。ヘッドライトは全点灯状態を再現
    6スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
    7連結部はいずれもボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)標準装備
    8ブック形車両ケースは、基本セット・増結セットの内容を1号車から12号車の順番に収納可能
    9DCCフレンドリー 
    ※台湾は弊社正規代理店を通じ流通いたします。許諾契約の都合、日本から台湾への販売は固くお断りいたします。

    【商品仕様】
    ・スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
    ・商品形態:塗装済完成品
    ・車体の材質:プラスティック
    ・モーター:なし
    ・ライト:なし
    ・付属品:なし
  • JR中央線沿線なぞ解き地図
    • 小林克己(旅行)
    • 昭文社
    • ¥1320
    • 2020年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 中央線=オレンジ色、総武線=黄色…そんな単純なルールではないのです!いつもの車両、いつもの駅・街に思いもよらぬ謎や不思議が隠れている!
  • 先を見過ぎた鉄道車両たち
    • 富田松雄
    • イカロス出版
    • ¥1980
    • 2021年02月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • カプセル式新幹線から、160km/hの在来線特急まで。国鉄が思い描いた実現しなかった“未来の車両たち”の顛末
  • 鉄道試験車列伝
    • ダイアプレス
    • ¥1078
    • 2020年04月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 台湾鉄路 EMU3000 (赤) 6両基本セット 【10-1790】 (鉄道模型 Nゲージ完成品)
    • カトー
    • ¥19555
    • 2024年11月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●EMU3000は、台湾鉄路(以下台鉄)の最新形特急電車です。台鉄のフラッグシップとして全600両の投入が予定され、旧形車両で運行されていた自強号(日本の特急に相当)や客車列車である?光号(きょこうごう:日本の急行に相当)、電化された南廻線の気動車置換用として2021年末から運行を開始しました。台鉄では2019年から、駅や車両を「台鉄美学復興(FUTURE?RENAISSANCE)」の考えに基づきリフレッシュしています。EMU3000もその哲学の元、「世界に誇れる特急列車を作ろう」を合言葉に、シンプルなモノトーン基調にドア上部にアクセントカラーを配したモダンなデザインとなっています。従来車両の輸送力を増強する目的で編成は20m級車体の12両とし、6号車には日本のグリーン車に相当するビジネスクラスの商務車(騰雲座艙:とううんざそう)が連結されています。

    ◆台湾高鐵700Tとともに、台湾の鉄道風景を楽しめるEMU3000が登場です。白と黒を基調にシンプルにまとめられたスマートな車体や各種表記類をリアルに再現して製品化いたします。

    【商品情報】
    KATOの完成品Nゲージ車両、台湾鉄路 EMU3000(赤)6両基本セットです。
    11/150スケールで、スピード感あふれる先頭形状と、風景に調和するモノトーン基調の車体をリアルに製品化
    2先頭部および側面ロゴマークや商務車「騰雲座艙(とううんざそう)」マークなどの表記類を再現
    3交流電車特有のパンタグラフ周りや直線的な形状の機器が並ぶ屋根上を再現
    4アクセントカラーの「赤」「緑」をまとった編成をそれぞれ製品化
    5ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)。ヘッドライトは全点灯状態を再現
    6スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
    7連結部はいずれもボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)標準装備
    8ブック形車両ケースは、基本セット・増結セットの内容を1号車から12号車の順番に収納可能
    9DCCフレンドリー 
    ※台湾は弊社正規代理店を通じ流通いたします。許諾契約の都合、日本から台湾への販売は固くお断りいたします。

    【商品仕様】
    ・スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
    ・商品形態:塗装済完成品
    ・車体の材質:プラスティック
    ・モーター:スロットレスモーター搭載
    ・ライト:ヘッド/テールライト 点灯
    ・付属品:列車無線アンテナ×2、行先表示シール

案内